1016万例文収録!

「流出流」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 流出流に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

流出流の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12674



例文

弁体10の回転により、入口といずれかの流出口とを路によって連通させる。例文帳に追加

The inflow port and any one of the outflow ports are communicated by the channel by the rotation of the valve element 10. - 特許庁

延ダイ21は、スリット出口21aから延バンド22に向けてドープ28を流出する。例文帳に追加

A casting die 21 discharges dope 28 from a slit outlet 21a toward a casting band 22. - 特許庁

○新興国への資金入は、2011年後半に一転して流出。2012年に入って再び入へ。例文帳に追加

- Capital flows to emerging economies turned negative in the latter half of 2011. - 経済産業省

ボディ14には入口18及び流出口20が設けられ、入口18は上体室22及び下体室24を介して流出口20と連通可能とされている。例文帳に追加

The body 14 has an inlet port 18 and an outlet port 20, and the inlet port 18 can communicate with the outlet port 20 through an upstream fluid chamber 22 and a downstream fluid chamber 24. - 特許庁

例文

第1体を流出流体として供給すると共に、特定温度に達した場合、第2体を流出流体として供給するように切り換え可能な温度作動型分水弁を提供すること。例文帳に追加

To feed the first flowing-in fluid as a flowing-out fluid, and to switch so as to feed the second flowing-in fluid as the flowing-out fluid, when the temperature reaches to a specific value. - 特許庁


例文

入部2から入した体は各超音波量計7,8,9に分して流出部3へとれる。例文帳に追加

Signals from the flow meters 7, 8, 9 enter an electronic arithmetic indicator 10 to compute and indicate the total flow rate. - 特許庁

主要な流出は第一汚染源から生ずるもので,第二の流出は例えば,汚染土壌に生じ地下水まで浸透するものである。例文帳に追加

A primary release is one from the primary contaminant source;a secondary release is one that occurs, for example, from the contaminated soil to the groundwater. - 英語論文検索例文集

主要な流出は第一汚染源から生ずるもので,第二の流出は例えば,汚染土壌に生じ地下水まで浸透するものである。例文帳に追加

A primary release is one from the primary contaminant source, a secondary release is one that occurs, for example, from the contaminated soil to the groundwater. - 英語論文検索例文集

主要な流出は第一汚染源から生ずるもので,第二の流出は例えば,汚染土壌に生じ地下水まで浸透するものである。例文帳に追加

A primary release is one from the primary contaminant source, a secondary release is one that occurs, for example, from the contaminated soil to the groundwater. - 英語論文検索例文集

例文

データベースアクセス監視装置、情報流出元特定システム、データベースアクセス監視方法、情報流出元特定方法、およびプログラム例文帳に追加

DATABASE ACCESS MONITORING DEVICE, INFORMATION OUTFLOW SOURCE SPECIFICATION SYSTEM, DATABASE ACCESS MONITORING METHOD, INFORMATION OUTFLOW SOURCE SPECIFICATION METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

例文

血液中の気泡が血液流出部から流出するのを確実に防止することができる人工肺を提供すること。例文帳に追加

To provide an oxygenator surely preventing the outflow of bubbles in the blood from a blood outflow part. - 特許庁

流出管路は水素および酸素を少なくとも部分的に反応させた後で混合ガスを流出させるために機能する。例文帳に追加

The outflow pipeline 29 function for flowing out the mixed gas after partially reacting at least hydrogen and oxygen. - 特許庁

ベースプレートは、開口部とカバーの間に設けられ、開口部から液体が流出することを規制する流出規制壁を有する。例文帳に追加

The base plate has an outflow regulation wall installed between the opening and the cover to regulate an outflow of the liquid from the opening. - 特許庁

血液中の気泡が血液流出部から流出するのを防止することができる人工肺を提供すること。例文帳に追加

To provide an artificial lung which prevents air bubbles in blood from flowing out of a blood outflow part. - 特許庁

浚渫工事を、このヘドロ流出防止枠の中で施工する事で、作業中に舞い上がったヘドロ等の流出を防止する。例文帳に追加

Dredging work is carried out within range of the sludge outflow preventing frame to prevent the outflow of sludge, etc., flying high during the dredging work. - 特許庁

ガス発生器3からのガスは、ガス流出口4b,4aを介して上下方向を指向するように流出する。例文帳に追加

Gas from the gas generator 3 flows upward and downward via the gas outlets 4b and 4a. - 特許庁

流出力モジュール1Aおよび電流出力モジュール1Bは出力側で突き合わされ、外部機器に接続される。例文帳に追加

A current output module 1A and a current output module 1B are butt-joined at output sides to an external device. - 特許庁

雪止め板部3には、その雪止め板部3でせき止められた雪を流出せしめる雪流出用開口部4が穿設されている。例文帳に追加

The snow guard plate portion 3 is provided with a snow outflow opening 4 for the outflow of snow interrupted by the snow guard plate portion 3. - 特許庁

スラグ流出検知装置、スラグ流出検知方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム例文帳に追加

SLAG OUTFLOW DETECTOR. SLAG OUTFLOW DETECTION METHOD, COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

データの流出を監視するためのシステムにおいて、データが変換されてもそのデータの流出を監視できるようにする。例文帳に追加

To monitor an outflow of data even if the data are converted, in a system for monitoring the outflow of the data. - 特許庁

封水側流出部30は円筒部21と一体的に構成され、流出管32と連結されている。例文帳に追加

A seal water-side outflow portion 30 is constituted integrally with a cylindrical portion 21, and connected to an outflow pipe 32. - 特許庁

ポンプには、ポンプ室の水をポンプ室の外部へ案内する洗浄用流出部と排水用流出部62を備える。例文帳に追加

The pump is provided with a washing outflow part and the discharging outflow part 62 for guiding water of the pump room to an external part of the pump room. - 特許庁

パイロット弁50a、50bには流出側の水圧が印加され、その圧により、シリンダ16内を流出側に連通・非連通とする。例文帳に追加

Outflow-side water pressure is applied to the pilot valves 50a and 50b, and according to the pressure, the inside of the cylinder 16 is linked or not linked with the outflow side. - 特許庁

弁室3と流出口5の間に弁室3と流出口5を連通する大径の環状の吸気弁座6を形成する。例文帳に追加

A large-diameter annular intake valve seat 6 making the valve chest 3 communicate with the outlet 5 is formed between the valve chest 3 and the outlet 5. - 特許庁

エタノールを含む発酵液は、原料液の供給に伴い発酵液流出孔6を通って発酵槽2外へと流出し回収される。例文帳に追加

Accompanied with supply of the raw material liquid, the fermented liquid containing ethanol flows out from the fermenter 2 through a fermented liquid flowing out hole 6 and is recovered. - 特許庁

流出力波形の一周期について演算して第1の交流出力電力の計算をし、許容電力から第1の負荷率を計算する。例文帳に追加

By calculating for one period of the AC power waveform, the first AC power output is calculated and the first load factor is calculated from a tolerable power. - 特許庁

また、直流出力電圧Vdcoutの生成経路と交流出力電圧Vacoutの生成経路との間で、互いにトランス2が共有化される。例文帳に追加

The transformer 2 is commonly used between a generation passage of the DC output voltage Vdcout and a generation passage of the AC output voltage Vacout. - 特許庁

これにより、第1触媒からのO_2流出期間を長くでき、NOx流出量を抑制することができる。例文帳に追加

Therefore, the period in which O_2 flows out of the first catalyst can be prolonged to suppress the amount of NOx outflow. - 特許庁

燃料は、フィルタエレメント16の外側18から燃料流出口14を通じて燃料フィルタ10から流出される。例文帳に追加

Fuel is discharged from the outside 18 of the filter element 16 through the fuel outflow port 14 out of this fuel filter 10. - 特許庁

流出力電圧が低い場合においても、直流出力電圧の変動に対する応答速度の高速化を実現する。例文帳に追加

To increase the responsive speed to the fluctuation of the DC current voltage even when the DC output voltage is low. - 特許庁

重金属流出量の推定プログラムは前記流出量の算出手順をコンピュータに実行させるものである。例文帳に追加

The estimation program of the flowing out amount of heavy metals is for executing the calculation procedure of the flowing out amount of heavy metals by a computer. - 特許庁

弁室3と流出口5の間に弁室3と流出口5を連通する大径の吸気弁座6を形成する。例文帳に追加

A large diameter intake valve seat 6 communicating the valve chest 3 with the outlet 5 is formed between the valve chest 3 and the outlet 5. - 特許庁

自然の流出領域などからの水の流出を制御するモジュールおよびアセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a module or an assembly for controlling the outflow of water from a natural outflow area. - 特許庁

流出パイプ7は、冷却液流出部14の頂壁21の冷却液出口27が形成された部分と平行な下壁7aを有する。例文帳に追加

The outflow pipe 7 has a lower wall 7a parallel to a portion of the top wall 21 of the cooling-liquid outflow portion 14 where the cooling-liquid outlet 27 is formed. - 特許庁

空気流出側端面が平坦面で形成される場合に比べて空気流出側端面には多量の潤滑剤が保持される。例文帳に追加

Compared with the case where the air outflow side edge is formed in a flat surface, a lot of lubricants are held at the air outflow side edge. - 特許庁

アノード流出物及びカソード流出物即ち空気は、加熱機構の温度出力を制御するために使用される。例文帳に追加

An anode outflow and a cathode outflow, that is air, are used in order to control the temperature output of the heating mechanism. - 特許庁

流出側セル10どうしが第2セル隔壁(b) を介して隣接した流出側セル隣接部3、を内周部1に形成した。例文帳に追加

An outflow side cell adjacent part 3 of making mutual outflow side cells 10 adjacent via a second cell partition wall (b), is formed in an inner peripheral part 1. - 特許庁

検出センサ用アナログ電流出力回路及びアナログ電流出力回路を備える検出センサ例文帳に追加

ANALOG CURRENT OUTPUT CIRCUIT FOR DETECTION SENSOR, AND DETECTION SENSOR PROVIDED WITH ALALOG CURRENT OUTPUT CIRCUIT - 特許庁

流出側パッド面16は、その前方及び両側を流出側レール面14に囲まれている。例文帳に追加

The front and both sides of the flow-out side pad face 16 are surrounded by the flow-out rail side face 14. - 特許庁

流出ノズル5の流出方向Rを車両の輪郭に適合させるために、制御装置によりサーボモータが制御される。例文帳に追加

The servo motor is controlled by a control device to make an outflow direction R of the outflow nozzle 5 conform to the outline of the vehicle. - 特許庁

吐出室16内には、冷媒ガスから潤滑油を分離し、流出口2aから流出させる油分離機構が設けられている。例文帳に追加

In the discharge chamber 16, an oil separation mechanism is provided for separating lubrication oil from the refrigerant gas to flow out it from the outflow port 2a. - 特許庁

内槽8内の油Oは、内槽8の上面開口9から外槽7へ円滑に溢れ出て、さらに油流出口12から流出する。例文帳に追加

The oil O in the inner vessel 8 smoothly overflows from the upper opening part 9 in the inner vessel 8 to the outer vessel 7 and further, flows out from the oil flowing outlet 12. - 特許庁

溶融ガラスの流出量を効果的に制御できるガラスの溶融炉及び溶融ガラスの流出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a glass melting furnace capable of effectively controlling the outflow of molten glass and a method for discharging molten glass. - 特許庁

出力監視回路38はAC/DCコンバータ26の直流出力を監視して直流出力監視信号E2を出力する。例文帳に追加

An output monitoring circuit 38 monitors a DC output from the AC/DC converter 26, and outputs a DC output monitoring signal E2. - 特許庁

膨張後の冷媒は、第2ロータリ機構部(80)の第2低圧室(84)から流出ポート(35)へ流出する。例文帳に追加

The refrigerant after the expansion flows out to an outflow port 35 from a second low pressure chamber 84 of the second rotary mechanism part 80. - 特許庁

閉位置においては、設置基台側の突起24が流出開口11を塞いで芳香剤の流出を禁止する。例文帳に追加

In the closed position, a projection 24 on the setting base side blocks the outflow opening 11 to prohibit the outflow of the aromatic. - 特許庁

封水側流出部30には、封水貯留部22よりも上側に排水のための流出口30Aが構成されている。例文帳に追加

In the seal water-side outflow portion 30, an outflow port 30A for drainage is constituted on an upside with respect to a seal-water reservoir 22. - 特許庁

ハニカムセグメント接合体1の一部に、流出側端面から流出側コーン部22内へ延びる延長ハニカムセグメント15を形成した。例文帳に追加

An extension honeycomb segment 15 extending to inside an outflow side cone portion 22 from the end face on the outflow side is formed in a part of the honeycomb segment joint body 1. - 特許庁

融液流出管24から流出するシリコン融液30を単結晶引き上げ用ルツボ2に供給する。例文帳に追加

The silicon melt 30 discharged from the melt outflow pipe 24 is fed to the crucible 2 for pulling the single crystal. - 特許庁

例文

多孔スリーブ2には、貯水槽50内に水を流出させるテーパ孔からなる複数の流出孔3が設けられている。例文帳に追加

A plurality of outflow holes 3 consisting of tapered holes for allowing water to flow into a water storage tank 50 are formed in the porous sleeve 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS