1016万例文収録!

「歪曲」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

歪曲を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 687



例文

これにより、レンズ面と撮像素子面とが完全に平行とならなくても、歪曲をより正確に補正することができるようにする。例文帳に追加

Thereby, even if the lens surface and the image pickup element surface do not become perfectly parallel, the distortion can be more accurately corrected. - 特許庁

撮影時のレンズ及びズーム率に対応する歪曲収差係数を算出する事が可能な撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device capable of calculating a distortion aberration coefficient corresponding to the lens and a zooming rate in imaging. - 特許庁

撮像センサ20で得られたズーム可動レンズ群補15に起因する歪曲収差は、歪補正回路26で電気的に補正される。例文帳に追加

A distortion correction circuit 36 electrically corrects aberration caused by the zoom moving lens group 15 obtained by an imaging sensor 20. - 特許庁

ユーザによる選択の自由度を保ちながら、画像に対する歪曲補正を可能とする電子カメラ及び電子カメラシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic camera and an electronic camera system for correcting distortion of an image while maintaining the degree of freedom to selection by a user. - 特許庁

例文

簡単な構成で、歪曲した照射像の形状を補正することのできるフライアイレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a fly-eye lens capable of correcting the shape of a distorted irradiation image with simple constitution. - 特許庁


例文

光学系の歪曲収差の影響を良好に補正し、重ね合わせずれ量の検査を正確に行うことのできる、重ね合わせ検査装置。例文帳に追加

To provide an apparatus for inspecting superposition that accurately inspects the mount of slippage of superposition by properly correcting the influence of distortion aberrations of an optical system. - 特許庁

歪曲補正および傾き補正を行うことができ、これにより歪みや傾きのない画像を表示することができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor which makes distortion correction and tilt correction, thereby displaying an image free from distortion and tilt. - 特許庁

トレンチの歪曲及び下部電極における露出面積の減少を防止することができる半導体素子の配線形成方法を提供する。例文帳に追加

To prevent both a trench from being distorted and a lower electrode from decreasing in exposed area. - 特許庁

従って、燃料チャネル(400)の歪曲は減少または抑制するので、制御ブレードの動きの妨げを減少または抑制する。例文帳に追加

Accordingly, the distortion of the fuel channel (400) is reduced or prevented, thus reducing or preventing the interference with the movement of the control blade. - 特許庁

例文

デジタルカメラ1は、この原稿画像を縮小し、縮小した縮小画像に対してレンズ特性による歪曲ひずみの補正を行う。例文帳に追加

The digital camera 1 compresses the document image and corrects a distortion due to lens characteristics on the compressed image. - 特許庁

例文

走査レンズ系(SL)は、主走査方向(Y)の倍率が副走査方向(X)の位置に応じて変化する歪曲特性を有する。例文帳に追加

A scanning lens system SL has distortion characteristic that the magnification in the main scanning direction Y is changed in accordance with the position in a subscanning direction X. - 特許庁

サーバ装置は、サーバ用秘匿情報から特定される秘匿値PW_i,0,PW_i,1を用い、論理回路を歪曲回路情報に変換する。例文帳に追加

The server device uses confidential values PW_i,0 and PW_i,1 specified with the confidential information for a server to convert a logic circuit to distortion circuit information. - 特許庁

また基準網点データとの比較により、レンズの歪曲収差の影響を抑え、さらに高精度に測定することが可能である。例文帳に追加

Moreover, comparison with reference dot data suppresses influence of distortion aberration of a lens to achieve measurement with higher accuracy. - 特許庁

スキャナーの整列誤差に起因するイメージの歪曲が防止された走査探針顕微鏡及びそれを利用した測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning probe microscope for preventing an image from being distorted due to an alignment error of a scanner, and a measurement method utilizing it. - 特許庁

負の歪曲収差を有する対物レンズにより結像された被写体像を撮影し取得した画像に対し、高速に画像補正を施す。例文帳に追加

To make image corrections fast for an image obtained by photographing a subject image picked up through an objective having a negative distortion aberration. - 特許庁

この歪曲補正係数を用いて、画像データに射影変換処理を行い、補正した画像データを得る。例文帳に追加

Projection conversion processing is applied to the picture data by using the distortion correction coefficient to obtain corrected picture data. - 特許庁

また投射型表示装置に用いる投影レンズが負の歪曲収差を生ずるレンズである場合、図1(B)に示す表示領域24とする。例文帳に追加

When the projection lens used in this device is a lens causing the negative distortion aberration, a display area 24 shown by Figure 1 (B) is obtained. - 特許庁

これによって、従来に比べて歪曲収差のバランスがとれた乱視矯正用眼鏡レンズを提供することが可能となる。例文帳に追加

As a result, the spectacle lens for astigmatism correction with which the distortion aberrations are balanced more satisfactorily than heretofore can be provided. - 特許庁

信号の歪曲及び/又は電力消耗を減少させることができるディスプレイ駆動装置及びこれを含むディスプレイ装置例文帳に追加

DISPLAY DRIVE DEVICE CAPABLE OF REDUCING DISTORTION OF SIGNAL AND/OR POWER CONSUMPTION, AND DISPLAY DEVICE INCLUDING THE SAME - 特許庁

PDPの内部に備わる電極に印加される電気的信号の歪曲を防止し、高画質のプラズマディスプレイモジュールを提供すること。例文帳に追加

To provide a plasma display module of high image quality that prevents the distortion of an electrical signal applied to an electrode provided within a plasma display panel. - 特許庁

歪検出素子220は、ピエゾ抵抗体を用いた半導体素子であり、ダイアフラム部215の歪曲状態を検出する。例文帳に追加

The distortion detecting element 220 is a semiconductor element using a piezoresistor and detects the distorted state of the diaphragm part 215. - 特許庁

さらに、表示素子に、撮像光学系により撮像素子上に形成される被写界像と同一の歪曲状態を有する画像を表示する。例文帳に追加

Further, the image having the same distorted state as that of the field image formed on the imaging device by the imaging optical system is displayed on the display element. - 特許庁

歪曲収差補正処理を実行する際に画像中の被写体の顔が欠けたり、顔が検出できなくなることを防ぐ画像処理技術の実現。例文帳に追加

To provide an image processing technology for executing distortion aberration correction processing without omission of a subject's face or non-detection of the face. - 特許庁

準備手順では、光学系が画像に与える歪曲パターンと、その光学系のレンズポジションとの関係を取得する。例文帳に追加

In the preparation procedure, the relationship between a distortion pattern which an optical system gives an image and the lens position of the optical system is acquired. - 特許庁

高解像でかつ歪曲収差が小さく、バックフォーカスが長く、またテレセントリック性も良好でコンパクトな撮影レンズを得る。例文帳に追加

To obtain a compact photographic lens which is high in resolution, small in distortion aberrations long in back focus and telecentricity is improved. - 特許庁

画角をより広くするとともに、それに伴う収差を十分に補正して歪曲等の無い鮮明な画像を得る。例文帳に追加

To provide an image capable of widening a field angle, and capable of correcting sufficiently an aberration in accompaniment thereto to get free from a distortion or the like. - 特許庁

投射型表示装置に用いる投影レンズが正の歪曲収差を生じるレンズである場合、図1(A)に示す表示領域14とする。例文帳に追加

When a projection lens to be used in this projection type display device is a lens causing the positive distortion aberration, a display area 14 shown by Figure 1 (A) is obtained. - 特許庁

歪曲収差補正処理装置14は、光学系1からの被写体象を格納するための、DRAM4と、SRAM5と、を備える。例文帳に追加

A distortion aberration correction processing apparatus 14 includes a DRAM 4 and an SRAM 5 for storing an object image from the optical system 1. - 特許庁

これによって、遠隔制御装置から輻射された赤外線信号の歪曲を防止するので、製品の信頼度が向上する。例文帳に追加

As a result, distortion of the infrared signal radiated from the remote control unit can be prevented to improve reliability of a product. - 特許庁

補色フィールド色差順次信号画像を適切に歪曲収差補正できる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device capable of appropriately correcting distortion aberration of a complementary-color field color-difference sequential signal image. - 特許庁

単なる延伸ではなく内側に湾曲するような歪曲を積極的に金属薄板の熱膨張補正に利用する。例文帳に追加

It is not merely an extension, but it positively utilizes inward inflectional distortion to correct thermal expansion of the thin metal plate. - 特許庁

1度の撮影指示によって、歪曲収差を補正した画像と、補正しない画像を撮像する撮像装置と撮像制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus for picking up an image with a distortion aberration corrected and an image with a distortion aberration not corrected by one imaging instruction, and an imaging control method. - 特許庁

撮像信号に対する歪曲収差補正に関わる処理を高速で行うとともに、画像全体の不自然さを解消すること。例文帳に追加

To conduct processing with respect to distortion aberration correction of an imaging signal at a high-speed and eliminate unnaturalness of the image as a whole. - 特許庁

ハードウェア的な構成が簡単ながらもコントラストの歪曲が少ないコントラスト補正装置及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a contrast correction device which has a little contrast distortion with a simple hardware configuration and a method therefor. - 特許庁

歪曲補正のための演算処理負担やメモリ容量が増大するのを抑えつつ、各ズーム状態において良好な画質の画像データを得る。例文帳に追加

To obtain image data of excellent image quality in each zoom state while suppressing an increase in arithmetic processing burden for distortion correction or in memory capacity. - 特許庁

これにより、歪曲収差とテレセントリック性と倍率色収差とを満足しながら大きな画角と長いバックフォーカスを実現できる。例文帳に追加

Thus, a large viewing angle and long back focus are realized while satisfying distortion aberration, telecentric properties and the chromatic aberration of magnification. - 特許庁

続いて、測定領域に対して変換条件を設定し、基準データと測定データとの間の歪曲量に従う変換関係を取得する。例文帳に追加

A conversion condition is set in relation to the measurement region, and a conversion relation corresponding to distortion amount between the reference data and the measurement data is acquired. - 特許庁

通過する光が回折することを抑制して、イメージの歪曲を最小化した透明な有機発光表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent organic light emitting display device that minimizes the distortion of an image by suppressing passing light from diffracting. - 特許庁

そして、参照する領域内に含まれる撮像画像に対して歪曲補正を適用することにより、撮像画像と同じ大きさの矩形画像を得る。例文帳に追加

By applying a distortion correction to the captured image included in the referred to region, a rectangular image having the same scale as the captured image is produced. - 特許庁

歪曲円形画像からの切出場所を切り替えても、切り替え前後の画像の空間的な位置関係を把握できるようにする。例文帳に追加

To comprehend a spatial positional relationship of an image before and after switching even when a place of segmentation from a distorted circular image is switched. - 特許庁

各主画像GCは広角レンズの歪曲収差を補正されてから、左眼の前方、右眼の前方に表示されて立体視される。例文帳に追加

The distortion aberration of the wide-angle lens in the respective main images GC is corrected, and they are displayed in front of the left eye and in front of the right eye so as to be stereoscopically viewed. - 特許庁

光学レンズにより生じる画像の倍率色収差、歪曲収差の補正を、一括して行うことを可能とする。例文帳に追加

To correct at the same time magnification chromatic aberration and distortion of an image due to an optical lens. - 特許庁

この歪曲矩形32がCCDカメラ18の視野24から外れないように基準矩形26の仕様を調整する。例文帳に追加

The specification of the reference rectangle 26 is adjusted so that the distortion rectangle 32 does not extend beyond a visual field 24 of the CCD camera 18. - 特許庁

表現可能な全階調の中で上位階調のガンマ歪曲が除去できる第1のフレームレート制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a first frame rate control method capable of eliminating gamma distortion of a higher gradation among all gradation which can be represented. - 特許庁

透過する光の散乱を抑制して、歪曲現象が防止された、透明な有機発光表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent organic light-emitting display device preventing distortion phenomenon by controlling scattering of a transmitting light. - 特許庁

本発明は、印字ヘッドのモータの位置を監視することによって、紙の歪曲を検出するシステム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method by which the distortion of a paper is detected by monitoring the position of the motor of a printing head. - 特許庁

これにより、カメラや印刷媒体の特性による色相歪曲が発生しても、イメージコードの正確な色認識が可能となる。例文帳に追加

Consequently, the colors of an image code can be accurately recognized despite of a hue distortion due to characteristics of a camera or a printing medium. - 特許庁

非接触光計測において歪曲収差などの系統誤差を低減させ、高精度の絶対値計測を実現する。例文帳に追加

To reduce systematic errors, such as distortional aberrations and the like in a noncontact optical measurement, and to realize a high-accuracy absolute value measurement. - 特許庁

液晶プロジェクター等の投射レンズにおいて、スクリーン等の画面上で発生する歪曲収差のみを低減する。例文帳に追加

To reduce only distortion aberration caused on a picture plane such as a screen in a projection lens for a liquid crystal projector or the like. - 特許庁

例文

適度な長さのバックフォーカスを有し、広い画角を持つ、歪曲収差の小さい2群2枚構成の撮影レンズの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a photographic lens system which has a proper back-focal distance and has less distortion and is comprised of two lenses in two groups. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS