1016万例文収録!

「締めボルト」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 締めボルトに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

締めボルトの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1680



例文

ナット45をボルト40に締め付けると、押え金具30の押え部36を棟側金属屋根板の軒側端部近傍に押し付けられる。例文帳に追加

When the nut 45 is fastened to a bolt 40, the pressing part 36 of the metal presser 30 is pressed to the vicinity of the eaves side end part of the ridge side metal roof board. - 特許庁

リング状部材24は厚肉なので、Uボルト52の締め付け力による筒状部材20の変形量を微少にできる。例文帳に追加

Because the ring-like member 24 is thick, deformation volume of the tubular member 20 due to fastening force of the U-bolt 52 can be restrained small. - 特許庁

材木の乾燥に伴うボルト・ナットや羽子板の緩みを吸収して締め直しを必要としない座金の提供する。例文帳に追加

To provide a washer that absorbs looseness of a bolt and nut or a strap following drying of wood and does not require refastening. - 特許庁

トロリ線Tを挟持する本体1と、これを締め付けるためのレバー付きボルト2及びナット3とで剛体電車線を構成する。例文帳に追加

This rigid conductor line comprises a body 1 holding a trolley line T, a bolt 2 with cam and a nut 3 for fastening this. - 特許庁

例文

通しボルト締め付けにより、接合面1b及び2bにシール部材40が両側面から押圧される。例文帳に追加

A seal member 40 is pressed against the faying surfaces 1b and 2b from both side faces by fastening of a through bolt. - 特許庁


例文

複数枚の不溶性電極板20をパスライン方向の複数箇所で貫通ボルト40により締め付けて固定する。例文帳に追加

A plurality of the insoluble electrode plates 20 are clamped with a through bolt 40 at a plurality of parts in a pass line direction, so as to be fixed. - 特許庁

電動モータ16から伸びるハーネス16A〜16Cの端子を端子台4Bの出力端子23A〜23Cにボルト締めにより相互に締結する。例文帳に追加

Terminals of harnesses 16a to 16C extending from the electric motor 16 and output terminals 23a to 23C of the terminal block 4B are connected to each other by bolting. - 特許庁

また、環状本体部2の一端部2aが他端部2bを乗り越える現象が生じて、環状本体部2でボルト12が締め付けられる。例文帳に追加

A phenomenon that one end part 2a of the annular body part 2 gets over the other end part 2b is caused, and the bolt 12 is fastened by the annular body part 2. - 特許庁

駆動側中間部材87で、ボルト51,52を締め付ける際に、ガイド部材75,81の回動を阻止する。例文帳に追加

Turning of the guide members 75, 81 is prevented by the driving side intermediate member 87 when fastening the bolts 51, 52. - 特許庁

例文

この時間T1がボルト締め付け前のものに比して、例えば破断点を超えているなど、現実にあり得ない値であるかを判断する。例文帳に追加

A determination is made as to whether the time T1 assumes an implausible value as compared with that measured prior to tightening of the bolt, e.g., whether it exceeds a breaking point. - 特許庁

例文

段付きボルト12の雄ねじ部15にナット30を螺合し、両ガーニッシュ8,9の重合部をナット30によって締め込む。例文帳に追加

A nut 30 is thread-engaged with a male screw part 15 of the shoulder bolt 12, and a superposed part of both garnishes 8, 9 is fastened by the nut 30. - 特許庁

外板10,12および上記中板14に高力ボルト18を貫通し、これにナット20を締め付けて所定の軸力Nを付加する。例文帳に追加

A high strength bolt 18 is penetrated through the outside plates 10, 12 and the intermediate plate 14, and a nut 20 is clamped to the bolt 18 and specified axial force is added. - 特許庁

また、荷重センサ44は、支持固定点において、ボルト42で共締め固定されることから、装着が容易である。例文帳に追加

The load sensor 44 co- tightened and fixed at the support and fixation point with a bolt 42 is easily mounted. - 特許庁

ビームに噛み合うビームボルト締め付け(S5)、たわみを付与したビームのたわみ量を測定する(S6)。例文帳に追加

A beam bolt engaged with the beam is fastened (S5), and a deflection amount of the beam to which deflection has been given is measured (S6). - 特許庁

カバー取付け片46を貫通する連結ボルトによって両中空カバー体20A,20Bを締め付け連結するようにしてある。例文帳に追加

The covers 20A, 20B are clamped and connected by a connection bolt passing through the cover attaching piece 46. - 特許庁

二つ割り内輪5a,5bは、ボルト24によってジャーナル部12の外周面に締め付け固定される。例文帳に追加

The halved inner rings 5a and 5b are fastened and fixed to an outer peripheral surface of a journal part 12 by a bolt 24. - 特許庁

回路材が収容されているケース本体にコネクタをボルト締めするまで、ロアカバーにコネクタを仮保持する機構を改良する。例文帳に追加

To improve a mechanism for tentatively holding a connector on a lower cover until the connector is fastened to a case body for accommodating a circuit material by a bolt. - 特許庁

交差または接合する部材を1組のボルトおよびベースプレートにより強固に締め付けることが可能な締付金具を提供する。例文帳に追加

To provide a clamp capable of firmly clamping intersecting or joined members with one set of a bolt and a base plate. - 特許庁

従って、上記個所に角度の付いたボルト等を使用し、スプリングワッシャー付き角度座金を用いて、締め付けることを特徴とする。例文帳に追加

Thus, the angled bolt is used for the place, the angle washer with the spring washer is used, and the nut is fastened. - 特許庁

蝶ネジを迅速にボルト上を移動させ、時間と労力をかけずに物を締めつけたり、緩めたりするための工具の実現を目的としている。例文帳に追加

To provide a tool for quickly moving a thumbscrew on a bolt and champing and loosening an object without expending time and effort. - 特許庁

高力ボルト4およびナット5と、これらを締め付けた圧縮力により互いに摩擦接合される母材1,2および添板3とを備える。例文帳に追加

This high strength bolt frictional joining structure has a high strength bolt 4 and a nut 5, base materials 1 and 2 and a doubling plate 3 mutually frictionally joined by compressive force for fastening these members. - 特許庁

本発明による燃料電池スタック1は、解除機構60を備えた締め付けボルト3により一体に保持されている。例文帳に追加

The fuel cell stack 1 is held in monobloc structure with a fastening bolt 3 having a releasing mechanism 60. - 特許庁

その後、貫通孔16に挿入されたアンカーボルト32をナット34により締め付けて布基礎ブロック10をベタ基礎30上に固定する。例文帳に追加

The anchor bolt 32 inserted in the through hole 16 is fastened with a nut 34 to fix the continuous footing block 10 into the mat foundation 30. - 特許庁

かご壁板26を一端より順番に組み付けることにより、ボルト32を締め付ける作業は、かご床12上から可能となる。例文帳に追加

The car wall plates 26 are assembled from one edge in order, whereby the work of fastening the bolts 32 can be performed from on the car floor 12. - 特許庁

ボルト81を締め付けると、円盤状フランジ813の平坦な座面815がフランジ部72Aの平坦な座面741と面で接触する。例文帳に追加

When the bolt 81 is fastened, a flat bearing face 815 of a circular disk shape flange 813 is brought into face contact with a flat bearing face 741 of a flange portion 72A. - 特許庁

各分割パネル21,21の接合用フランジ部23,23を互いに接合しボルト25とナット26により締め付ける。例文帳に追加

The flange parts 23 for joining of each dividing panel 21 are joined together and are tied with a bolt 25 and a nut 26. - 特許庁

第1の部材20は、ボルト50の締め付け方向と交差する方向に支柱部21から突き出した腕部22,23を有する。例文帳に追加

The first member 20 has arm parts 22 and 23 projected from a column part 21 in a direction intersecting with the fastening direction of the bolt 50. - 特許庁

またトーチ後部クランプは、それぞれ異なるハンド部に適合させるため、変形Uボルト締め付け、固定するようにした。例文帳に追加

Further, a torch back part clamp is clamped and fixed with a modified U-bolt and fixed so as to be made adaptable to respectively different hand parts. - 特許庁

ドロッパ装置用クリップ1は、ヒンジ結合された第1及び第2の一対の把持片2,3を長四角頭ボルト7で締め付ける。例文帳に追加

In the clip 1 for the dropper device, a pair of hinged first and second holding pieces 2, 3 are fastened by a rectangular head bolt 7. - 特許庁

ボルトによる締め付けを廃し、信頼性の高い挟持力を持った保護金具とその固着方法を提供する。例文帳に追加

To provide a protecting metal piece exerting a high reliability pinching force by eliminating fastening with bolt(s) and to provide a fastening method for the metal piece. - 特許庁

シリンダヘッド3の中央部の取付穴8に、モジュール7をボルト締めにより嵌合取付けする。例文帳に追加

This module 7 is fitted to and installed in an installation hole 8 of a central part of a cylinder head 3 by bolt fastening. - 特許庁

マウント部材70,71は、ボルト65とナット66によって補強プレート60,61と共締めされている。例文帳に追加

The mount members 70, 71 are co-fastened to the reinforcing plates 60, 61 with a bolt 65 and a nut 66. - 特許庁

ボス33を介してボルトにより、ステアリングホイール本体11をステアリングシャフトに締め付け固定する。例文帳に追加

A steering wheel main body 11 is fixed tighteningly to a steering shaft by a bolt through the boss 33. - 特許庁

締め構造とすることによりボルト等の締結作業を減らして作業者の負担を軽減でき、組立時の作業性を向上できるようにする。例文帳に追加

To reduce fastening work for bolts or the like to lighten the burden on workers and enhance the assembling workability by adopting double fastening structure. - 特許庁

梁受部には第2の梁6の端部が嵌め込まれ、第2の梁はボルト15、16によって梁受部に締めつけ固定される。例文帳に追加

The end of a second beam 6 is fitted into the beam support and the second beam is fastened and fixed to the beam support with bolts 15, 16. - 特許庁

本発明は組立式構造物の狭い隅角部8における組立用衝合リブ9,9’を簡便確実にボルト締め又は弛めることを目的とする。例文帳に追加

To simply and securely tighten or loosen abutting ribs 9, 9' for assembly in a narrow corner part 8 of an assembly type structure by a bolt. - 特許庁

取付部材32は、ペダルロック22を本体1の底面に取り付けるためのブラケット25に、ボルト28で共締めされて固定されている。例文帳に追加

The mounting member 32 is cofastened and fixed with a bolt 28 on a bracket 25 for mounting the pedal lock 22 on a bottom surface of the main body 1. - 特許庁

当該固定ボルト6の締め付けによる前記弾性部材8の圧縮によって前記セグメント5,5の不陸を吸収する。例文帳に追加

The unevenness of the segments 5 and 5 is absorbed by compression of the elastic member 8 by fastening of the fixing bolt 6. - 特許庁

枠体41は、右側面の隅部に設けられたコーナ板75をボルト76で締め付けることにより、本体10の左側面に取り付けられる。例文帳に追加

The frame body 41 is mounted to the left side face of a body 10 by fastening corner plates 75 provided at the corner parts of a right side face, by bolts 76. - 特許庁

狭い所におけるスパナによる締め込み作業を容易に行えるようにし、ボルトの回転作業の作業性を向上させること。例文帳に追加

To improve workability of rotational work of a bolt, by easily performing fastening work by a spanner in a narrow place. - 特許庁

ナット4はボルト3の両端に装着され、上半ケーシング1と下半ケーシング2とを締め付けるて固定する。例文帳に追加

A nut 4 is attached on both ends of the bolt 3 so as to fasten and fix the upper half casing 1 and the lower half casing 2. - 特許庁

ボルト締め連結でなくてプレスばめ連結を使い自動車デフ・キャリヤ32に自動車デフ・カバー板110、210を固定する。例文帳に追加

An automobile differential cover plate 110 is fixed to an automobile differential carrier 32 by using not bolt tightening connection but press fit connection. - 特許庁

また、前記切欠50dを、シリンダ内圧作用時及びボルト締め付け時に該切欠50dに圧縮応力が発生する形状にした。例文帳に追加

Also, the notches 50d are shaped such that compressive stress will be produced on the notches 50d when internal pressures of cylinders are acting and when bolts are being tightened. - 特許庁

主軸の一端に砥石を固着する際に、ボルト締め付け力により砥石のコア部材が変形しないようにすること。例文帳に追加

To prevent a core member of a grinding wheel from being deformed by bolt clamping force when the grinding wheel is locked to one end of a main spindle. - 特許庁

セグメント31の接続用ボルト32で接続金具5をセグメント31と共締めして隧道に固定する。例文帳に追加

The splicing fittings 5 are fixed to the tunnel by the connection bolts 32 of the segments 31 fastened together with the segments 31 by the connection bolts 32 of the segments 31. - 特許庁

また、雰囲気の持つ振動により、締め付けボルトの緩みを無くす緩み止め機能も持たせたクランプである。例文帳に追加

Moreover, the locking function not to loose a tightening bolt is maintained by the vibration of the atmosphere. - 特許庁

そして、対峙する梁材が変形して密着するまで高力ボルト4を巻き締めて、対峙する梁材を連結する。例文帳に追加

The high strength bolts 4 are wound and fastened up to being brought into close contact with each other after the opposed beam materials are deformed to connect the opposed beam materials. - 特許庁

ハウジングアッパ13とハウジングロア14とは、シリンダブロック側への固定用のボルトで共締めされる。例文帳に追加

The housing upper/lower 13, 14 are tightened together by a bolt for fixing to a cylinder block side. - 特許庁

両電車線材2の支持板部3上にわたるように、補強部材6を重合し、ボルト、ナット7にて締め付け固定する。例文帳に追加

Reinforcing members 6 are polymerized so as to run along the supporting plate parts 3 of both of the electric overhead wire rods 2, fastened and fixed by bolts and nuts 7. - 特許庁

例文

締め型のボルト本体10のねじ部12の先端部分を、軸芯部を通るスリット14により周方向に分割する。例文帳に追加

The tip part of a screw part 12 of a head tightening bolt main body 10 is divided in the circumferential direction by a slit 14 passing the shaft center. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS