1016万例文収録!

「論理的に」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 論理的にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

論理的にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2317



例文

多重ステージ論理ゲートは、伝統なダイナミック論理ゲート設計を利用する第1ステージ300と、新しい自己クロック式ダイナミック論理ゲートを含む第2ステージ400を有する形に設計される。例文帳に追加

A multi-stage logic gate is so designed as to have a 1st stage 300 which uses traditional dynamic logic gate design and a 2nd stage 400 which includes a new self-clock dynamic logic gate. - 特許庁

Duty保証を自動化した場合、各階層単体では論理が変わり単体での回路が変更前と変更後で論理的に一致しているか否か確認する論理等価性の保証ができない、などの課題を解決すること。例文帳に追加

To solve the problem that, when automatic duty insurance is executed, logical equalization for checking whether logical matching is attained or not before and after modification of a single circuit cannot be insured because a logical changed is made in a single circuit in each layer. - 特許庁

ハードウェア及びソフトウェアを協調させて論理検証対象の論理検証を総合におこなえ、この論理検証を遠隔地から制御できること。例文帳に追加

To integrally execute the logical verification of an object of logical verification by cooperatively operating hardware and software, and to control the logical verification from a remote place. - 特許庁

チップの内部にあるアットスピードの論理BIST回路を用いた、論理ブロックおよびチップ内の論理ゲートを持つマクロのインタフェースの自動な故障テストのためのシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for automatic failure testing of macro-interface having a logical block and a logic gate in a chip which uses an at-speed logic built in self test circuit inside the chip. - 特許庁

例文

人の考えや行動を支配する倫理・道徳原則に論理的に由来する動機づけ例文帳に追加

motivation deriving logically from ethical or moral principles that govern a person's thoughts and actions  - 日本語WordNet


例文

ここで、数学規則は、写像であり論理規則に恒等に同義である(アイデンティカルである)。例文帳に追加

The mathematical rules are mapping and equally identical to a logical rule. - 特許庁

効率論理ページ(又は論理セクタ領域)と物理ページ(又は物理セクタ領域)の対応関係を把握することができる論理ページ(又は論理セクタ領域)と物理ページ(又は物理セクタ領域)の対応関係の管理技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology of managing correspondence relation between a logical page (or a logical sector area) and a physical page (or a physical sector area), for efficiently recognizing the correspondence relation between the logical page (or the logical sector area) and the physical page (or the physical sector area). - 特許庁

入力信号を1クロック分遅延させる第一のレジスタ5及び第二のレジスタ6と、二つの入力信号の排他論理和を求める第一の排他論理和回路7及び第二の排他論理和回路8と、二つの入力信号の論理積を求める論理積回路9と、クロックイネーブル入力を備えたクロックイネーブル入力付レジスタ10とにより構成する。例文帳に追加

This circuit is composed of first and second registers 5 and 6 for delaying input signals by one clock, first and second exclusive OR circuits 7 and 8 for exclusively ORing two input signals, an AND circuit 9 for ANDing two input signals and a register 10 with clock enable input provided with a clock enable input. - 特許庁

消滅線と映進面、螺旋軸の関係は、最終にはGjonnesとMoodieによって(論理的に)解明された。例文帳に追加

The relation between the extinction lines and glide planes and screw axes was finally clarified by Gjonnes and Moodie.  - 科学技術論文動詞集

例文

論理的に区画化されたコンピュータにおける区画管理操作に関する非同期通知の選択生成例文帳に追加

SELECTIVE GENERATION OF ASYNCHRONOUS REPORT ABOUT COMPARTMENT MANAGING OPERATION FOR LOGICALLY COMPARTMENTALIZED COMPUTER - 特許庁

例文

当事者の代わりに訴訟手続きに対して何かを申し立てる、法論理な形式の陳述例文帳に追加

a statement in legal and logical form stating something on behalf of a party to a legal proceeding  - 日本語WordNet

整然として、論理で、美学に一貫した部分の関係によって特徴づけられる例文帳に追加

marked by an orderly, logical, and aesthetically consistent relation of parts  - 日本語WordNet

論理学において,主語の示す一部分が主張内容に関して肯定あるいは否定な関係をもつ判断例文帳に追加

a judgment that negates a particular  - EDR日英対訳辞書

計算機を介することなく論理記憶装置による能動なデータコピーの処理を行う際に、計算機から前記論理記憶装置に対するアクセス可否を計算機のWWNと論理デバイス識別子LUNとの対応関係によりチェックし、コピー元論理記憶装置とコピー先論理記憶装置とのそれぞれに対してアクセス制御の可否を判定するする。例文帳に追加

When performing the active data copy by a logical storage unit without any computer, acceptance/rejection of the access to the logical storage unit from the computer is checked by the correspondence of WWN of the computer to a logical device identifier LUN, and acceptance/rejection of the access control to each of a copy origin logical storage unit and a copy destination logical storage unit is determined. - 特許庁

形式論理学者は、実存な問題に関心を持たない−ジョーン・デューイ例文帳に追加

formal logicians are not concerned with existential matters- John Dewey  - 日本語WordNet

内部要素または部分が論理的に結びつくことで美一貫性が実現する例文帳に追加

have internal elements or parts logically connected so that aesthetic consistency results  - 日本語WordNet

論理、または精神な問題への関心がなく、富と物質を占有することに欲があること例文帳に追加

a desire for wealth and material possessions with little interest in ethical or spiritual matters  - 日本語WordNet

遺伝アルゴリズムに基づく優れた多値論理(MVL)回路を設計するための進化アルゴリズム例文帳に追加

an evolutionary algorithm for the design of good multivalued logic (MVL) circuits based on genetic algorithms  - コンピューター用語辞典

物理なリソースを共用する複数のサブネットの論理な分離を適切に行う。例文帳に追加

To appropriately perform the logical separation of a plurality of sub-nets for sharing a physical resource. - 特許庁

それぞれの論理レプリカはキューを含み、1つのクライアントと排他に関連づけられる。例文帳に追加

Each of the logical replicas includes a queue and is exclusively associated with one of the clients. - 特許庁

論理BOMおよびEOMフィールド(80、85)は各トラックグループを一義に特定する。例文帳に追加

The logical BOM and EOM fields (80, 85) uniquely identify each track group. - 特許庁

論文『場所論理と宗教世界観』で西田は「宗教は心霊上の事実である。例文帳に追加

In his thesis "the Logic of Topos (locational logic) and Religious Worldview," Nishida said that 'Religion was a psychic fact.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

階層構造で情報が格納されている物理なデータベースを、1つ以上対象として、論理なデータベースの構成に再編成定義する論理階層定義情報に基づいて、該論理データベースへのアクセスを、該当の物理データベースにアクセスする。例文帳に追加

On the basis of logical hierarchy definition information for reorganizing and defining one or more object physical databases storing information in a hierarchical structure to the configuration of logical databases, access to the logical database is accessed to the physical database. - 特許庁

サーバが各情報処理装置から収集して管理する論理接続情報をリモートコントローラ7へ供給し、リモートコントローラ7はこの論理接続情報に基づいて論理接続状態を表示部71に視覚に表示するようにしたので、ネットワークの論理接続状況を直感かつ容易に把握することが可能となる。例文帳に追加

A server supplies logical connection information collected from each information processing apparatus and managed by the server to a remote controller 7, and the remote controller 7 visually displays the logical connection state on a display section 71 on the basis of the local connection information, then the logical connection state of the network can intuitionally and easily be grasped. - 特許庁

好適例として、選択した特定ノードに論理的に近いノードを大きく表示するとともに論理的に遠いノードを小さく表示したり、選択した特定ノードに論理的に近いノードを選択した特定ノードに近い場所に移動する。例文帳に追加

As a suitable example, a node logically close to the selected specified node is displayed larger and a logically far node is displayed smaller or the node logically close to the selected specified node is moved to a place closer to the selected specified node. - 特許庁

論理学において,定言三段論法の規則に反して無理に結論することによって生じた虚偽例文帳に追加

a fallacy that is premised on a particular  - EDR日英対訳辞書

それらの更新においては、アドレスが論理的に同一になるようにアクセス方法を変更する。例文帳に追加

In the update of the addresses, the access method is changed so as to be logically the same addresses. - 特許庁

論理集合体管理部107〜113はそれが属する領域内でコンポーネント群を論理なグループとして再帰に集約管理し、かつ同じ領域内の他の論理集合体管理部とは管理するコンポーネント群及びメッセージ処理の連鎖を集約した論理実体を階層に集約管理する。例文帳に追加

Logical set body management parts 107 to 113 put together and manage component groups in the areas that they belong to as logical groups and hierarchically put together and manage logical entities obtained by putting together components to be managed and a chain of message processes with other logical set body management parts in the same areas. - 特許庁

syncookie が有効になっている場合、論理的に最大長は存在せず、sysctl 関数による設定は無視される。例文帳に追加

When syncookies are enabled there is no logical maximum length and this sysctl setting is ignored.  - JM

コンフィギュレータは、製品がどのように組み立てられるかに関するレイヤ論理を自動に生成する。例文帳に追加

The configurator automatically generates layer logic of how the product can be assembled. - 特許庁

つり銭の過不足が発生しているかを勘などに頼ることなく、論理的に把握できるようにする。例文帳に追加

To logically grasp a shortage of change without depending on feeling for whether the shortage has occurred. - 特許庁

論理的にはバス型のn対n通信を高速にしかも簡単に実現する。例文帳に追加

To provide high speed logical bus type n-to-n communication and with ease. - 特許庁

ループは、論理的に隣接するグループにおける次のドライブに接続される。例文帳に追加

The loop is connected to a subsequent drive within the logically adjacent group. - 特許庁

第1のループは、論理的に隣接するグループにおける次のドライブに接続される。例文帳に追加

The first loop is connected to the next drive in the logically adjacent group. - 特許庁

これにより、論理閾値の動切替により駆動能力・反応時間を自在に制御できる。例文帳に追加

Thus, the driving capability and the reaction time can be controlled freely by the dynamic switching of the logical threshold as described. - 特許庁

排他論理和32a、33aは事前に計算されテーブルとしてS箱29に記録される。例文帳に追加

The exclusive-ORs 32a, 33a are previously calculated and are recorded as a table in the S box 29. - 特許庁

行選択ユニット及び論理回路はP個のマルチプレクサに電気に接続されている。例文帳に追加

The row selection unit and the logic circuit are electrically connected to the P pieces of multiplexers. - 特許庁

第2の一般方法では、所定の時間に、論理1が選択されたデータラインに強制される。例文帳に追加

In a second general method, a logic 1 is forced to a selected data line at a given time. - 特許庁

テスト対象の論理回路に対してテストポイントを効果に挿入すること例文帳に追加

To effectively insert a test point into a logic circuit of a tested object. - 特許庁

第2のループは、論理的に隣接するグループの先のドライブに接続される。例文帳に追加

The second loop is connected to the previous drive of the logically adjacent group. - 特許庁

さらに、ブートプログラムを主記憶部50からフラッシュROM20の論理下位に書き込む。例文帳に追加

Moreover, the boot program is written from the main storage part 50 in the logical lower rank of the flash ROM 20. - 特許庁

exor演算器群2210は、第1および第2のデータに対し、排他論理和演算を行う。例文帳に追加

An exor computing element group 2210 performs an exclusive OR operation on the first and second data. - 特許庁

データ処理装置内のマスター論理ユニットのさらに効果な試験を可能にする。例文帳に追加

To test the master logic unit in the data processor more effectively. - 特許庁

受信部は、データ送信機から排他論理和演算して送られたシリアルデータにおける任意の第1データと、該第1データの1ビット直前に排他論理和演算を行った第2データとの排他論理和演算を行って受信データを生成する受信データ生成部を有する。例文帳に追加

A receiving part includes a receiving data generation section that generates receiving data by performing exclusive OR operation between optional first data in the serial data sent after being subjected to exclusive OR operation from a data transmitter, and second data subjected to exclusive OR operation immediately before one bit from the first data. - 特許庁

送信装置と受信装置との間にデータ転送用の論理接続と障害通知用の論理接続を確立し、データの連続転送中に前記受信装置が異常を検出した場合、受信装置は障害通知用の論理接続を介して通信装置に異常通知を行う。例文帳に追加

A logic connection for data transfer and a logic connection for fault notice are established between a transmitter and a receiver and in the case that the receiver detects a fault during continuous transfer of data, the receiver makes a fault notice to a communication device through the logic connection for fault notice. - 特許庁

論理な言葉には主に動機づけするような機能があるのだろう−アーサー・ポップ例文帳に追加

it may well be that ethical language has primarily a motivative function- Arthur Pap  - 日本語WordNet

星のように見えるネットワークには、バスの論理トポロジーを有することができる例文帳に追加

a network that looks like a star can have the logical topology of a bus  - 日本語WordNet

結果がどのように既存の命題から論理的に導かれるかを示す理論の文例文帳に追加

a line of reasoning that shows how a conclusion follows logically from accepted propositions  - 日本語WordNet

仮想バックボーンルータは、一つの物理ルータを複数の仮想ルータに論理的に分割する。例文帳に追加

Virtual backbone routers logically subdivide a physical router into multiple virtual routers.  - コンピューター用語辞典

例文

アドレス空間は、最初に論理な3つのセグメントに分割されます: テキスト、 データ、および スタックです。例文帳に追加

The address space is initially divided into three logical segments: text , data , and stack .  - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS