1016万例文収録!

「練りべい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 練りべいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

練りべいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 178



例文

練り餡という食べ物例文帳に追加

food called sweet bean paste  - EDR日英対訳辞書

練り紅という化粧品例文帳に追加

a cosmetic called a paste rouge  - EDR日英対訳辞書

練りに比べて日持ちしやすい。例文帳に追加

This process results in better keeping quality than kneading with water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記のペレットとベースゴムとをゴム混練り装置へ連続的に投入し、連続混合してファイナル練りを行うゴム混練り方法。例文帳に追加

The rubber kneading method includes continuously charging the pellet and base rubber to a rubber kneading device and performing continuously mixing to carry out the final rubber kneading. - 特許庁

例文

練り塀という,瓦と練った土とで築き上げた土塀例文帳に追加

a plaster [mud] wall  - EDR日英対訳辞書


例文

ベース練りだけで、そののち、仕上げ練り工程に送る前に再練りをしなくても適度なムーニー粘度、充填剤の分散度を有する練りゴムを提供する。例文帳に追加

To obtain a kneaded rubber having a proper Mooney viscosity and dispersion degree of a filler even only by base kneading without rekneading before sending a rubber component to a finish kneading process after the base kneading. - 特許庁

練りという,葛粉を水に溶いて砂糖を加え,火にかけて練った食べ物例文帳に追加

a food of arrowroot starch seasoned with sugar named 'kuzuneri'  - EDR日英対訳辞書

すべての材料を混ぜて練り粉にし,均一になるまでこねなさい例文帳に追加

Mix all the ingredients into a paste and knead it until it becomes even. - Eゲイト英和辞典

葛切りという,葛粉に砂糖と湯を加えて練り,細く切って,ゆであげた食べ物例文帳に追加

a kind of noodle made from arrowroot starch called 'kuzukiri'  - EDR日英対訳辞書

例文

君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。例文帳に追加

In the light of what you told us, I think we should revise our plan. - Tatoeba例文

例文

君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。例文帳に追加

In the light of what you told us, I think we should revise our plan.  - Tanaka Corpus

豆腐及び又は豆乳を魚肉練り製品ベースに練り混ぜ、又はこれに更に部分加水分解の水溶性コラーゲンを練り混ぜる事により従来の魚肉練り製品にない広い嗜好性の食味、食感の魚肉練り製品を得る。例文帳に追加

This fish meat paste product having the taste and texture of wide palatability unfound in the conventional fish meat paste product is obtained by kneading bean curd or soybean milk with a base of the fish meat paste product or further kneading the resultant material with a partially hydrolyzed water-soluble collagen. - 特許庁

練り上がり温度とスランプ値の設定を同時に行なうのではなく、別々な工程において練り上がり温度とスランプ値とを設定する。例文帳に追加

The kneading completion temperature and slump value of concrete are set in separate processes without being set at the same time. - 特許庁

安定した品質の練りパイ生地の簡便な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple method for producing paste pie dough having stable qualities. - 特許庁

紙と紙の間に鉄粉を糊で練り張り合わせた壁紙例文帳に追加

WALL PAPER KNEADING IRON POWDER WITH PASTE BETWEEN PAPER AND PAPER AND LAMINATING BOTH PAPER - 特許庁

ベーカリー練り込み用油中水型乳化油脂組成物例文帳に追加

WATER-IN-OIL EMULSIFIED OIL AND FAT COMPOSITION FOR KNEADING IN BAKERY - 特許庁

ごまプリン及びその製造方法、並びに練りごまの選別方法例文帳に追加

SESAME PUDDING, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR SELECTING PASTY SESAME - 特許庁

生ウニをベースとした練り食品及びその製造方法例文帳に追加

PASTE FOOD BASED ON RAW SEA URCHIN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ベース練りの段階で、加硫促進剤および早期加硫防止剤を混練りすることを特徴とするタイヤ用ゴム組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the rubber composition for the tire is characterized in that a curing accelerator and an early curing preventive agent are mixed and kneaded in the basic kneading step. - 特許庁

蒸した又は煮たにんにくを練り潰した後に、にんにくを熟成した米味噌、麦味噌又は豆味噌等の味噌に所定比で練り合わせる。例文帳に追加

This garlic-containing Miso is obtained by knead-mashing steamed and boiled garlic and kneading the garlic with Miso such as matured rice Miso, wheat Miso or beans Miso in a weight fraction of 5-30 wt.% of each Miso. - 特許庁

練り歯磨き粉チューブを片手で簡単に絞り出せ、壁などに取り付ける練り歯磨き粉チューブ絞り器を提供する。例文帳に追加

To provide a toothpaste tube squeezer that enables a toothpaste tube to be easily squeezed out by one hand and is fixed to a wall or the like. - 特許庁

ごまプリンに適した練りごまを選別し、食感がなめらかで、練りごまが均一に分散したごまプリン及びその製造方法、並びに練りごまの選別方法を目的とする。例文帳に追加

To provide a sesame pudding which is produced by selecting pasty sesame suitable for the sesame pudding and has smooth palate feeling, and in which the pasty sesame is homogeneously dispersed; to provide a method for producing the sesame pudding; and to provide a method for selecting pasty sesame. - 特許庁

ベースゴムと連続混合してファイナル練りを行う際、ゴム混練り装置へ連続的にかつ安定的に投入することが可能なペレットを提供し、さらに、このペレットを用いて安定した練りゴムの物性を得ることが可能なゴム混練り方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pellet capable of continuously and stably being charged to a rubber kneading apparatus in continuous mixing with a base rubber and performing final kneading, and a rubber kneading method by which stable physical properties of kneaded rubber are attained by using the pellet. - 特許庁

練り返しシステムライン5の練り返し装置6a,6bは、それぞれ混練り材料Wの混練り中に、最終目標品質の半製品ゴム材料となるようにゴム粘度を制御する冷却手段7を備えると共に、シーティングロール8,練り返しコンベヤー9,受渡しコンベヤー10等により構成されて直列に配設されている。例文帳に追加

The re-kneading devices 6a and 6b of the re-kneading system line 5 are equipped with cooling means 7 for controlling the viscosity of a rubber so as to obtain a semiprocessed rubber material during the kneading of the kneaded material W and constituted of sheeting rolls 8, re-kneading conveyors 9, delivery conveyors 10 and the like to be arranged in series. - 特許庁

甲イカ類の卵巣および卵を原料とする、食べやすくて、美味しい練り食品を提供する。例文帳に追加

To provide a readily edible and tasty kneaded food containing ovary and egg of cuttlefishes as raw materials. - 特許庁

風呂吹き大根(ふろふきだいこん)は、ダイコンを柔らかくゆで、練り味噌などをつけて食べる料理。例文帳に追加

Furofuki daikon is simmered Japanese radish, which is often served with Miso sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米100%で作る米麺の麺生地の製造方法とこれに必用な専用機の練り例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING NOODLE DOUGH OF RICE NOODLE PREPARED BY 100% RICE AND KNEADING ROD OF SPECIALIZED MACHINE NECCESARY FOR THE SAME - 特許庁

インキ元ローラの回転によるインキ練りに加えて、オペレータによるインキ壺内インキの練り作業を行うことなく、且つ、印刷機とは別途設けられるようなインキ練りのための装置を設けることなく、練り効果を向上させることができる印刷機のインキ練り方法及び印刷機を提供する。例文帳に追加

To offer an ink kneading method of a printing machine and a printing machine which can improve ink kneading effectiveness only by the ink kneading with the rotation of the ink fountain roller, without a kneading work of ink inside the ink fountain by an operator and without adding any extra devices for ink kneading apart from the printing machine. - 特許庁

ゴム成分と、含水炭酸カルシウムと、シランカップリング剤とを混練する第一ベース練り工程と、前記第一ベース練り工程により得られた混練物と、シリカとを混練する第二ベース練り工程とを含む製造方法により得られるタイヤ用ゴム組成物に関する。例文帳に追加

The rubber composition for tires is obtained by a method for production including: a first base kneading step of kneading a rubber component, hydrous calcium carbonate and a silane coupling agent together; and a second base kneading step of kneading the kneaded product obtained in the first base kneading step with silica. - 特許庁

紫外線吸収剤練り込みポリエステルフィルムベース支持体および画像形成要素例文帳に追加

ULTRAVIOLET RAY ABSORBENT MIXED POLYESTER FILM BASE SUBSTRATE AND IMAGE FORMING ELEMENT - 特許庁

野菜や魚の練り製品を薄い味の汁で長く煮た鍋料理例文帳に追加

of Japanese cookery, a soup composed of a lightly flavored stock broth to which fish and vegetable paste have been added and which simmers for a long time, called 'oden'  - EDR日英対訳辞書

日本の街道を練り歩く使節団の姿は、太平の世にあっては物珍しいイベントであった。例文帳に追加

The procession of an envoy parading along a road was a curious sight in the peaceful era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樹脂材料5に柄材6を練り込んで混合することによってベース樹脂組成物4を調製する。例文帳に追加

The base resin composition 4 is prepared by kneading and mixing a pattern material 6 with a resin material 5. - 特許庁

米の粉を水で練り、ゆでてウメの枝のように成形し、油で揚げたもの。例文帳に追加

It is made by kneading rice flour with water and boiling it to mold into a plum branch shape, and then frying it in oil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年,12台の山車が高(たか)田(た)町(ちょう)と米(よね)崎(さき)町(ちょう)の沿道を練り歩く。例文帳に追加

Every year, 12 floats parade along the streets of Takata-cho and Yonesaki-cho.  - 浜島書店 Catch a Wave

前記スナック食品中に滑りのある素材原料が練り込まれているスナック食品。例文帳に追加

A smooth raw material is kneaded together in the snack food. - 特許庁

軽焼き菓子の練り粉で作ったふんわりしたパンで、ローストビーフといっしょに鍋で焼くのが慣習例文帳に追加

light puffy bread made of a puff batter and traditionally baked in the pan with roast beef  - 日本語WordNet

五 魚肉練り製品(魚肉ハム、魚肉ソーセージ、鯨肉ベーコンその他これらに類するものを含む。)例文帳に追加

(v) Fish jelly products (including fish meat ham, fish meat sausage, whale meat bacon, and the like);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イソプレン・イソブチレン・ジビニルベンゼン3元共重合体ゴムの混練り方法例文帳に追加

KNEADING OF ISOPRENE/ISOBUTYLENE/DIVINYLBENZENE TERPOLYMER RUBBER - 特許庁

また、日本酒に粘りのある別材料を混入したものを練り酒と称することがある。例文帳に追加

Sake mixed with another sticky ingredient is also called nerizake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

活性エネルギー線を照射することにより簡便に重合して得られる練り込み型帯電防止剤であって、熱可塑性樹脂への練り込みが可能であり、該樹脂成形品の外観を損なうことなく、優れた永久帯電防止性を付与する練り込み型帯電防止剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a kneading-type antistatic agent obtained by simple polymerization by irradiation of an active energy ray, being capable of being kneaded into a thermoplastic resin, and imparting excellent permanent antistatic property without deteriorating the appearance of the resin molded article. - 特許庁

前記カーカスプライおよび/またはベルト用ゴム組成物の製造方法としては、(1)天然ゴムおよびシリカを混練りする工程、ならびに(2)工程(1)で排出された混練り物およびエポキシ化天然ゴムを混練りする工程を含むことが好ましい。例文帳に追加

This manufacturing method of the rubber composition for a carcass ply and/or a belt preferably contains a process (1) in which the natural rubber and the silica are kneaded and a process (2) in which the kneaded product from the process (1) and the epoxidized natural rubber are kneaded. - 特許庁

通電面を有する導電性の共通電極11と、練り製品Wが筒状に付着された棒状電極14との間に通電することによって、練り製品Wに発生するジュール熱により練り製品Wを加熱する。例文帳に追加

An electric current is applied between a common conductive electrode 11 having a current-applying surface and bar-like electrodes 14 to which the fish paste products W are cylindrically adhered, thus heating the fish paste products W with joule heat generated in the fish paste products W. - 特許庁

魚肉を用いた練り製品であり、食した際にあたかも魚を食べているかのように感ずることができる、これまでにない、全く新しい食感を得ることができる魚肉練り製品の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a fish flesh paste product which is a paste product by using the fish flesh but capable of obtaining a totally new eat feeling, i.e., as if eating the fish on eating the product. - 特許庁

魚肉を用いた練り製品でありながら、食した際にあたかも魚を食べているかのように感ずることができる、これまでにない、全く新しい食感の魚肉練り製品を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing fish meat paste having entirely novel palate feeling, and making an eater feel like eating fish when eaten while using fish meat. - 特許庁

従来品と比べてふっくらとして柔らかな食感を有し、魚臭、畜肉臭の軽減されたうまみの引き出された食感の魚肉練り製品または畜肉練り製品を提供すること例文帳に追加

To provide a fish flesh paste product or a meat paste product having puffy and soft texture compared to that of a conventional product, and deliciousness reduced in fish flesh smell or meat smell. - 特許庁

予め練り混ぜられた硬練りのベースコンクリートに、該ベースコンクリート中のセメント100質量部当たり、収縮低減用流動化剤を0.1〜8.0質量部の割合となるよう添加して混合した。例文帳に追加

The preparation method for the low shrinkage AE concrete comprises a step of adding 0.1-8.0 pts.mass of a low shrinkage reduction fluidizing agent per 100 pts.mass of cement in the base concrete to stiff-consistency base concrete that has been kneaded and mixed in advance. - 特許庁

計量コンベヤー5bでは、前記混練り機1で混練された混練り材料Wの重量を計測し、後述する練り返しシステム群6A,6Bに分割して供給するか、直接供給するかを判断し、仮に分割して供給する場合には、前記カッター装置5aにより混練り材料Wを任意に切断するように構成されている。例文帳に追加

In the metering conveyor 5b, the weight of the kneaded material W kneaded by a kneader 1 is measured to judge whether the kneaded material W is divided into re-kneading system 6A and 6B described hereinbelow to be supplied or directly supplied and, in a case that the kneaded material W is temporarily divided to be supplied, the kneaded material W is arbitrarily cut by the cutter 5a. - 特許庁

ついで、煎餅の材料であるうるち米の米粉に、この割下(タレ)を練り込み焼き上げてすき焼き煎餅を調製する。例文帳に追加

Subsequently, Sukiyaki rice crackers are prepared by kneading rice flour of regular rice which is a material of the rice crackers with the Sukiyaki sauce and baking the kneaded flour. - 特許庁

例文

移送コンベアによる搬送中の成型練り原料に対して確実に芯材を落下供給することができるようにした巻きぐるみ練り製品の芯材供給技術の提供。例文帳に追加

To provide a core material feeding device for a winding and wrapping fish paste capable of exactly dropping off and feeding the core material against a molding paste material during conveying with a transfer conveyor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS