1016万例文収録!

「立ち上げ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 立ち上げの意味・解説 > 立ち上げに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

立ち上げの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2738



例文

引退後は芝居茶屋・紀伊國屋を立ち上げてその経営にあたり、明治初年にはこれを芝居小屋・澤村座に発展させている。例文帳に追加

After retiring, he set up and ran a tea room called Kinokuniya and in the Meiji Period this grew to become the Sawamura-za Theater.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1994年に野村万蔵家と野村万作の長男・武司(現萬斎)の襲名を巡って争い、袂を別ち「万作の会」を立ち上げる。例文帳に追加

In 1994, there was a dispute over succession to the name between the Manzo NOMURA family and Mansaku NOMURA's first son, Takeshi (current Mansai), which led to a separation of the group, with Mansaku NOMURA setting up 'Mansaku no kai (the kyogen performance group).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太郎冠者は末広が何か分からないまま都へ出で立ち、大通りで「末広を求める」と大声を張り上げる。例文帳に追加

Tarokaja comes out to the city and shouts, 'I would like to buy Suehiro!' on the main street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘婿の高村正次もマキノ・プロダクション解散の翌年に「正映マキノキネマ」を立ち上げているが、長続きはしなかった。例文帳に追加

Masatsugu TAKAMURA, Shozo's son-in-law, started 'Shoei Makino Kinema' the year after the collapse of Makino Productions but it did not survive long.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、今井同様に解雇された左翼系映画人たちが次々と独立プロを立ち上げる運動が活発となった。例文帳に追加

Leftist filmmakers who were fired from the same reason as Imai actively started one independent production company after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかし、それを行なうには株主総会を経て定款を変更することや、大阪市の同意を必要とすることなど、早期の立ち上げが困難だった。例文帳に追加

To do so however required the change of the company articles through a shareholder meeting and the consent from Osaka City amongst others that made an early project commencement impossible.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駅前には地元企業による都市型大型店が立ち上げられ、高度成長期には賑わいを見せた。例文帳に追加

In the station area, a local company built an urban-style large shop, and during Japan's period of rapid growth, the area was fairly busy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして1897年の有爵議員の互選直後に研究会所属の男爵議員16名で立ち上げたのが木曜会であった。例文帳に追加

Then, the Mokuyo-kai was formed by 16 baronial members who were belonging to the Kenkyu-kai just after the mutual vote for titled members in 1897.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二重ローンの問題というのは、新たな事業を立ち上げるために、また借入れをしなくてはいけないという問題ですよね。例文帳に追加

The double loan problem is a problem that arises when a company needs a new loan to start a new business.  - 金融庁

例文

金融審議会(総会)としては、本件を専門的に検討するためのワーキング・グループの立ち上げを考えているというふうにお聞きいたしております。例文帳に追加

I hear that the Financial System Council is considering establishing a working group to conduct expert deliberation on those matters.  - 金融庁

例文

わが国も、中央アジアでの地域協力を促進するため、昨年、「中央アジア+日本」対話を立ち上げたところです。例文帳に追加

Japan launched the "Central Asia plus Japan" Dialogue last year in order to promote intra-regional cooperation in Central Asia.  - 財務省

我々は、中小企業金融チャレンジの立ち上げを含め、トロント・サミットにおける金融包摂に関する具体的成果を期待する。例文帳に追加

We look forward to tangible deliverables on financial inclusion at the Toronto Summit, including the launch of the SME Finance Challenge.  - 財務省

ブルネイ、インドネシア、マレーシア、フィリピンは原産地証明の電子的交換に係るパイロットプロジェクトを既に立ち上げている。例文帳に追加

Brunei Darussalam, Indonesia, Malaysia and Philippines have already launched a pilot project for the electronic exchange of Certificates of Origin (COOs). - 財務省

同様の理由から、我が国は、先般立ち上げられた貿易金融イニシアティブ(Trade Finance Initiative: TFI)についても、その進展を期待します。例文帳に追加

For the same reason, we also expect that the Trade Finance Initiative (TFI) which has just started its operation will make good progress.  - 財務省

EPSAは、2005年、AfDBとともに立ち上げたイニシアティブで、日本の譲許的資金をアフリカにおける民間セクター支援のため活用するものです。例文帳に追加

EPSA is an initiative that Japan launched with AfDB in 2005 to support private sector development in Africa by providing concessional resources.  - 財務省

このような観点から、世銀が、こうした脆弱層を支援すべく立ち上げたVulnerabilityFinancing Facility(VFF)の枠組みを歓迎いたします。例文帳に追加

In this regard, we welcome the establishment of the Vulnerability Financing Facility (VFF), which aims at assisting such vulnerable groups.  - 財務省

この点に関して、我が国は、本年秋から世銀と共同して震災と復興に関する共同研究プロジェクトを立ち上げます。例文帳に追加

In this respect, Japan and the World Bank will launch a joint research project on disaster risk management and reconstruction this autumn.  - 財務省

農業の生産及び生産性を改善するための能力構築及び知識共有を強化する熱帯農業プラットフォームを立ち上げる。例文帳に追加

Launch a platform for tropical agriculture to enhance capacity-building and knowledge sharing to improve agricultural production and productivity;  - 財務省

特定の金融包摂に関する問題(例,金融包摂データ)に対処するためのタスクフォースを立ち上げ,調整する。例文帳に追加

launch and coordinate taskforces to address specific financial inclusion issues (e.g. financial inclusion data).  - 財務省

我々がピッツバーグで立ち上げた,強固で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みは,我々の共通目標を達成するための手段である。例文帳に追加

The Framework for Strong, Sustainable and Balanced Growth we launched in Pittsburgh is the means to achieving our shared objectives.  - 財務省

我々は,中小企業に融資をもたらす最も有望な官民連携モデルの発見を目的とした中小企業(SME)金融チャレンジを立ち上げた。例文帳に追加

We have launched the SME Finance Challenge aimed at finding the most promising models for public-private partnerships that catalyze finance for SMEs.  - 財務省

強固で持続可能かつ均衡ある世界の成長を生み出すために協働して行う政策及び方法を提示する枠組みを立ち上げること。例文帳に追加

To launch a framework that lays out the policies and the way we act together to generate strong, sustainable and balanced global growth.  - 財務省

IDBが、モレノ総裁のリーダーシップにより2006年に防災イニシアティブを立ち上げたことは、先見の明があったと考えます。例文帳に追加

The IDB's launch of Disaster Prevention Initiative in 2006 under President Moreno's leadership was a great act of foresight.  - 財務省

我々は、草の根レベルの人々の預金を守り、公共の信頼を高めるため、民間銀行のための預金保険制度を2011年10月に立ち上げました。例文帳に追加

We have launched our deposit insurance system for private banks last October 2011 to protect the savings of grass root people and to strengthen the public confidence in the banking system. - 財務省

我々は、MDBs との協力の下、既存の二国間及び多国間の努力を補完する、新たな気候投資基(CIFs)の立ち上げを歓迎し、支持。例文帳に追加

We welcome and support the launch, to be made in collaboration with the MDBs, of the new Climate Investment Funds (CIFs), which will complement existing bilateral and multilateral efforts, until a post-2012 framework under the UNFCCC is implemented.  - 財務省

我々G8 財務大臣は、「クリーン・テクノロジー基金」及び「戦略気候基金」を含む、新たな「気候投資基金」の立ち上げを歓迎し、支持する。例文帳に追加

We, G-8 Finance Ministers, welcome and support the launch of the new Climate Investment Funds, including the Clean Technology Fund and the Strategic Climate Fund.  - 財務省

ドーヴィル・サミットで立ち上げられた共同行動計画を拡大・発展させるための本日署名された共同宣言を歓迎。例文帳に追加

We welcome the Joint Declaration they signed today, broadening and developing the joint action plan initiated for the Deauville Summit.  - 財務省

7.我々は金融包摂専門家グループにより達成された進展を認識し、「中小企業金融チャレンジ」の成功裏の立ち上げに期待している。例文帳に追加

7. We acknowledged the progress achieved by the Financial Inclusion Experts Group and look forward to the successful launch of the 'SME Finance Challenge'.  - 財務省

クライオポンプのための蓋構造、クライオポンプ、クライオポンプの立ち上げ方法、及びクライオポンプの保管方法例文帳に追加

COVER STRUCTURE FOR CRYOPUMP, CRYOPUMP, START-UP METHOD OF CRYOPUMP, AND STORAGE METHOD OF CRYOPUMP - 特許庁

対物レンズ7は、立ち上げミラー11によって反射されたレーザー光を、光ディスクDの記録面に集光する。例文帳に追加

The objective 7 converges the laser light reflected by the raised mirror 11 on a recording surface of the optical disk D. - 特許庁

立ち上げミラー11は、コリメータレンズ10を透過したレーザー光を、光ディスクDに垂直な方向へ反射させる。例文帳に追加

The raised mirror 1 reflects the laser light having been transmitted through the collimator lens 10 to a direction perpendicular to the optical disk D. - 特許庁

本発明は、書き込みの光量の切り換えに連動して、レーザービームを書き込みの光量に立ち上げるタイミングを補正する。例文帳に追加

Timing for raising a laser beam to quantity of writing light is corrected linked with the switching of the quantity of writing light. - 特許庁

半導体レーザー素子の位置調整を行う機構を設けず、立ち上げミラー35の傾き調整により、同等の効果を得る。例文帳に追加

The same effect is obtained by performing tilt adjustment of a rising mirror 35 without providing mechanism for position adjustment of the semiconductor laser element. - 特許庁

受信波形の感度を示すS/Nを上げ、トリガーのかけ易さを示す波形の立ち上がり特性が良好となるようにする。例文帳に追加

To enhance an S/N ratio showing the sensitivity of a receiving waveform and to improve the rising characteristics of a waveform showing easiness to trigger. - 特許庁

燃料への着火を早期に行うことができ、主燃焼の立ち上げ時間を短縮した燃焼式ヒータの提供。例文帳に追加

To provide a combustion heater which shortens start-up time of main combustion by enabling the ignition of fuel to be performed in its early stage. - 特許庁

ファームウェアの書き込み後、ファームウェア書き換え装置1内で自動に立ち上げプログラム内の先頭にジャンプして装置の再起動行う。例文帳に追加

After writing the firmware, the firmware is automatically started in a firmware rewriting device 1, and the device is restarted by jumping to the top of a starting program. - 特許庁

電磁誘導加熱方式の定着装置(IHF)において、省エネルギー化と小型化及び、定着の立ち上げ時間の短縮を目的とする。例文帳に追加

To achieve energy saving and miniaturization and shortening of start-up time for fixing with a fixing device (IHF) of an electromagnetic induction heating system. - 特許庁

出力電圧の立ち上げ中に電圧変化を示す波形の傾きを変更可能な電源回路を提供する。例文帳に追加

To provide a power circuit which changes the inclination of a waveform, indicating voltage variations during starting of an output voltage. - 特許庁

インターネットサーバ上にブライダルWebページを容易に立ち上げることができるブライダルWebページ作成システムの提供。例文帳に追加

To provide a bridal Web page creation system capable of easily setting up a bridal Web page on an Internet server. - 特許庁

CPU2(CPU1)は、レジスタ2b(1b)のビット反転により運用系(待機系)としてCPUを立ち上げ、切り替わる。例文帳に追加

Upon the bit inversion in the register 2b (1b), the CPU 2 (CPU 1) boots itself as the active system (standby system) for switching. - 特許庁

検索ステップは、ソフトウェアキーボードの立ち上げ時あるいはIPアドレス入力モード選択時に開始する。例文帳に追加

The retrieval step is started when the software keyboard is started or when an IP address input mode is selected. - 特許庁

ウェハ受け9周辺部にウェハを位置決めする立ち上がり部分が有り、その一部に横からウェハを持ち上げる操作部が入る切り欠きを持つ。例文帳に追加

A start point positioning the wafer is located on a wafer-receiving circumference 9, and its part has a cutout where an operation portion lifting the wafer from the side enters. - 特許庁

表示制御用CPU101は、初期設定処理において、ポートリセット信号のレベルをローレベル(リセットレベル)からハイレベルに立ち上げる。例文帳に追加

In initialization processing, the CPU 101 raises the level of the port reset signal from a low level (reset level) to a high level. - 特許庁

ウエハーバーンインモードのときに、全数ではなく複数のワード線を選択的に立ち上げ、ワード線間にストレスを印加する。例文帳に追加

To apply stress between word liens by raising selectively plural word lines out of all word lines during a wafer burn-in mode. - 特許庁

クライアントは、その後、ブラウザプログラムに対して、アクセスするURIを指定した立ち上げ命令を与える(S31)。例文帳に追加

Afterwards, the client applies a rising instruction designating a URI to be accessed to the browser program (S31). - 特許庁

その後ユーザは、プログラムされたホットキーをアクティブにすることによって、選択されたアプリケーションを立ち上げることができる。例文帳に追加

Afterwards, the user can start the selected application by making the programmed hot key active. - 特許庁

活性汚泥処理装置の立ち上げ時に、凝集剤として鉄塩を添加すると共に、pHを5.5〜8.5に調整する。例文帳に追加

When this apparatus is started, iron salt is added as a flocculant and the pH is adjusted to 5.5-8.5. - 特許庁

インクジェットプリンタにおいて、全ての機械的な精度を上げることなく、バンディングを効果的に目立ちにくくできる条件を決める。例文帳に追加

To obtain an ink jet printer in which conditions under which banding can be made inconspicuous effectively without enhancing the mechanical accuracy entirely are determined. - 特許庁

光ピックアップ基準面に対して光軸垂直に対物レンズ下の立ち上げミラーを調節する(S2)。例文帳に追加

A rising mirror below the objective lens is adjusted vertically in optical axis with respect to the reference surface of the optical pickup (S2). - 特許庁

例文

このような構成とすることにより、サブワード線SWLとリファレンス用読出ワード線RWLとを同じタイミングで立ち上げることができる。例文帳に追加

Having made such a constitution, the sub-word line SWL and the reference reading word line RWL can be started with the same timing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS