1016万例文収録!

「酸素の」に関連した英語例文の一覧と使い方(457ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸素のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸素のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22897



例文

III族窒化物結晶性材料を形成する方法であって、(a)実質的に酸素と水とを含まない鉱化剤をアンモノサーマル成長反応器1の反応チャンバーに提供することと、(b)該チャンバーを排気することと、(c)該III族窒化物結晶性材料を成長させる前に、バックエッチングされたシード結晶性材料11を提供することと、(d)該チャンバー内で該III族窒化物結晶性材料を成長させることとを含む、方法。例文帳に追加

The method for forming a group III-nitride crystalline material includes: (a) providing a mineralizer substantially free of oxygen and water to a reaction chamber of an ammonothermal growth reactor 1; (b) evacuating the chamber; (c) providing a seed crystalline material 11 subjected to back-etching before growing the group III-nitride crystalline material; and (d) growing the group III-nitride crystalline material in the chamber. - 特許庁

液体燃料を酸化するアノードと、酸素を還元するカソードと、前記アノードと前記カソードの間に形成される固体高分子電解質膜とを有する燃料電池において、多孔質のアノードに対向して毛管力によって液体燃料輸送路を形成する連続した細孔と液体保持力を持たない連続した細孔で構成された多孔質体を用い、アノードで生じる毛管負圧によって液体燃料を供給することを特徴とする燃料電池。例文帳に追加

In the fuel cell having an anode oxidizing liquid fuel, a cathode reducing oxygen, and a polymer electrolyte membrane formed between the anode and the cathode, continuous pores forming a liquid fuel transportation passage by capillary force and facing the porous anode, and a porous body constituted with the continuous pores having no liquid-retention power are used and the liquid fuel is supplied by capillary negative pressure generating in the anode. - 特許庁

被処理物の処理表面に付着したレジスト膜を除去する方法であって、被処理物の処理表面に付着したレジスト膜に対し、大気圧から100Paの間で誘導結合プラズマ法によって生成された活性水素原子を供給することによるドライ処理と、大気圧から100Paの間で誘導結合プラズマ法によって生成された活性酸素原子を供給することによるドライ処理及び/又は薬液によるウェット処理とを行う。例文帳に追加

The resist film removal method attached on a processing surface of a workpiece includes: dry processing the resist film attached on the processing surface of the workpiece by supplying active hydrogen atom generated by an inductively coupled plasma method between atmospheric pressure and 100 Pa; and dry processing by supplying active oxygen atom generated by the inductively coupled plasma method between atmospheric pressure and 100 Pa and/or wet processing by medical liquid. - 特許庁

クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引き続きクメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドのホック分解によりフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法において、クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物がs−ブチルベンゼンを25質量%まで含有することを特徴とするフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法。例文帳に追加

This method for producing phenol, acetone and methylethylketone, comprises oxidizing a mixture comprising cumene and s- butylbenzene with molecular oxygen-containing gas and then subjecting the oxidation product to the Hocksche decomposition of the cumene hydroperoxide and the s-butylbenzene hydroperoxide, and is characterized in that the s- butylbenzene is contained in amount of up to 25 wt.% in the mixture comprising the cumene and the s-butylbenzene. - 特許庁

例文

リチウム化合物と、遷移金属元素を含む化合物とを混合して得られた原料混合物を、炭化水素および/または含酸素炭化水素燃料と支燃性ガスとを燃焼させた火炎を熱源としたガス焼成炉で焼成するリチウム遷移金属複合酸化物の製造方法であって、前記支燃性ガスが、炉内を加熱した後の燃焼排ガスとの熱交換によって予熱されているリチウム遷移金属複合酸化物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the lithium transition metal complex oxide comprises firing of a raw material mixture obtained by mixing a lithium compound and a compound containing a transition metal with a gas firing furnace using a flame formed by burning a hydrocarbon and/or oxygen-containing hydrocarbon fuel with a combustion-supporting gas, wherein the combustion-supporting gas is preheated by heat-exchange with combustion exhaust gas exhausted after heating the inner space of the furnace. - 特許庁


例文

水素と酸素の電気化学反応によって発電する燃料電池3を収容し、少なくとも上部が蓋22により閉塞された燃料電池システムボックス5を搭載した燃料電池自動車において、前記燃料電池システムボックス5内の水素濃度を検出する水素センサ48を該燃料電池システムボックス5内の高所に配置すると共に前記蓋22は下面が高低に変化を持たせて形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this fuel cell vehicle loaded with a fuel cell system box 5 housing a fuel cell 3 generating by an electrochemical reaction of hydrogen and oxygen wherein at least an upper part is closed with a lid 22, the hydrogen sensor 48 detecting hydrogen concentration in the fuel cell system box 5 is arranged in a high place in the fuel cell system box 5 and an undersurface of the lid 22 is formed with variation in height. - 特許庁

本発明は、絶縁表面上に少なくとも一層の導電膜を形成し、前記導電膜上にレジストパターンを形成し、前記レジストパターンを有する導電膜にエッチングを行い、バイアス電力密度、ICP電力密度、下部電極の温度、圧力、エッチングガスの総流量、エッチングガスにおける酸素または塩素の割合に応じてテーパー角αが制御された金属配線を形成することを特徴としている。例文帳に追加

At least one layer of conductive film is formed on an insulating surface, a resist pattern is formed thereon, and then the conductive film having the resist pattern is etched to form a metallized wiring having a tapering angle αcontrolled depending on the bias power density, ICP power density, temperature of a lower electrode, pressure, total flow rate of etching gas, and the ratio of oxygen or chlorine in the etching gas. - 特許庁

本発明の方法によれば、入手が容易な2−ヒドラジノベンゾチアゾール類または2−ヒドラジノベンゾオキサゾール類と酸化剤とを反応させることにより、2位のヒドラジノ基が水素原子に置換したベンゾチアゾール誘導体またはベンゾオキサゾール誘導体を容易に収率よく得ることができ、しかも、酸化剤として、安価で、取扱いが容易な次亜塩素酸類、過酸化水素水および酸素等を使用することができるため、工業的に有利である。例文帳に追加

The method is industrially advantageous because a benzothiazole derivative or a benzoxazole derivative having hydrogen atom substituted for 2-hydrazino group is easily producible in high yield by reacting an easily available 2-hydrazinobenzothiazole compound or 2-hydrazinobenzoxazole compound with an oxidizing agent, and furthermore, inexpensive and easily handleable hypochlorous acid, hydrogen peroxide solution, oxygen, etc., can be used as the oxidizing agent. - 特許庁

基板101上にSiOF膜102を形成するステップと、前記SiOF膜に配線形成用の開口部を形成するステップと、前記SiOF膜に形成された前記開口部の表面から該SiOF膜に含まれるフッ素を除去するステップと、前記フッ素が除去された前記開口部の表面に酸素プラズマ処理を行うステップと、前記開口部に配線用の金属104,105を設けるステップとを備えている。例文帳に追加

The manufacturing method includes steps of forming an SiOF film 102 on a substrate 101, forming an opening for wiring formation in the SiOF film, removing fluorine contained in the SiOF film from a surface of the opening, subjecting the fluorine-removed surface of the opening to an oxygen plasma process, and providing wiring metals 104 and 105 to the opening. - 特許庁

例文

バット染料及び硫化染料から選択される少なくとも1種の染料を用いて繊維を染色する染色方法において、前記染料のロイコ体が溶解した水溶液を繊維に含浸させた後、非酸化性雰囲気中で乾燥させてから、前記繊維の水分率が6〜30重量%の状態で酸素を含む気体と接触させることによって前記ロイコ体を酸化させることを特徴とする染色方法とする。例文帳に追加

The method for dyeing a fiber with at least one kind of dye selected from vat dyes and sulfur dyes comprises the impregnation of an aqueous solution of a leuco form compound of the dye in the fiber, the drying of the fiber in a non-oxidizing atmosphere to a water content of 6-30 wt.% and the contact of the fiber with an oxygen-containing gas to oxidize the leuco form compound. - 特許庁

例文

対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の対向電極間に電界を印加して電極間内に流通させた酸素含有原料ガス中にオゾンを発生させるオゾン生成において、立ち上がり時間及び立ち下がり時間とが40ns〜100μs、電界強度が0.5〜250kV/cmであるパルス化された電界を印加することを特徴とするオゾン生成方法及び装置。例文帳に追加

In the generation of ozone by arranging a solid dielectric at least on one opposed surface of a pair of opposed electrodes and impressing electric field between the pair of the opposed electrodes to generate ozone in an oxygen-containing gaseous starting material passed between the electrode, the pulsed electric field controlled to have 40 ns to 100 μs rising and falling time and 0.5-250 kV/cm field intensity is impressed. - 特許庁

SOI基板の作製方法において、フローティング・ゾーン法(FZ法)により作製したSi基体21を用意する工程と、該Si基体21の該主表面側から酸素をイオン注入し、該Si基体中にイオン注入層24を形成する工程と、該Si基体を熱処理して、該種表面側の単結晶Si層の下方に埋め込まれた酸化Si層25を形成する埋め込み酸化Si層形成工程とを有する。例文帳に追加

The method for producing an SOI substrate comprises a step for preparing an Si basic body 21 produced by floating zone(FZ) method, a step for forming an ion implantation layer 24 in the Si basic body 21 by implanting oxygen ions from the surface side thereof, and a step for forming a buried Si oxide layer 25 beneath a single crystal Si layer on the surface side by heat treating the Si basic body. - 特許庁

下記一般式(1)および/または下記一般式(2)で表される構造を有するポリウレタン樹脂(A)と、芳香族炭化水素における芳香環上の隣接する2箇所の置換位置において、炭素原子又は酸素原子を介して2つの前記芳香族炭化水素が結合した芳香族多環骨格を有し、かつ、該芳香族多環骨格上の置換基としてグリシジルオキシ基を有するエポキシ樹脂(B)とを含有する熱硬化性ポリウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

This thermosetting polyurethane resin composition comprises a polyurethane resin (A) having a structure represented by general formula (1) and/or general formula (2), and an epoxy resin (B) which has aromatic polycyclic skeletons wherein two aromatic hydrocarbons in each skeleton are bound through carbon atoms or oxygen atoms at two adjacent substitution positions on the aromatic ring in the aromatic hydrocarbon and which has a glycidyloxy group as a substituent on the aromatic polycyclic skeleton. - 特許庁

非水系空気電池は、リチウムイオンを吸蔵放出する材料を負極活物質とする負極と酸素を正極活物質とする正極とを非水電解質を介して配置した非水系空気電池であって、前記正極は、ポルフィリン環を有する電子供与性のドナー(D)とフラーレン誘導体である電子受容性のアクセプタ(A)とを導電性のスペーサを介して連結したドナー・アクセプタ分子を含むものである。例文帳に追加

The nonaqueous air battery is equipped with a negative electrode using a material absorbing and releasing lithium ions as a negative active material, a positive electrode using air as a positive active material, and a nonaqueous electrolyte arranged between them, and the positive electrode contains a donor acceptor molecule formed by connecting an electron donative donor (D) having a porphyrin ring and an electron acceptive acceptor (A) which is a fullerene derivative through a conductive spacer. - 特許庁

ただし、一般式(I)において、Q_1は、置換基を有していてもよいアリール基を表し、Q_2は、置換基を有していてもよいアリーレン基を表し、Mは、対イオンを表し、Xは、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数1〜18のアルキル基(アルキル基中の隣接しない炭素原子が酸素原子に置き換わっていてもよい)、メタクリル基、又はアクリル基を表し、mは、1又は2の整数を表し、nは、1〜4の整数を表す。例文帳に追加

In the general formula (I), Q_1 represents aryl which may have a substituent; Q_2 represents arylene which may have a substituent; M represents a counter ion; X represents H, 1-18C alkyl which may have a substituent (nonadjacent carbon atoms in the alkyl may be replaced by oxygen atoms), methacryl or acryl; m represents an integer of 1 or 2; and n represents an integer of 1-4. - 特許庁

燃料電池システム1は、炭化水素系化合物から水素を含む改質ガスを生成する改質器4と、一酸化炭素に対する親和性が高い分離担体を有し、改質ガス中の一酸化炭素と他の成分との移動速度の差を利用して、改質ガスから一酸化炭素を分離する分離装置5と、分離装置5で一酸化炭素が分離されたガスと、酸素とを供給されて起電力を生じる燃料電池2とを有する。例文帳に追加

The fuel cell system 1 is provided with a reformer 4 generating reformed gas containing hydrogen from a hydrocarbon compound, a separating device 5 equipped with a separating carrier with high affinity to carbon monoxide separating carbon monoxide in the reformed gas with the use of a difference of moving speed between carbon monoxide and other components, and a fuel cell 2 generating electromotive force supplied with gas with carbon monoxide separated by the separating device 5 and oxygen. - 特許庁

下部電極が設けられたガラス基板の面上に、圧力に応じて変形する上部電極が設けられたダイアフラム部を有するシリコン基板を、上部及び下部の電極が互いに対向し、且つ一定空隙を形成するように密閉接合させてキャビティー部を形成し、更に、ガラス基板を貫通し、キャビティー部まで達する貫通孔を少なくとも1つ以上開孔し、この貫通孔を介してキャビティー部内を真空引き後、この貫通孔を穴埋めすることで、接合時にキャビティー内に発生した酸素を排除することができる。例文帳に追加

A silicon substrate having a diaphragm part provided with an upper electrode deformable corresponding to a pressure is bonded close onto the surface of a glass substrate provided with a lower electrode so that the upper and lower electrodes face mutually and form a fixed aperture, to thereby form a cavity part. - 特許庁

紙又は板紙の片面にSBR系エマルジョン又は酢酸ビニル系エマルジョン、アクリル系エマルジョンから選ばれる少なくとも1種からなるアンダーコート層、およびその上に2〜5g/m^2のポリビニルジクロライド(PVDC)層を設けたシートであって、透湿度が20〜200g/m^2・日、かつ酸素透過度が1000〜50000cc/m^2・日、かつ二酸化炭素透過度が20000cc/m^2・日以下である青果物および花卉用の鮮度保持シート。例文帳に追加

In a sheet, an undercoat layer consisting of at least one kind to be selected from an SBR emulsion, a vinyl acetate emulsion, and an acrylic emulsion, and a polyvinyl dichloride(PVDC) layer of 2-5 g/m2 thereon are provided on one side of a paper board. - 特許庁

<chemistry num="1"> </chemistry>(式中、Aは炭素数2〜20の4価の脂肪族基を示し、ハロゲン原子、酸素原子、硫黄原子から選ばれる少なくとも一つを含有しても良く、またR^1とR^2は、いずれか一方がカルボキシル基を示し、もう一方がアミノ基、カルバモイル基またはイソシアナト基を示し、R^3とR^4は、いずれか一方がカルボキシル基を示し、もう一方がアミノ基、カルバモイル基またはイソシアナト基を示す。)[2] 一般式(2)<chemistry num="2"> </chemistry>(式中、Aは一般式(1)で定義したとおり。)で表される酸二無水物とアンモニアを反応させた後、ホフマン(Hofmann)転位させることにより、一般式(1)で表されるジアミノジカルボン酸を製造する。例文帳に追加

The new diaminodicarboxylic acid represented by formula (1) is produced by reacting an acid dianhydride represented by the formula with ammonia and subjecting the reaction product to Hofmann rearrangement. - 特許庁

支持体上に、少なくとも親水性下塗り層を有し、該親水性下塗り層上に銀薄膜層を設置してなる平版印刷原版を、レーザ露光により銀薄膜層を加熱して前記親水性下塗り層を露出させる平版印刷版の製版方法において、当該親水性下塗り層中の酸化チタン粒子及びSiが酸素原子を介して繋がったシロキサン結合含有の樹脂を少なくとも含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the photomechanical process in which a planographic printing original plate having at least a hydrophilic undercoat layer on the substrate and a thin silver film layer on the undercoat layer is subjected to laser exposure to heat the thin silver film layer and to expose the hydrophilic undercoat layer, at least titanium particles and a resin containing a siloxane bond comprising Si atoms connected by way of oxygen atoms are contained in the hydrophilic undercoat layer. - 特許庁

本発明の直接形ジメチルエーテル燃料電池システムは、プロトン導電性電解質を挟んでアノード及びカソードがそれぞれ設けられ、アノード側に燃料としてジメチルエーテルを供給すると共にカソード側に酸素又は空気を供給してなる直接形ジメチルエーテル燃料電池において、アノード側から排出されるジメチルエーテルを液体に溶解させて、該ジメチルエーテル溶液を再びアノード側の供給口から供給していることを特徴とする。例文帳に追加

In this direct form dimethyl ether fuel cell system in which an anode and a cathode are installed with a proton conductive electrolyte between, and in which dimethyl ether is supplied as fuel to the anode side and oxygen or air is supplied to the cathode side, dimethyl ether exhausted from the anode side is liquefied, and the dimethyl ether solution is supplied from the supply port of the anode side. - 特許庁

母体元素がバリウム、ストロンチウム及びカルシウムから選択される少なくとも1種の元素と、マグネシウム及び亜鉛から選択される少なくとも1種の元素と、アルミニウムと、酸素からなり、付活剤元素がユウロピウム又はユウロピウム及びマンガンからなるアルカリ土類金属アルミン酸塩蛍光体において、蛍光体に対してリチウム、ナトリウム及びカリウムから選択される少なくとも1種の元素を0.15〜1.60モル%、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素から選択される少なくとも1種の元素を0.07〜2.10モル%含有する。例文帳に追加

The phosphor further contains 0.15-1.60 mole% of at least one kind element selected from among lithium, sodium and potassium and 0.07-2.10 mole% of at least one kind element selected from among fluorine, chlorine, bromine and iodine. - 特許庁

ジアミノ芳香族カルボニル化合物であって、カルボニル基を介して、直接または間接的にスルホン酸基を置換した芳香族環を結合したジアミノ芳香族カルボニル化合物であり、特に該スルホン酸基を置換した芳香族環が酸素原子、硫黄原子、スルホニル基、カルボニル基、メチレン基等の原子又は2価の原子団を介して、或いは芳香族環同士が直接結合して複数個連なった置換基を有するジアミノ芳香族カルボニル化合物である。例文帳に追加

Particularly, the diamino-aromatic carbonyl compound is one having a substituent group composed of a plurality of aromatic rings substituted with a sulfonic group which are linked to each other in a row directly or via an atom or a bivalent atomic group such as an oxygen atom, sulfur atom, sulfonyl group, carbonyl group or methylene group. - 特許庁

)、 これに酸素含有ガス(O)を通気してフェノール性化合物(M)を酸化重合させ、その後に、 該重合溶液にキレート剤水溶液を混合して重合を停止し、 副生物として生成するジフェノキノン化合物(Q)を処理し、次いで 液液分離によって、該金属塩、キレート剤及び水性相を分離して、ポリフェニレンエーテルコポリマーを得ることを含むポリフェニレンエーテルコポリマーの製造方法において、 液液分離する前に、重合溶液にイオン触媒(D)0.001〜0.005重量部を添加することを特徴とする、上記方法。例文帳に追加

In this method, before the liquid-liquid separation, 0.001-0.005 of pt.wt. of an ionic catalyst (D) is added to the polymerization solution. - 特許庁

多孔質燃料極基板を構造体とし、酸素イオン伝導体からなる緻密質固体電解質と多孔質空気極で構成された燃料極支持型固体酸化物形燃料電池セルの燃料極基板用グリーンシートの製造方法において、安定化ジルコニア粉末および/またはドープセリア粉末、酸化ニッケル粉末、および樹脂球状微粒子を主成分とする混練物を押出成形することを特徴とする燃料極基板用グリーンシートの製造方法。例文帳に追加

In the method of producing a green sheet for the fuel electrode substrate of a fuel electrode supporting type solid oxide fuel cell having a structure of porous fuel electrode substrate and constituted of compact solid electrolyte consisting of an oxygen ion conductor and a porous air electrode, a kneaded material principally comprising stabilized zirconia powder and/or doped ceria powder, nickel oxide powder, and fine spherical particles of resin is extrusion molded. - 特許庁

加熱室10内に大気圧を超える圧力で過熱水蒸気を充満させることにより空気を排除した還元雰囲気下に食材8を保持することにより、従来のような酸素や窒素が存在する雰囲気ではなく、過熱水蒸気を充満させることにより空気を排除した還元雰囲気で食材8が加熱されるため、メイラード反応や酸化反応が抑制され、従来の加熱方法では生じ得なかった熱化学反応が食材8に生じる。例文帳に追加

Maillard reaction and oxidation reaction are suppressed and the thermochemical reaction is generated in the hood materials 8 which is not generated by the conventional heating method because the hood materials 8 are heated in a reductive atmosphere eliminating air by filling the superheated steam, not under a conventional atmosphere where oxygen and nitrogen exist by holding the hood materials 8 in a reductive atmosphere eliminating air by filling the superheated steam in a pressure exceeding atmospheric pressure inside of a heating chamber 10. - 特許庁

さらに、アルカリ土類金属を含む電子注入層と接して酸化物層を設けることにより、発光素子において両電極間の短絡が生じた際に発生する熱により、酸化物層に含まれる酸素と電子注入層に含まれるアルカリ土類金属とを反応させ、アルカリ土類金属の酸化物を生成することにより、短絡箇所の絶縁化により生成する絶縁体に侵入する水分を吸着して除去することができる。例文帳に追加

Another oxide layer is disposed in contact with an electron injection layer containing an alkaline earth metal, so that the heat generated by the short circuit between the electrodes of the light emitting element can react oxygen contained in the oxide layer with the alkaline earth metal contained in the electron injection layer to generate an oxide of the alkaline earth metal, which adsorbs out moisture entering the insulator generated by the insulation of the short circuit region. - 特許庁

発明が解決しようとする課題は、蓄電池の正極集電体として要求される特性、すなわち、高い導電性、電解液に対する不溶性、電解液中での正極電位に対する電気化学的安定性、高い酸素過電圧といった特性を有する材質を正極集電体表面に形成した正極板を備えることにより、エネルギー密度および寿命性能の優れた蓄電池を提供することにある例文帳に追加

To provide a storage battery superior in energy density and lifetime performance by providing a positive electrode plate in which a material having characteristics that is required as the positive electrode current collector of the storage battery, that is, a high conductivity, insolubility against an electrolytic solution, an electrochemical stability for the positive electrode potential in the electrolytic solution, and a high oxygen overvoltage, is formed on the positive electrode current collector surface. - 特許庁

ヒドロキシルアミン塩を18質量%〜35質量%含有するヒドロキシルアミン塩含有水溶液において、リン酸誘導体又はアミノポリカルボン酸の少なくとも1種を1質量%〜30質量%含有し、かつpH2〜6であることを特徴とするヒドロキシルアミン塩含有水溶液及び、このヒドロキシルアミン塩含有水溶液を酸素透過係数40ml/m^2・atm・day以下のプラスチック容器に保管することで解決される。例文帳に追加

The aqueous solution containing the hydroxylamine salt of 18-35 mass% contains at least one of a phosphoric acid derivative and an aminopolycarboxylic acid of 1-30 mass% and exhibits pH of 2-6, and it is preserved in a plastic vessel of which the oxygen permeability coefficient is 40 ml/m^2.atm.day or less. - 特許庁

12CaO・7Al_2O_3の組成式で表される結晶質カルシウムアルミネートを85体積%以上含有し、しかも負電荷酸素原子(O^—)を1×10^19個/cm^3以上含有する、比表面積1m^2/g以上の粉末を含んでなることを特徴とする酸化反応促進材料であり、好ましくは、前記粉末を10〜70体積%含み残部が熱可塑性樹脂からなることを特徴とする酸化反応促進材料である。例文帳に追加

The oxidization acceleration material contains powder including crystalline calcium aluminate expressed by the compositional formula of 12CaO-7Al_2O_3 by85 vol.%, further contains negative charge oxygen atoms (O^-) by ≥1×10^19 pieces/cm^3, and having a specific surface area of ≥1m^2/g. - 特許庁

モノシランやトリクロロシランを原料として化学蒸着法で合成されたアズグロウンの多結晶シリコンを、酸素を含まない不活性ガス雰囲気下で、且つ、非金属酸化物製の容器或いはその内壁面を非金属酸化物系物質で覆った容器を用いて溶融させた後冷却して凝固させた多結晶シリコン凝固体からなることを特徴とする、主として赤外線用に使用される光学部材。例文帳に追加

The optical member is composed of a polycrystal silicon solidified body obtained by melting polycrystal silicon as grown synthesized by a chemical vapor deposition process using monosilane or trichlorosilane as raw materials in an oxygen-free inert gas atmosphere using a vessel made of a non-metallic oxide or a vessel whose inner wall face is covered with a non-metallic oxide substance, thereafter cooling the same and performing solidification, and mainly used for infrared rays. - 特許庁

メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられるメタクリル酸製造用触媒の製造方法であって、リン、モリブデンを含む粉体と、アルカリ金属の酸化物、水酸化物、硝酸塩、(重)炭酸塩、カルボン酸塩及びハロゲン化物から選択される少なくとも1種のアルカリ金属化合物を混合した後、湿式成形し、焼成することを特徴とするメタクリル酸製造用触媒。例文帳に追加

The production method for a methacrylic acid production catalyst to be used at the time of producing methacrylic acid by vapor phase contact oxidation of methacrolein using molecular oxygen comprises mixing phosphorus, a powder containing molybdenum, and at least a kind alkali metal compound selected from among oxides, hydroxides, nitrates, (di)carbonates, carboxylates, and halides of alkali metals and then wet-molding the mixture and firing the molded mixture. - 特許庁

ディーゼルバーンエンジン等から排出された排気ガスに含まれ,且つ炭素系固形分と,それを覆う有機溶剤可溶分とよりなる粒子状物質を低減させるに当り,有機溶剤可溶分と酸素とを触媒の存在下で反応させてその有機溶剤可溶分を酸化させ,次いで排気ガス中にてプラズマを発生させることによりプラズマ励起種を生成させ,そのプラズマ励起種により炭素系固形分を酸化させる,といった手段を採用する。例文帳に追加

In this method for reducing the particulate substance that exhaust gas exhausted from a diesel burn engine contains and is composed of carbon system solid component and organic solvent soluble component covering it, the organic solvent soluble component and oxygen are mutually reacted under the presence of catalyst to oxidize the organic solvent soluble component, plasma is generated in exhaust gas to generate plasma excitation kind, and the carbon system solid component is oxidized by the plasma excitation kind. - 特許庁

空気中の窒素を選択的に吸着する吸着剤が収容された吸着室10、11と、吸着室10、11へ空気を送出するコンプレッサー40と、吸着室10、11から送出される製品ガスが一時的に貯留される貯留タンク20とが備えられた圧力変動吸着式の酸素濃縮装置において、貯留タンク20の内部圧力を検知する貯留タンク圧力検知手段30を設けた。例文帳に追加

This pressure swing adsorption type oxygen concentrator, which is provided with adsorption chambers 10 and 11 for storing an adsorbent for selectively adsorbing nitrogen in air, a compressor 40 for sending out the air to the adsorption chambers 10 and 11 and the storage tank 20 for temporarily storing the product gas sent out from the adsorption chambers 10 and 11, is provided with a storage tank pressure detection means 30 for detecting the internal pressure of the storage tank 20. - 特許庁

フッ酸を必須成分とする飽和フッ化タンタル酸カリウム溶液を制御冷却することで、これらの再結晶を生成し、生成した当該再結晶を濾別採取して、濾別採取した当該再結晶を乾燥装置内で乾燥して結晶を得る方法において、フッ酸を必須成分とする飽和フッ化タンタル酸カリウム溶液は、フッ酸濃度が0.5mol/l〜10mol/lの溶液とすることを特徴とする低酸素フッ化タンタル酸カリウム結晶の製造方法等による。例文帳に追加

Thus, in a method of obtaining a crystal by cooling a saturated potassium tantalate fluoride solution under a controlled condition to form a recrystallized crystal, filtering and drying the recrystallized crystal in a dryer, the concentration of fluoric acid of the saturated potassium tantalate fluoride solution, which essentially contains fluoric acid, is regulated to be 0.5-10 mol/l. - 特許庁

抵抗発熱体21を内部に有するセラミック製の基体2と、固体電解質体からなる検出層11の表裏面に検知電極131、基準電極132が形成された酸素濃淡電池素子1と、電極保護層5とを積層した板状の素子本体を有する積層型ガスセンサ素子400において、少なくとも測定対象気体に晒されることになる先端側全周に、多孔質接着層41と多孔質表面層42とからなる多孔質保護層40を形成する。例文帳に追加

The laminated type gas sensor element 400 has plate-like element body in which ceramic-made base substance 2 internally containing resistance heating element 21, oxygen concentration cell element 1 with sensing electrode 131 and reference electrode 132 formed on both faces of sensing layer 11 consisting of solid electrolyte, and electrode protective layer 5, are laminated. - 特許庁

本発明に係る酸素発生器1は、第一室13及び第二室14を有し、第一室13と第二室14とが隔離された隔離状態と、第一室13と第二室14との隔離が解除された解除状態と、を形成することが可能な袋体11と、隔離状態を形成した袋体11の第一室13に封入された過酸化物40と、隔離状態を形成した袋体11の第二室14に封入された触媒50と、を備える。例文帳に追加

The oxygen generator 1 further includes a peroxide 40 which is sealed into the first chamber 13 in the bag body 11 where the isolated state is formed, and a catalyst 50 which is sealed into the second chamber 14 in the bag body 11 where the isolated state is formed. - 特許庁

基体と該基体上に形成されたマグヘマイト薄膜とからなる磁気記録媒体において、前記マグヘマイト薄膜の膜厚が7〜50nmであり、その表面の中心線平均粗さRaが0.1〜1.0nmであって、保磁力角型比S^*値が0.50以上である磁気記録媒体は、スパッタ法によって基体上にマグネタイト薄膜を形成した後、引き続きスパッタ室内において該マグネタイト薄膜を酸素過剰雰囲気下でスパッタ処理してマグヘマイト薄膜にして得ることができる。例文帳に追加

The magnetic recording medium is obtained by forming a magnetite thin film on the base body by the sputtering method and subjecting the magnetite thin film to sputtering treatment successively in a sputtering chamber in an excess oxygen atmosphere to form the maghemite thin film. - 特許庁

それぞれ、c軸配向し、ab面、上面または被形成面に垂直な方向から見て少なくとも三角形状または六角形状の原子配列を有し、c軸においては、金属原子が層状または金属原子と酸素原子とが層状に配列しており、In_2SnZn_2O_7(ZnO)_m(mは0または自然数。)で表される、ab面(または上面または被形成面)においては、a軸またはb軸の向きが異なる二種以上の結晶部分を含む酸化物膜を用いる。例文帳に追加

On the c-axis, metal atoms are arranged in layers, or metal atoms and oxygen atoms are arranged in layers, being represented by In_2SnZn_2O_7(ZnO)_m (m is 0 or a natural number). - 特許庁

微細パターンに対応する溝が設けられたインプリント用の元型モールド30からサブマスターモールド20を製造する方法において、前記サブマスターモールド用の基板1上にはハードマスク層が形成され、前記ハードマスク層上に形成され且つ元型モールドの微細パターンが転写されたレジスト層4に対して、酸素ガスを用いたドライエッチングを行う微細パターン寸法変動工程を有する。例文帳に追加

This method of manufacturing the sub master mold 20 from a master pattern mold 30 for imprint having grooves corresponding to the minute pattern includes a minute pattern dimension fluctuation process of performing dry etching using oxygen gas with respect to a resist layer 4 which is formed on a hard mask layer formed on a substrate 1 for the sub master mold and to which the minute pattern of the master pattern mold 30 is transferred. - 特許庁

フルオレン構造をもつジヒドロキシ化合物に由来する構造単位と、立体異性体の関係にあるイソソルビド、イソマンニド、イソイデットに代表される酸素含有複素環のジヒドロキシ化合物に由来する構造単位を含むことを特徴とするポリカーボネート樹脂であって、前記フルオレン構造をもつジヒドロキシ化合物に由来する構造単位が、前記ポリカーボネート樹脂中の18モル%以上であることを特徴とするポリカーボネート樹脂。例文帳に追加

This polycarbonate resin contains: a structural unit derived from a dihydroxy compound having a fluorene structure; and a structural unit derived from a dihydroxy compound having an oxygen-containing heterocyclic ring represented by isosorbide, isomannide and isoidet having a relation of stereoisomer; wherein the content of the structural unit derived from the dihydroxy compound having the fluorene structure is18 mol% in the polycarbonate resin. - 特許庁

プロピレン、イソブチレン又は第三級ブチルアルコールを分子状酸素で気相接触酸化することにより不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を合成する際に使用される、モリブデン、ビスマス及び鉄を含む金属酸化物触媒の製造方法であって、モリブデンと、ビスマスと、鉄と、モリブデン1モルに対して0.001〜5モルのアルデヒド及び/又は蟻酸とを含有する原料液を用いることを特徴とする金属酸化物触媒の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the metal oxide catalyst containing molybdenum, bismuth and iron, used when unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid are synthesized by subjecting propylene, isobutylene or tertiary butyl alcohol to vapor phase catalytic oxidation using molecular oxygen, a liquid raw material containing molybdenum, bismuth, iron and 0.001-5 moles aldehyde and/or formic acid on the basis of 1 mole molybdenum is used. - 特許庁

本願発明の課題は、プラスチック樹脂基材上にある特徴を有するアクリレートとメタクリレート、アクリレートとウレタン系アクリレート、もしくはアクリレートとウレタン系アクリレートとメタクリレートの混合樹脂溶液からなるポリマー層、無機薄膜層を交互に積層させることにより、酸素および水蒸気に対する高度なガスバリア性を有する透明ガスバリア材およびその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a transparent gas barrier material having high gas barrier properties to oxygen and water vapor and a manufacturing method thereof, by laminating alternately a polymer layer constituted of a mixed resin solution of an acrylate and a methacrylate having certain features, of the acrylate and a urethane-series acrylate or of the acrylate, the urethane-series acrylate and the methacrylate and an inorganic thin film layer on a plastic resin base. - 特許庁

燃料電池は、水素含有ガスが送給される燃料極となる電極と、酸素含有ガスが送給される酸化剤極となる電極と、燃料極となる電極及び酸化剤極となる電極で挟持された固体高分子電解質型の電解質膜3とを有する燃料電池において、燃料極となる電極及び酸化剤極となる電極のうちの一方または双方は、厚み方向にプレス加圧されたガス拡散層1,5で形成されている。例文帳に追加

For the fuel cell, comprising a fuel electrode to which, a gas including hydrogen is supplied, an oxidizing electrode to which, a gas including oxygen is supplied, and a solid polymer electrolyte film 3 laid between the fuel electrode and the oxidizing electrode, the fuel electrode and/or the oxidizing electrode are formed by gas diffusion layers 1, 5, to which, pressure is added in the direction of thickness. - 特許庁

本発明によると、pin接合からなる光電変換ユニットを複数含む積層型光電変換装置において、光入射側に近い側から第一の光電変換ユニット、シリコン複合層、第二の光電変換ユニットより順次構成された部分を少なくとも一つ以上含み、前記シリコン複合層はシリコンと酸素の非晶質合金中にシリコン結晶相を含むことを特徴とすることによって課題を解決する。例文帳に追加

In the stacked photoelectric converter device containing a plurality of photoelectric converter units formed by a pin junction, at least one or more portions constituted sequentially of a first photoelectric converter unit, a silicon composite layer and a second photoelectric converter unit from a side close to the light incident side are contained, and the silicon composite layer contains a silicon crystal phase in an amorphous alloy of silicon and oxygen, thereby solving the problem. - 特許庁

アノード電極120と、カソード電極130と、前記両電極の間に設置されたプロトン導電性を有するプロトン導電膜110とを有し、アノード電極120にカーボンを付着させ、アノード電極120が水蒸気を含む環境に曝された状態で両電極に電流または電圧を印加し、水蒸気から解離した酸素によりアノード電極120に付着したカーボンを酸化してカーボンを除去する。例文帳に追加

The carbon removal apparatus comprises an anode 120, a cathode 130, and a proton conductive film 110 installed between both electrodes and having proton conductivity and is enabled to remove carbon by sticking carbon to the anode 120, applying electric current or voltage between both electrodes in a state that the anode 120 is exposed to environments containing steam, and thereby oxidizing carbon stuck to the anode 120 by oxygen dissociated from steam. - 特許庁

清涼飲料水容器やビール容器を含む飲料容器を過酸化水素又は過酸化有機物により殺菌する際に排出される容器殺菌排水を回収する方法において、該排水を活性炭層10に受け入れて排水中の殺菌剤を還元し、次いで脱酸素有機物をイオン交換樹脂層30にて除去し、次いで殺菌された菌の死骸を膜装置2で除去することを特徴とする容器殺菌排水の回収方法。例文帳に追加

In the method of recovering a container sterilization wastewater discharged when beverage containers including refreshing beverage containers and beer containers are sterilized with hydrogen peroxide or an organic peroxide, the wastewater is supplied to an active carbon layer 10, a sterilizing agent in the wastewater is reduced, deoxygenating organic substances are removed by an ion exchange resin layer 30, and dead bacteria are removed by a membrane device 2. - 特許庁

触媒の存在下でアルキル置換芳香族化合物、脂肪族カルボン酸及び酸素を反応させる酸化的エステル化工程により芳香族置換アルキルエステルを製造する方法であって、酸化的エステル化工程により得られる反応混合物が芳香族アルデヒド及び/又は芳香族カルボン酸を含むこと、及び該芳香族アルデヒド及び/又は芳香族カルボン酸を還元する工程を有すること、を特徴とする芳香族置換アルキルエステルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing an aromatic substituted alkyl ester by an oxidative esterification process for reacting an alkyl-substituted aromatic compound with an aliphatic carboxylic acid and oxygen in the presence of a catalyst, comprises a condition that a reaction mixture obtained by the oxidative esterification process contains an aromatic aldehyde and/or an aromatic carboxylic acid and a process for reducing the aromatic adhesive and/or the aromatic carboxylic acid. - 特許庁

酸素検知素子2を内部で保持する主体金具9と、金属製筒状基体14とでケーシングを構成し、複数のリード線がそれぞれ挿通されるセラミックセパレータ18を筒状基体14に設けて、金属弾性部材41により筒状基体14内でセラミックセパレータ18を後方付勢して弾性保持したものであり、ケーシング構造は、筒状の主体金具9と金属製筒状基体14とにより構成される。例文帳に追加

A casing is constituted by main metal fittings 9 having an oxygen detecting element 2 retained therein and a metal cylindrical base 14 provided with a ceramic separator 18 through which a plurality of lead wires are inserted, the ceramic separator 18 being installed in the cylindrical base 14 and biased backward in the cylindrical base 14 by a metal elastic member 41 so as to be elastically retained. - 特許庁

例文

少なくとも1種の硫黄誘導体不純物、窒素誘導体不純物及び/又は酸素誘導体不純物を含有する原料オレフィン流れを少なくとも約180のケイ素/アルミニウム原子比を有するMFI型の結晶性シリケート触媒と接触させて、実質的に原料流れと同じオレフィン重量含有率を有するが、原料流れとは異なるオレフィン分布を有する流出液流れを生成させることを含んで成る方法。例文帳に追加

This method for producing a light olefin comprises: bringing a raw material olefin flow containing at least one sulfur derivative impurity, nitrogen derivative impurity and/or oxygen derivative impurity into contact with MFI-type crystalline silicate catalyst having at least about 180 silica/aluminum atom ratio; and producing effluent flow substantially having same olefin weight content as the raw material flow, but having olefin distribution different from the raw material flow. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS