1016万例文収録!

「炭化タングステン」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 炭化タングステンの意味・解説 > 炭化タングステンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

炭化タングステンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 253



例文

前記母材は、周期表の4、5、6族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物からなる群より選ばれる1種以上であり、炭窒化チタンまたは炭化タングステンのいずれか一方を少なくとも必須とする第一材料(A)と、鉄族金属を主成分とする第二材料(B)とから形成する。例文帳に追加

The parent material is formed of a first material A of more than one kind selected from a group made of carbide, nitride and carbide nitride of 4, 5, 6 group metals of a periodic table and indispensably with either one of titanium carbide nitride and tungsten carbide and a second material B with iron family metal as a main component. - 特許庁

炭化タングステンを主成分として含有する炭化物相と鉄族金属のバインダー相、およびジルコニウム及びニオブを必須成分として、必要によりチタン、ハフニウム、バナジウム、タンタル、クロム、モリブデンを含有する少なくとも1種の炭化物、炭窒化物固溶体相より成り、質量比Nb/(Zr+Nb)が少なくとも0.5である焼結超硬合金体。例文帳に追加

The cemented carbide body comprises a carbide phase comprising tungsten carbide as the main component and an iron group metal binder phase, and zirconium and niobium as essential components, and, if required, comprises at least one kind of carbide-carbonitride solid solution phase including titanium, hafnium, vanadium, tantalum, chromium and molybdenum, and mass ratio Nb/(Zr+Nb) is at least 0.5. - 特許庁

炭化ケイ素基板上に、開口部を有するタングステンシリサイドからなるドライエッチング用マスクを形成した後、エッチングガスとしてフッ素含有ガス単独又はフッ素含有ガスと酸素ガスとの混合ガスを用いて、反応性イオンエッチング法によって炭化ケイ素基板をドライエッチングすることを特徴とする炭化ケイ素製モールドの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a silicon carbide mold includes forming a dry etching mask having an opening and comprising tungsten silicide on a silicon carbide substrate, and then dry-etching the silicon carbide substrate by a reactive ion etching method using a single fluorine-containing gas or a mixture gas of the fluorine-containing gas and oxygen gas as an etching gas. - 特許庁

半導体装置としてのMOSFETの製造方法は、炭化珪素からなるウェハを準備するウェハ準備工程と、ウェハ上に炭化タンタルまたは炭化タングステンからなるキャップ層を形成するアニールキャップ形成工程と、ウェハを加熱することにより、活性化アニールを実施する活性化アニール工程とを備えている。例文帳に追加

The fabrication process of an MOSFET as the semiconductor device comprises a wafer preparation step of preparing a wafer comprising silicon carbide, an anneal cap forming step of forming a cap layer comprising tantalum carbide or tungsten carbide on the wafer, and an activation anneal step of carrying out activation annealing by heating the wafer. - 特許庁

例文

酸化チタンおよび少なくとも1種以上の無機酸化物からなる複合酸化物を担体とし、この担体にタングステン酸および周期律表第VIII族金属が担持されてなる固体酸触媒を、水素の存在下で、炭素数9以上の炭化水素を95質量%以上含む原料炭化水素と接触させて異性化された生成物を得る直鎖状炭化水素の異性化方法。例文帳に追加

This method for isomerizing the linear chain state hydrocarbons capable of obtaining isomerized products is provided by bringing a solid acid catalyst obtained by loading tungstenic acid and a metal of the group VIII of the Periodic table on a carrier of a complex oxide consisting of titanium oxide and at least ≥1 kind inorganic oxide in contact with the raw material hydrocarbon containing95 mass% of ≥9C hydrocarbons in the presence of hydrogen. - 特許庁


例文

シクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素を、タングステンジルコニア、又は硫酸根ジルコニア、高表面積シリカ担持のタングステンジルコニアから選ばれる固体酸触媒又はこれらにVIII族金属触媒を担持させた触媒の存在下に、水素と加圧下に接触させることによりシクロアルカンを異性化することを特徴とするシクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素のシクロアルカンの異性化方法例文帳に追加

This method for isomerizing a cycloalkane (or a hydrocarbon containing a cycloalkane) is to conduct the catalytic reaction of the cycloalkane (or a hydrocarbon containing the cycloalkane) with hydrogen under a pressurized condition in the presence of a solid acid catalyst selected from the group consisting of tungsten zirconia, a sulfate zirconia and tungsten zirconia supported with silica having a large surface area, or a catalyst where a group VIII metal catalyst is supported with the solid acid catalyst. - 特許庁

炭化タングステン(WC)を含有する金属元素セラミックス粒子を分散させ、結合相が鉄(Fe)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、及び不可避不純物から組成される超硬合金であって、前記結合相中のBの含有量が0.07質量%以上かつ0.28質量%以下である。例文帳に追加

The cemented carbide alloy includes ceramic metal element particles containing tungsten carbide (WC) dispersed therein and a binder phase composed of iron (Fe), aluminum (Al), boron (B) and inevitable impurities. - 特許庁

本発明の摩擦装置の典型例となるディスクブレーキ装置10は、タングステンカーバイドを有するサーメット層が表面に形成された相手材としてのロータ20および炭化ケイ素を含む摩擦材としてのパッド30を備える。例文帳に追加

A disc brake device 10 which becomes a typical example of the friction device is provided with a rotor 20 as a mate member forming a cermet layer having tungsten carbide on its surface and a pad 30 as a friction member containing silicon carbide. - 特許庁

この水力機械用構成部材40の河川水に接触する少なくとも一部の表面には、高速フレーム溶射により、タングステン炭化物と、NiCr合金またはNiCoCr合金とを含む硬質皮膜層42が形成されている。例文帳に追加

A tungsten carbide and a hard film layer 42 containing NiCr alloy or NiCoCr alloy are formed on at least one part of a surface contacting the river water of the component 40 for the hydraulic machine by high speed flame thermal-spraying. - 特許庁

例文

超高速操作速度は、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化鉄、酸化モリブデン、酸化バナジウム、酸化タングステン炭化ケイ素などのビトレアスもしくはレジン結合された粒子から形成されたセグメントを有するセグメント研削砥石で達成される。例文帳に追加

Ultrahigh operating speeds can be achieved with segmented abrasive grinding wheels having segments formed from vitreous or resin bonded particles of aluminum oxide, silicone oxide, iron oxide, molybdenum oxide, vanadium oxide, tungsten carbide, silicon carbide and the like. - 特許庁

例文

(1)多孔性無機酸化物からなる担体に、ニッケル又はニッケルとコバルト並びにモリブデン及び/又はタングステンからなる活性成分に加えて、アルミニウム、チタン、ジルコニウム、亜鉛、希土類金属から選ばれた少なくとも1種の金属成分を担持させた炭化水素油の水素化処理触媒。例文帳に追加

The hydrogenation treatment catalyst for the hydrocarbon oil consists of an active component composed of nickel or nickel and cobalt, and molybdenum and/or tungsten and, in addition, at least one kind of metal component selected from aluminum, titanium, zirconium, zinc and a rare earth metal supported on a carrier consisting of a porous inorganic oxide (1). - 特許庁

炭化タングステンを主成分とする硬質相と、コバルト、ニッケル又は鉄を主成分とする結合金属相からなる超硬合金において、該結合金属相が平均粒径1μm以下の研削材微粒子を含有することを特徴とする超硬合金。例文帳に追加

The hard metal consists of a hard phase containing tungsten carbide as a main component, and a binding metal phase containing cobalt, nickel, or iron as a main component, wherein the binding metal phase contains abrasive fine particles having an average particle diameter of 1 μm or less. - 特許庁

炭化タングステン粉末で20〜70体積%の粉末充填率を有するプリフォームを形成し、そのプリフォームに溶融した銅を不活性ガス雰囲気中で非加圧で浸透させることにより作製することとした前記高熱伝導性材料の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the high thermal-conductivity material comprises forming a perform having a power filling factor of 20-70 vol.% with a tungsten carbide powder, and impregnating molten copper into the perform in an inert gas atmosphere under no compression. - 特許庁

特に短い切屑加工となる材料の金属加工用の被覆切削工具インサートに関し、バインダ相豊富表面区域を有するタングステン炭化物基材を含み、少なくなくとも一つのすくい面及び少なくとも一つのクリアランス面を交差させて切刃を形成する。例文帳に追加

The coating cutting tool insert for metal-machining a material, especially becoming short chip machining comprises a tungsten carbide base material having a binder phase enriched surface area, and a cutting blade is formed by crossing at least one rake face and at lest one clearance surface. - 特許庁

超硬合金製からなる粉砕混合用ボールにおいて、前記粉砕混合用ボールは、組成は、炭化タングステンを主成分とし、結合相が5〜12質量%のCoからなる組成を備え、平均粒径500〜900μmで、ビッカース硬さが1500以上である。例文帳に追加

The ball made of cemented carbide and used for crushing and mixing is composed of tungsten carbide as the principal component and its bonded phase comprises 5 to 12 mass% Co, wherein an average particle diameter ranges from 500 to 900 μm and Vickers hardness is 1,500 or more. - 特許庁

上記紛状耐熱材33は、炭化ケイ素(SiC)、マイクロガラスビーズ、紛状ダイアモンド、石灰岩、大理石等の軽量で耐熱性を有する非金属、又は、チタン合金、タングステン合金等の軽量で耐熱性を有する金属によって形成されたものである。例文帳に追加

The powder-like heat resistant material 33 is formed of lightweight non-metal having heat resistance such as silicon carbide (SiC), micro-glass beads, powdery diamond, limestone, or marble, or alternatively, lightweight metal having heat resistance such as titanium alloy, or tungsten alloy. - 特許庁

さらに、本発明の部材は、窒化物、酸化物、炭化物等のセラミックス又はタングステン、モリブデン、タンタルといった低熱膨張金属からなる基材に、請求項1〜5に記載する窒化アルミニウム膜を被覆したことを特徴とする。例文帳に追加

Further, the member is prepared by coating a substrate made of a ceramic such as a nitride, an oxide, and a carbide or a low thermal expansion metal such as tungsten, molybdenum, and tantalum with the aluminum nitride film according to any of claims 1 to 5. - 特許庁

超高速操作速度は、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化鉄、酸化モリブデン、酸化バナジウム、酸化タングステン炭化ケイ素などのビトレアスもしくはレジン結合された粒子から形成されたセグメント8を有するセグメント研削砥石で達成される。例文帳に追加

An ultra-high operating speed can be achieved by using a segmented abrasive grinding stone having segments 8 formed of vitreous or resin bonded particles of an aluminum oxide, a silicon oxide, an iron oxide, a molybdenum oxide, a vanadium oxide, tungsten carbide, silicon carbide and the like. - 特許庁

炭化タングステン基超硬合金から構成された第1の金属部材2と、炭素当量が2.5〜3.5であり硫黄含有量が0.03質量%以下のマルテンサイト系ステンレス鋼から構成された第2の金属部材3とが接合されてなる接合体1。例文帳に追加

In the joined article 1, a first metal member 2 made of a tungsten carbide base cemented carbide and a second metal member 3 made of a martensitic stainless steel having a carbon equivalent of 2.5 to 3.5 and containing 0.03 mass% or below of sulfur are joined. - 特許庁

コバルトを4〜20重量%と、クロムを0.3〜3.0重量%および/またはバナジウムを0.1〜3.0重量%と、残部が平均粒径が1μm以下とされた炭化タングステンと不可避不純物とからなる超硬合金から第2ドクターエッジ先端18及びスムーザーエッジ31を形成した。例文帳に追加

A 2nd doctor edge tip 18 and a smoother edge 31 are formed from a sintered hard alloy composed of 4-20 wt.% cobalt, 0.3-3.0 chromium and/or 0.1-3.0 wt.% vanadium and balance tungsten carbide having ≤1 μm average particle diameter with impurities. - 特許庁

靭性に優れる材料からなる内層材の外周に、炭化タングステン(WC)系超硬合金からなる外層材が金属接合された超硬合金製複合ロールにおいて、内層材と外層材とが金属層を介して接合されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the composite roll made of the sintered hard alloy in which, on the outer periphery of the inner layer material consisting of an excellent material in toughness, the outer layer material consisting of a tungsten carbide (WC) base sintered hard alloy is joined, the inner layer material and outer layer material are joined through a metallic layer. - 特許庁

クロムを2〜6質量%と、ニッケルを10〜100ppmの割合で固溶したコバルトからなる結合相3〜15質量%にて平均粒径0.9μm以下の炭化タングステン粒子間を結合した超硬合金からなるプリント基板加工用ドリルを作製する。例文帳に追加

This drill for machining the printed circuit board is manufactured from cemented carbide formed by bonding tungsten carbide grains with the average grain diameter of 0.9 μm or less by a bond phase of 3-15 mass% comprising cobalt solid-solubilizing 2-6 mass% chromium and nickel at a rate of 10-100 ppm. - 特許庁

鉄系合金からなる内層材と、遠心鋳造法により形成された外層材を有するロールにおいて、前記外層材はその金属基地に炭化タングステン粒子を体積比で5〜70%含有し、前記外層材の破壊靭性値(K1C)が70kg/mm^3/2以上であることを特徴とする。例文帳に追加

In the roll having an internal layer material of iron-base alloy and an external layer material formed by centrifugal casting, the metal base of the external layer material contains 5 to 70% tungsten carbide particles by volume ratio and the fracture toughness (K1C) of the external layer material is 70 kg/mm^3/2 or more. - 特許庁

炭化タングステン基超硬合金製ドリルを母材とし、気相合成法によりダイヤモンド膜を被覆したドリルにおいて、チゼル部にXシンニングを施し、外周コーナ部にRを設け、切刃にネガランドを設けるとともに、先端角を125〜145度とする。例文帳に追加

In the drill in which a diamond film is applied to the drill made of tungsten carbide-based cemented carbide as a base material, X type thinning is applied to a chisel part, an outer peripheral corner has a round part, the cutting edge has a negative land, and the tip angle is set 125 to 145°. - 特許庁

工具本体1に被削材の切削に関与する超硬合金製の工具作用部6を備え、少なくともこの工具作用部6の表面において、超硬合金を形成する炭化タングステン粒子を再結晶化させて特定の配向性を持たずに無秩序に存在させる。例文帳に追加

The tool body 1 is provided with a tool operating part 6 made of cemented carbide related to cutting a work material, and at least on the surface of the tool operating part 6, tungsten carbide particles forming cemented carbide are recrystallized to exist in at random without specified orientation. - 特許庁

炭化タングステンを主成分とする超硬合金を光学素子成形型の基材9とし、基材9の少なくとも成形面を含む所定の面に窒素イオンを照射して注入し、基材9における上記所定の面の最表層を、窒素を含む改質層10にする。例文帳に追加

This mold for forming an optical element uses an ultra-hard alloy metal essentially comprising tungsten carbide as a base material 9, and a predetermined surface of the base material 9 including at least a forming surface is irradiated with nitrogen ion to be infiltrated so that the outermost surface layer of the predetermined surface is converted to a modified layer 10 containing nitrogen. - 特許庁

不純物として5%以下の鉄を含む窒化珪素と、焼結助剤と、炭化珪素の被膜を有する炭素繊維とを均一に混合し、さらにWSi_2の被膜5を備えたタングステン線6を表面層12aに混在させた原料から構造体12を成形して焼結する。例文帳に追加

A structural body 12 is formed from a raw material prepared by mixing silicon carbide containing5% iron as an impurity and a sintering assistant with the carbon fiber having the coating film of silicon carbide uniformly and incorporating a tungsten wire 6 provided with a coating film 5 of a WSi_2 on its surface layer 12a and is sintered. - 特許庁

炭化タングステン(WC)の粒子間がコバルト(Co)を主体とする結合相により結合された超硬合金であって、WC粒子は、平均粒径が0.1μm以上0.5μm以下、結合相は、Coを12質量%以下含有する(但し、0質量%を除く)。例文帳に追加

The cemented carbide is formed by bonding between tungsten carbide (WC) particles with a bonding phase mainly composed of cobalt (Co), and the average grain size of the WC particles is 0.1-0.5 μm, and the bonding phase contains 12 mass% or less of Co, excluding 0 mass% of Co. - 特許庁

金属箔の冷間圧延機に使用するスクイジングローラにおいて、表面に硬質層が形成され、前記硬質層の表面の平均粗さRaを0.1±0.03μmの範囲にしたスクイジングローラであり、この硬質層は炭化タングステンを含む溶射層で形成する。例文帳に追加

In the squeezing roller used for cold-rolling mills for metallic foils, this roller is the squeezing roller on the surface of which a hard layer is formed and the average roughness Ra of the surface of the hard layer is taken as within the range of 0.1±0.03 μm and this hard layer is formed with a thermally sprayed layer containing tungsten carbide. - 特許庁

シクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素を、タングステンジルコニア、又は硫酸根ジルコニアから選ばれる固体酸触媒にVIII族金属触媒を担持させた触媒の存在下に、水素と加圧下に接触させることによりシクロアルカンを異性化することを特徴とするシクロアルカン又はシクロアルカンを含有する炭化水素のシクロアルカンの異性化方法及び前記触媒。例文帳に追加

This method for isomerizing a cycloalkane (or a hydrocarbon containing a cycloalkane) is to conduct the catalytic reaction of the cycloalkane (or a hydrocarbon containing the cycloalkane) with hydrogen under a pressurized condition in the presence of a catalyst where a group VIII metal catalyst is supported with a solid acid catalyst selected from the group consisting of tungsten zirconia and a sulfate zirconia. - 特許庁

少なくとも着色材としての顔料と、高沸点有機溶剤と、アルミナ、炭化珪素、炭化ホウ素、ジルコン、セン晶石、タングステンカーバイド、ダイヤ、ザクロ石、窒化アルミニウム、窒化珪素から選ばれる一種もしくは、二種以上の混合物である新モース硬度が8以上の微粒子を含有してなる油性ボールペン用顔料インキ組成物。例文帳に追加

This oily pigment ink composition for the ballpoint pen contains at least a pigment as a coloring material, an organic solvent having a high boiling point and fine particles having ≥8 new Mohs hardness and consisting of a mixture of 1 kind or ≥2 kinds selected from alumina, silicon carbide, boron carbide, zircon, spinel, tungsten carbide, diamond, garnet, aluminum nitride and silicon nitride. - 特許庁

炭化タングステン基超硬合金であって、元素周期表の4A、5A、6A族に属する元素又はその炭化物、窒化物、炭窒化物の一種類以上を、超硬合金製造過程で作成されるgreen compactの表面上に介在させて焼結することによって、合金表面から合金内部に向かって結合相量が変化する傾斜機能を有した合金を作製するものである。例文帳に追加

A carbide tungsten based cemented carbide with incremental function whose bonding phase quantity is varied inward of the alloy from the surface of the alloy is manufactured by interposing at least one kind of elements belonging to 4A, 5A and 6A groups in the periodic table or its carbide, nitride or carbon-nitride on the surface of the green compact to be produced in the cemented carbide manufacturing process, and then, sintering it. - 特許庁

ダイヤモンド粉末を、チタン、ジルコニウム、クロム、モリブデン、タングステン、バナジウムから選ばれる1種以上の遷移金属のイオンを含有する溶融塩中に浸し、600℃以上の溶融塩温度に保持して上記遷移金属イオンと充分に接触させることによって、ダイヤモンド粒子表面に該金属の炭化物層を形成する炭化物被覆ダイヤモンド粉末の製造方法。例文帳に追加

The process for producing the diamond powder coated with a carbide comprises immersing a diamond powder in a molten salt containing ions of one or more transition metals selected from titanium, zirconium, chromium, molybdenum, tungsten and vanadium and making the diamond powder sufficient contact with the transition metal ions while retaining a temperature of the molten salt at not less than 600°C to form a transition metal carbide layer on the surface of the diamond particle. - 特許庁

超硬合金、炭化タングステン焼結材、複合セラミックス材料などの硬質材料の高硬度化および高強度化を可能とする平均粒径が100nm以下の複合炭化物粉末および超微粒超硬合金の焼結過程で起こる粒成長を効果的に抑制する粒成長抑制材の効果的添加法を提供する。例文帳に追加

To provide compound carbide powder with a mean particle diameter of100 nm with which the increase of the hardness and strength in a hard material such as a cemented carbide, a tungsten carbide sintered material, and a compound ceramics material can be attained, and to provide an effective method for adding a particle growth inhibitor of effectively inhibiting the growth of particles occurring in the sintering stage of hyperfine cemented carbide. - 特許庁

走査型トンネル顕微鏡の探針10において、探針10はタングステン等の金属で形成され、探針10の先端表面12は炭化コーティング膜等のバッファー層を有し、探針10の先端表面12の炭化コーティング膜等のバッファー層からカーボンナノチューブ13が延設されている走査型トンネル顕微鏡の探針10とその製造方法である。例文帳に追加

In the probe 10 of the scanning tunneling microscope and its manufacturing method, the probe 10 is formed from metal such as tungsten, a tip surface 12 of the probe 10 has a buffer layer such as a carbonization coating film, and a carbon nanotube 13 is extended from the buffer layer such as the carbonization coating film of the tip surface 12 of the probe 10. - 特許庁

この上流の触媒に、排気ガス流れに入っている炭化水素の酸化で少なくとも効果を示す触媒金属を含め、好適にはパラジウム触媒成分を含め、そして酸素貯蔵成分、即ちセリウム、コバルト、鉄、マグネシウム、モリブデン、ニッケル、プラセオジム、タングステンおよびバナジウムの酸化物を実質的に含めないが、しかしながら、下流の触媒に酸素貯蔵成分を含める。例文帳に追加

The upstream catalyst includes a catalyst metal demonstrating effect at least in oxidation of hydrocarbon contained in the exhaust gas flow, preferably includes a palladium catalyst component, and does not substantially includes an oxygen storage component, i.e., oxides of cerium, cobalt, iron, molybdenum, nickel, praseodymium, tungsten and vanadium, but the downstream catalyst includes the oxygen storage component. - 特許庁

一酸化炭素と含窒素化合物の混合ガスをエッチングガスとして使用し磁性材料をドライエッチングする際のマスク用材料において、当該材料が窒化物あるいは炭化物に変化したときに融点又は沸点が上昇する金属(タンタル、タングステン、ジルコニウム、ハフニウムのいずれか)からなることを特徴とするドライエッチング用マスク材によって課題を解決した。例文帳に追加

The mask material used in dry etching magnetic materials with mixed gas of carbon monoxide and a compound including nitrogen is characterized in consisting of a metal (either of tantalum, tungsten, zirconium, or hafnium) of which the melting point or the boiling point rises when the material changes into a nitride or a carbide. - 特許庁

ナトリウム(Na)、マンガン(Mn)及びタングステン(W)の酸化物あるいはその複合酸化物を、水銀圧入法による細孔分布測定から求められる、細孔径0.01μm以上の細孔容積が1.0ml/g以上である無機酸化物に担持させた触媒を用い、メタンの酸化カップリング反応により、メタンから炭素数2以上の炭化水素を製造する。例文帳に追加

A ≥2C hydrocarbon is produced from methane by oxidation coupling reaction of methane, using a catalyst provided by carrying an oxide of sodium (Na), manganese (Mn) or tungsten (W) or a complex oxide thereof, on an inorganic oxide having ≥1.0 ml/g pore volume of pores of ≥0.01 μm pore diameter prepared from pore distribution measurement using the mercury penetration porosimetry. - 特許庁

フィン転造ロール4のロール本体32は、炭化タングステン(WC)およびNiを含有するWC−Ni系超硬合金で形成され、WC−Ni系超硬合金中のWCの平均粒径は0.5〜2μm、Niの含有量は10〜30wt%、Coの含有量は2wt%以下である。例文帳に追加

The roll body 32 of the fin form rolling 4 is made of WC-Ni base cemented carbide containing tungsten carbide (WC) and Ni and the mean particle size of WC in the WC-Ni base cemented alloy is 0.5-2 μm, the Ni content is 10-30 wt.%, Co content is 2 wt.% or less. - 特許庁

コバルトを4〜20重量%と、クロムを0.3〜3.0重量%および/またはバナジウムを0.1〜3.0重量%と、残部が平均粒径が1μm以下とされた炭化タングステンと不可避不純物とからなり、1.0MN/mm以上〜2.0MN/mm以下のエッジタフネスを有する超硬合金からバックエッジ先端16を形成した。例文帳に追加

A back edge leading end 16 is formed from a cemented carbide comprising 4-20 wt.% of cobalt, 0.3-3.0 wt.% of chromium and/or 0.1-3.0 wt.% vanadium and the remainder of tungsten carbide with an average particle size of 1 μm or less and inevitable impurities and having an edge toughness of 1.0-2.0 MN/mm. - 特許庁

また、本発明は、イオンプレーティング処理皮膜の化学組成が、タングステン炭化物の比率が74〜76重量%、Coの比率が24〜26重量%であり、更にイオンプレーティング処理皮膜付与前のサーメット材質のセミ超硬丸刃の硬度がHs:78〜81であるセミ超硬材に気相皮膜を有する鋼板トリミング装置用丸刃。例文帳に追加

The vapor phase coating exists in such a semi-cemented carbide material that, concerning the chemical composition of the ion-plating treated coating, a ratio of the tungsten carbide is 74-76 wt.% and a ratio of Co is 24-26 wt.%, and that a hardness of the semi-cemented carbide round blade of the cermet material quality before giving the ion-plating treated coating is Hs: 78-81. - 特許庁

また、検知装置は、検知素子を150℃から200℃の間の温度に加熱するためのヒータを備え、環状飽和炭化水素化合物含有ガスが検知素子の白金層に接触したときに、白金によって解離された水素が三酸化タングステンと反応して生ずる光透過率の変化を計測するよう構成されている。例文帳に追加

A detection device has a heater for heating the detection element to the temperature of 150°C to 200°C and is constructed such that when gas containing cyclic saturated hydrocarbon compound comes into contact with the platinum layer of the detection element, the change of the light transmittance due to the reaction of hydrogen made free by the platinum with tungsten trioxide is measured. - 特許庁

鉄系合金からなる内層材と、遠心鋳造法により形成された外層材を有するロールにおいて、前記外層材はその金属基地に炭化タングステン粒子を体積比で50〜80%含有し、前記外層材の表面に100MPa以上の圧縮残留応力が付与されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the roll having an internal layer material of iron-base alloy and an external layer material formed by centrifugal casting, the metal base of the external layer material contains 50 to 80% tungsten carbide particles by volume ratio and 100 MPa or more compressive residual stress is given to the surface of the external layer material. - 特許庁

炭化タングステン燃料電池用触媒に十分な活性を発現させ、良好な触媒作用を示し、高価で資源的にも問題のある貴金属触媒に代替し得る実用的な固体高分子型燃料電池の処理方法と、この処理方法が施された燃料電池用触媒を有する燃料電池用電極及び燃料電池を提供すること。例文帳に追加

To provide a treating method of a polymer electrolyte fuel cell revealing sufficient activity in a tungsten carbide catalyst for the fuel cell, displaying good catalytic function, capable of replacing a noble metal catalyst which is expensive and poor in natural resources, and to provide an electrode for the fuel cell with the catalyst treated by the treating method and the fuel cell. - 特許庁

炭化珪素と、無機結合成分と、酸化ニオブ、酸化アンチモンおよび酸化タングステンからなる群より選ばれる少なくとも一種の酸化物とを含んでなる担体に、五酸化バナジウムを含むと共に、アナターゼ型酸化チタンと、アルカリ金属、希土類、硫黄、リン、アンチモン、ニオブおよびホウ素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素の酸化物とを触媒活性成分として担持させる。例文帳に追加

A catalytically active component comprising vanadium pentoxide, anatase titanium oxide, and an oxide of at least one element selected from the group consisting of an alkali metal, a rare earth element, sulfur, phosphorus, antimony, niobium, and boron is allowed to be carried by a carrier comprising silicon carbide, an inorganic binder component, and at least one oxide selected from the group consisting of niobium oxide, antimony oxide, and tungsten oxide. - 特許庁

コバルトを4〜20重量%と、クロムを0.3〜3.0重量%および/またはバナジウムを0.1〜3.0重量%と、残部が平均粒径が1μm以下とされた炭化タングステンと不可避不純物とからなる超硬合金からバックエッジ先端16、第1ドクターエッジ先端17、第2ドクターエッジ先端18を形成した。例文帳に追加

A back edge leading end 16, a first doctor edge leading end 17 and a second doctor edge leading end 18 are formed from a hard alloy comprising 4-20 wt.% of cobalt, 0.3-3.0 wt.% of chromium and/or 0.1-3.0 wt.% vanadium and the remainder of tungsten carbide with an average particle size of 1 μm or less and inevitable impurities. - 特許庁

さらにこの超硬合金の基材は、1.5μm未満好ましくは1.0μm未満最も好ましくは0.6μm未満のタングステン炭化物WCを基にする第1の相と、Co及び/またはNiを基にする金属のバインダ相と、最終的に少なくとも一つの炭窒化物またはバナジウムを含有する混合炭窒化物を含んで成る少なくとも一つの付加相と、から成る微細粒である。例文帳に追加

The cemented carbide substrate is fine grained cemented carbide consisting of a first phase based on tungsten carbide WC, having an average grain size less than 1.5 μm, preferably less than 1.0 μm and most preferably less than 0.6 μm, a metallic binder phase based on Co and/or Ni and finally at least one additional phase comprising at least one carbonitride or mixed carbonitride containing vanadium. - 特許庁

酸素過剰の雰囲気において、アンモニアの存在下に窒素酸化物を還元するとともに、一酸化炭素および炭化水素を酸化除去するための触媒を酸化ジルコニウムを主成分とし、鉄およびタングステンを含有する担体に、イリジウムおよびロジウムから選ば れた少なくとも1種の金属と、前記担体に対する質量比で0.005〜0.025%のパラジウムとを担持した触媒で構成する。例文帳に追加

The catalyst for reducing nitrogen oxide and oxidizing/removing carbon monoxide and hydrocarbons in the presence of ammonia in the oxygen-excess atmosphere, is obtained by depositing at least one metal selected from iridium and rhodium, and palladium of 0.005-0.025 mass% of a carrier on the carrier which is based on zirconium oxide and contains iron and tungsten. - 特許庁

非導電性セラミックスを主体とし、導電性の硬質成分として、タングステン及び/又はチタンの炭化物、窒化物、炭窒化物を含むセラミック焼結体1に対して、物理蒸着法によってセラミック硬質膜2を被覆して被覆セラミック焼結体を作製し、この被覆セラミック焼結体により切削インサート3を構成する。例文帳に追加

The ceramic sintered body 1, mainly composed of non-conductive ceramics and including carbides, nitrides and carbonitrides of tungsten and/or titanium as electrically conductive hard components, is cocated with a ceramic hard film 2 by a physical vapor deposition method to prepare the coated ceramic sintered body by which the cutitng insert 3 is made. - 特許庁

例文

該コーティングのための組成物は、炭化物、ホウ化物、又は、タングステン、アルミニウム、クロム、タンタル、モリブデン、バナジウム、ジルコニウム、ニオブ若しくはこれらの組合せからなる選択される少なくとも1種の元素の酸化物を含む硬いセラミック相、ニッケル、コバルト、鉄、銅、クロム、銀及びこれらの組合せからなる少なくとも1種の金属を含む金属のバインダー相、及び潤滑相を含む。例文帳に追加

The coating composition includes: a hard ceramic phase containing an oxide of at least one element selected from the group consisting of a combination of carbide, boride, tungsten, aluminum, chromium, tantalum, molybdenum, vanadium, zirconium and niobium; a metallic binder phase containing at least one kind of metal consisting of a combination of nickel, cobalt, iron, copper, chromium and silver; and a lubricant phase. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS