1016万例文収録!

「速度波形」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 速度波形に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

速度波形の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 399



例文

振動加速度波形の記録等を測定中に車両上でリアルタイムで行うことができる列車動揺記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a train vibration recording device capable of performing real-time recording or the like of waveforms of vibration acceleration on a rolling stock during measurement. - 特許庁

居室部分の減速度波形をより一層理想に近づけることのできる乗員保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide an occupant crash protection device that can set the deceleration waveform of a cabin section nearer to an ideal. - 特許庁

内燃機関101には、振動の強さに対応した振動波形信号を出力する加速度センサ102が取り付けられる。例文帳に追加

An acceleration sensor 102 outputting a vibration waveform signal corresponding to the intensity of vibration is mounted on the internal combustion engine. - 特許庁

歩行時に生じる水平方向の加速度波形の自己相関関数を利用して、信頼性の高い個人認識方法を確立する。例文帳に追加

To establish a highly reliable individual recognizing method by using a self-correlation function of a horizontal directional acceleration waveform generated at walking time. - 特許庁

例文

又、角速度データからは、理想的な左右対称の波形からの比較により、歩行時の動きの「滑らかさ」の評価を可能にする。例文帳に追加

Further, from the angular velocity data, smoothness of the motion in walking can be evaluated by comparison of ideal bilateral symmetrical waveform. - 特許庁


例文

解析部154が、液滴の最適な重量および吐出速度、駆動波形の基本形を記憶している。例文帳に追加

An analyzing part 154 memorizes the optimum weight and discharging speed of a droplet and a basic form of the driving waveform. - 特許庁

これにより、消費電力を無駄にすることなく、加工電流波形の立ち上がり特性を改善し、加工速度も向上させる。例文帳に追加

In this way, the rising characteristic of a machining current waveform is improved and a machining speed is increased without wasting power consumption. - 特許庁

演算処理部13は、車速パルス発生部12を制御して、特定した波形パターンにて、移動速度に応じた車速パルスを生成させる。例文帳に追加

The operation processing part 13 controls a vehicle speed pulse generation part 12 and generates the vehicle speed pulse corresponding to the traveling speed in a specified waveform pattern. - 特許庁

駆動ノズル数が変動した際に発生するインク滴速度変動を低減するような、駆動電圧波形を提供する。例文帳に追加

To provide such a driving voltage waveform as to reduce a fluctuation in the speed of an ink droplet, which occurs when the number of driving nozzles fluctuates. - 特許庁

例文

プロットされた波形は、時間インジケータおよび信号インジケータに関して固定された関係を有し、記録速度でシフトする。例文帳に追加

The plotted waveform has a fixed relationship with respect to the time and signal indicators and shifts at the recording speed. - 特許庁

例文

周期Pには、加速度波形が基線を横切る時間(ゼロクロス時間)間隔を基にしたゼロクロス周期を用いる。例文帳に追加

The zero-cross period based on the time (zero cross time) interval when the acceleration waveform is across the base line is used for the period P. - 特許庁

読み出し速度が低速の外部記憶装置から波形データを読み出しながら発音しても発音遅れが生じないようにする。例文帳に追加

To prevent sound production delay even when a sound is produced while waveform data are read from an external storage device whose read speed is slow. - 特許庁

これにより、可動部の質量が増加し、摩擦に起因したステップ的な加速度波形の歪みを大幅に低減することができる。例文帳に追加

Thus, the mass of the portion is increased, and a deformation of a stepwise acceleration waveform caused by a friction can be remarkably reduced. - 特許庁

受振点7で測定した波形をトモグラフィ解析して切羽前方の地盤の速度分布を算出する。例文帳に追加

Waveforms measured in the receiving points 7 are tomography-analyzed to calculate the speed distribution of a soil in the front side of the working face. - 特許庁

これによれば、記録速度倍率を高くして記録しても、再生信号に波形歪が現れにくくなり、再生信号品位が向上する。例文帳に追加

Thereby waveform distortion is resisted in the reproduction signal and then the dignity of the reproduction signal is improved even when the magnification of the recording speed set high is recorded. - 特許庁

全ての駆動波形に対して同じ待機処理を行うと、処理速度が遅くなり、又は、コストアップを招く。例文帳に追加

To solve the problem that a processing speed becomes slow or a cost increase is brought about if the same standby process is carried out to all of driving waveforms. - 特許庁

通信速度の高速化に加えて、消費電力の低減や、あるいは伝送波形品質の向上が図れる出力ドライバ回路を提供する。例文帳に追加

To provide an output driver circuit which increases communication speed, reduces power consumption or improves transmission waveform quality. - 特許庁

周波数分析部2では、回転機械に設置された振動加速度センサ108の信号を周波数分析してFFT波形を得る。例文帳に追加

A frequency analysis unit 2 performs a frequency analysis of a signal of a vibration acceleration sensor 108 installed in the rotary machine to obtain an FFT waveform. - 特許庁

多数の駆動波形を必要とせずに、また、プリント速度を犠牲にすることなく、高分解能のインク滴の量を調整する。例文帳に追加

To adjust the amount of ink droplets with a high resolution without the need of a large number of driving wave forms or sacrificing the printing speed. - 特許庁

滴体積及び滴速度を適切な範囲に調整しながら駆動波形を補正できる画像形成装置。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of correcting driving waveform while adjusting droplet volume and droplet speed to be within a proper range. - 特許庁

波形式ごとの切替が可能で、且つリミッタの制限値及び応答速度が調整可能な送信機の振幅リミッタ回路を提供する。例文帳に追加

To provide an amplitude limiter circuit for a transmitter capable of switching for each radio wave form and adjusting a limit value and a response speed of a limiter. - 特許庁

なお、複合波形による鋳型の振動は鋳造速度に対しネガティブストリップ時間帯のない条件とするのが望ましい。例文帳に追加

It is desirable to have the condition, in which the oscillation of the mold with the complex wave form does not have a negative strip time band to the casting speed. - 特許庁

従って、駆動ノズル数が増えて駆動電圧の波形がなまっても、インク滴の吐出速度を速くして、画像品質を向上させることができる。例文帳に追加

Image quality can be enhanced by increasing the ejection speed of ink drop even if the number of drive nozzles increases to cause corruption of the drive voltage. - 特許庁

送信シンボル波形は、基点シンボル速度に対応した帯域を有するロールオフフィルタ14、変調器15を通して送信信号となる。例文帳に追加

The transport symbol waveform is passed through a roll-off filter 14, which has a band corresponding to the base symbol rate, and then through a modulator 15, thereby providing a transport signal. - 特許庁

移動速度や遅延時間の変化などの受信状況における様々な変化に応じた適切な波形等化を信号列に施す。例文帳に追加

To apply wave equalization appropriate for various changes in reception status such as change in moving velocity, delay time or the like to a signal string. - 特許庁

キャリア応答速度より高速の伝送信号で変調する場合の光信号波形のなまりを改善する。例文帳に追加

To improve rounding of the optical signal waveform when it is modulated by means of a transmission signal with a speed faster than a carrier response speed. - 特許庁

これにより、パルス時における電流の増減速度を速くし、パルス波形を鋭くすることができる。例文帳に追加

Consequently, the increasing and the decreasing speeds of the current at the time of a pulse can be made speedy and a pulse waveform can be sharpened. - 特許庁

オートトレース部7は、スキャンによって得られたドプラスペクトラム画像が示す最大速度をトレースすることでトレース波形を作成し、ヒストグラム作成部91は、そのトレース波形に基づいて、所定時間の間における速度の頻度を表すヒストグラムを作成する。例文帳に追加

Autotrace section 7 forms a trace waveform by tracing a maximum speed shown by the Doppler spectrum image acquired by scanning, a histogram forming section 91 forms a histogram showing the frequency of speeds during a predetermined time from the trace waveform. - 特許庁

振動型の角速度センサ100の故障診断装置10は、角速度センサ100の振動子102からのフィードバック信号の波形が正常および異常のいずれの状態にあるかを判断するための波形判断手段20を含む。例文帳に追加

This fault diagnosis device 10 for the vibration-type angular velocity sensor 100 includes a waveform determining means 20 for determining whether the waveform of a feedback signal from a vibrator 102 of the sensor 100 is in a normal or abnormal state. - 特許庁

複数の発音チャンネルに共通のクロックを供給できない音源において、二種類の波形データを共通の速度で読み出し、読み出し速度を振動させつつ、両波形データの重み付けを変動させることによりビブラートを生成する。例文帳に追加

To create vibrato by reading two kinds of waveform data with a common speed, and by changing weighting of both waveform data while changing a reading speed, in a sound source which does not supply a common clock to a plurality of sound output channels. - 特許庁

速度制御回路部17に接続されたPWMキャリア周波数切替指令回路部20と通電波形切替指令回部21を設けることにより、モータの回転速度に対応して、キャリア周波数と通電波形を切替可能にした。例文帳に追加

A PWM carrier frequency switching command circuit portion 20 and an energization waveform switching command circuit portion 21 connected with a speed control circuit portion 17 are installed and thereby it is made possible to switch carrier frequency and energization waveform according to the rotational speed of the motor. - 特許庁

本発明は、車両の制御装置及び制御方法において、加速ピーク後の立ち下がり時の加速度を制御することで、立ち下がり時のトルク感のある加速度波形(G波形)を演出して、車両の加速感を高めることができる車両の制御装置及び制御方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a vehicle control device and a control method capable of enhancing an acceleration feeling of a vehicle, by representing an acceleration waveform (a G waveform) having a torque feeling in rising, by controlling the acceleration at falling, after the acceleration peak, in the vehicle control device and the control method. - 特許庁

歩いている利用者が所持する携帯機器1において、振動情報検出手段3により歩行時に発生する水平方向の振動情報を加速度波形として検出し、送信手段5で加速度波形信号を離れた場所にある解析機器2に送信する。例文帳に追加

Horizontal directional vibration information generated at walking time is detected as an acceleration waveform by a vibration information detecting means 3 in a portable apparatus 1 possessed by a walking user, and an acceleration waveform signal is transmitted to an analyzing apparatus 2 existing in a distant place by a transmission means 5. - 特許庁

主制御部19は、基準波形の駆動パルスに対応して測定された液滴の飛行速度及び重量と、目標値として設定された飛行速度及び重量との差に基づいて、駆動信号発生部18が発生する駆動パルスの波形を調整する。例文帳に追加

A main control unit 19 adjusts the drive pulse waveform generated by a drive signal generation part 18 based on a difference between the flight speed of the liquid drops and the weight measured corresponding to the drive pulse of the standard waveform and the flight speed and the weight set as a target value. - 特許庁

さらに、表示処理部52は、対象組織の距離や速度の演算結果に基づいて、例えばドプラ波形や、距離と速度の情報を含むグラフなどを形成し、形成したドプラ波形やグラフなどを表示部54に表示させる。例文帳に追加

A display processing part 52 forms, for example, doppler waveforms and a graph including information of distance and speed, etc., on the basis of the arithmetic result of the distance and speed of the tissue to be an object so as to make a display part 54 display the formed doppler waveforms and graph, etc. - 特許庁

解析機器2において、受信した加速度波形信号に基づいて加速度波形の自己相関関数を算出し、信号処理解析手段13によってこの自己相関関数を記憶手段12に予め登録されている利用者毎の基準の自己相関関数と比較照合して、個人認識を行う。例文帳に追加

A self-correlation function of the acceleration waveform is calculated on the basis of a received acceleration waveform signal in the analyzing apparatus 2 to compare and check up the self-correlation function with a reference self-correlation function with every user preregistered in a storage means 12 by a signal processing analyzing means 13 to recognize an individual. - 特許庁

前記第2の音声合成手段の処理時間は、前記第1の音声合成手段の処理時間よりも短い、あるいは、前記第2の音声合成手段で変換された前記第2の音声波形の発話速度は、前記第1の音声合成手段で変換された前記第1の音声波形の発話速度とは異なる。例文帳に追加

Processing time of the second speech synthesis means is shorter than processing time of the first speech synthesis means, or an utterance speed of the second speech waveform converted by the second speech synthesis means is different from an utterance speed of the first speech waveform converted by the first speech synthesis means. - 特許庁

機関クランク軸5の回転角速度の変化からトルク変動を推定するようにした内燃機関において、機関低回転時には爆発1次の角速度の変化波形からトルク変動が推定される。例文帳に追加

In the internal combustion engine for estimating the torque fluctuation from variation in rotation angular velocity of an engine crankshaft 5, the torque fluctuation is estimated from a variation waveform of explosion primary angular velocity at the low rotational speed of the engine. - 特許庁

演奏制御装置100のCPU110は、加速度センサ211により得られる加速度波形に基づいて演奏制御を行う演奏制御プログラムを実行する。例文帳に追加

A CPU 110 of a performance control device 100 executes a performance control program for performing performance control, based on an acceleration waveform obtained by an acceleration sensor 211. - 特許庁

血流速度算出部50は、対応する脈動波形が重ねられるために必要な時間差Δtを求め、L/Δtから血流速度を算出する。例文帳に追加

With the corresponding pulse waveforms overlapped on each other, the blood flow rate calculation part 50 determines a necessary time difference Δt and calculates the blood flow rate from L/Δt. - 特許庁

これに対し、機関高回転時には、爆発1次の角速度の変化波形に比べてトルクの変動を再現性よく顕著に表わしているクランク軸5の固有振動による角速度の変化からトルク変動が推定される。例文帳に追加

At the high rotational speed of an engine, the torque fluctuation is estimated from the variation of the angular velocity by inherent vibration of the crankshaft 5 remarkably showing the fluctuation of torque with excellent reproducibility compared to the variation waveform of the explosion primary angular velocity. - 特許庁

重力加速度を受けた時、錘18が取り付けられた多層膜構造体13と11とではその撓み量が異なるため、重力加速度が反映された分光波形が光取り出し開口部19から取り出される。例文帳に追加

When gravitational acceleration is received, a spectral waveform reflecting the gravitational acceleration is taken through the light taking opening part 19 since the distortion quantity is differed between the multilayer membrane structure 13 with the weight 18 mounted thereon and the membrane structure 11. - 特許庁

一方、計測ライン202上にトラッキングゲートSが設定され、その中のエコーデータに基づいて平均の血流速度を表す血流速度変化波形218が作成される。例文帳に追加

A tracking gate S is set on the measurement line 202 and a blood flow speed change waveform 218 for indicating an average blood flow speed is prepared based on echo data in it. - 特許庁

さらに、速度制御部17から出力される速度指令値ω*、およびインバータ11における運転電流Iをも駆動波形生成部14に供給する。例文帳に追加

Furthermore, a speed command value ω* being outputted from a speed control part 17 and an operation current I at an inverter 11 are also supplied to the drive waveform generation part 14. - 特許庁

処理装置9は、加速度センサ7から受け取った加速度値に基づき、波形処理機能、マグニチュード推定機能、要警報範囲推定機能、情報送受信機能、及び警報出力機能を奏する。例文帳に追加

The processor 9 performs a waveform processing function, a magnitude estimation function, a required alarm range estimation function, an information transmission function and an alarm output function, based on the acceleration value received from the acceleration sensor 7. - 特許庁

単一の加速度センサから検出された加速度波形により、衝突のシビアリティを判定可能な乗員保護システムおよび判定装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an occupant crash protection system and a determination device capable of determining severity of a collision by the acceleration waveform detected from a single acceleration sensor. - 特許庁

インク滴が検出された場合は、吐出特性データであるインク滴の速度及び体積を求め、その吐出特性データに基き、駆動波形を調整して、所定のインク滴の速度及び体積を得る。例文帳に追加

In the case ink droplets are detected, the speed and the volume of the ink droplets are calculated as the ejection characteristic data so that the driving waveform is adjusted based on the ejection characteristic data for obtaining predetermined speed and volume of ink droplets. - 特許庁

この演奏制御プログラムでは、例えば押しボタンスイッチ202がONである期間のみ加速度センサ211が検出する加速度波形を演奏制御に関与させる。例文帳に追加

In this performance control program, the acceleration waveform detected by the acceleration sensor 211 is utilized for performance control, for example, only in a period when the press button switch 202 is ON. - 特許庁

回転速度、温度、振動(加速度)などの信号を、出力波形の歪みやノイズの影響がない状態で車輌車体側に取り付けた制御装置まで伝送可能とする軸受装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a bearing device capable of transmitting signals of rotation speed, temperature, and vibration (acceleration) to a control device mounted on the vehicle body side without any distortion in output waveform and affected by noise. - 特許庁

例文

その際、エンジン回転速度に応じてノック判定区間を変化させて、エンジン回転速度が低くなるほど、振動波形のピーク位置から始まるノック判定区間を短くする。例文帳に追加

At that time, the knock determination zone is changed depending on an engine revolution speed so that the knock determination zone started from a peak position of the oscillatory waveform gets shorter as the engine revolution speed gets lower. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS