1016万例文収録!

「酸素の」に関連した英語例文の一覧と使い方(458ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸素のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸素のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22897



例文

カーボンナノホーン集合体に白金又はその合金からなる金属粒子を担持したカーボンナノホーン触媒を酸素除去雰囲気下で有機溶媒に分散させ、触媒粒子分散液を調製する触媒粒子分散工程と、プロトン伝導性物質を有機溶媒に分散した溶液と、前記触媒粒子分散液と、を混合する混合工程と、を有することを特徴とする触媒ペーストの製造方法。例文帳に追加

This manufacturing method of a catalyst paste has a catalyst particle dispersion process of dispersing the carbon nano-horn catalyst in which metal particles composed of platinum or its alloy are carried on carbon nano-horn aggregate in organic solvent in an oxygen-scavenging atmosphere, and preparing a catalyst particle dispersion liquid, and a mixing process of mixing a solution in which a proton conductive material is dispersed in organic solvent with the catalyst particle dispersion liquid. - 特許庁

色材と水と活性エネルギー線架橋性高分子化合物とを含有するインクジェット用インクにおいて、該活性エネルギー線架橋性化合物が親水性主鎖に複数の側鎖を有し、活性エネルギー線を照射することにより側鎖間で架橋結合可能な高分子化合物であり、25℃におけるインク中の溶存酸素濃度が0.05ppm以上、1.8ppm以下であることを特徴とするインクジェット用インク。例文帳に追加

In the ink-jet ink containing a colorant and an active energy ray-crosslinkable polymer compound, the active energy ray-crosslinkable compound is a polymer compound having a plurality of side chains on a hydrophilic main chain and crosslinkable and bondable between side chains by irradiation with an active energy ray and the dissolved oxygen concentration in ink is ≥0.05ppm and ≤1.8ppm at 25°C. - 特許庁

原料空気から分離して高純度窒素を製造する窒素製造装置1を用いている施設から排出される被処理水である有機物を含む排水の浄化処理方法、排水処理装置であって、前記窒素製造装置1で副次的に生成される酸素富化空気を、好気性処理槽16内に貯留する被処理水17に供給して曝気し、前記被処理水の浄化処理を行うことを特徴とするものである。例文帳に追加

In the treatment method and apparatus for purifying organic matter-containing wastewater, which is water to be treated, discharged from facilities using the nitrogen generator 1 producing high-purity nitrogen by separation from stock air, the oxygen-enriched air secondarily generated in the nitrogen generator 1 is supplied to the water 17 to be treated stored in an aerobic treatment tank 16 to aerate and purify the water 17 to be treated. - 特許庁

プラズマにより、表面処理をせずに完全分散できるナノ粒子を作ること、また、等電位点を酸性側にシフトさせ中性域での分散性を極めて高めるため、必要に応じて結晶構造中に異種金属イオン又は原子を注入せしめて一体化するとともに、活性酸素を排出させない結晶構造を創製せしめて、同時に超音波分散又は及び遠心分離法により所望の微粒子を得る。例文帳に追加

Nanoparticles which can be fully dispersed are made by plasma without carrying out surface treatment, and moreover, in order to shift an equipotential point to an acid side and to raise dispersibility in a neutral region extremely, while making a dissimilar metal ion or atom pour in and unify in a crystal structure when needed, a crystal structure which does not make active oxygen discharge is created, and simultaneously desired fine particles are obtained by an ultrasonic wave dispersion or centrifuge method. - 特許庁

例文

プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルアルコール又はメチル第三級ブチルエーテルを分子状酸素により気相接触酸化し、不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に用いられる、少なくともモリブデン、ビスマス及び鉄を含む成形触媒の製造方法であって、触媒成分を含む粒子に、グルコース単位及びマンノース単位を含む重合体を加えて成形することを特徴とする不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸製造用触媒の製造方法。例文帳に追加

The method of preparing a molded catalyst comprising at least molybdenum, bismuth and iron for use in preparing unsaturated aldehydes or unsaturated carboxylic acids by the vapor phase catalytic oxidation of propylene, isobutylene, tertiarybutyl alcohol, or methyl tertiarybutyl ether with molecular oxygen, is characterized by adding a polymer comprising a glucose unit and a mannose unit into particles comprising the catalyst components upon molding the particles into a molded body. - 特許庁


例文

エステル化触媒を用いるエステル化工程および/または重縮合触媒を用いる重縮合工程を含むポリエステルの製造工程において、金属または金属イオンに配位可能であり、かつ、窒素原子、硫黄原子および酸素原子からなる群から選ばれる少なくとも1種のドナー原子を含有する配位子を加えてエステル化触媒および/または重縮合触媒を分離回収してポリエステル組成物を製造する。例文帳に追加

In a polyester production process containing an esterification step using an esterification catalyst and a polycondensation step using a polycondensation catalyst, a polyester composition is produced by separating and recovering the esterification catalyst and/or the polycondensation catalyst by adding a ligand, provided the ligand contains at least one kind of donor atom which can be coordinated with a metal or a metal ion and is selected from the group consisting of nitrogen, sulfur, and oxygen. - 特許庁

フタル酸ジエステルを、パラジウム化合物を含む触媒の存在下に、分子状酸素を反応混合液中に供給して、高温で、酸化二量化反応させてビフェニルテトラカルボン酸テトラエステルを製造する方法において、特殊な設備や煩雑な操作が不要で、触媒を効果的に利用でき、容易に反応を制御でき、連続的に製造でき、更に経済的な、改良された製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a production process of a biphenyltetracarboxylic acid tetraester, performing oxidative dimerization reaction of a phthalic acid diester in the presence of a palladium compound-containing catalyst at a high temperature while molecular oxygen is supplied in a reaction mixture solution, wherein the production process requires neither specific equipment nor complex operation, can utilize the catalyst effectively, easily control the reaction and continuously produce, and is economical and improved. - 特許庁

フタル酸ジエステルを、パラジウム化合物を含む触媒の存在下に、分子状酸素を反応混合液中に供給して、高温で、酸化二量化反応させてビフェニルテトラカルボン酸テトラエステルを製造する方法において、特殊な設備や煩雑な操作が不要で、触媒を効果的に利用でき、容易に反応を制御でき、連続的に製造でき、更に経済的な、改良された製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an improved method for the production of a biphenyltetracarboxylic acid tetraester by the oxidative dimerization reaction of a phthalic acid diester in the presence of a catalyst containing a palladium compound at a high temperature while supplying molecular oxygen into the reaction mixture, dispensing with special apparatuses and complicate operations, enabling effective utilization of the catalyst and easy control of the reaction, and capable of continuously producing the objective compound at a low cost. - 特許庁

(式中、 環B:置換基を有していてもよく、少なくとも1つの窒素原子を有し、さらに酸素又は硫黄原子を1つ有していてもよい含窒素芳香族5員環、 R^1,R^2:水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル、低級アルキル−O−、又は低級アルキル基で置換されていてもよいアミノ基、 A:単結合または式−(CR^3R^4)_n−CONH−で示される基、 n:0又は1〜3の整数、 R^3,R^4:水素原子、低級アルキル基、 環C:置換基を有していてもよいベンゼン環)例文帳に追加

The daily dose of this therapeutic agent is 1-80 mg and it is given in a single dose or preferably in two to four portions. - 特許庁

例文

化学合成により得られる式(1):(式中、Eは炭素又は窒素、Yは酸素、置換窒素、硫黄、セレンまたは2個のH、Aは置換していてもよい炭素環または複素環であり、Q_1は置換されていてもよい炭素環、複素環または脂肪族基であり、Q_2はOH、ハロゲン、アルキル等、Q_3はメルカプト、チオエーテルおよびアミノから選択され、Q_4〜Q_8は存在する場合水素、ジオキシド、ヒドロキシルチオエーテル、アシル、アルキル、アリール複素環等、である)で表わされる化合物またはその薬学的に許容される塩。例文帳に追加

The compound obtained by chemical synthesis and expressed by formula (1) or its pharmacologically permissible salt is suitable for the treatment of a patient or a host infected with HIV virus. - 特許庁

例文

厨芥を乾燥する乾燥室1と、乾燥室1内で熱風を循環して厨芥を乾燥させる熱風発生手段と、乾燥室1からの排気を触媒によって酸化分解により脱臭する脱臭部13と、乾燥室1内に外気を導入する空気取り入れ口12を備え、乾燥室1から発生する乾燥厨芥の臭気を脱臭部13で酸化分解により脱臭する行程で、外気を導入する空気取り入れ口12から、酸化反応に必要な酸素を含む空気を効果的に取り入れる。例文帳に追加

In the deodorization process in which the bad odor of the dried garbage generated from the drying chamber 1 is oxidized and decomposed in the deodorizing section 13 to deodorize it, air containing oxygen necessary for the oxidation reaction is effectively taken in from the air intake 12 sucking the outside air. - 特許庁

式(IV)の化合物、またはその薬学的に許容される塩:式中、Q”が−(C=O)−E3−G3であり;E3は酸素、窒素または共有結合であり;かつG3はアルキル;複素環アルキル;アリール;アルキルカルボニルオキシアルキル;アリールカルボニルオキシアルキル;アルキルオキシカルボニルオキシアルキル;アリールアルキルカルボニルオキシアルキル;アルキルオキシアルキルカルボニルオキシアルキル;またはアルコキシアルコキシカルボニルオキシアルキルである。例文帳に追加

There is provided a compound or pharmaceutically acceptable salts thereof expressed by formula (IV), wherein Q" is -(C=O)-E^3=G^3; E^3 is oxygen, nitrogen, or a covalent bond; and G^3 is alkyl; heterocyclicalkyl; aryl; alkylcarbonyloxyalkyl; arylcarbonyloxyalkyl; alkyloxycarbonyloxyalkyl; arylalkylcarbonyloxyalkyl; alkyloxyalkylcarbonyloxyalkyl; or alkoxyalkoxycarbonyloxyalkyl. - 特許庁

分子骨格中に酸素原子が含有されているエチレン系重合体を含むポリオレフィン樹脂と、金属水酸化物粒子と、アクリロキシ系シランカップリング剤とを含有し、金属水酸化物粒子がポリオレフィン樹脂100質量部に対して50〜280質量部の割合で含まれ、アクリロキシ系シランカップリング剤がポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.1〜5質量部の割合で含まれている難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition includes a polyolefin resin comprising an ethylene-based polymer containing an oxygen atom in its molecular backbone, a metal hydroxide particle, and an acryloxy-based silane coupling agent, wherein the amount of the metal hydroxide particle and the acryloxy-based silane coupling agent is 50-280 pts.mass and 0.1-5 pts.mass, respectively, based on 100 pts.mass of the polyolefin resin. - 特許庁

基板上に磁気記録層を形成すること、該磁気記録層上に保護オーバーコート層を形成すること、該保護オーバーコート層の表面をパーフルオロシクロアルカン及び酸素を含む雰囲気に暴露すること、及び該パーフルオロシクロアルカンをプラズマ強化化学気相成長法を用いて重合して、該保護オーバーコート層上にパーフルオロポリエーテル含有層を堆積すること、を含む磁気記録媒体の製造方法。例文帳に追加

A method of manufacturing the magnetic recording medium includes steps of: forming a magnetic recording layer on a substrate; forming a protection overcoat layer on the magnetic recording layer; exposing the surface of the protection overcoat layer in an ambient atmosphere including perfluorocycloalkane and oxygen; and polymerizing the perfluorocycloalkane using a plasma enhanced chemical vapor deposition to deposit a layer including perfluoropolyether on the protection overcoat layer. - 特許庁

基板と、基板上に形成された第1電極層、第1電極層上に形成された少なくとも一つの発光層を含む有機膜層、および有機膜層上に形成された第2電極層を含む有機発光素子と、基板に対向する封入用基板を含み、基板と封入用基板が接触する接触面に弾性材および接着剤を備えて、2重にシーリングすることにより、外部から流入する水分および/または酸素を効果的に遮断し、有機電界発光素子の寿命が増えて、また、不良率を低くすることができる。例文帳に追加

The element has an elastic material and an adhesive at the contact face at which the substrate and the sealing substrate contact; by sealing doubly, moisture and/or oxygen invading from the outside are effectively cut off, thereby the lifetime of the organic electroluminescent element is prolonged; and the fraction defective can be lowered. - 特許庁

水酸化ニッケルを用いた正極と、水素吸蔵合金を用いた負極と、アルカリ電解液とを備えたニッケル・水素蓄電池において、正極の充電受け入れ性を向上させ、充電深度を高めた場合にも、正極から酸素が発生するのを抑制し、高い容量が得られるようにすると共に、負極における放電特性を充分に向上させ、高電流で放電させた場合においても、高い放電容量が得られるようにする。例文帳に追加

To provide a nickel/hydrogen storage battery having a positive electrode of nickel hydroxide, a negative electrode of a hydrogen absorbing alloy and an electrolyte, which battery provides a high capacity by enhancing the charging acceptability of the positive electrode and suppressing the oxygen generation from the positive electrode even on the deep charging, and to provide a high discharge capacity even on the large current discharge by sufficiently raising the discharge characteristic of the negative electrode. - 特許庁

誘電体共振子を支持するために用いられる支持部材であって、アルミナを99.3質量%以上含有し、SiおよびSrを含有するとともに、アルミナ結晶粒子を主結晶粒子としてなり、前記アルミナ結晶粒子の粒界にSi、Al、Srおよび酸素元素を含有する化合物の結晶相が存在するアルミナ質焼結体を支持部としたことを特徴とするセラミック支持部材3とする。例文帳に追加

The ceramic support member 3 for supporting a dielectric resonator is made of an alumina sintered body containing alumina in an amount of not less than 99.3 mass%, and Si and Sr, comprising alumina crystal grains as the major crystal grains and a crystal phase of a compound containing Si, Al, Sr and oxygen elements present on the grain boundaries of the alumina crystal grains. - 特許庁

インジウム(In)と、亜鉛(Zn)と、金属元素X(但し、XはAl及びTiから選択される1種以上の元素を表す)と、酸素(O)とからなる酸化物焼結体であって、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び金属元素Xの原子数比がそれぞれ、0.2≦In/(In+Zn+X)≦0.8、0.1≦Zn/(In+Zn+X)≦0.5、及び0.1≦X/(In+Zn+X)≦0.5を満たす酸化物焼結体、及び、該酸化物焼結体をターゲットとするスパッタリングによって成膜された、前記原子数比と同一組成をもつ酸化物半導体膜。例文帳に追加

An oxide semiconductor thin film having the same composition as the atomic ratios and deposited by sputtering using the oxide sintered compact as a target is also provided. - 特許庁

親水性表面を有する支持体上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感光層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感光性平版印刷版の作製方法。例文帳に追加

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development. - 特許庁

大部分を構成するポリエステル、ポリアミド、ポリカーボネートまたはポリアリレートである重縮合系直鎖ポリマーセグメントと小部分を構成する炭素−炭素不飽和二重結合を有する炭化水素オリゴマーセグメントからなり、主たる構成の重縮合系直鎖ポリマーセグメントの主鎖に対し、分岐状に炭素−炭素不飽和結合を有するポリオレフィンオリゴマーをペンダントとして結合したことを特徴とする重縮合系酸素捕捉性ポリマー。例文帳に追加

The polycondensation-based oxygen trapping polymer comprises a polycondensation-based linear polymer segment as a major component such as a polyester, a polyamide, a polycarbonate or a polyaryate and a hydrocarbon oligomer segment as a minor component having a carbon-carbon unsaturated double bond, the polycondensation-based linear polymer segment as a major component having an olefin oligomer with a carbon-carbon unsaturated bond which is bonded thereto as a branching pendant. - 特許庁

導電性支持部材1と、前記支持部材外周面上に形成された弾性層2と、前記弾性層の外周面上に形成され最表面に露出する被覆層3とを含む導電性ローラであって、前記被覆層が必須成分として(A)熱可塑性樹脂、(B)酸素、窒素、及び硫黄からなる群より選ばれた少なくとも一種類の元素を含有する有機化合物で変性されたシリコーンを含む微粒子、及び(C)導電性付与剤を含む複合材料からなる導電性ローラである。例文帳に追加

The covering layer is composed of composite material containing (A) thermoplastic resin, (B) particulates containing silicone modified by an organic compound containing at least a kind of element selected from a group comprising oxygen, nitrogen and sulfur, and (C) a conductivity imparting agent as an indispensable component. - 特許庁

感光層が、下記一般式(I)、(式(I)中、R^1およびR^4は、水素原子、アルキル基、またはアリール基を表し、R^2は、ハロゲン原子、アルキル基、またはアルコキシ基を表し、R^3は水素原子、アルキル基、アリール基、または複素環基を表し、nは0〜5の整数を表し、Xは酸素原子またはイオウ原子を表し、置換基はハロゲン原子、アリール基またはアルコキシ基を表す)で示される化合物の少なくとも一種を含有する。例文帳に追加

The photosensitive layer contains at least one of the compounds shown by formula (I), wherein R^1 and R^4 each represent H, alkyl or aryl; R^2 represents halogen, alkyl or alkoxy; R^3 represents H, alkyl, aryl or a heterocyclic group; n represents an integer of 0 to 5; X represents O or S; and a substituent of each group is halogen, aryl or alkoxy. - 特許庁

改質器5に水蒸気を供給する水気化器7において、改質用水を蓄える筐体部15と、改質用水を加熱する配管17と、筐体部15内に設けられたカソード電極部21と、筐体部15内に設けられたアノード電極部23と、筐体部15内に設けられると共に、カソード電極部21とアノード電極部23との間に配置されて水素と酸素とを分離する隔膜19とを備える。例文帳に追加

The steam generator 7 for supplying steam to a reformer 5 is provided with a case 15 for storing reforming water, a tube 17 for heating the reforming water, a cathode electrode 21 provided in the case 15, an anode electrode 23 provided in the case 15, and a diaphragm 19 which is provided in the case 15 and arranged between the cathode electrode 21 and the anode electrode 23 and separates hydrogen from oxygen. - 特許庁

インキに酸素除去剤として亜硫酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、L−アスコルビン酸ステアリン酸エステル、dl−α−トコフェロール、ノルジヒドログアヤレチック酸、ブチルヒドロキシアニソール、アスコルビン酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸アンモニウム、亜硫酸水素カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素アンモニウム、チオ硫酸カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウム、亜二チオン酸カリウム、亜二チオン酸ナトリウム、亜二チオン酸アンモニウムから選ばれる1種もしくは2種以上の混合物を添加する。例文帳に追加

The ink is prepared by adding to an ink a deoxygenating agent selected from the group consisting of calcium sulfite, dibutylhydroxytoluene, L-ascorbyl stearate, dl-α-tocopherol, nordihydroguaiaretic acid, butylhydroxyanisole, sodium ascorbate, potassium sulfite, sodium sulfite, ammonium sulfite, potassium hydrogensulfite, sodium hydrogensulfite, ammonium hydrogensulfite, potassium thiosulfate, sodium thiosulfate, ammonium thiosulfate, potassium dithionite, sodium dithionite, ammonium dithionite, and a mixture thereof. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、光重合性感光層、酸素遮断層を積層してなる感光性平版印刷版であって、光重合性感光性層が少なくとも(A)側鎖に炭素−炭素二重結合を少なくとも1つ有し、酸価が0.7〜2.0の範囲にあり、かつガラス転移温度が120℃以下であるアルカリ性水溶液に可能な高分子化合物と(B)光重合開始剤と(C)エチレン性不飽和重合性化合物とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The photopolymerizable photosensitive layer contains a high molecular compound (A) having carbon-carbon double bond at least in the side chain, an acid value of 0.7-2.0 and ≤120°C glass transition temperature and soluble in a alkaline aqueous solution, a photopolymerization initiator (B) and an ethylenically unsaturated polymerizable compound (C). - 特許庁

本発明は、分子状酸素の存在下、パラジウムを含む触媒を用いて、フタル酸ジエステルを酸化カップリングさせて非対称ビフェニルテトラカルボン酸テトラエステルを連続して製造する製造方法であって、簡便な装置、簡単な操作、及び高い生産性をもって実施することができ、且つ触媒効率(触媒回転数)を高く保持してより経済的に実施することができる製造方法を提案すること。例文帳に追加

To provide a method for producing an asymmetric biphenyltetracarboxylic acid tetraester, comprising oxidation-coupling a phthalic acid diester in the presence of molecular oxygen using a palladium-bearing catalyst and the phthalic acid diester to continuously produce the asymmetric biphenyltetracarboxylic acid tetraester, which can be performed with a simple apparatus in simple operations in high productivity at a low cost, while holding high catalyst efficiency (catalyst turnover frequency). - 特許庁

酸素分離膜エレメント10とガス管20,30との接合部分には、該接合部分におけるガス流通を遮断するシール部40が、ガラスマトリックス中に少なくともフォーステライト結晶が析出しているガラス、あるいはガラスマトリックス中にMgO結晶と、クリストバライト結晶、リューサイト結晶およびフォーステライト結晶から選択される少なくとも一種とが析出しているガラスによって形成されている。例文帳に追加

In joint portions of the oxygen separation membrane element 10 to gas pipes 20, 30, the sealed parts 40 for shutting off gas circulation in the joint portions are formed from a glass having at least a forsterite crystal precipitated in the glass matrix, or a glass having at least one selected from a MgO crystal, a cristobalite crystal, a leucite crystal and the forsterite crystal, precipitated in the glass matrix. - 特許庁

酸化チタン含有プラスチックを酸素含有雰囲気中で800〜1000℃で加熱処理して酸化チタン含有プラスチック中に含有される有機物成分を燃焼させるとともに、酸化チタン含有プラスチック中に含有される酸化チタン成分をアナターゼ型となし、得られたアナターゼ型酸化チタンを含有する燃焼残渣を硫酸法による酸化チタンの製造原料として再利用して酸化チタンを回収する。例文帳に追加

Titanium oxide is recovered by heating the titanium oxide- containing plastic under an oxygen-containing atmosphere at 800-10,000°C to bwn organic components contained in the titanium oxide-containing plastic and to turn the titanium oxide component to anatase type and reutilizing the combustion residue containing the resultant anatase type titanium oxide as a manufacturing raw material of titanium oxide by the sulfuric acid process. - 特許庁

支持体上に感光性ハロゲン化銀粒子、有機銀塩、還元剤及び結合剤を含有する感光層および該感光層上に感光層保護層を有し、支持体の感光層を有する側とは反対側にバックコーティング層を有する光熱写真画像形成材料において、窒素原子または酸素原子で連結されたπ電子共役系を有するデンドリマー化合物を含有することを特徴とする光熱写真画像形成材料。例文帳に追加

In the photothermographic imaging material having a photosensitive layer comprising photosensitive silver halide grains, an organic silver salt, a reducing agent and a binder on a support and a photosensitive layer protecting layer on the photosensitive layer and having a back coating layer on a side of the support opposite to the side with the photosensitive layer, a dendrimer compound having π electron conjugated systems linked by a nitrogen or oxygen atom is contained. - 特許庁

本発明に係る半導体装置の製造方法は、SOI基板上に、高比誘電率絶縁層を形成する工程と;前記高比誘電率絶縁層上に、ゲート電極層を形成する工程と;前記ゲート電極層上に、レジスト層を形成する工程と;前記レジスト層をマスクとして前記ゲート電極層を選択的に除去する工程と;酸素を含まないガスを用いたアッシング処理によって前記レジスト層を除去する工程とを含んでいる。例文帳に追加

The manufacturing method of the semiconductor device comprises processes of: forming a high specific dielectric insulating layer on an SOI substrate; forming a gate electrode layer on the high specific dielectric insulating layer; forming a resist layer on the gate electrode layer; selectively removing the gate electrode layer using the resist layer as a mask; and removing the resist layer by ashing processing using gas not containing oxygen. - 特許庁

支持体上に、エチレン性不飽和二重結合含有化合物、重合開始剤及び赤外吸収色素を含有する感光層並びに保護層を順次積層してなる感光性樹脂積層体において、赤外吸収色素がフタロシアニン系赤外吸収色素であり、保護層の酸素透過率が1×10^-15 {cm^3 (STP)・cm/cm^2 ・sec・cmHg}以上であることを特徴とする感光性樹脂積層体。例文帳に追加

The photosensitive resin laminate is obtained by successively laminating a photosensitive layer containing a compound having an ethylenically unsaturated double bond and a photopolymerization initiator and an infrared absorbing dye and a protective layer on a support, and the above infrared absorbing dye is a phthalocyanine type dye and the protective layer has an oxygen permeability of 1×10-15{cm3(STP).cm/cm2.sec.cmHg}. - 特許庁

支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有する記録材料に、レーザー光又は発光ダイオードによりパターン状に光照射を行い、露光領域に突起形状物を形成させることを特徴とするパターン形成方法、及び、支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有し、該記録層の酸素透過性が、0.3ml・25μm/m^2・24h・atm以下であることを特徴とする記録材料、等である。例文帳に追加

In this recording material, the recording layer including the diazonium salt compound is provided on a support and, through the patterned irradiation with laser beams or by light emitting diode, projection-like matters are formed in an exposed region under the condition that the diazonium salt compound-containing recording layer provided on the support has its oxygen permeability of not more than 0.3 mL×25 μm/m^2×24atm. - 特許庁

廃棄物を熱分解ユニットで処理して、オフガスおよび非空中浮遊固形チャー物質を生成することを含む熱分解ステップと、酸素と、オプションとして、蒸気の存在下で、オフガスおよび非空中浮遊固形チャー物質をプラズマ処理ユニットでプラズマ処理することを含むプラズマ処理ステップとを含んでなる廃棄物を処理する方法において、プラズマ処理ユニットが熱分解ユニットから離れている廃棄物を処理する方法。例文帳に追加

The process for the treatment of waste includes: a pyrolysis step of treating the waste by a pyrolysis unit to produce an offgas and a non-airborne, solid char material; and a plasma treatment step of subjecting the offgas and non-airborne, solid char material to plasma treatment in a plasma treatment unit in the presence of oxygen and, optionally, steam; wherein the plasma treatment unit is separated from the pyrolysis unit. - 特許庁

(式中、R^1およびR^2は水素原子、ヘテロ原子を含んでいてもよいアルキル基、シクロアルキル基、アリール基もしくはアラルキル基を示し、R^1とR^2は同一であっても異なっていても良く、R^3およびR^4は水素原子またはヌクレオチド化学において通常用いられる保護基を示し、R^5およびR^6は水素原子、水酸基、アルコキシ基またはトリアルキルシリルオキシ基を示し、Xは酸素原子または硫黄原子、B^1およびB^2はヌクレオチド化学において通常の保護基で保護した塩基などを示す。例文帳に追加

The compound of formula I is obtained by reacting a nucleoside of formula III with a phosphite and further oxidizing or sulfurizing the obtained phosphite triester. - 特許庁

農産廃棄物に有用な微生物群を含む発酵物質を加え、前記有用な微生物群により、分解させる発酵工程と、前記発酵工程で発生した二酸化炭素及び悪臭ガスを嫌気的条件下で光合成細菌群により悪臭ガスを分解し、次いでシアノバクテリア群により二酸化炭素を酸素に変換させる排気浄化工程とを備えることにより、悪臭ガスを除去して良質な堆肥を短期間で製造することができる。例文帳に追加

The method removes the bad-smelling gas and manufactures the high-quality compost by comprising a fermentation step wherein a fermenting substance containing effective microorganisms is added to the agricultural waste to decompose the waste and an exhaust-purification step wherein the bad-smell gas generated through the fermentation step is decomposed by photosynthetic bacteria under an anaerobic condition and carbon dioxide generated through the fermentation step is converted into oxygen by cyanobacteria. - 特許庁

[式(I)中、環Aは、5員環不飽和炭化水素又は5員環へテロアリール;R^Aは、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、カルボキシ、アルコキシ、カルバモイル、アルキルカルバモイル等;環Bはアリール又はヘテロアリール;R^Bは、ハロゲン、アルキル、カルボキシ、アルコキシ、カルバモイル、アルキルカルバモイル等;E^1、E^2は、酸素原子等;Uは、単結合又はアルキレン;Xは、Y、−SO_2−Y、−O−(アルキレン)−Y、−O−Zで表される基(Yは、Z又はアミノ等;Zは、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール等)]例文帳に追加

A pharmaceutical composition containing the compound, and medicinal applications of the pharmaceutical composition are also provided. - 特許庁

シリカ源原料ガス、水素ガス及び酸素ガスをバーナーから反応域に供給するに際し、シリカ源原料ガスにケイ素以外の元素を含む化合物のガスを混合してバーナーの同一ノズルより供給し、上記反応域において火炎加水分解反応によりケイ素以外の元素を添加したシリカ微粒子を生成させるとともに、上記反応域に配置された回転可能な基材に上記シリカ微粒子を堆積させてケイ素以外の元素を含む多孔質シリカ母材を作製し、同多孔質シリカ母材を加熱ガラス化する合成石英ガラスの製造工程において、シリカ源原料ガスのケイ素に結合した官能基がすべて同一であり、かつケイ素以外の元素を含む化合物のガスの該元素に結合した官能基がシリカ源原料ガスのケイ素に結合した官能基と同一であることを特徴とするドープ合成石英ガラスの製造方法。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a synthetic quartz glass capable of stably doping elements other than silicon. - 特許庁

本発明の絶縁膜の形成方法は、基材の上にポリシロキサン系絶縁膜を形成する工程と、前記ポリシロキサン系絶縁膜の上に、ポリカルボシラン系絶縁膜を形成する工程と、 前記ポリカルボシラン系絶縁膜の上に、有機系絶縁膜を形成する工程と、を含む絶縁膜の形成方法であって、 前記ポリシロキサン系絶縁膜は、 下記一般式(1)〜(3)で表される化合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物を加水分解縮合して形成され、 R_aSi(OR^1)_4-a ・・・・・(1)(式中、Rは水素原子、フッ素原子または1価の有機基、R^1は1価の有機基、aは1〜2の整数を示す。) Si(OR^2)_4 ・・・・・(2)・・・(式中、R^2は1価の有機基を示す。) R^3_b(R^4O)_3-bSi−(R^7)_d−Si(OR^5)_3-cR^6_c ・・・(3)〔式中、R^3〜R^6は同一または異なり、それぞれ1価の有機基、bおよびcは同一または異なり、0〜2の数を示し、R^7は酸素原子、フェニレン基または−(CH_2)_m−で表される基(ここで、mは1〜6の整数である)、dは0または1を示す。例文帳に追加

The method for forming the insulating film contains steps of forming a polysiloxane series insulating film of a substrate, forming a polycarbosilane series insulating film on the polysiloxane series insulating film, and forming an organic series insulating film on the polycarbosilane series insulating film. - 特許庁

フラックスを搬送用ガスとともに噴出することが可能で、且つ、燃料ガス及び酸素ガスを同時に噴出してランス下方で火炎を形成することが可能な上吹きランスを真空槽に配置して火炎を形成し、該火炎で加熱したフラックスを真空槽内の溶鋼に吹き付けて溶鋼を精錬する真空精錬方法において、粉粒状のフラックスを噴射する上吹きランスの出口径をD(mm)、上吹きランスの先端から真空槽内の溶鋼湯面までの距離であるランス高さをH(mm)とすると、出口径Dとランス高さHとが下記の(1)式の関係を満足するように、出口径D及びランス高さHのうちの何れか一方または双方を調整する。例文帳に追加

In this vacuum refining method, the top-blowing lance, capable of blowing out flux together with carrying gas and capable of forming flame at the lower part of the lance by simultaneously blowing out fuel gas and oxygen gas, is arranged at the vacuum tank to form flame, and the flux heated by the flame is sprayed to the molten steel in the vacuum tank to refine the molten steel. - 特許庁

プレートの面に波形部と水素(燃料)あるいは酸素(空気)が流通する流通穴を中央に開けた平面部を形成した2種類のプレートのプレート基盤手段と、前記2種類のプレートの波形部上面または波形部下面に電解質膜を挟む多孔質電極(燃料極、空気極)の一対を形成したMEA(膜−電極接合体)手段と、前記2種類のプレートおよび多孔質電極(燃料極、空気極)の面に導電帯を形成した導電手段と、で構成した2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートと、燃料電池および可逆燃料電池では、前記2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートに絶縁体を介して交互に積み重ねた積層手段で構成する。例文帳に追加

The fuel cell and the reversible fuel cell are composed of laminating means alternately laminated on the two kinds of MEA (membrane-electrode assembly) plates through an insulator. - 特許庁

ケイ素原子を中心原子とする複数の4面体が配列した4面体シート、及び金属原子を中心原子とする複数の8面体が配列し前記4面体シートと酸素原子を介して結合している8面体シートを含み、一般式(1): (R^1_nSiO_(4−n)/2)_xM_2/ZO(H_2O)_w ・・・(1)[式中、R^1はそれぞれ独立に1価の有機基を示し、nは1〜3の整数を示し、xは0.5〜2の数値を示し、Mはそれぞれ独立に金属原子又はそのイオンを示し、Zは2又は3を示し、wは0〜2の数値を示し、R^1の少なくとも一部は亜鉛イオンと錯形成しうる含窒素官能基を有する錯形成性有機基である。例文帳に追加

This Zn complex-containing layered polymer comprises a tetrahedron sheet where a plurality of tetrahedra having a silicon atom as the central atom are arranged and an octahedron sheet where a plurality of octahedra having a metal atom as the central atom are arranged, and the tetrahedron sheet is linked to the octahedron sheet through oxygen atoms. - 特許庁

式(2)(式中、環A^1はベンゼン環等を、R^1、R^2は水素原子等を、Xは酸素原子等を、Yはアルキル基等を表わす。Z’は下記式(式中、Wは炭素数1〜6のアルキレン基を、R^3、R^4は水素原子等を表わす。)で示される基等を表わす。)で示されるキナゾリノンのN−オキシド体の生成をより抑え、より純度よく式(1)(式中、環A^1、R^1、R^2、XおよびYは上記と同一の意味を表わし、Zは下記式(式中、W、R^3およびR^4は上記と同一の意味を表わす。)で示される基または下記式(式中、環A^2およびR^5は上記と同一の意味を表わす。)で示される基を表わす。)で示されるキナゾリノン化合物の酸付加塩を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preparing an acid addition salt of a quinazolinone compound with a higher purity by inhibiting production of an N-oxide form of quinazolinone. - 特許庁

例えばAlをほとんど含有していない(5ppm以下の)Cr粉末とAlを1000ppm程度含んだCr粉末を同量使用してCu−50wt%Cr接点を製造すると、接点中のAl含有率は250ppm程度、更に接点材料中の多数のCr粒子はAlを含んでいないCr粒子とAlを含んだCr粒子が同重量ずつ存在し、表面が酸化し易いAl粉末という形態で添加していないので接点中の酸素量が抑制でき、Alを250ppm含有していることで遮断特性は向上し、更に巨視的にはAlは均一に分布しているが、微視的にはAlは偏在しているので導電率の低下を抑制出来る。例文帳に追加

Cr as a principal constituent of the arc resistant constituent comprises both of Cr grain containing Al and Cr grain containing no Al and both of Cr grain containing Si and Cr grain containing no Si. - 特許庁

1種類以上の互変異性可能な化合物の分子間相互作用によって形成された分子錯合体を含有する潤滑剤組成物であって、前記分子錯合体が互変異性可能で、かつエステル結合を有する下記一般式(I)(Q^11は酸素原子、硫黄原子またはN(R^13);R^11〜R^13は水素原子または置換基を表し、そのうち少なくとも1つは、エステル結合を含有し、且つ総炭素数4以上のアルキル鎖、オリゴアルキレンオキシ鎖、総炭素数2以上のパーフルオロアルキル鎖、パーフルオロアルキルエーテル鎖および有機ポリシリル鎖から選ばれる少なくとも一種を含む置換基を;表す)で表される化合物(但し、特定のメラミン誘導体を除く)を構成要素として含む潤滑剤組成物である。例文帳に追加

The lubricant composition comprises a molecular complex formed by an intermolecular interaction of at least one tautomerizable compounds, wherein the molecular complex comprises a compound expressed by general formula (I) which is tautomerizable and has an ester linkage (excluding a specific melamine derivative). - 特許庁

炭化水素燃料と酸素含有ガスとの混合物を燃焼することにより高温ガス流を生成させる燃焼帯域、前記燃焼帯域で生成した高温ガス流中に原料炭化水素を複数の分割流で供給してこれの熱分解および/または不完全燃焼によりカーボンブラック含有ガス流とする反応帯域、前記反応帯域からの反応ガス流に冷却水を噴霧して反応を停止させる急冷帯域から構成される全体が横置きされたカーボンブラック製造装置において、反応帯域における原料油導入部を長手方向に対して直角に切断したときの断面形状が非円形状かつ非多角形状であることを特徴とするカーボンブラック製造装置例文帳に追加

In the apparatus for producing the carbon black in which the whole is transversely placed, the cross-sectional shape when an introduction part for the raw material oil in the reaction zone is cut at right angles from the longitudinal direction is a non-circular and non-polygonal form. - 特許庁

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。)例文帳に追加

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一般式(I)(式中、R^1乃至R^8は、水素原子又はハロゲン原子等を示し、R^9又はR^10は水素原子、置換されてもよいアルキル基等を示す。)を有するスルファミド誘導体又はその薬理上許容される塩、及び、 一般式(I)(式中、R^1乃至R^8は、水素原子又はハロゲン原子等を示し、R^9又はR^10は水素原子、置換されてもよいアルキル基等を示す。)を有するスルファミド誘導体又はその薬理上許容される塩と 一般式(IV)で表される化合物等[Xはベンゾイミダゾール環基、Y^1は、酸素原子等を示し、Zは2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル基等、Rは、水素原子、C1−6アルキル基等、mは、1乃至5の整数を示す。例文帳に追加

There is provided a sulfamide derivative represented by general formula (I) or pharmacologically acceptable salts thereof, wherein R^1 to R^8 each denote hydrogen or a halogen, and R^9 or R^10 denotes hydrogen or an alkyl group which may be substituted. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS