1016万例文収録!

「業主」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

業主を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1100



例文

これはご存じのように、中小企業向けには、もう既にあるのでございますけれども、個人に関しまして、すなわち個人といっても、全く個人の私用に使う個人の住宅ローンと、それから個人事業主というのがあります。商店街などに行きますと、結構多いのでございますけれども、そういった個人の商店等々は、個人事業主の問題でございます。例文帳に追加

There is already such a guideline for loans to SMEs. Loans to individuals include housing loans and business loans to self-employed individuals. In shopping districts, there are many self-employed people operating retail stores.  - 金融庁

リスク分散算定装置1は、1年のうちある期間における気象変動が収益変動の原因となる事業主体の気象リスクを算定する気象リスク算定手段11と、算定された気象リスクに基づいて、他の事業主体との間で分散できるリスク量を算定するリスク分散算定手段12とを備える。例文帳に追加

The risk distribution calculation apparatus 1 comprises a meteorological risk calculation means 11 for calculating meteorological risks for business entities where a meteorological change in a period in a year may cause a profit change, and a risk distribution calculation means 12 for calculating risks distributable to other business entities according to the calculated meteorological risks. - 特許庁

上位プロバイダとインターネットに接続するユーザを抱える事業主との間に介在することで、事業主側が低予算で独自のドメイン名を用いてインターネット接続サービスや各種情報を提供すると同時に、各ユーザ間での情報の交換や共有化をも実現するインターネット接続システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an Internet connection system, with which the enterpriser side holding a user to be connected to the Internet provides an Internet connection service or various kinds of information with a low budget while using an original domain name and exchanges or shares information with each of users by being interposed between a high-order provider and the enterpriser. - 特許庁

リスク分散算定装置1は、1年のうちある期間における気象変動が収益変動の原因となる事業主体の気象リスクを算定する気象リスク算定手段11と、気象リスク算定手段11により算定された気象リスクに基づいて、他の事業主体との間で分散できるリスク量を算定するリスク分散算定手段12とを備える。例文帳に追加

The risk distribution calculation apparatus 1 comprises a meteorological risk calculation means 11 for calculating meteorological risks for business entities where a meteorological change in a period in a year may cause a profit change, and a risk distribution calculation means 12 for calculating risks distributable to other business entities according to the meteorological risks calculated by the meteorological risk calculation means 11. - 特許庁

例文

さらに、平成23 年11 月から、被災地の復興に資する産業分野の事業を行う岩手県、宮城県及び福島県の中小企業事業主が、従業員を中核的人材に育成するため、高度な研修・訓練を県外の大学院や研究機関等で受けさせた場合に、事業主が負担した受講料や住居費の一部を助成することとした。例文帳に追加

In addition, from November 2011, SMEs in the prefectures of Iwate, Miyagi, or Fukushima engaging in business in fields of industry that contribute to the recovery of the affected areas that obtain advanced training for their employees at graduate schools, research institutions, etc. outside their prefectures to develop core human resources can now obtain subsidies to defray part of the cost of course fees and housing expenses borne by the employer.  - 経済産業省


例文

また、そもそも事業開始時における事業形態の選択傾向に変化が起こり、当初から法人形態で事業を始める者が増える場合26、自営業者の増加に異同はないにしても個人企業(自営業主)増加の足取りは鈍ることになり、こうしたことの結果が自営業主の減少として現れた可能性がある。例文帳に追加

In addition, if there is change in the choice of type of business when starting up in business leading to an increase in the number of people starting an incorporated business from the outset,26) there will be a slowing of growth in the number of sole proprietorships (self-employed proprietors) even though there is no difference in the growth of self-employed businesses, and this may manifest itself as a decline in the number of self-employed proprietors. - 経済産業省

企業規模に着目をすればおおまかに二つの傾向が存在し、99人以下の企業規模においては44歳未満の比較的若年であるうちに自営業主へ転職する傾向が強いが、100人以上の企業規模におけるそうした年齢層の者は、退職を機に自営業主になる者とさほど大差ないか、むしろ少ない。例文帳に追加

If we focus on enterprise size, two broad trends are apparent: at enterprises with 99 or fewer workers, there is a strong tendency for people to become self-employed proprietors at the comparatively young age of under 44, but at enterprises with 100 or more workers, the proportion of people in this age group does not differ greatly from, or is even less than, that of people becoming self-employed proprietors upon mandatory retirement. - 経済産業省

健康、環境分野及び関連するものづくり分野において、期間の定めのない従業員を雇い入れ、また他の分野から配置転換し、off-JTを実施した事業主へ、事業主が負担した訓練費用を、対象者1人当たり20万円を上限として支給する成長分野等人材育成支援事業を実施した。例文帳に追加

The government provides support to human resources development in growing areas by granting a maximum of 200,000 per eligible worker to cover the employers training costs if the employer hires employees for an indefinite term or relocates company staff from other sections and then provides Off the Job Training in growing areas, such as health, environment areas, and other related manufacturing processes.  - 経済産業省

委員会は、関係当事者からの申立てに基づき必要があると認めるときは、当該委員会が置かれる都道府県労働局の管轄区域内の主要な労働者団体又は事業主団体が指名する関係労働者を代表する者又は関係事業主を代表する者から当該事件につき意見を聴くものとする。例文帳に追加

The Commission shall, when it finds necessary based on the application of the parties concerned, hear the opinions as to said case in question of the representatives of the workers concerned or the representatives of the employers concerned who are nominated by major organizations of workers or employers in the jurisdictional district of the Prefectural Labor Office where said Commission is established. - 厚生労働省

例文

労働関係に関する事柄について、事業主・労働者間の紛争が増えているため、その紛争を速やかに解決するよう個別労働紛争解決制度がある。例文帳に追加

Because of the increase in disputes between the owner and the laborers over matters pertaining to labor relationships, there is a resolution of individual labor disputes system to quickly settle these issues. - Weblio英語基本例文集

例文

第四条 事業主並びに国及び地方公共団体は、前条に規定する基本的理念に従って、子の養育又は家族の介護を行う労働者等の福祉を増進するように努めなければならない。例文帳に追加

Article 4 An employer, the State, and a local government shall, in compliance with the basic principles prescribed in the preceding Article, endeavor to promote the welfare of workers, etc. who take care of children or other Family Members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項ただし書の場合において、事業主にその育児休業申出を拒まれた労働者は、前条第一項及び第三項の規定にかかわらず、育児休業をすることができない。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the proviso of the preceding paragraph, a worker whose Child Care Leave Application has been refused by an employer may not take Child Care Leave, notwithstanding the provisions of paragraphs 1 and 3 of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条 事業主は、労働者が育児休業申出をし、又は育児休業をしたことを理由として、当該労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。例文帳に追加

Article 10 An employer shall not dismiss or otherwise treat a worker disadvantageously by reason of said worker's making Child Care Leave Application or taking Child Care Leave.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十一条 労働者は、その事業主に申し出ることにより、介護休業をすることができる。ただし、期間を定めて雇用される者にあっては、次の各号のいずれにも該当するものに限り、当該申出をすることができる。例文帳に追加

Article 11 (1) A worker may take Family Care Leave upon application to his/her employer; provided, however, that persons employed for a fixed period of time shall only be able to file such application in cases where he or she falls under both of the following items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条 事業主は、育児休業及び介護休業に関して、あらかじめ、次に掲げる事項を定めるとともに、これを労働者に周知させるための措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 21 (1) An employer shall, with regard to Child Care Leave and Family Care Leave, endeavor to specify the following items in advance and take measures to make them known to workers:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 対象労働者等の職業生活及び家庭生活に関する情報及び資料を総合的に収集し、並びに対象労働者等、事業主その他の関係者に対して提供すること。例文帳に追加

(ii) Comprehensively collecting information and materials with regard to the work life and family life of Subject Workers, etc., and providing said information and materials to the Subject Workers, etc., employers and other persons concerned;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 対象労働者の雇用管理及び再雇用特別措置に関する技術的事項について、事業主その他の関係者に対し、相談その他の援助を行うこと。例文帳に追加

(i) Providing employers and other parties concerned with counseling services and other support related to technical matters with regard to employment management and special measures for re-employment of a Subject Worker;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十二条 指定法人は、給付金業務を行う場合において当該業務に関し必要があると認めるときは、事業主に対し、必要な事項について報告を求めることができる。例文帳に追加

Article 42 A Designated Juridical Person may, in executing a Benefits Business and finding it necessary with regard to said business, request an employer to submit reports on necessary matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条 厚生労働大臣は、この法律の施行に関し必要があると認めるときは、事業主に対して、報告を求め、又は助言、指導若しくは勧告をすることができる。例文帳に追加

Article 56 The Minister of Health, Labour and Welfare may, when he or she finds it necessary for the enforcement of this Act, request reports from employers or give advice, guidance, or recommendations thereto.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条 事業主は、通常の労働者への転換を推進するため、その雇用する短時間労働者について、次の各号のいずれかの措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 12 (1) A business operator shall take any of the measures set forth in the following items for Part-Time Workers employed by him/her, in order to promote their transformation to ordinary workers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 国は、通常の労働者への転換を推進するため、前項各号に掲げる措置を講ずる事業主に対する援助等必要な措置を講ずるように努めるものとする。例文帳に追加

(2) In order to promote the transformation to ordinary workers, the national government shall endeavor to take such necessary measures as provide assistance to business operators taking the measures listed in the following items of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 事業主は、短時間労働者が前項の援助を求めたことを理由として、当該短時間労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。例文帳に追加

(2) A business operator shall not dismiss or otherwise treat a Part-Time Worker disadvantageously by reason of said Part-Time Worker having requested the assistance set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 短時間労働者の職業生活に関する情報及び資料を総合的に収集し、並びに短時間労働者、事業主その他の関係者に対して提供すること。例文帳に追加

(i) Comprehensively collecting information and materials concerning working lives of Part-Time Workers and furnishing them to Part-Time Workers, business operators and other relevant persons  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十一条 短時間労働援助センターは、給付金業務を行う場合において当該業務に関し必要があると認めるときは、事業主に対し、必要な事項について報告を求めることができる。例文帳に追加

Article 31 In the case of performing the Payments Services and finding it necessary with regard to said services, the Part-Time Working Assistance Center may request a business operator to submit reports on necessary matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 事業主は、労働者が第一項の援助を求めたことを理由として、当該労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはならない。例文帳に追加

(3) A business operator shall not dismiss or otherwise treat a worker disadvantageously by reason of said worker having requested the assistance set forth in paragraph 1.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条 国及び地方公共団体は、犯罪被害者等の雇用の安定を図るため、犯罪被害者等が置かれている状況について事業主の理解を高める等必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 17 The State and Local governments shall take such necessary measures as asking for the understanding of employers on the present conditions of Crime Victims in order to stabilize the employment of Crime Victims.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十八条 特別事業主から徴収する特別拠出金の額の算定方法は、石綿の使用量、指定疾病の発生の状況その他の事情を考慮して政令で定める。例文帳に追加

Article 48 (1) The method for calculating the amounts of special contributions to be collected from the special business operators shall be prescribed in the Cabinet Order, considering the consumption of asbestos, occurrence conditions of designated diseases and other situations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 徴収法第三十三条第三項の労働保険事務組合は、前項の規定の適用については、労災保険適用事業主とみなす。例文帳に追加

(3) A Labor Insurance Affairs Association of Paragraph 3, Article 33 of the Collection Act shall be deemed to be an Accident Insurance-applied business operator in the application of the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十六条 労災保険適用事業主は、第三十八条第一項の規定により準用する徴収法第十九条第四項の規定による処分について不服があるときは、異議申立てをすることができる。例文帳に追加

Article 76 An Accident Insurance-applied business operator may file an objection when he/she is dissatisfied with the disposition pursuant to the provision of Paragraph 4, Article 19 of the Collection Act as applied mutatis mutandis pursuant to the provision of Paragraph 1, Article 38.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 労災保険適用事業主及び労働保険事務組合等以外の者が次の各号のいずれかに該当するときは、六月以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

(2) A person other than an Accident Insurance-applied business operator, Labor Insurance Affairs Association, etc., who falls under any of the following items, shall be punished by imprisonment with labor of not more than six months or a fine of not more than 200,000 yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 事業主が徴収法第十条第二項第一号の一般保険料を納付しない期間(徴収法第二十六条第二項の督促状に指定する期限後の期間に限る。)中に生じた事故例文帳に追加

(ii) an accident arising during a period when the employer has failed to pay the general premiums set forth in Article 10, paragraph (2), item (i) of the Premiums Collection Act (limited to the period after the time limit designated in a written demand set forth in Article 26, paragraph (2) of the Premiums Collection Act); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 政府は、前条第一号の事業主がこの法律若しくは徴収法又はこれらの法律に基づく厚生労働省令の規定に違反したときは、第一項の承認を取り消すことができる。例文帳に追加

(3) The government may, when an employer set forth in item (i) of the preceding Article has violated the provisions of this Act or the Premiums Collection Act or an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare under these Acts, rescind the approval set forth in paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 第一条の規定の施行の際現に数次の請負によつて行なわれている事業の事業主については、なお旧法第八条の規定の例による。例文帳に追加

Article 4 With regard to the employer in a business being conducted, at the time of the enforcement of the provision of Article 1, under several subcontracts for work, the provision of Article 8 of the Former Act shall remain applicable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 都道府県知事は、都道府県職業能力開発計画の案を作成するに当たつては、あらかじめ、事業主、労働者その他の関係者の意見を反映させるために必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) The prefectural governor shall take the necessary measures in advance to reflect the opinions of employers, workers and other persons concerned when formulating a draft of the Prefectural Plan for Human Resources Development.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条 事業主は、前条の措置によるほか、必要に応じ、次に掲げる措置を講ずること等により、その雇用する労働者に係る職業能力の開発及び向上を促進するものとする。例文帳に追加

Article 10 In addition to the measures prescribed in the preceding Article, an employer shall promote the development and improvement of the vocational abilities(*) of his/her employed workers by taking the measures listed as follows, as needed:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条の二 事業主は、必要に応じ、実習併用職業訓練を実施することにより、その雇用する労働者の実践的な職業能力の開発及び向上を促進するものとする。例文帳に追加

Article 10-2 (1) An employer shall promote the development and improvement of the practical vocational abilities(*) of his/her employed workers by providing vocational training with practical work, as needed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前二号に掲げるもののほか、当該事業主以外の者の設置する施設であつて職業能力の開発及び向上について適切と認められるものにより行われる教育訓練例文帳に追加

(iii) in addition to what are listed in the preceding two items, educational training at facilities established by persons other than said employer which is provided by persons who are deemed to be appropriate for the development and improvement of human resources.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 厚生労働大臣は、前項に規定する実習併用職業訓練の適切かつ有効な実施を図るため事業主が講ずべき措置に関する指針を公表するものとする。例文帳に追加

(3) In order to ensure a proper and effective implementation of vocational training with practical work as prescribed in the preceding paragraph, the Minister of Health, Labour and Welfare shall publicize guidelines concerning measures to be taken by employers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条 事業主は、厚生労働省令で定めるところにより、次に掲げる業務を担当する者(以下「職業能力開発推進者」という。)を選任するように努めなければならない。例文帳に追加

Article 12 An employer shall endeavor to appoint a staff member who will assume the following duties (hereinafter referred to as a "human resources development promoter"), as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 厚生労働大臣は、前項の規定により労働者の熟練技能等の習得を促進するために事業主が講ずる措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針を公表するものとする。例文帳に追加

(2) With regard to measures to be taken by employers to promote workers' acquisition of proficient trade skills, etc. as prescribed in the preceding paragraph, the Minister of Health, Labour and Welfare shall publicize guidelines necessary for the proper and effective implementation thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十三条 事業主、事業主の団体若しくはその連合団体、職業訓練法人若しくは中央職業能力開発協会若しくは都道府県職業能力開発協会又は一般社団法人若しくは一般財団法人、法人である労働組合その他の営利を目的としない法人で、職業訓練を行い、若しくは行おうとするもの(以下「事業主等」と総称する。)は、第四節及び第七節に定めるところにより、当該事業主等の行う職業訓練が職業訓練の水準の維持向上のための基準に適合するものであることの認定を受けて、当該職業訓練を実施することができる。例文帳に追加

Article 13 Employers, employers' organizations or federations thereof, vocational training corporations, the Japan Vocational Ability Development Association or Prefectural Vocational Ability Development Associations, incorporated associations or incorporated foundations, labor unions that are juridical persons, or other nonprofit juridical persons that provide or intend to provide vocational training (hereinafter collectively referred to as "employers, etc.") may, by receiving accreditation whereby the vocational training by said employers, etc. conforms to standards for enhancing and maintaining the levels of vocational training as prescribed in Section 4 and Section 7, provide said vocational training.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 国は、事業主等及び労働者に対する第一項第二号から第四号までに掲げる援助を適切かつ効果的に行うため必要な施設の設置等特別の措置を講ずることができる。例文帳に追加

(3) In order to extend the assistance for employers, etc. and workers listed in paragraph (1), item (ii) to item (iv) properly and effectively, the State may take special measures such as the establishment of the facilities required.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 厚生労働大臣は、承認中小事業主団体が前項第二号の相談及び援助を行うものとして適当でなくなつたと認めるときは、同号の承認を取り消すことができる。例文帳に追加

(3) The Minister of Health, Labour and Welfare may revoke the approval set forth in item (ii) of the preceding paragraph, when he/she finds that the approved small and medium sized employers' organization is no longer appropriate as an organization for providing the consultation and assistance set forth in the same item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 厚生労働大臣は、承認中小事業主団体に対し、第二項第二号の相談及び援助の実施状況について報告を求めることができる。例文帳に追加

(7) The Minister of Health, Labour and Welfare may request an approved small and medium sized employers' organization to make a report on the situation with regard to providing the consultation and assistance set forth in paragraph (2), item (ii).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 職業訓練及び職業能力検定に関する技術的事項について事業主、労働者等に対して、相談に応じ、並びに必要な指導及び援助を行うこと。例文帳に追加

(ii) offering advice and providing the necessary guidance and assistance to employers and workers, etc. on technical matters concerning vocational training and vocational ability tests;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 労災保険法第三条第一項の適用事業の事業主については、その事業が開始された日に、その事業につき労災保険に係る労働保険の保険関係(以下「保険関係」という。)が成立する。例文帳に追加

Article 3 For business operators of the applicable business set forth in Article 3, paragraph (1) of the Industrial Accident Insurance Act, the insurance relation (hereinafter referred to as the "insurance relation") of labor insurance pertaining to industrial accident insurance in respect of such business shall be established on the date the business is commenced.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 雇用保険法第五条第一項の適用事業の事業主については、その事業が開始された日に、その事業につき雇用保険に係る保険関係が成立する。例文帳に追加

Article 4 For business operators of the applicable business set forth in Article 5, paragraph (1) of the Employment Insurance Act, the insurance relation pertaining to employment insurance in respect of such business shall be established on the date the business is commenced.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八条 厚生労働省令で定める事業が数次の請負によつて行なわれる場合には、この法律の規定の適用については、その事業を一の事業とみなし、元請負人のみを当該事業の事業主とする。例文帳に追加

Article 8 (1) If a business specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare is conducted through multiple contracts, the provisions of this Act shall apply to such business as one single business, and only the master contractor shall be deemed as the business operator thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条 政府は、厚生労働省令で定めるところにより、事業主の申請に基づき、その者が第十五条、第十六条及び前条の規定により納付すべき労働保険料を延納させることができる。例文帳に追加

Article 18 Pursuant to the provisions of the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, the government may allow, at the request of the business operator, any delayed payment of the labor insurance premiums payable by such business operator pursuant to the provisions of Article 15, Article 16 and the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 厚生労働大臣は、前項の承認を受けた事業主が、この法律若しくは雇用保険法又はこれらの法律に基づく厚生労働省令の規定に違反した場合には、同項の承認を取り消すことができる。例文帳に追加

(4) If the business operator which has obtained the approval set forth in the preceding paragraph violates any provision of this Act or the Employment Insurance Act, or any Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare thereunder, the Minister of Health, Labour and Welfare may revoke the approval set forth in the same paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS