1016万例文収録!

「1束」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1束の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3210



例文

続いて、斜面にアンカー2を打設した上で、鉄筋3、4をアンカー2の上端近傍部に結・固定する。例文帳に追加

Subsequently, after an anchor 2 is placed on the slope 1, the reinforcing bars 3 and 4 are bound/fixed to a part near an upper end of the anchor 2. - 特許庁

導光板40は該端面部から受け入れた光を該平面部に導き、更に該平面部からスリット板に出射する。例文帳に追加

The light conductive plate 40 introduces the light flux received from the end surface part to the plane part, and also emits the light flux to the slit plate 1 from the plane part. - 特許庁

第2の偏向手段は、第1の方向と交差する第2の方向に比較的低い周波数で光を偏向・走査する。例文帳に追加

The second deflection means deflects and scans the luminous flux at a comparatively low frequency in a second direction which intersects with the first direction. - 特許庁

空間光変調器の各画素に全て“”の電気信号(光を透過)を入力しながら、物体光を空間光変調器に入射させる。例文帳に追加

The object light is incident on a spatial light modulator, while inputting an electrical signal (transmits a luminous flux) of "1" in each pixel of the spatial light modulator. - 特許庁

例文

このような構成とすることで、磁性体積層体の長さに制限されることなく任意の長さの磁路を形成することができる。例文帳に追加

The flux path of an arbitrary length can be formed without the limitation by the length of the magnetic-substance laminate 1 by such a constitution. - 特許庁


例文

中空糸の長さ方向一端の結合部分に、原水導入孔7と気体導入孔2を設けた。例文帳に追加

A coupling segment 11 at one end in the longitudinal direction of a hollow fiber bundle 1 is provided with a raw water introducing hole 7 and gas introducing holes 12. - 特許庁

その結果、発光装置は、発光素子3及び光制御部材4の直上方向への光の出射を抑えることができる。例文帳に追加

As a result, the light-emitting device 1 can restrain emission of light toward a direction directly above the light-emitting element 3 and the light flux control member 4. - 特許庁

これにより、前記内輪2の軸方向内端部表面から出る磁を、前記ハブ側に誘導する事で、前記課題を解決する。例文帳に追加

As a result, the magnetic flux leaving the axial inside end surfaces of the inner race 2 is induced to a hub 1 side. - 特許庁

上記取り付け具()の取り外しは、施錠(6)されると垂直バー(5)により拘され確保される水平バー(4)により妨げられる。例文帳に追加

In addition, detachment of the mounting plate 1 is prevented by a horizontal bar 4 to be restricted and secured by a vertical bar 5 when locked 6. - 特許庁

例文

ノズル本体の周面に複数個の給水孔2、2…を設けると共に、内面に一対の凸条拘部材3、3を設ける。例文帳に追加

The peripheral face of the nozzle body 1 is equipped with plural water supply holes 2 and the inner peripheral face is provided with a pair of projecting restraining members 3. - 特許庁

例文

データ送信装置は、複数の送信用バッファにそれぞれ格納されたメッセージを単位のデータにねて送信する。例文帳に追加

The data transmitter 1 transmits messages stored in each of a plurality of transmission buffers, by bundling the messages together into one-unit data. - 特許庁

本発明の試料分析装置によれば、X線照射部0が試料2に対して平行X線を照射する。例文帳に追加

In this sample analyzer 1, an X-ray irradiation part 10 irradiates a parallel X-ray beam onto a sample 12. - 特許庁

光ファイバユニットは、光ファイバケーブル5内に収納する複数本の光ファイバ3を集して構成したものである。例文帳に追加

An optical fiber unit 1 is constituted by converging a plurality of optical fibers 3 stored in an optical fiber cable 5. - 特許庁

サンプルに誘導された渦電流から生成される磁場を高感度磁気センサ(SQUID磁)で測定する。例文帳に追加

A magnetic field generated from an eddy current induced to a sample is measured by a highly sensitive magnetic sensor (SQUID flux meter 1). - 特許庁

さらに、下側掛け布団の第一係合体2の塊状体3は、紐部材4を特定の方法で結することによって形成されている。例文帳に追加

The lump body 3 of the first retainer 2 of the lower quilt 1 is formed of the string members 4 banded together with a specified method. - 特許庁

また、反射器4は、マイクロ波発生部2が発生したマイクロ波を効率良く発光体に集させる。例文帳に追加

Furthermore, the reflecting unit 4 converges the microwaves generated by the microwave generating part 12 efficiently on the light-emitting body 1. - 特許庁

パワーモジュール用基板は、絶縁回路基板と、ヒートシンク20と、拘部材30とを供えている。例文帳に追加

The substrate 1 for power module comprises: an insulating circuit board 10; a heat sink 20; and a restriction member 30. - 特許庁

作業者の手を傷付けたり、取り出す電線4の表面等を破断することなく、容易に巻き電線を取り扱う。例文帳に追加

To easily handle a coiled and bundled electric wire 1 without injuring worker's hands and without breaking the surface or the like of an electric wire 4 to be taken out therefrom. - 特許庁

ストラップ結装置は、複数のディスペンサ3A,3Bに対応して複数の検出手段4を備えている。例文帳に追加

The strap binding apparatus 1 is provided with a plurality of detecting means 41 in accordance with a plurality of dispensers 3A and 3B. - 特許庁

サイドメンバ及び2並びにクロスメンバ3及び4を基準面となる定盤0の所定の位置に配置してクランプにより拘する。例文帳に追加

Side members 1, 2 and cross members 3, 4, are disposed at a prescribed position in a surface plate 10 as a reference surface and restricted by clamping. - 特許庁

これにより、対物レンズにはより発散するレーザ光の光が入射し、結果球面収差はアンダー状態に働く。例文帳に追加

Thereby, the radiated luminous flux of the laser beam is made incident on an objective lens 1, consequently spherical aberration acts in an under state. - 特許庁

矯正型の内側には、ワーク2の外径面を拘する円筒状の内径面が形成されている。例文帳に追加

In the inside of a straightening die 1, a cylindrical inner diameter surface for restricting the outer diameter surface of the work 3, is formed. - 特許庁

これにより、この筆毛ねて化粧用筆を作製したときに、それぞれの筆毛の先端部分が互いに絡まるのを防ぐことができる。例文帳に追加

When tying the brush bristles 1 and manufacturing the cosmetic brush, this constitution enables prevention of the mutual entanglement of the end parts of the respective brush bristles. - 特許庁

は、下端のフランジ2が地面3と押えワッシャ4との間で挟まれて、固定設置される。例文帳に追加

The floor post 1 is fixedly installed in the state of the lower end flange 12 held between the ground surface 3 and the presser washer 4. - 特許庁

ケースはこの床面に固定され、結バンドおよびハーネスを収納する収納空間を有する。例文帳に追加

The case 3 is fixed to the floor surface and includes a storing space to store the bundling band 2 and the harness 1. - 特許庁

これらの拘クリップ20と、第及び第2支持クリップ2、22とによって、凝縮器がラジエーター54に取り付けられる。例文帳に追加

The condenser 1 is mounted to the radiator 54 by the restriction clip 20 and the first and second support clips 21, 22. - 特許庁

ウエーハは、これらのガイドピン2によって水平方向の動きが外周から拘され、位置決めされる。例文帳に追加

The wafer 1 is restrained in movement in the horizontal direction by these guide pins 21 so as to be positioned. - 特許庁

再生層は、垂直磁化膜からなる磁形成層3及び垂直磁化膜からなる記録層4と、昇温時に静磁結合する。例文帳に追加

The reproducing layer 1 is magnetostatically coupled with a magnetic flux forming layer 3 consisting of a perpendicularly magnetized film and with a recording layer 4 consisting of a perpendicularly magnetized film when the temperature is increased. - 特許庁

コントローラ部の光源部からの光が導光用光ファイバを通してヘッド部2に伝送される。例文帳に追加

Light from a light source part 11 of a controller part 1 is transmitted to a head part 2 through a bundle 31 for light guide optical fibers. - 特許庁

駆動機構4,7の押し出し動作とアクチュエータバッグ8の膨張動作で乗員Pをシートに拘する。例文帳に追加

In accordance with the pushing action of the drive mechanisms 14 and 17, and the expansion action of the actuator bags 18, the occupant P is restrained on the seat 1. - 特許庁

支持部材5の山留壁とは反対側には、伸縮機能を備える複数の材6を適宜間隔離隔して設置する。例文帳に追加

A plurality of bundle members 6 having an extensible function are installed on the support member 5 on the opposite side of the earth retaining wall 1 at proper intervals. - 特許庁

吊り下げ糸4は網カゴ5及びウキの貫通穴2を通しウキの先端から引き出し、サルカンに結する。例文帳に追加

The suspending line 4 is passed from the tip end of the float through the net basket 5 and the through-hole 2 of the float and tied to a swivel 1. - 特許庁

軸外し放物面鏡は、発生部2から発生したテラヘルツ光を反射面aで反射して、平行光にして外部に供給する。例文帳に追加

An off-parabolic surface mirror 1 reflects the terahertz light generated from the generation part 2 on the reflection face 1a, forms the light into a parallel luminous flux and supplies it outside. - 特許庁

循環部材8の無負荷戻し路0の長さ方向の端部に、ねじ軸の転動体転走溝aに対向する拘部28を設ける。例文帳に追加

A restricting part 28 opposing a rolling element rolling groove 1a of a screw shaft 1 is provided to an end in the length direction of an unloaded return passage 10 of a circulation member 8. - 特許庁

保持ユニットは第1の期間内に第の用紙に含まれる第の用紙を受け次の第2の用紙を受ける。例文帳に追加

The holding unit receives a first sheet included in the first sheet bundle and a subsequent second sheet within a first period. - 特許庁

電力供給手段は、固定部側に設けられて、ヨークユニット3に磁を発生させる第のコイルbを備える。例文帳に追加

The power supply means is provided on the stationary part 1 side, and includes a first coil 1b to generate magnetic flux in the york unit 3. - 特許庁

ランプからの光はリフレクタ2によって平行化され偏光ビームスプリッタ3に入射される。例文帳に追加

A luminous flux from a lamp 1 is changed into parallel light by a reflector 2 and is made incident on a polarizing beam splitter 3. - 特許庁

磁力線(磁)を切る導体棒が本では発生する起電力(電圧)が小さいので、コイルを使用します。例文帳に追加

Since the generated electromotive force (voltage) is small when only one conductor bar 1 moves across lines of a magnetic force (magnetic flux), coils are used. - 特許庁

扉用ロック装置は箱体2の前面を開閉する扉3を開放不能に拘するものである。例文帳に追加

This door locking device 1 restrains the door 3 for opening and closing the front of a box 2 from being opened. - 特許庁

回転子を構成する、積層される鋼板2に、磁を誘導したい方向に伸びる網目4を形成する。例文帳に追加

A mesh 4 extending in a direction where a magnetic flux is desired to be led is formed on each of the steel plates 2 to be stacked to form the rotor 1. - 特許庁

導体棒を磁力線(磁)を切る方向に移動した時に発生する起電力(電圧)を応用します。例文帳に追加

An electromotive force (voltage) is applied which is generated at the time of movement of a conductor bar 1 across lines of a magnetic force (magnetic flux). - 特許庁

線状物の配索構造は、電線2と、第一のプロテクタ3及び第二のプロテクタ4と、パネル5とを備えている。例文帳に追加

The wiring structure 1 for the linear object is equipped with a bundle 2 of cables, a first protector 3, a second protector 4, and a panel 5. - 特許庁

時、回転子にはアーム2の回転によって保持された分の長さの粘着テープが供給される。例文帳に追加

When the item is bound, the adhering tape having a length corresponding to a distance held under rotation of the arm 12 is supplied to the rotor 1. - 特許庁

この引張り力によって押当て部材30を補強板に押し当て、ひいては補強板を柱に押し当てて拘する。例文帳に追加

The pressing member 30 is pressed against the reinforcing plate 11 by pulling force, and the reinforcing plate 11 is pressed against the column 1 to restrain it. - 特許庁

スプリッタ装置にローパスフィルタ部5および漏れ磁を発生するよう構成されたコモンモードチョークコイル部6を設ける。例文帳に追加

A low-pass filter 5 and a common mode choke coil 6, which is configured so as to generate a leakage magnetic flux, are provided to the splitter device 1. - 特許庁

シートベルト4の中央部にシートベルト長さ調整機構40を内蔵した乗員拘装置が取り付けられている。例文帳に追加

This passenger restraining device 1 provided with a built-in seat belt length adjusting mechanism 40 is fitted to a central part of a seat belt 4. - 特許庁

長尺通水管の製造方法は、成形工程と、架橋工程と、巻回結工程とからなる。例文帳に追加

This manufacturing method of the long size water feeding pipe 1 is composed of a molding process, a cross-linking process, and a winding binding process. - 特許庁

この結具は、輪ゴムにフック部4および輪ゴムを挿通するための環状部3を有するフック2を取り付けたものである。例文帳に追加

This binding member is the one formed by mounting a hook 2 having an annular part 3 for inserting a hook part 4 and a rubber band therethrough to the rubber band 1. - 特許庁

AD変換部9の出力値Bを磁気センサの位置において単相電流が発生する磁密度とみなすことができる。例文帳に追加

The output value B of the AD conversion part 9 is regarded as magnetic flux density generating the single-phase current at a position of the magnetic sensor 1. - 特許庁

例文

または、上記光透過性誘電体層6の屈折率nが、上記収レンズの屈折率n__0 と、n_0 ×0.8≦nの関係に選定する。例文帳に追加

Alternatively, a refractive index (n) of the light transmission dielectric layer 6 is selected to satisfy a relationship of n0×0.8≤n, where n0 is the refractive index of the focusing lens 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS