1016万例文収録!

「自動保護」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自動保護の意味・解説 > 自動保護に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自動保護の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 864



例文

被検出部を異物から保護するとともに小型化を図ることが可能な車両用自動開閉装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic opening/closing device for a vehicle which protects a portion to be detected from foreign matters and enables reduction of a size. - 特許庁

乗員保護装置は、ボディサイド部28、後部座席19及びサイドドア衝撃吸収部31を備える自動車に適用される。例文帳に追加

An occupant protection device is applied to an automobile having a body side 28, a rear seat 19 and a side door shock absorbing part 31. - 特許庁

エアバッグ122は、自動二輪車の前方衝突の際、乗員保護領域140に向かって突出しつつ展開膨張する。例文帳に追加

The air bag 122 is deployed and inflated while being protruded toward a rider protection region 140 in frontal collision of the motorcycle. - 特許庁

正面衝突の際自動車座席の背もたれ及び傾斜調節金具の最適な過負荷保護を行う。例文帳に追加

To perform the optimum over-load protection of a back rest of an automobile seat and an inclination adjustment fitting in head-on collision. - 特許庁

例文

電気自動車の車体下面に設けたバッテリボックスから延びるハーネスのカプラーを飛石から効果的に保護する。例文帳に追加

To protect the couplers of wiring harnesses which are extended from a battery box provided on the lower surface of the body of an electric vehicle from a flying stone effectively. - 特許庁


例文

そして、このような転写ローラ保護手段30の作動を開閉カバー16の開閉動作にともなって自動的に行うことができる。例文帳に追加

The actuation of the transfer roller protecting means 30 is automatically performed with the opening/closing operation of the opening/closing cover 16. - 特許庁

自動車の水没時に、ケース内に収容された特定の電気部品を、水濡れから保護することができる電気接続箱を提供する。例文帳に追加

To provide an electric connection box which protects a specified electric component housed in a case from water at immersion of an automobile. - 特許庁

耐高温塩害性に優れた保護膜被覆チタン板およびその製造方法ならびにそれを用いた自動車用排気装置例文帳に追加

TITANIUM SHEET COATED WITH PROTECTIVE FILM EXCELLENT IN RESISTANCE TO HIGH-TEMPERATURE SALT DAMAGE, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME AND AUTOMOTIVE EXHAUST SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

入出港時、船体底部を人手に依らず、自動的に清掃することのできる船体の保護具を提供する。例文帳に追加

To provide a protector for a hull capable of automatically clean the bottom of the hull without requiring hands, when the ship enters a port and departs from the port. - 特許庁

例文

これにより、自動車がアンダーステア状態またはオーバーステア状態により閾値を変更でき、乗員の保護を確実行うことができる。例文帳に追加

Thus, the automobile can vary the threshold with the under-steering state or the over-steering state, and can certainly protect the occupant. - 特許庁

例文

エアバッグにより自動車の前部のフードを持ち上げる非乗員保護装置において、フードの移動速度を適切に調整する。例文帳に追加

To properly adjust moving speed of a hood in a front part of an automobile in a non-occupant protection device for lifting the hood by an air bag. - 特許庁

コイルバネにおいてリード線への傷つき防止とコネクター挿入を自動化し、保護用の部材と作業をなくす。例文帳に追加

To automatize prevention of damaging a coil spring to lead wires and insertion of a connector and eliminate need for members and operation for protection. - 特許庁

バッグの各部分の膨張の時間差が小さく、全体として急速に膨張する自動車乗員頭部の保護バッグを提供することを目的とする。例文帳に追加

To make small time differences among inflation times in respective parts of a bag, and to attain quick inflation as the whole. - 特許庁

塗装表面に水滴が残留しにくく、撥水性、防汚性にすぐれた自動車塗装表面用保護撥水剤を提供する。例文帳に追加

To provide a protective water-repellent for the coated surface of an automobile hardly leaving a waterdrop on the coated surface and excellent in water repellence and antifouling properties. - 特許庁

地絡保護リレーの常時監視機能を利用して微地絡区間を自動的に特定することができる微地絡区間標定システムを提供する。例文帳に追加

To provide a minute grounding section locating system which can automatically localize a minute grounding section, making use of the always monitoring function of a grounding protection relay. - 特許庁

レース用自動車において、微細な異物が侵入してもラジエータのチューブを保護できる防塵ネットを提供すること。例文帳に追加

To provide a dust-proof net capable of protecting a tube of a radiator even when fine foreign matter intrudes into an automobile dedicated to a race. - 特許庁

取引の公開を行い、プライバシー保護に欠ける部分を補うために、複数の口座間の取引を自動的に行うシステムを提供する。例文帳に追加

The system for automatically transacting between a plurality of accounts is provided for disclosing the transactions and supplementing a part lacking in protecting privacy. - 特許庁

ハイブリッド電気自動車におけるエネルギー貯蔵システムの過充電を防止し、電気デバイスを保護する。例文帳に追加

To protect an electric device by preventing the overcharging of an energy storage system in a hybrid electric vehicle. - 特許庁

ホイール保護フィルムの貼付作業の自動化し、材料費の低減と併せて大幅なコストダウンを実現する。例文帳に追加

To realize considerable reduction of the cost together with reduction of the material cost by automating an affixing work of a wheel protective film. - 特許庁

自動復帰が簡単にできると共に、発熱が小さい給電保護方式の電源供給回路を提供する。例文帳に追加

To provide a feed protection system power supply circuit that can be simply reset automatically, and at the same time generates only a small amount of heat. - 特許庁

電気自動車用動力伝達装置は、ギヤ減速機講と、摺接ブラシアッシー25と、ブラシケースカバーと、保護カバー20と、を備える。例文帳に追加

A electric vehicle power transmission includes: a gear reduction mechanism; a sliding-brush assembly 25; a brush case cover; and a protective cover 20. - 特許庁

治具10、20を自動搭載装置30に取り付け、保護シート5、7とクッション4を鏡筒2に同時に貼り付ける。例文帳に追加

The jigs 10, 20 are mounted on the automatic mounting device 30 to stick the protection sheets 5, 7 and the cushion 4 onto the lens-barrel 2 at the same time. - 特許庁

ハードディスクの空き容量に関係なく番組ファイルを削除でき、再生したい番組ファイルが自動的に削除されないように保護する。例文帳に追加

To delete the program file irrespective of the empty capacity on a hard disk, while protecting a program file desired to be reproduced not to be deleted automatically. - 特許庁

自動車の前面衝突時にペダル機構の上昇を制限することによってドライバーを保護する安全装置を提供する。例文帳に追加

To provide a safety device for protecting a driver by controlling the rise of a pedal mechanism in case of a frontal impact on a motor vehicle. - 特許庁

照明装置を自動消灯する車両において、車載バッテリーの保護と便利さとの双方を実現すること。例文帳に追加

To realize both the protection and the convenience of an on-vehicle battery in a vehicle for automatically turning off a vehicular lighting system. - 特許庁

そこへ前述の人が滑りこんできて、一時的な避難スペースに自動的に入り込むことにより、震災から保護される。例文帳に追加

As a temporary shelter space is created under the shelter board, the person getting into the space instantly is likely to be protected from the earthquake. - 特許庁

非常に簡単な手段によって所望の張力が加わった状態にする、自動車用側方衝撃保護システムを提供する。例文帳に追加

To provide a side impact protection system for an automobile providing a desired tension applied state with an extremely simple means. - 特許庁

コンプレッサの保護と空調の快適性とをより高次元で両立させうる「ヒートポンプ式自動車用空気調和装置」を提供する。例文帳に追加

To provide an air conditioner for a heat pump type automobile capable of managing both protection of a compressor and comfortableness of the air conditioning at a high dimension. - 特許庁

保護ラベルを光ディスク用記録基板に自動的に貼合することができ、光ディスクの製造効率を高める。例文帳に追加

To increase an optical disk manufacturing efficiency by automatically sticking a protective label to an optical disk recording substrate. - 特許庁

ボデー貫通穴を被覆する保護フィルムを不要とする自動車用コンビネーションスイッチ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a combination switch structure for automobiles, eliminating the need for a protection film for covering a through hole in a body. - 特許庁

保護フィルタが、このような一連の像の自動的に決定された終了時に照射システムのビーム路に挿入し得る。例文帳に追加

A thermally protective filter can be inserted to the beam path of an irradiation system at such an automatically determined end of the images. - 特許庁

アンローディング動作の状態から、ディスクを自動で再収納することにより、ディスク保護を実現する。例文帳に追加

To realize disk protection by automatically re-storing a disk from an unloading operational condition. - 特許庁

安価なる手段で、異常接近状態にいる乗員も確実に保護することができる自動車のエアバッグ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air bag device for an automobile capable of surely protecting occupants in abnormal approaching state by inexpensive means. - 特許庁

本発明に係る保護装置は二次電池の外形が膨張すると、自動的に電子機器への電力供給を停止する。例文帳に追加

When the outer shape of the secondary battery is expanded, the protecting apparatus automatically stops power supply to electronic equipment. - 特許庁

歩行者との前面衝突時に反力が適宜に調整されるようにした自動車の歩行者保護構造を提供する。例文帳に追加

To provide a pedestrian protection structure of an automobile, in which the reaction force occurring at the time of collision with a pedestrian at the automobile's front face is appropriately adjusted. - 特許庁

次に、電子設計自動化ツールは保護された情報を明らかにすることなく、それをロック解除し、使用することができる。例文帳に追加

An electronic design automation tool may then unlock and use the secured information without revealing the same. - 特許庁

人身事故の際に人体が車体の前面ガラスに衝突しないようにして保護する衝突緩衝装置付き自動車を提供する。例文帳に追加

To protect a human body from colliding to front glass of an automobile body in a traffic accident resulting injury or death. - 特許庁

携帯電話機22は予め電話帳に登録されている保護者などの電話番号に対して自動発信処理を行う。例文帳に追加

The portable telephone 22 performs automatic dispatch processing to the telephone number of a protector, or the like who is preregistered in a telephone directory. - 特許庁

制御システムの電子部品が温度過昇状態に曝されたとき使用される自動エンジン保護システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic engine protection system acted when electric components of a control system are exposed to an overheated state. - 特許庁

低コストで製造できて車両の衝突時に確実に運転者の下肢を保護する自動車のペダル装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pedal apparatus for an automobile manufacturable at a low cost and positively protecting a driver's lower limbs at the collision of a vehicle. - 特許庁

そのために液晶パネル製エンブレムを透明な保護ケースに密封し自動車の所定場所に固定する。例文帳に追加

For this purpose, the emblem made of a liquid crystal panel is contained in a tightly sealed transparent case, and fitted to a specified place within the automobile. - 特許庁

システムのコストを抑えつつ、利用者のプライバシの保護を実現するタグ自動認識技術を提供する。例文帳に追加

To provide a tag automatic recognition technology for realizing the protection of privacy of a user while suppressing the costs of this system. - 特許庁

ネットワーク上を流れるデータの重要度を自動的に判別し、適切な保護をユーザに要求する。例文帳に追加

To request an appropriate protection to a user by automatically discriminating a degree of importance of data flowing on a network. - 特許庁

自動車の車室の側方の窓部を覆うエアバッグ装置について、エアバッグを覆うカバー体を保護する。例文帳に追加

To protect a cover element covering an airbag, in an airbag device covering a window part on a side of the compartment of an automobile. - 特許庁

エアバッグの上下幅を増し、乗員の腹部まで十分に保護することができる自動車用エアバッグ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an airbag device for an automobile capable of increasing vertical width of an airbag and sufficiently protecting an occupant to the abdomen. - 特許庁

本発明は、ピボットプレートの重量を増加させることなく燃料ポンプを保護することができる自動二輪車を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a motorcycle capable of protecting a fuel pump without increasing weight of a pivot plate. - 特許庁

側面衝突時又は自動車の横転時に乗員のそれぞれに対して可能な限り大きな保護を与える膨張可能エアバッグを提供する。例文帳に追加

To provide an expandable air bag for protecting each occupant as much as possible in a side collision or the roll-over of an automobile. - 特許庁

自動車の組み立て製造ラインにおいて、ボデイの傷つきを防止するために、自動車の構成部品に取り付けられる保護用カバーを、取り付けられる保護対象構成部品と同じ形状の金型を基に、合成樹脂をディップ成形することにより製造する。例文帳に追加

In an assembling and manufacturing line of automobiles, a protective cover mounted to components of the automobiles is manufactured from a die with a shape identical to that of a protected component to be mounted by dip-molding synthetic resin to prevent damages of the body. - 特許庁

長時間にわたって膨張状態を維持すると共に、乗員の頭や肩が当ったときの凹陥変形量が小さい自動車乗員頭部の保護バッグ及びそれを用いた自動車乗員頭部の保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a protective bag for a head of an occupant of an automobile which maintains the inflated condition for a long time and is small in recessing deformation when the head or a shoulder of the occupant hits, and a protective device for the head of the occupant of the automobile using the protective bag. - 特許庁

例文

情報処理装置3は、オペレータインタフェース装置2から入力された系統情報および各々の保護継電器RYから入力された系統運用情報に基づいて保護協調を満足する動作整定値を各々の保護継電器RYごとに算出し、伝送ネットワーク1を介して各々の保護継電器RYに自動的に設定する。例文帳に追加

The processor 3 calculates operation settling values for satisfying the protective coordination at the respective relays RY based on the system information input from the unit 2 and the system service information input from the respective relays RY, and automatically sets to the respective relays RY via the network 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS