1016万例文収録!

「無水リン酸」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無水リン酸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無水リン酸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

本発明のポリイミドフィルムは、ピロメリット無水物、並びにジアミンを基準に10ないし90モル%の4,4’−オキシジアニリン及び10ないし90モル%の3,4’−オキシジアニリンからなるブロック又は混交ポリアミドから製造されたことを特徴とする。例文帳に追加

This polyimide film is obtained from a block- or IPN-polyamic acid comprising pyromellitic acid dianhydride and 10 to 90 mol% of 4,4'- oxydianiline and 10 to 90 mol% of 3,4'-oxydianiline both based on total diamine. - 特許庁

着色剤と、有機溶剤と、無水物基を有する共重合体と、N−アシルアミノ、N−アシルタウリン、N−アシルメチルタウリン、N−アシルメチルアラニンから選ばれる1種もしくは2種以上とを少なくとも含有する油性ボールペン用インキ。例文帳に追加

This ink for oil ballpoint pens comprises at least a colorant, an organic solvent, an acid anhydride group-having copolymer, and one or more selected from N-acylamino acids, N-acyltaurines, N-acylmethyltaurines, and N-acylmethyalanines. - 特許庁

本発明のポリイミドフィルムは、ピロメリット無水物、並びにジアミンを基準に40モル%超過ないし50モル%以下の4,4’−オキシジアニリン及び50モル%超過ないし60モル%の3,4’−オキシジアニリンからなるブロック又は混交ポリアミドから製造されたことを特徴とする。例文帳に追加

The polyimide film is prepared from a block or a random polyamic acid consisting of pyromellitic acid dianhydride, >40% and ≤50% 4,4'-oxydianiline by mole and >50% and ≤60% 3,4'-oxydianiline by mole based on diamine. - 特許庁

ビニルピロリドン共重合体が有する上記官能基は、オキサゾリン基、オキサジン基、エポキシ基、カルボキシル基、アミノ基、無水物基、およびイソシアナート基からなる群より選ばれる少なくとも一種の官能基である。例文帳に追加

The functional group of the vinylpyrrolidone copolymer is at least one kind of group selected from oxazoline group, oxazine group, epoxy group, carboxy group, amino group, acid anhydride group and isocyanate group. - 特許庁

例文

主鎖中にハードセグメント、ソフトセグメント、及び無水物に基づくカルボキシル基を有し、更に主鎖又は側鎖中にリン原子を含有するポリエステル樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a polyester resin having a hard segment, a soft segment and a carboxyl group based on an acid dianhydride in a main chain and further containing phosphorus atoms in the main chain or in a side chain. - 特許庁


例文

リン−窒素間二重結合を有するイオン液体と、環状構造を有する無水ジカルボン化合物と、支持塩とを含有する電池用非水電解液である。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte solution for a battery contains ionic liquid having a phosphorus-nitrogen double bond, an anhydrous dicarboxylic acid compound having a cyclic structure, and supporting salt. - 特許庁

(a)エポキシ樹脂、(b)無水物、(c)無機充填材、及び(d)シランカップリング剤を(a)エポキシ樹脂に対して0.5〜5重量%含むエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition comprises (a) an epoxy resin, (b) an acid anhydride, (c) an inorganic filler and (d) 0.5-5 wt.% based on (a) the epoxy resin of a silane coupling agent. - 特許庁

分子内にエステル基を有するテトラカルボン無水物を原料として得られる熱可塑性ポリイミドを接着層として用いた、両面フレキシブルプリント配線板向けのキャスト法両面積層板。例文帳に追加

The casted double-side laminate board for double-side flexible wiring boards uses a thermoplastic polyimide obtained with a tetracarboxylic acid dianhydride having an ester group as a raw material to form the adhesive layer. - 特許庁

医薬、農薬、化粧品基材、界面活性剤等の合成中間体として有用なO−アセチルリン無水物を製造する方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for producing O-acetylmalic anhydride that is useful as a synthetic intermediate for medicines, agrochemicals, cosmetic ingredients, surfactants and the like. - 特許庁

例文

無水ケイを含有する歯磨剤組成物であって、歯磨剤組成物の全重量に基づいてキシリトールを20.0〜50.0重量%及びグリセリンを5.0〜25.0%含有することを特徴とする歯磨剤組成物。例文帳に追加

This dentifrice composition contains silicic acid anhydride and further xylitol in an amount of 20.0-50.0 wt.% based on the total weight of the dentifrice composition and glycerol in an amount of 5.0-25.0 wt.% based on the total amount of the dentifrice composition. - 特許庁

例文

4−ヒドロキシプロリン保護体を有機塩基と「有機塩基とフッ化水素からなる塩または錯体」の存在下にトリフルオロメタンスルホン無水物と反応させることによりなる。例文帳に追加

This method for producing the 4-fluoroproline derivative comprises reacting a 4-hydroxyproline-protected compound with trifluoromethanesulfonic anhydride in the presence of an organic base and "a salt or a complex comprising the organic base and hydrogen fluoride". - 特許庁

農薬活性成分、オルトリン無水芒硝および固体担体を含有することを特徴とする、構成要件とでイネ育苗箱施用粒状物を構成している。例文帳に追加

The granular materials are constituted by a constituting factor characterized by containing an agrochemically active component, orthophosphoric acid, an anhydrous salt cake (sodium sulfate) and a solid carrier. - 特許庁

特殊設備を要さず、高収率の10,10−ジアルキルフェノキサシリン−2,3,7,8−テトラカルボン及びその二無水物並びにその中間体の製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a 10,10-dialkylphenoxasilin-2,3,7,8- tetracarboxylic acid and its dianhydride and its intermediate without requiring a special equipment, in high yield. - 特許庁

ジアミン成分としてパラフェニレンジアミン及び4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、無水物成分としてピロメリット無水物とから主としてなり、かつ微細な無機粒子を含有しているポリイミドフィルムを用い、このポリイミドフィルムの片面または両面に、接着剤を介して、あるいは接着剤なしで配線を形成したフレキシブルプリント配線板。例文帳に追加

The flexible printed wiring board contains a polyimide film, principally comprising paraphenylenediamine and 4,4'-diaminodiphenylether as a diamine component and a pyromellitic acid dihydride as an acid dihydride component, and further containing minute inorganic particles, wherein wiring is formed on one surface or on both surfaces of the polyimide film, with or without an adhesive. - 特許庁

ジアミン成分としてパラフェニレンジアミン及び4,4‘−ジアミノジフェニルエーテル、無水物成分としてピロメリット無水物とから主としてなるポリイミドフィルムを用い、このポリイミドフィルムの片面または両面に、接着剤を介して、あるいは接着剤なしで配線したフレキシブルプリント配線板。例文帳に追加

In the flexible printed wiring board, a polyimide film mainly containing p-phenylenendiamine and 4,4'-diaminodiphenyl ether as a diamine component, and pyromellitic acid dianhydride as an acid dianhydride component is used, and wiring is performed with an adhesive or without an adhesive on a single surface or both surfaces of the polyimide film. - 特許庁

ジアミン成分として3,4’−ジアミノジフェニルエーテル及び4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、無水物成分としてピロメリット無水物とから主としてなり、かつ微細な無機粒子を含有しているポリイミドフィルムを用い、このポリイミドフィルムの片面または両面に、接着剤を介して、あるいは接着剤なしで配線を形成したフレキシブルプリント配線板。例文帳に追加

The flexible printed wiring board contains a polyimide film, principally comprising 3,4'-diaminophenylether and 4,4'-diaminodiphenylether as a diamine component and a pyromellitic acid dihydride as an acid dihydride component, and further containing minute inorganic particles, wherein wiring is formed on one surface or on both surfaces of the polyimide film, with or without an adhesive. - 特許庁

本発明の目的は、インドリン−2−スルホンアルカリ金属塩類を無水中で加熱撹拌してアセチル化し、1−アセチルインドリン−2−スルホンアルカリ金属塩類を合成する反応において、反応液が反応中に流動性を失わず、収率よく反応を行い、反応液から高純度の1−アセチルインドリン−2−スルホンアルカリ金属塩類を高収率で取出す方法を確立することにある。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing an 1-acetylindoline-2-sulfonic acid alkali metal salt by acetylating the corresponding indoline-2-sulfonic acid alkali metal salt under heating agitation in acetic anhydride, wherein the reaction liquid retains its fluidity during the reaction in high yield and the high- purity objective product is obtained from the reaction liquid. - 特許庁

ジアミン成分としてパラフェニレンジアミン及び4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、無水物成分としてピロメリット無水物及び3,3’,4、4’−ビフェニルテトラカルボン無水物から主としてなり、かつ微細な無機粒子を含有しているポリイミドフィルムを用い、このポリイミドフィルムの片面または両面に、接着剤を介して、あるいは接着剤なしで配線を形成したフレキシブルプリント配線板。例文帳に追加

The flexible printed wiring board contains a polyimide film, principally comprising paraphenyldiamine and 4,4'-diaminodiphenylether as a diamine component and pyromellitic acid dihydride and 3,3', 4,4'-biphenyl tetracarboxylic acid dihydride as an acid dihydride component, and further containing minute inorganic particles, wherein wiring is formed on one surface or on both surfaces of the polyimide film, with or without an adhesive. - 特許庁

(a)農薬活性成分、(b)ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリンエステル塩、(c)イソブチレンまたはジイソブチレンとマレインまたは無水マレインとの共重合体の水溶性塩および(d)増量剤とを含有することを特徴とする、茎葉散布用の農薬製剤。例文帳に追加

The agrochemical formulation for foliage application comprises (a) an agrochemical active component, (b) a polyoxyalkylene alkyl ether phosphate ester salt, (c) a water soluble salt of a copolymer of isobutylene or diisobutylene with maleic acid or maleic anhydride and (d) a filler. - 特許庁

ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどからなるフィルムコーティング層を有する塩ラニチジン含有錠剤において、フィルムコーティング層中にタルク、ステアリン、及び軽質無水ケイからなる群から選ばれる少なくとも1種の着色防止剤を含むことを特徴とする錠剤。例文帳に追加

This ranitidine hydrochloride-containing tablet having the film coating layer comprising a hydroxypropyl cellulose and the like is characterized in that the film coating layer contains at least one kind of a coloring inhibitor selected from talc, stearic acid and light anhydrous silicic acid. - 特許庁

樹脂を不飽和カルボンまたはその無水物および脂肪族アルコールにより変性したエステル変性樹脂(A)とオキサゾリンまたはカルボジイミド化合物を反応させてなることを特徴とする印刷インキ用バインダー樹脂組成物。例文帳に追加

The binder resin composition for printing inks is obtained by causing an ester-modified resin acid (A), obtained by modifying a resin acid with an unsaturated carboxylic acid or an anhydride thereof and an aliphatic alcohol, to react with an oxazoline or carbodiimide compound. - 特許庁

炭素数4の炭化水素を化して無水マレインを製造する方法において使用する、バナジウムとリンとの複合化物から成る触媒の再生方法において、該触媒を、触媒重量当たり10重量%以上の液体の水と接触させることを特徴とする方法。例文帳に追加

In the method for regenerating the catalyst comprising vanadium-phosphorus composite oxide used in a method for producing maleic anhydride by oxidizing a 4C hydrocarbon, the catalyst is brought into contact with ≥10 wt.% liquid water based on the weight of the catalyst. - 特許庁

(A)カルボキシル基及び/又は環状無水基含有化合物、(B)ポリエポキシド及び(C)(a)3級アミン及び(b)リンエステルで構成される潜在性硬化触媒を必須成分として含有することを特徴とする塗料組成物。例文帳に追加

The coating composition comprises as essential ingredients (A) a compound bearing a carboxy group and/or a cyclic acid anhydride group, (B) a polyepoxide and (C) a latent curing catalyst constituted of (a) a tertiary amine and (b) an acidic phosphate ester. - 特許庁

電気銅めっき用の前処理洗浄剤を、少なくとも第1の成分として特定のポリオキシエチレンリンエステル系界面活性剤を含有し、第2の成分として特定のマレイン誘導体および/または無水マレインを含有したものとする。例文帳に追加

The pretreatment cleaning agent for copper electroplating at least contains a specified polyoxyethylenephosphoric ester based surfactant as a first component and a specified maleic acid derivative and/or maleic anhydride as a second component. - 特許庁

(A)1分子中にエポキシ基を少なくとも2個有する樹脂、(B)特定の非環状の無水基を少なくとも2個有する化合物、並びに(C)(a)3級アミン及び(b)リンエステルで構成される潜在性硬化触媒を必須成分として含有することを特徴とする塗料組成物。例文帳に追加

The coating composition essentially comprises (A) a resin having in one molecule at least two epoxy groups, (B) a compound having at least two specific acyclic acid anhydride groups and (C) a latently curing catalyst composed of (a) a tertiary amine and (b) an acid phosphate. - 特許庁

(A)カチオン性殺菌剤、(B)研磨剤として炭カルシウム又はリンカルシウム、及び(C)増粘性無水ケイを含有し、(C)成分の含有量が0.5〜2質量%で、かつ(C)成分/(A)成分の質量比が10〜50であることを特徴とする歯磨組成物。例文帳に追加

The dentifrice composition comprises (A) a cationic bactericide, (B) calcium carbonate or calcium phosphate as an abrasive agent and (C) thickening silicic anhydride, where the content of the component (C) is 0.5-2 mass% and the mass ratio of the component (C) to the component (A), (C)/(A), is 10-50. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂と、(B)シリカと、(C)水化アルミニウムとを含有する主剤と、(D)無水物硬化剤と、(E)硬化促進剤と、(F)リンエステル系湿潤・分散剤とを含有する硬化剤とからなることを特徴とする注形用エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition for casting use comprises the main ingredient comprising (A) an epoxy resin, (B) silica and (C) aluminum hydroxide and a curing agent comprising (D) an acid anhydride-based curing agent, (E) a curing promoter and (F) a phosphoric ester-based wetting/dispersing agent. - 特許庁

撹拌機、温度計、還流管を備えた1リットル四ツ口フラスコに、無水306g(3モル)、硫0.1gを仕込み、撹拌混合しながらリン201g(1.5モル)を反応温度を50℃に保ちつつ30分かけて仕込む。例文帳に追加

A four-neck flask of 1 liter equipped with a stirrer, a thermometer and a reflux pipe is charged with 306 g (3 mol) acetic anhydride and 0.1 g sulfuric acid and with 201 g (1.5 mol) malic acid with stirring for 30 minutes while keeping the reaction temperature at 50°C. - 特許庁

スルホン基及びリン基を有する有機或いはシランカップリング剤で表面処理された、アスペクト比5〜500の化アルミニウム粒子と、縮合系高分子と、主鎖が炭素−炭素結合からなる非縮合系高分子、ならびにカルボン無水物基及びカルボキシル基からなる群から選択された少なくとも一つを分子構造内に有する高分子とを含む粒子複合樹脂組成物。例文帳に追加

The particle composite resin composition comprises: an aluminum oxide particle which is surface-treated with an organic acid having sulfonic group and phosphate group or silane coupling agent and has an aspect ratio of 5 to 500; a condensation polymer; a non-condensation polymer composed of main chains of carbon-carbon bonding; and a polymer having at least one selected from a group including carboxylic acid anhydride group and carboxyl group in the molecular structure. - 特許庁

ここで、エッチング剤が、無水クロム、無機塩、及びフッ化物を含有する水溶液であり、浸漬液又は活性化処理剤が、無機燐塩、及びフッ化物を含有する水溶液であり、無電解ニッケルめっき液が、オキシカルボンニッケル、ピロリン塩、次亜燐塩、及びフッ化物を含み、アンモニア水により弱アルカリ性にpH調整してなるものである。例文帳に追加

In the above steps, the etchant is an aqueous solution containing chromic anhydride, an inorganic acid salt, and a fluoride, the pickling solution or the activation agent is an aqueous solution containing an inorganic phosphate and a fluoride, and the electroless nickel plating solution contains nickel oxycarboxylate, a pyrophosphate, a hypophosphite and a fluoride, and is adjusted to pH in weak alkalinity with ammonia water. - 特許庁

キノリン誘導体(1)をキノリン無水物誘導体(2)に変換後、これを取り出すことなく引き続きワンポットでインドール誘導体(3)と反応させてピリジンカルボン誘導体(4)を得、次いでアニリン誘導体(5)と反応させることを特徴とするインドリルアザフタリド化合物(6)の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an indolylazaphthalide compound (6) comprises converting a quinolinecarboxylic acid derivative (1) to an quinolinecarboxylic anhydride (2), successively reacting the quinolinecarboxylic anhydride without isolation with an indole derivative (3) in one pot to obtain a pyridinecarboxylic acid derivative (4), and then reacting the pyridinecarboxylic acid derivative with an aniline derivative (5). - 特許庁

フッ化リチウムの無水フッ化水素溶液、またはフッ化リチウムを六フッ化リンリチウムの製造工程において循環使用する濾液に溶解させた溶液を、該溶液中のフッ化リチウムと五フッ化リンとを反応させる前にまたは反応させた後に、フッ素化する。例文帳に追加

An anhydrous hydrogen fluoride solution of lithium fluoride or a solution prepared by dissolving lithium fluoride in a filtrate circulated and used in the preparing process of lithium hexafluorophosphate is fluorinated before or after the reaction of lithium fluoride in the solution with phosphorus pentafluoride. - 特許庁

上記糖類が、蔗糖、トレハロース、デキストリン、シクロデキストリン、デンプン、マルチトール、ソルビトール、キシリトール、乳糖、ブドウ糖及び果糖から選ばれる1種乃至は2種以上であり、更に、5〜20重量%の無水を含有するパック化粧料。例文帳に追加

In one embodiment, the saccharides are one, or two or more selected from sucrose, trehalose, dextrin, cyclodextrin, starch, maltitol, sorbitol, xylitol, lactose, glucose and fructose, and the pack cosmetic additionally includes 5-20 wt.% of silicic acid. - 特許庁

液状高分子としてエポキシ樹脂、硬化剤として無水物を用い、充填材としてシリカを用い、表面処理剤としてシランカップリング剤を用い、硬化促進剤を用いて熱硬化させた硬化物であって、90〜150℃の範囲でシランカップリング処理してなる。例文帳に追加

Epoxy resin is used as a liquid polymer, an acid anhydride is used as a curing agent, silica is used as a filler, a silane coupling agent is used as a surface treatment agent and a curing-promoting agent is used to cause the thermally curing reaction to form cured products and the cured products are treated with silane coupling at 90 to 150°C. - 特許庁

多官能エポキシ樹脂と不飽和一塩基とを、有機リン化合物触媒および重合禁止剤の存在下で、素濃度が18〜24%の気体の雰囲気下、温度100〜150℃で反応させ、且つ有機リン化合物触媒の化物への転換率を80%以上とした反応生成物に、さらに無水物を温度100〜150℃で反応させる例文帳に追加

The manufacturing process comprises reacting a multifunctional epoxy resin with an unsaturated monobasic acid in the presence of an organic phosphorus compound catalyst and a polymerization inhibitor in a gas atmosphere with an oxygen concentration of 18-24% at 100-150°C and reacting the reaction product at a conversion ratio of the organic phosphorus compound catalyst to the oxide of80% with an acid anhydride at a temperature of 100-150°C. - 特許庁

ゴム組成物が、ジエン系ゴム成分と、珪を含有する無機充填剤と、アルカリ金属と単体硫黄とを有機溶媒中で反応させて無水アルカリ硫化物を合成し、次いで、得られた無水アルカリ硫化物とハロゲン化アルキルアルコキシシランとを有機溶媒中で反応させることにより合成されたポリスルフィド含有シランカップリング剤とを含有する。例文帳に追加

This rubber composition comprises a diene-based rubber component, a silicic acid-containing inorganic filler and a polysulfide-containing silane coupling agent obtained by reacting an alkali metal with simple substance sulfur in an organic solvent to synthesize an anhydrous alkali sulfide and then reacting the obtained anhydrous alkali sulfide with a halogenated alkylalkoxysilane in an organic solvent. - 特許庁

スルホンアミド化合物を、第3級アミン、複素環式アミンである有機塩基化合物、あるいはアルカリ金属またはアルカリ土類金属を成分とする炭塩、炭水素塩、リン塩、水化物、化物である無機塩基化合物の何れから選ばれる塩基化合物の存在下、スルホン無水物と反応させて、スルホンイミド化合物を製造する方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfonimide compound is characterized by reacting a sulfonamide compound with a sulfonic anhydride in the presence of a base compound selected from organic base compounds comprising tertiary amines and heterocyclic amines and inorganic base compounds comprising carbonates, bicarbonates, phosphates, hydroxides and oxides containing an alkali metal or alkaline earth metal as components. - 特許庁

無水物、モノグリシジルエステル、場合によりジカルボン及びモノエポキシドを反応させて得られるカルボキシル官能性ポリエステル樹脂と、エピハロヒドリンとの反応で製造されるグリシジルエステル組成物及びその製造法。例文帳に追加

The glycidyl ester composition and its production method comprise reacting a diacid anhydride, a monoglycidyl ester, according to demand a carboxyl functional polyester resin which is obtained by reacting a dicarboxylic acid with a monoepoxide, and an epihalohydrin. - 特許庁

カップリング反応、オレフィン類の重合やオリゴメリゼーション、無水物の脱カルボニル脱炭反応によるオレフィン合成などの触媒として有用なゼロ価ニッケルの有機ホスフィン錯体を、工業的に有利に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing an organic phosphine complex of zero-valent nickel useful as a catalyst for a coupling reaction, polymerization or oligomerization of olefins, olefin synthesis by a decarbonylation decarboxylation reaction of an acid anhydride, or the like. - 特許庁

不飽和カルボン及び不飽和カルボン無水物から選ばれる少なくとも1種からなるビニルモノマー(以下、これらを変性剤という。)でグラフト重合された変性ポリオレフィンと窒素含有リン化合物とを含有する機能性繊維による。例文帳に追加

The functional fiber contains a modified polyolefin graft-polymerized with at least one kind of vinyl monomer (modifier) selected from unsaturated carboxylic acids and unsaturated carboxylic acid anhydrides and a nitrogen-containing phosphorus compound. - 特許庁

水、アルカリ金属水化物を含有するアルカリ水溶液を55〜80℃に維持し、これをを撹拌しながら粒径が0.4mm以上である無水縮合リン塩を混合し、分散させる溶融型固形洗浄剤組成物の製造方法も開示する。例文帳に追加

An aqueous solution of an alkali containing the alkali metal hydroxide is maintained at 55-80°C and the anhydrous condensed phosphate having ≥0.4 mm grain diameter is mixed and dispersed therein while stirring the aqueous solution to produce the melting type solid detergent composition. - 特許庁

不飽和カルボンおよび/または不飽和カルボン無水物、エポキシ基あるいはオキセタニル基の少なくとも一つを含有する不飽和化合物、(メタ)アクリロイルモルホリンおよび他の不飽和化合物の共重合体ならびに1,2−キノンジアジド化合物を含有する感放射線性樹脂組成物。例文帳に追加

The radiation-sensitive resin composition contains unsaturated carboxylic acid and/or unsaturated carboxylic acid anhydride, an unsaturated compound containing at least one from among an epoxy group or an oxetanyl group, (meth)acrylmorpholine, a compolymer of other unsaturated compounds and 1,2-quinonedizide compound. - 特許庁

下記一般式(I):(式中、ベンゼン環上の水素原子は、各々独立して、炭素数1〜6のアルキル基またはアルコキシル基で置換されていてもよい)で表わされるリン含有ジアミン化合物とテトラカルボン無水物を重合させることにより前駆体であるポリアミドを得る。例文帳に追加

The polyamic acid being a precursor is obtained by polymerizing a phosphorus-containing diamine represented by formula (I) (wherein hydrogen atoms on benzene rings each may be independently substituted with 1-6C alkyl or alkoxy) with a tetracarboxylic acid dianhydride. - 特許庁

テトラカルボン無水物とジアミンとの重合反応により得られる下記一般式(1)で示されるポリイミド前駆体と、光重合開始剤とを含有しており、前記重合反応においてリントリエステルを溶媒として用いることを特徴とする光導波路用樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a resin composition for the optical waveguides containing a polyimide precursor which is obtained by the polymerization reaction of tetracarboxylic acid anhydride and a diamine and which is expressed by formula (1), and a photopolymerization initiator, is characterized in that the polymerization reaction uses phosphoric triester as a solvent. - 特許庁

ふくらましとして有用な組成物であって、無水リン酸一カルシウムを約25〜約72重量%のP_2 O_7 を含む組成物が得られるように適当な時間及び適当な温度で加熱することにより製造される組成物を提供する。例文帳に追加

The composition of matter useful as a leavening acid is produced by heating anhydrous monocalcium phosphate for a suitable time and at a suitable temperature so that the resulting composition contains between about 25 and 72% by weight of P_2O_7. - 特許庁

(A)分子中に少なくとも1つのフルオロ基を有し、且つ少なくとも2つのエポキシ基を有するフッ素含有エポキシ樹脂、(B)環状脂肪族ポリカルボン無水物系硬化剤、(C)リン系硬化促進剤を必須成分として含有する光学部品用熱硬化性樹脂組成物とする。例文帳に追加

The thermosetting resin composition for the optical component contains (A) a fluorine-containing epoxy resin having at least one fluoro group and at least two epoxy groups in the molecule, (B) an acid anhydride-type curing agent of a cyclic aliphatic polycarboxylic acid, and (C) a phosphorus-based curing accelerator as essential components. - 特許庁

成分、(A)12−ヒドロキシステアリン、(B)無水ケイ、(C)ロジンの多価アルコールエステル及び(D)油性成分を含有し、且つ、成分(A)と成分(B)が質量比で(A)/(B)=0.1/10〜10/0.1であることを特徴とする固形化粧料を提供するものである。例文帳に追加

This solid cosmetic is characterized by comprising (A) 12- hydroxystearic acid, (B) silicic anhydride, (D) a rosin polyhydric alcohol ester and (D) an oily component in the mass ratio (A)/ (B) of the component A to the component B of 0.1/10 to 10/0.1. - 特許庁

少なくともピロメリット無水物、並びに3,4’−オキシジアニリン及び4,4’−オキシジアニリンを用い、該3,4’−オキシジアニリンがジアミンを基準に5モル%以上ないし50モル%未満であるランダム又はブロック又は混交ポリアミドから製造され、ヤング率が4.0〜6.5[GPa]であるポリイミドフィルム。例文帳に追加

The polyimide is produced from a random, block or mixed polyamic acid which comprises at least a pyromellitic acid anhydride, 3,4'- oxydianiline and 4,4'-oxydianiline and contains 5-50 mol.% of 3,4'-oxydianiline based on diamine, and the polyimide film manifests 4.0-6.5 [GPa] of Young's modulus. - 特許庁

この薄片状リン水素カルシウム無水物を、(A)リンとカルシウムとのモル比(P/Ca)が0.1以下のカルシウム化合物および(B)リン化合物を、(C)ヒドロキシの存在下において、(D)水および親水性有機溶媒の中から選ばれた少なくとも1種からなる溶媒中にて、加圧条件下で水熱合成することにより製造する。例文帳に追加

The flaky calcium hydrogen phosphate anhydride is produced by hydrothermal synthesis of (A) a calcium compound having a molar ratio (P/Ca) of phosphorus to calcium of ≤0.1 and (B) a phosphorus compound in the presence of (C) a hydroxy acid in a solvent (D) composed of at least one kind selected from water and hydrophilic organic solvents under a pressurized condition. - 特許庁

例文

窒素及び/又はリンを含有する肥料(但し、硝カルシウム及び硝マグネシウムを除く)の有姿100質量部に対して、塩化カルシウム、硝カルシウム、塩化マグネシウム、硝マグネシウム及び吸湿性尿素からなる群より選ばれた1種以上の吸湿性化合物を無水換算で0.5〜25質量部の割合で含有することを特徴とする海苔養殖用肥料である。例文帳に追加

This fertilizer for laver culture includes in terms of anhydrides, 0.5-25 pts.mass one or more kinds selected from a group comprising calcium chloride, calcium nitrate, magnesium chloride, magnesium nitrate and hygroscopic urea to a 100 pts.mass fertilizer as it is containing nitrogen and/or phosphoric acid (excluding calcium nitrate and magnesium nitrate). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS