1016万例文収録!

「CONCERNS」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CONCERNSの意味・解説 > CONCERNSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CONCERNSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1553



例文

The invention also concerns protoplasts obtainable by the method.例文帳に追加

本発明はまた、当該方法により得られるプロトプラストに関するものである。 - 特許庁

The invention concerns the field of high frequency watch movements.例文帳に追加

本発明は、高振動周波数の腕時計ムーブメントの分野に関する。 - 特許庁

Disclosure of the problem concerns to relationship between a plurality of items.例文帳に追加

課題の開示は、複数のアイテムの間のリレーションシップに関係する。 - 特許庁

A user may select an item in the check list that the user concerns.例文帳に追加

ユーザは、チェックリストの中から気がかりな項目を選択する。 - 特許庁

例文

In addition, this invention concerns the device for executing the method.例文帳に追加

また、本発明は、この方法を実行するための装置に関する。 - 特許庁


例文

As has been introduced in last year's White Paper on International Economy and Trade, concerns are being raised that the issue of unemployment among the younger generation will become an obstruction to improving the quality of the future labor force, which has become a concern shared by all countries.例文帳に追加

コラム若年失業者問題 - 経済産業省

There are concerns that it will become even more difficult to secure future key persons.例文帳に追加

将来的なキーパーソンの確保はより困難になると懸念される。 - 経済産業省

Concerns have emerged that Japan's locational competitiveness may decline through economic contraction.例文帳に追加

経済の縮小を通じ立地競争力が低下する懸念が発生。 - 経済産業省

(9) Concerns about a slump in investment in start-ups in general 例文帳に追加

(9)ベンチャー企業に対する投資全般が低迷する恐れ - 経済産業省

例文

In December 2009, Japan expressed concerns at the Investment Subcommittee established pursuant to the Japan-Indonesia EPA. 例文帳に追加

○2009年12 月の日尼EPAに基づく投資小委員会において懸念を表明。 - 経済産業省

例文

This trend may be one of the phenomena that evoke "concerns over hollowing-out."例文帳に追加

これも「空洞化懸念」を想起させる現象の 1 つとみることができる。 - 経済産業省

Meanwhile, there are concerns about the negative drop related to the end of support policies.例文帳に追加

一方、支援策の終了に伴う反動減が懸念される。 - 経済産業省

and what is to follow concerns another than myself. 例文帳に追加

これから後につづくことは、私ではなくほかの人に関係することである。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

In response to these concerns, EFF began a research program. 例文帳に追加

こうした懸念に答えるため、EFFは研究プログラムを開始した。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

A person should be free to do as he likes in his own concerns; 例文帳に追加

人は自分に関わることでは望むままにふるまう自由があるべきです。 - John Stuart Mill『自由について』

The question concerns the derivation of the idea of ownership or property. 例文帳に追加

問題は所有権や財産という観念の由来にかかわっている。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』

In addition, main concerns of the user at present are presumed based on transition of the presumed concerns of the user and the contents with high similarity to the main concerns are preferentially outputted.例文帳に追加

また、上記推定したユーザの関心事の推移に基づいて、現在におけるユーザの主たる関心事を推定し、この主たる関心事との類似度の高いコンテンツを、優先的に出力する。 - 特許庁

HR is supposed to hold a meeting to address the employees' concerns about changes in organization.例文帳に追加

大勢の変更に対する社員の不安に対処するため、人事部は会議を開くことになっています。 - Weblio英語基本例文集

One of the president's biggest concerns is the increase in personnel expenses per employee.例文帳に追加

社長の最大関心事の一つは従業員1人当たり人件費の増加である。 - Weblio英語基本例文集

Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.例文帳に追加

今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。 - Tatoeba例文

they have begun, however reluctantly, to acknowledge the legitimacy of some of the opposition's concerns 例文帳に追加

彼らは、しぶしぶながら、反対者の懸念事項のいくつかについて合法性を認め始めた - 日本語WordNet

eager to investigate and learn or learn more (sometimes about others' concerns) 例文帳に追加

詳しく調べて知りたいと思う、またはもっと知りたいと思う(時に他人の関心事について) - 日本語WordNet

It only concerns with backward recovery, there is no forward recovery in the group -like an ACID transaction. 例文帳に追加

これは後退回復だけを考慮している。このグループにはACIDトランザクション同様、前進回復はない。 - コンピューター用語辞典

a housewife who places a strong importance on doing activities for consumer interests as well as for concerns of civic life 例文帳に追加

消費者活動や市民活動などに生活の重点を置いている主婦 - EDR日英対訳辞書

One of the major concerns with regional reference sites is their acceptable level of disturbance.例文帳に追加

地域参照地点に関わる重要事の一つは,擾乱の許容可能レベルである。 - 英語論文検索例文集

The obvious question concerns the discrepancies between this and earlier reports.例文帳に追加

この当然な質問は,この報告書と前の報告書の間の矛盾に関係している。 - 英語論文検索例文集

Finally, one of the major concerns with regional reference sites is their acceptable level of disturbance.例文帳に追加

最後に,地域参照地点に関わる重要事の一つは,擾乱の許容可能レベルである。 - 英語論文検索例文集

One of the major concerns with regional reference sites is their acceptable level of disturbance.例文帳に追加

地域参照地点に関わる重要事の一つは,擾乱の許容可能レベルである。 - 英語論文検索例文集

The obvious question concerns the discrepancies between this and earlier reports.例文帳に追加

この当然な質問は,この報告書と前の報告書の間の矛盾に関係している。 - 英語論文検索例文集

Finally, one of the major concerns with regional reference sites is their acceptable level of disturbance.例文帳に追加

最後に,地域参照地点に関わる重要事の一つは,擾乱の許容可能レベルである。 - 英語論文検索例文集

The obvious question concerns the discrepancies between this and earlier reports.例文帳に追加

この当然な質問は,この報告書と前の報告書の間の矛盾に関係している。 - 英語論文検索例文集

Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate please raise your hand. 例文帳に追加

今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。 - Tanaka Corpus

From time to time people raise concerns of using PEAR packages licensed under the PHP license in GPL'ed code. 例文帳に追加

PHP ライセンスの PEAR パッケージを GPL のコードで使用することについて心配される人もいるようです。 - PEAR

It is a myth told in Kojiki and Nihonshoki, which concerns the process of the southern Kyushu's serving Yamato sovereignty. 例文帳に追加

南九州がヤマト王権に臣従する過程が記紀神話に語られたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The event is no longer held due to the expense and difficulty in arranging, along with animal protection concerns. 例文帳に追加

手間や費用がかかる事、動物保護の観点から現在では行われていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Snow on her head: Refers to her hair turning white; the poem reflects the aging mother's concerns for her son. 例文帳に追加

頭の雪=自分の白髪とかけ、年老いつつも息子を案じる母の心を詠んだ歌であるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are some concerns that users of Eizan Electric Railway might decrease if such a plan were carried out. 例文帳に追加

叡山電鉄(出町柳駅~岩倉駅(京都府)間)の利用者が減る懸念もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon the visit to Kyoto by the fourteenth shogun Iemochi, Roshi-gumi (浪士) was established, over concerns of diminished security in Kyoto. 例文帳に追加

十四代将軍家茂の上洛の折、京都の治安悪化が懸念され浪士組が結成される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We will explain the history of Japan's trade, as it concerns foreign trade. 例文帳に追加

日本の貿易史(にほんのぼうえきし)では、日本の対外貿易に関する歴史について説明する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The kara-zukuri style concerns castle buildings in Japan, the external view of tenshu (the main keep or tower of a castle) in particular. 例文帳に追加

唐造(からづくり)とは、日本の城郭建築、特に天守の外観上の区分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The next question concerns a slightly old issue, namely the taxation regarding securities trading. 例文帳に追加

若干古い話になるかもしれませんが、証券税制について伺いたいと思います。 - 金融庁

As this concerns a very specific matter, I would like to refrain from making any comments. 例文帳に追加

大変個別の話ですので、コメントは差し控えさせていただきたいと思います。 - 金融庁

As this concerns an individual company, I would like to refrain from making comments. 例文帳に追加

個々の話でございますから、コメントは差し控えさせて頂きたいと思います。 - 金融庁

That concerns the issue of the principle of equal treatment of domestic and foreign companies, and we have repeatedly been reminded of it. 例文帳に追加

これは内外無差別の問題であり、原則でして、そのことは何度も私たちは言われております。 - 金融庁

The first question concerns the financial results announced last week by major banks. 例文帳に追加

まずは銀行決算についてですけれども、先週大手銀行の決算が出揃いました。 - 金融庁

I understand that your question concerns the extension of the flexible treatment of the capital adequacy requirements for banks that focus on domestic operations. 例文帳に追加

国内基準行の自己資本比率規制の弾力化措置への延長の件ですよね。 - 金融庁

I would like to refrain from making comments as this concerns the investigative authorities’ investigation. 例文帳に追加

捜査当局の捜査に関することでありますので、コメントは差し控えます。 - 金融庁

Although this matter concerns an individual bank, could you tell me how you feel about it? 例文帳に追加

個別行のことではありますが、今回の動きについての長官のご感想をお聞かせください - 金融庁

The design of the Freedom Tower was changed many times because of security concerns. 例文帳に追加

フリーダム・タワーのデザインは安全性の問題から何度も変更された。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Despite security concerns and transportation problems, the 2010 World Cup ended without serious difficulties. 例文帳に追加

安全上の懸(け)念(ねん)や輸送の問題があったが,2010年W杯は大きな問題もなく終了した。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS