1016万例文収録!

「送出する」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 送出するの意味・解説 > 送出するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

送出するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10227



例文

その後、顧客サイト40に対してデータを送出する例文帳に追加

After that, the data are transmitted to a customer site 40. - 特許庁

ファスナ送出機構を有する外科用器具例文帳に追加

SURGICAL INSTRUMENT HAVING FASTENER FEEDING MECHANISM - 特許庁

物質を体腔へ送出するためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR DELIVERING SUBSTANCE TO BODY CAVITY - 特許庁

送信部は、パケットを伝送媒体に送出する例文帳に追加

A transmission part sends the packet to a transmission medium. - 特許庁

例文

汚水送出装置及びそれを有する便器装置例文帳に追加

SEWAGE DELIVERY DEVICE AND TOILET DEVICE PROVIDED THEREWITH - 特許庁


例文

供給電流を送出する回路装置例文帳に追加

CIRCUIT DEVICE TO SUPPLY CURRENT - 特許庁

気体送出ホースのためのコネクタを提供する例文帳に追加

To provide a connector for a gas delivery hose. - 特許庁

コンピュータはネットワークに印刷データを送出する例文帳に追加

The computer transmits print data to the network. - 特許庁

送出する球体による送出機構の損傷を無くするとともに、球体の送出数量を確実化し得るにした球体送出装置ならびにその利用装置、例えば、パチンコ台島装置を提供する例文帳に追加

To provide a ball sending device which eliminates damage on a sending mechanism by sent balls and can secure the amount of sent balls and its use device, for example, a pachinko game machine island device. - 特許庁

例文

液体の種類や粘性等の物性の違いに関係なく、決められた時間で希望する流量の液体を送出開始から連続的に精度良く送出することのできる送出制御方法および送出制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a method and apparatus for controlling delivery wherewith a liquid can be delivered successively and precisely at a desired flow rate within a specified time regardless of kinds of liquid or difference of properties such as viscosity. - 特許庁

例文

カラオケ装置3は、演奏する楽曲を特定するリクエストをデータ送出装置2へ送出し、データ送出装置2はリクエストされた曲に対応づけられた個別映像データを送出する例文帳に追加

The Karaoke device 3 sends a request specifying a piece of music to be played to the data sending-out device 2, which sends out individual video data made to correspond to the requested piece. - 特許庁

データ読み出し制御部109は、送出量算出部107で算出された送出単位時間当たりの送出量と、優先順位記憶部108中のTableの優先順位と、送出キュー情報記憶部106中の送出キュー情報に基づいて、送出単位時間当たりのパケット数は、送出単位時間当たりの基準送出量ELを維持するようにして、パケットを選択する例文帳に追加

A data reading control part 109 selects a packet number so as to maintain the reference transmission quantity EL per transmission unit time, based on transmission quantity per transmission unit time which is calculated by a transmission quantity calculation part 107, and based on the priority of a table in a priority storage pat 108 and transmission queue information in a transmission queue information storage part 106. - 特許庁

この補修材供給機構は、補修材4を送出する送出管7と、これに略対向して設けた吸引管9とを有し、補修材4は送出部6の駆動により送出管7から送出され、この送出された補修材4は吸引管9に吸引される。例文帳に追加

The repairing material 4 is fed out from the feeding pipe 7 by the drive of a feeding part 6, and the repairing material 4 thus fed out is sucked into the suction pipe 9. - 特許庁

流体供給系50は、燃料油Foをミキシングタンク11へと送出する燃料送出ポンプ54と、水Wtをミキシングタンク11へと送出する送出ポンプ59とを備えている。例文帳に追加

The fluid supply system 50 includes a fuel delivery pump 54 for delivering the fuel oil Fo to the mixing tank 11, and a water delivery pump 59 for delivering the water Wt to the mixing tank 11. - 特許庁

一定容積量を送出可能な流量調整器1を一定時間駆動して送出されるシロップの流量に基づいて希望する流量を送出させるための駆動量を送出量設定部5で設定する例文帳に追加

An amount of driving required for delivering a syrup at a desired flow rate is set at a delivery quantity setting part 5, based on the flow rate of the syrup delivered with a flow rate regulator 1 capable of delivering at a specified volume operated for a specified period of time. - 特許庁

2台の映像送出装置が、表示時刻が一致したフレームを送出準備し、送出タイミングを一致して送出する映像同期方法及び映像同期プログラムを提供する例文帳に追加

To provide a video synchronization method and a video synchronization program by which two video transmitters prepare for the transmission of frames with a matched display time and coincidentally transmit transmission timing. - 特許庁

送出主信号検出部12にて送出する主信号の有無を検出し、送出主信号が無い場合、送出タイマ13をカウントアップさせ、主信号が無い時間をカウントする例文帳に追加

Presence/no presence of a main signal to be sent out is detected by a transmission main signal detection section 12, and when there is no transmission main signal, a transmission timer 13 is made to count up, and counts a time during which there is no main signal. - 特許庁

線材送出手段から軸周りに回転しながら送出される線材の軸周りの回転を許容しながら線材の送出先端部を線材送出方向へ位置決めすることを可能にする例文帳に追加

To provide a wire rod feeding device and a method therefor, wherein while a wire rod fed out from a wire rod feeding means while being rotated around the axis is allowed to rotate around the axis, the feed tip part of the wire rod can be positioned in the wire rod feeding direction. - 特許庁

ネットワーク帯域の状況に応じて、最新の映像データをリアルタイムに送出することのできる映像送出装置、映像送出方法および記録媒体、並びに、映像送出プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide an image-transmitting device which can send latest image data in real time, depending on the situation in the network band, and to provide a method for transmitting image, its recording medium, and its image- transmitting program. - 特許庁

番組やコマーシャル(CM)といった放送素材を送出する送出システムで、送出予定の放送素材と送出により放送(オンエア)された放送素材とが一致していることを確認する例文帳に追加

To provide a transmission system for transmitting a broadcast material such as a program and a commercial (CM) by which it is possible to confirm the coincidence between a broadcast material scheduled to be transmitted and a broadcast material broadcasted (on aired) by transmission. - 特許庁

セル送出制御部12は宛先ポートに対応するバックプレッシャ信号の指示が再開であれば送出時刻と現在時刻を比較することなくATMセルを送出し、制御であれば送出時刻が現在時刻以前である場合に限りATMセルを送出する例文帳に追加

A cell transmission control section 12 transmits an ATM cell without comparing a transmission time with a current time when the back-pressure signal corresponding to a destination port indicates restart however transmits the ATM cell so long as the transmission time is before the current time when the back-pressure signal corresponding to a destination port indicates control. - 特許庁

gzip 圧縮されたダウンロードするものを送出するかどうかを定義します。例文帳に追加

Define whether you want to send the download gzipped or not.  - PEAR

成功すると 0 を返します。 失敗すると -1 を返し、例外を送出します。例文帳に追加

Returns 0 if successful; returns -1 and raises an exception if unsuccessful. - Python

警告を発するか、無視するか、あるいは例外を送出します。例文帳に追加

Issue a warning, or maybe ignore it or raise an exception.  - Python

特定のサーバに対してパケット送出が集中することを回避する例文帳に追加

To avoid packet transmissions from being concentrated to a specific server. - 特許庁

一定の吸込量および送出量を有するポンプを提供する例文帳に追加

To provide a pump having a fixed suction amount and a feed amount. - 特許庁

二つの折り畳み機構を有するレンズ送出システムを提供する例文帳に追加

To provide a lens delivery system having two folding mechanisms. - 特許庁

物品を貯蔵し、要求に応じて送出するための装置を提供する例文帳に追加

To provide a device which contains articles and dispenses the articles according to a request. - 特許庁

ストリーミングデータを効率的に送出する技術を提供する例文帳に追加

To provide a technology for efficiently sending streaming data. - 特許庁

改善された基板照明を送出するための照明系を提供すること例文帳に追加

To provide an illumination system preparing an improved substrate illumination. - 特許庁

メッセージを送出する方法において従来の欠点を解消すること。例文帳に追加

To eliminate conventional defects in a message transmission method. - 特許庁

監視サーバに対して送信する集約データの送出量を低減する例文帳に追加

To reduce a transmitting amount of integrated data to be transmitted to a monitoring server. - 特許庁

固体原料から試薬を送出するためのシステムと方法を提供する例文帳に追加

To provide a system for delivery of reagents from solid sources thereof. - 特許庁

エアー送出装置と対向する位置に吸入口を形成する例文帳に追加

An air inlet is formed in a position opposed to the air delivery device. - 特許庁

APは、一定の送出時刻の直前に長いパケット長を意味するRTS信号を受信してもCTSを応答しないで長いパケットの送出を許可せず、さらに一定の送出時刻の直前にはダミー信号を送出して、他の無線LAN端末からのデータ送出を抑制するようにした。例文帳に追加

Even if an AP receives an RTS signal which means a long packet length just prior to the regular sending time, the AP does not respond to a CTS, does not permit the long packet to be sent, sends a dummy signal just prior to the regular sending time further, and controls sending the data from other wireless LAN terminal. - 特許庁

どのような送出状態であっても正常な送出状態との差異を明確に把握できることにより安定した異常の検出性を有し、かつ、送出開始から飲料を連続的に送出することのできる送出制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a delivery control device which can constantly detect abnormalities with a capability of grasping any differences between a given delivery state and a normal delivery state, and deliver a drink continuously from the start. - 特許庁

本発明に係る流体合流装置100は、第1流体を送出する第1送出管110と、第2流体を送出する第2送出管120と、第1流体を第1送出管110から均等に吐出させる流体均等化手段130と、を備えている。例文帳に追加

A fluid converging device 100 includes a first delivery tube 110 to send a first fluid, a second delivery tube 120 to send a second fluid, and a fluid equalization means 130 to discharge the first fluid from the first delivery tube 110 uniformly. - 特許庁

"backarrowKey (class BackarrowKey)"バックアローキーがバックスペース(8)を送出するか、それともデリート文字(127)を送出するかを指定する例文帳に追加

backarrowKey (class BackarrowKey) Specifies whether the backarrow key transmits a backspace (8)or delete(127) character.  - XFree86

圧力レベルが比較的高い燃料源から来入する気体状燃料を、消費体に送出するための送出システムを提供する例文帳に追加

To provide a supply system for supply the gas fuel coming from a fuel source having relatively high pressure level to the consumption unit. - 特許庁

ワームがネットワークに送出した情報だけでなく、その情報に対する応答情報を観測することにより、ワームの送出元を特定する例文帳に追加

Not only information the worm transmitted to the network but also response information to this information are observed, whereby the transmitting source of the worm is specified. - 特許庁

本発明は相手先に送出する音声メッセージの言語を適宜切り換えて送出するファクシミリ装置を提供する例文帳に追加

To provide a facsimile machine for sending a voice message to be sent to an opposite party while suitably switching the language of the voice message. - 特許庁

CPU17は、連続して送出するパケットデータの送出時間間隔を規定する設定値データをプログラマブルカウンタ13に設定する例文帳に追加

A CPU 17 sets set value data prescribing sending-out time intervals of successively sent-out packet data in a programmable counter 13. - 特許庁

デジタルコンテンツ配信装置100の放送送出部110は、放送送出管理手段112によって、記憶手段111に記憶されたマルチメディアコンテンツを、送出手段113より送出する例文帳に追加

A transmission means 113 of the digital contents distributor 100 transmits multimedia contents stored in a storage means 111 by a broadcast transmission management means 112. - 特許庁

リモコン装置10には、制御信号(赤外線)を送出する送出口が複数設けられており、これらの送出口から、同一の制御信号が複数の方向に送出される。例文帳に追加

The remote controller 10 is provided with a plurality of transmission ports for transmitting a control signal (infrared ray), and the same control signal is transmitted in a plurality of directions from these transmission ports. - 特許庁

ディジタルデータの送出を行なう前に、データ記憶部406からのMUSICAMやATRAC形式のデータをデータ送出部407に送り、データ送出部407によりディジタルデータを送出する例文帳に追加

Prior to transmission of digital data, the data with the MUSICAM form or the ARAC form from the data storage section 406 are fed to a data transmission section 407, which transmits the digital data. - 特許庁

このとき、メイン送出順序の変更によりメイン送出順序において隣接する任意の映像素材X及びYを夫々異なる送出ラインのサブ送出順序に割り当てる。例文帳に追加

In this case, optical video sources X, Y adjacent to each other are assigned to the sub transmission sequence of the different transmission lines in the main transmission sequence due to the revision of the main transmission sequence. - 特許庁

ドラムに保持された粘着テープを、送出および停止を制御可能な送出機12により送出し、送出された粘着テープを切断部13で切断するテープカッターから成る。例文帳に追加

The tape cutter comprises a sendout machine 12 to send out a adhesive tape held on a drum while the sendout and stopping operations are controlled and a cutting part 13 to cut the sent-out adhesive tape. - 特許庁

パケット蓄積用のバッファ手段と、カウンタ手段を有してパケットの送出時刻を決める送出時刻決定手段と、パケット送出順序を管理する送出順序制御手段とを備える。例文帳に追加

The packet flow controller is provided with a packet storage buffer means, a transmission time decision means that has a counter means to decide a transmission time of a packet, and a transmission sequence control means that manages a packet transmission sequence. - 特許庁

送出スタンバイ時に確実且つ簡単に確認可能な放送素材送出システム、送出スタンバイ方法および送出監視装置を提供する例文帳に追加

To provide a broadcast material transmission system, a transmission standby method, and a transmission monitoring apparatus whereby the image to be transmitted can surely and simply be confirmed in a transmission standby. - 特許庁

例文

ストリーム送出部12は、テーブル生成部が生成したテーブルS13および送出頻度S12を受け取り、テーブルをストリーム情報に変換した上で、送出頻度S12に基づいた頻度でストリームS14を送出する例文帳に追加

A stream transfer part 12 receives the table S13 and the transfer frequency S12 generated by the table generating part, converts the table to stream information and transfers a stream S14 in the frequency based on the transfer frequency S12 later. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS