1016万例文収録!

「許可権者」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 許可権者に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

許可権者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 542



例文

5 前項本文の規定により免責許可の申立てをしたものとみなされたときは、第二十条第二項の債一覧表を第三項本文の債名簿とみなす。例文帳に追加

(5) When a petition for grant of discharge is deemed to have been filed pursuant to the provision of the main clause of the preceding paragraph, the list of creditors set forth in Article 20(2) shall be deemed to be the list of holders of dischargeable claims set forth in the main clause of paragraph (3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 次に掲げる場合には、第一項の規定による請求をした協定債は、裁判所の許可を得て、債集会を招集することができる。例文帳に追加

(3) In the following cases, Agreement Claim Creditors who made the demand pursuant under the provisions of paragraph (1) may convene the creditors' meeting with the permission of the court:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 次に掲げる場合には、第一項の規定による請求をした社債は、裁判所の許可を得て、社債集会を招集することができる。例文帳に追加

(3) In the following cases, the bondholders who made the demand under the provisions of paragraph (1) may convene a bondholders' meeting with the permission of the court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 保護の実施機関は、被保護の親又は後見人がその利を適切に行わない場合においては、その異議があつても、家庭裁判所の許可を得て、第一項但書の措置をとることができる。例文帳に追加

(3) A public assistance administrator may, in the case where a person who has parental authority or is a guardian for a public assistance recipient fails to exercise his/her rights appropriately, take one of the measures under the proviso to paragraph (1) by obtaining the permission of a family court, even if said person objects to it.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第百六条の二 鉱業又は租鉱は、使用し、又は収用しようとする土地の全部又は一部について、前条第一項の許可後の使用又は収用の手続を保留することができる。例文帳に追加

Article 106-2 (1) Holders of mining right or mining lease right may reserve the procedures for use or expropriation after the permission prescribed in paragraph (1) of the preceding Article is given concerning all or part of the land that they intend to use or expropriate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(1)に基づく命令を受けた特許又は元特許は,命令で特定された期間内又は機関が許可する期間内に,その命令を遵守しなければならない。例文帳に追加

A patentee or former patentee in respect of whom an order is made under subsection (1) shall comply with the order within such time as is specified in the order or as the Board may allow.  - 特許庁

「ライセンス」とは,特許から他のに対して与えられる許可であって,特定の期間及び特定の要件に対して保護された特許から経済的利益を享受するための利を与える許諾に基づくものである。例文帳に追加

License shall mean a permission granted by the patent holder to another party by means of an agreement based on the grant of right to enjoy the economic benefit of a patent that is protected for a certain period of time and certain requirements.  - 特許庁

登録意匠の所有は,その意匠を実施及び処分する利,並びに第三が,保護範囲に含まれている意匠を,その許可を得ないで業として模倣又は実施することを禁止する利を有する。例文帳に追加

The holder of a registered design shall be entitled to use it and dispose of it, and to prohibit other parties from unauthorized copying or use in the course of business of a design included in the scope of protection.  - 特許庁

特許所有並びに特許から生じる利を使用する許可を与えられている実施は,裁判所に対して次のことを請求することができる。例文帳に追加

The patent owner, as well as the licensee authorized to use the rights arising from the patent may request the law court: - 特許庁

例文

(a) 発明に係わる特許若しくは名義人又はその前により,又はその代理として若しくはその許可を得て,合理的試験又は実験の目的のみで行われる当該発明の使用例文帳に追加

(a) any use of the invention by or on behalf of, or with the authority of, the patentee or nominated person, or his or her predecessor in title to the invention, for the purpose of reasonable trial or experiment only;  - 特許庁

例文

(c) 発明に係わる特許若しくは名義人又はその前により,又はその代理として若しくはその許可を得て,取引又は商業上の目的以外の目的で行われた当該発明のその他の使用例文帳に追加

(c) any other use of the invention by or on behalf of, or with the authority of, the patentee or nominated person, or his or her predecessor in title to the invention, for any purpose other than the purpose of trade or commerce;  - 特許庁

特許所有でない何人も,ライセンス許諾契約を基礎として特許所有許可がある場合に限り,保護証書によって保護された工業所有の主題を実施する利を有する。例文帳に追加

Any person who is not the patent owner shall have the right to use an object of industrial property protected by a protected document only with the permission of a patent owner on the basis of licensing agreement. - 特許庁

アクセスを有する編集に対してのみフォルダの存在を知らせ、そのアクセスを有する編集による編集端末を用いた編集データの編集を許可することができる編集管理装置等を供すること。例文帳に追加

To provide an editing management device and the like for notifying only an editor having the access right, of the presence of a holder, and permitting the editor having the access right to edit the edit data by using an editing terminal. - 特許庁

そして、各事業は、データベースに物品情報を書込み又は読み出す際、ネットワーク(100)に接続されたアクセス限処理サーバ(501)にアクセスし、正当なアクセス限を有するのアクセスだけが許可される。例文帳に追加

When writing or reading the object information to/from the database, each enterprise extends access to an access right processing server 501 connected with a network 100, and the accesses of only those who have duly access right are admitted. - 特許庁

特に、あるカメラ14に最初にアクセスした視聴に対してのみ「制御」を付与し、この制御を有している視聴にのみカメラ14のコントロールを許可している。例文帳に追加

Particularly, a "control right" is only given to the viewer who accesses first to a certain camera 14 so as to allow only the viewer having the control right to control the camera 14. - 特許庁

生体情報を用いて電子ファイルごとに利用がその電子ファイルを利用する限を有するか否かを認証し、利用する限を有する利用のみにその電子ファイルの利用を許可する。例文帳に追加

To use biological information to determine whether a user has the authority to use an electronic file, and permits only the user who has the use right to use the electronic file. - 特許庁

これにより、カラオケ装置は管理楽曲毎にCD−ROMなどのメディアを持つ必要が無くなるとともに、管理楽曲の著作または版は上記ROM20によって物理的に許可件数を管理することができる。例文帳に追加

Consequently, the KARAOKE device need not have media such as a CD-ROM by the managed songs and the copyright holders of the managed songs can physically manage the numbers of permitted cases by the ROMs 20. - 特許庁

ICカードを利用してユーザー認証を行い、定義された限を許可することによって限のない範囲の患情報の入力・参照および無関係の第三の不正な参照を防ぐ。例文帳に追加

In an operating method for safety operation of electronic chart using IC card, users are verified by using IC cards, and with approving a defined authority, inputting and references of the patient information out of authorized range and unauthorized references by third parties are prevented. - 特許庁

2 社債管理が前項の許可を得ないで再生債である社債の管理に関する事務を行った場合であっても、裁判所は、当該社債管理が再生債務の事業の再生に貢献したと認められるときは、当該事務の処理に要した費用の償還請求のうちその貢献の程度を考慮して相当と認める額を共益債とする旨の許可をすることができる。例文帳に追加

(2) Even where a bond administrator has administered the affairs concerning the administration of company bonds that are rehabilitation claims without the permission set forth in the preceding paragraph, the court, if it is found that the bond administrator has contributed to ensuring the rehabilitation of the rehabilitation debtor's business, may grant permission to the effect that a claim for rehabilitation of the expenses incurred for the administration of said affairs shall be a common benefit claim for an amount that the court finds reasonable by taking into consideration the degree of his/her contribution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 経済産業局長は、前項の規定による許可の申請があつたときは、関係都道府県知事に協議するとともに、鉱業又は租鉱並びに土地の所有及び土地に関して利を有するの出頭を求めて、公開による意見の聴取を行わなければならない。例文帳に追加

(2) When applications are filed pursuant to the provision of the preceding paragraph, the Director of Regional Bureau of Economy, Trade and Industry shall consult with the governors of the prefectures concerned, request the attendance of holders of mining right or mining lease right, owners of land and those who have any right concerning the land, and publicly hear opinions thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本条により侵害訴訟手続が再使用により提起される場合は,排他的使用及び登録商標所有の双方が原告として参加し又は被告として加えられているのでない限り,再使用は,裁判所の許可なく手続を遂行することはできない。例文帳に追加

Where infringement proceedings are brought by a sub-licensee by virtue of this section, the sub-licensee may not, without the leave of the court, proceed with the action unless both the exclusive licensee and the owner of the registered trade mark are either joined as plaintiffs or added as defendants.  - 特許庁

三 債が執行官に対し次項の許可の決定書の謄本を提出し、かつ、第百九十二条において準用する第百二十三条第二項の規定による捜索に先立つて又はこれと同時に当該許可の決定が債務に送達された場合例文帳に追加

(iii) Cases where the obligee has submitted a transcript of a written order of the permission set forth in the following paragraph to a court execution officer, and the order of said permission has be served upon the obligor prior to or simultaneously with a search under the provisions of Article 123(2) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 192  - 日本法令外国語訳データベースシステム

商標が,所有許可を受けていない代理人の名義で登録された場合は,所有は,自己の商標の代理人による無許可の使用に対して異議を申し立てる利を有する。ただし,代理人が自己の行為の正当性を証明する場合は,この限りでない。例文帳に追加

Where a trademark is registered in the name of the agent or representative without the holder’s authorization, the holder shall be entitled to oppose the unauthorized use of his trademark by his agent or representative, unless the agent or the representative justifies his action. - 特許庁

地理的表示の利を有するは,許可なく地理的表示を使用するに対して,損害の賠償,及び使用の停止命令,並びに当該許可なく使用された地理的表示をしたラベルの廃止を求めて訴えを提起することができる。例文帳に追加

The holder of right on geographical indication may file a lawsuit against an unrightful user of the geographical indication, in the form of claim for damages and an order for stopping the use as well as disposal of labels of the geographical indication concerned which has been unlawfully used.  - 特許庁

ファイルアクセス判定手段13は、指定された各ファイルについて参加一覧が示す全参加のアクセス限情報をアクセス限テーブル12から取得し、このアクセス限情報に基づいて、指定された各ファイルについて許可されるアクセス限を判定する。例文帳に追加

A file access decision means 13 acquires the access authority information of all participants indicated by the participant list about each designated file from the access authority table 12, and decides the access authority permitted about each designated file based on the access authority information. - 特許庁

2 社債管理が前項の許可を得ないで破産債である社債の管理に関する事務を行った場合であっても、裁判所は、当該社債管理が破産手続の円滑な進行に貢献したと認められるときは、当該事務の処理に要した費用の償還請求のうちその貢献の程度を考慮して相当と認める額を財団債とする旨の許可をすることができる。例文帳に追加

(2) Even where a bond administrator has administered the affairs concerning the administration of company bonds that are bankruptcy claims without the permission set forth in the preceding paragraph, the court, if it is found that the bond administrator has contributed to ensuring smooth progress in bankruptcy proceedings, may grant permission to the effect that a claim for reimbursement of the expenses incurred for the administration of said affairs shall be a claim on the estate for an amount that the court finds reasonable by taking into consideration the degree of his/her contribution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

利用許可制御部81は、利用限判定部79の利用限判定の結果、当該アクセスユーザが所定の機能の利用限を有するではないが、当該所定の機能の利用が許諾されているである旨の判定が下されたとき、当該アクセスユーザに対して、当該所定の機能の利用を一時的に許可する制御を行う構成を採用することとした。例文帳に追加

A use permission control part 81 is configured to permit an unauthorized access user to temporarily use a specified function when a use light decision part 79 determines that the user does not have a right to use the specified function, while being allowed to use the function. - 特許庁

裁判所は,原告の請求に基づき,かつ,被告に通知することなく,次の保全措置を許可することができる: 標章所有又は使用にその標章の使用を禁止すること , 標章所有にその標章を処分することを禁止すること 。例文帳に追加

At the request of the claimant and without notifying the defendant, the court may allow some of the following security measures as well: enjoin the proprietor or the licensee from using the rights in the mark; enjoin the proprietor from disposing of the rights in the mark.  - 特許庁

(1) 裁判所が別段の許可を(その旨を求める申請に対し)与える場合を除き,何れの事件について何人も自己が特許の所有,譲渡抵当,実施その他として有する益について訴訟(刑事訴訟以外のもの)を提起することができない。ただし,次の場合は,この限りでない。例文帳に追加

(1) Except where the Court (on application in that behalf) in any case otherwise authorises, no person shall bring any proceedings (other than criminal proceedings) in respect of any interest to which he may be entitled as owner, mortgagee, licensee, or otherwise in a patent unless-- - 特許庁

「排他的ライセンス」とは,特許所有又は特許出願人からのライセンスであって,実施又は実施及びそのにより許可されたに対して,(特許所有又は特許出願人を含む)その他の全てのを排除して,発明に関する利を付与するものをいい,「排他的実施」及び「非排他的ライセンス」は,それぞれこれに従って解釈されるものとする例文帳に追加

exclusive licencemeans a licence from a proprietor of or applicant for a patent which confers on the licensee or on the licensee and persons authorized by him, to the exclusion of all other persons (including the proprietor of or applicant for the patent), any right in respect of the invention and “exclusive licensee” and “non-exclusive licence” shall each be construed accordingly  - 特許庁

3 再生債務が第一項の許可又は前項の承認を得て第一項に規定する行為をしたときは、その行為によって生じた相手方の請求は、共益債とする。例文帳に追加

(3) When the rehabilitation debtor has conducted any of the acts prescribed in paragraph (1) with permission set forth in paragraph (1) or approval set forth in the preceding paragraph, the other party's claim arising from such act shall be a common benefit claim.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所は、再生手続開始後の原因に基づいて生じた社債管理の報酬の請求のうち相当と認める額を共益債とする旨の許可をすることができる。例文帳に追加

(3) The court may grant permission to the effect that a bond administrator's claim for remuneration arising from a cause that has occurred after the commencement of rehabilitation proceedings shall be a common benefit claim for an amount that the court finds reasonable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所は、破産手続開始後の原因に基づいて生じた社債管理の報酬の請求のうち相当と認める額を財団債とする旨の許可をすることができる。例文帳に追加

(3) The court may grant permission to the effect that a bond administrator's claim for remuneration arising from a cause that has occurred after the commencement of bankruptcy proceedings shall be a claim on the estate for an amount that the court finds reasonable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百五十三条 免責許可の決定が確定したときは、破産は、破産手続による配当を除き、破産債について、その責任を免れる。ただし、次に掲げる請求については、この限りでない。例文帳に追加

Article 253 (1) When an order of grant of discharge becomes final and binding, the bankrupt shall be discharged from his/her liabilities for bankruptcy claims, except for a liquidating distribution through bankruptcy proceedings; provided, however, that this shall not apply to the following claims:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) 本法に従うことを条件として,特許はその特許に,特許の存続期間中,その発明を実施し,また,他人にその発明を実施することを許可する排他を与える。例文帳に追加

(1) Subject to this Act, a patent gives the patentee the exclusive rights, during the term of the patent, to exploit the invention and to authorize another person to exploit the invention.  - 特許庁

(7)第三が大臣により指定された場合は,その許可は,同人の営業若しくは事業,又は同人の営業若しくは事業の内のその特許発明が実施されている部分と共にする場合に限り,移転することができる。例文帳に追加

(7) Where a third person has been designated by the Minister, the authorization may only be transferred with the goodwill or business of that person or with that part of the goodwill or business in which the patented invention is being exploited. - 特許庁

(4) 第110条(5)は,控訴理由について準用されるものとする。 当事は,連邦最高裁判所に対し,授代理人としての弁護士又は特許弁護士により代理されなければならない。授代理人は,技術的補佐人を伴って出頭することを許可される。例文帳に追加

(4) Section 110(5) is to be applied mutatis mutandis to the grounds of appeal.  - 特許庁

そして、アクセスポイント60が、利用の個人情報に基づいてアクセス限レベルを設定し、設定されたアクセス限レベルに応じて無線LANシステム1へのアクセスが許可される。例文帳に追加

Then, the access point 60 sets the level of access authority on the basis of the user's personal information and access to the wireless LAN system 1 is permitted in accordance with the set level of access authority. - 特許庁

著作保護機能を有しつつ、著作が高品質での複製を許可する場合には高品質でのデータの複製を可能とするデータ複製システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data duplicating system permitting to duplicate a data in high quality in the case that a copyright owner permits high quality duplication keeping copyrighting function. - 特許庁

条件に応じてシステム操作に特定範囲のシステム操作限を一時的に許可し、条件を満たさなくなった場合、自動的に通条限に戻す機能を提供する。例文帳に追加

To provide a function of temporarily authorizing a system operator to operate a system within a specified range under a certain condition and automatically putting the system operator back to normal authority when the condition is not met any more. - 特許庁

文書の利用限を制御管理し、正当な利用に対してはレベルに応じて自由な閲覧または編集を許可し、組織内の文書運用規則に沿った利用限の管理を行う。例文帳に追加

To manage use authority according to organizational document management rules by controlling and managing use authority for documents and permitting authenticated users free browse or edit depending on a level. - 特許庁

著作保護機能を有しつつ、著作が高品質での複製を許可する場合には高品質でのデータの複製を可能とするデータ複製システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data duplicating system permitting to dupricate a data in high quality in the case that a copyright owner permits high quality duprication keeping copyrighting function. - 特許庁

アクセス要求判断手段113で、作業段階の担当からの作業対象情報に対するアクセス要求を許可するか否かをアクセス情報記憶部のアクセス情報を参照して判断する。例文帳に追加

An access request determining means 113 determines whether or not an access request to work object information from the person in charge of each work step is permitted by referring to access right information in the access right information storage part. - 特許庁

このとき、セキュリティ強化用の追加ソフトウェアが非動作状態であれば、利用のアクセス限を不許可とするなど、アクセス限を制限したチケットが生成される。例文帳に追加

At such a time, when security strengthening additional software is inactive, a ticket is generated while restricting the access authority such as not permitting the access authority of the user. - 特許庁

階層的に管理されるコンピュータシステムにおいて、下位システムのアクセスが該当する下位システム管理許可が必要なアクセス管理システムに関する。例文帳に追加

To provide an access right management system for requiring the permission of a pertinent low-order system manager for the access right of a low-order system in a hierarchically managed computer system. - 特許庁

商標又は専用使用によって提起された侵害訴訟手続が,当該人が併存的訴を有する侵害と全部又は一部関係する場合は,他方のが原告参加するか又は被告として加えられる場合を除き,商標又は場合に応じて専用使用は,裁判所の許可なく訴訟を提起することができない。例文帳に追加

Where infringement proceedings brought by the proprietor or an exclusive licensee relate wholly or partly to an infringement in respect of which they have concurrent rights of action, the proprietor or, as the case may be, the exclusive licensee may not, without the leave of the court, proceed with the action unless the other of them has either been joined as a plaintiff or added as a defendant.  - 特許庁

申請人が次の事項を立証しない限り,長官は第19条に基づく特許発明の使用を許可することができない: (a)適切な商業上の条件で,特許発明を使用する許可を特許から得るための努力をしたこと,及び (b) その努力が適切な期間内に成功しなかったこと例文帳に追加

The Commissioner may not authorize the use of a patented invention under section 19 unless the applicant establishes that (a) it has made efforts to obtain from the patentee on reasonable commercial terms and conditions the authority to use the patented invention; and (b) its efforts have not been successful within a reasonable period.  - 特許庁

法律第104条 (1)の適用上,出願人又は特許は,承認様式による補正許可を求める請求書を補正提案書と共に提出することにより,局長に対し,特許願書又は完全明細書又は他の提出書類を補正するための許可を求めることができる。例文帳に追加

For the purposes of subsection 104 (1) of the Act, an applicant or a patentee may ask the Commissioner for leave to amend a patent request or complete specification or another filed document by filing a request for leave to amend in the approved form together with a statement of proposed amendments.  - 特許庁

ロール限管理部223がロール限を設定して使用できるメンテナンスの機能を制限し、アクセス限管理部224がコンテンツ毎にアクセス限を設定して利用のそれぞれに対してコンテンツの参照を許可、もしくは禁止する。例文帳に追加

A rolling rights control part 223 determines the rolling rights, and limits an available function of the maintenance, and an accessing rights control part 224 determines the accessing rights for every contents, and permits or prohibits the reference of the contents to each user. - 特許庁

例文

2 監督委員は、その選任後、再生債務に対する債又は再生債務の株式その他の再生債務に対する出資による持分を譲り受け、又は譲り渡すには、裁判所の許可を得なければならない。例文帳に追加

(2) A supervisor shall obtain permission of the court in order to accept any claims against the rehabilitation debtor or any shares of the rehabilitation debtor or any other contributions to the rehabilitation debtor, or assign these.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS