1016万例文収録!

「Comes of」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Comes ofの意味・解説 > Comes ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Comes ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8269



例文

The term Hinin comes from Buddhism and it is found in the 'Devadatta' chapter of the "Hokke-kyo Sutra." 例文帳に追加

非人という言葉は仏教に由来し、『法華経』「提婆品」にも見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Here comes the final episode of the "Star Wars" series. 例文帳に追加

「スター・ウォーズ」シリーズの最後のエピソードがやって来た。 - 浜島書店 Catch a Wave

The theme of this movie comes from the popular song "Nadasoso." 例文帳に追加

この映画のテーマは人気曲「涙(なだ)そうそう」から生まれた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Sunlight comes through the rough limb of the moon and it looks like a diamond ring. 例文帳に追加

日光が月の粗い縁から出て,ダイヤモンドリングのように見えるのだ - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Its magnificence comes from the beauty of its multicolor mosaic tiles.例文帳に追加

その素晴らしさは,多色のモザイクタイルの美しさから生まれている。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

The "Ig" in the name of the prize comes from the word "ignoble."例文帳に追加

この賞の名前の「イグ」は,「ignoble」(イグノーブル=不名誉な)という言葉に由来する。 - 浜島書店 Catch a Wave

My confidence and strength to compete comes from this type of practice.例文帳に追加

私の闘う自信や力はこういったタイプの練習から来ています。 - 浜島書店 Catch a Wave

This Law is declared not to be urgent and comes into force on the day of its announcement.例文帳に追加

本法は,緊急でないと宣言され,その公示日に施行される。 - 特許庁

When the latching timing comes, the latching section 202 latches the value of the pre-latched control signal.例文帳に追加

そして、ラッチ部202に、このプリラッチされた値をラッチさせる。 - 特許庁

例文

The carrier frequency comes to between two peaks of the bimodal characteristics.例文帳に追加

搬送周波数は、双峰特性の2つのピークの間に来る。 - 特許庁

例文

When the cursor comes to the end part of the LCD, a displaying range is scrolled.例文帳に追加

カーソルがLCDの端部に達したとき、表示範囲がスクロールされる。 - 特許庁

Each pin 20a of a connector 20 comes into contact with each hole 28a for insertion.例文帳に追加

各ホール28aに、それぞれにコネクタ20の各ピン20aが接触して挿入される。 - 特許庁

A lip seal 11 comes into contact with the outer surface of the shaft sleeve 20.例文帳に追加

この軸スリーブ(10)の外面には、リップシール(11)が接している。 - 特許庁

A pressing plate 12 comes into contact with the other side surface of the brake plate 7.例文帳に追加

ブレ−キ板(7)の他側面には、圧着板(12)が接触している。 - 特許庁

The V-groove reflects the light which comes in through the gap toward the inside of the housing.例文帳に追加

V溝は、隙間から入射する光を筐体内部に向けて反射する。 - 特許庁

To solve the problem that ink leaks and comes out from the connection part of an ink channel.例文帳に追加

インク流路の接続部分からインクが漏れ出る現象を解消する。 - 特許庁

The heat-conducting flange comes into contact with the outside air and facilitates the cooling of the LEDs.例文帳に追加

熱伝導性のフランジは外気に接し、LEDの冷却を促進する。 - 特許庁

To prevent image turbulence generating when paper comes off of feed rollers.例文帳に追加

用紙がフィードローラを外れる時に発生する画像乱れを防止すること。 - 特許庁

Further, the part of the fiber sheet 3 comes into the protrusions 7.例文帳に追加

且つ凸部7内に繊維シート3の一部が入り込んでいる。 - 特許庁

Hence, a transferring document has the part which comes on top of the other transferring document along the transfer direction.例文帳に追加

これにより送行書類は送行方向で重り合う部分が出来る。 - 特許庁

To reduce the quantity of dust that comes into a disk holding case from the outside.例文帳に追加

外部からディスク保持ケース内部に入り込む塵埃の量を減らす。 - 特許庁

The elbow assembly has an end part which comes into contact with the opening of the frame.例文帳に追加

エルボーアセンブリは、フレームの開口と接する端部を有している。 - 特許庁

Grinding treatment is continued till the particle size of U3O8 powder comes 2 μm or less.例文帳に追加

U_3O_8粉末の粒径が2μm以下となるまで粉砕処理を続けた。 - 特許庁

The incense stick 12 comes into contact with the tube 16 only at the upper edge of the side wall 22.例文帳に追加

側壁22の上縁においてのみ、線香12は筒16と接触する。 - 特許庁

At this time, an upper part of the spur 15 comes into contact with a spur cleaning member 21.例文帳に追加

この時、拍車15の上部が拍車清掃部材21に接触する。 - 特許庁

The rubber sheet 20 comes in contact with the front face 12b of the light diffuser 12.例文帳に追加

ゴムシート20は、光拡散板12の前面12bに接触している。 - 特許庁

A separator comes in contact with a cell monitor on a plate surface of the separator.例文帳に追加

セパレータはセルモニタ端子とセパレータの板面で接触する。 - 特許庁

The conducting pipe 14 comes in contact with the inner circumferential surface of the electrode member 9b.例文帳に追加

導電パイプ14は電極部材9bの内周面に接触する。 - 特許庁

Thus, the residue of food processing comes into contact with hot air to be dried.例文帳に追加

このため、食品加工残渣は熱風に触れて乾燥する。 - 特許庁

The front glass 2 opposes and comes into contact with the front side of the wood frame 1.例文帳に追加

木枠1の前面側に前面ガラス2が対接する。 - 特許庁

When it comes to a table of non-competitive import model, please refer to Notes 3.例文帳に追加

非競争輸入型の産業連関表については、付注3 を参照。 - 経済産業省

14 When it comes to the way of creating the skyline chart, please refer to Notes 3.例文帳に追加

14 スカイラインチャートの作成方法については、付注3を参照。 - 経済産業省

As a result, most of Japan’s income balance comes from securities investments.例文帳に追加

結果として所得収支の大半が証券投資からのものとなっている。 - 経済産業省

It comes to be the appearance of industrial incapacity that is to be avoided. 例文帳に追加

それは避けるべき産業的な無能力という外見を呈するまでになる。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

In Which Passepartout Takesa Too Great Interest in His Master, and What Comes of It 例文帳に追加

パスパルトゥーが彼の主人に関心を持ちすぎたために起こったこと - JULES VERNE『80日間世界一周』

"Mr. Fink certainly peruses of the papers when he comes home," 例文帳に追加

「うちのひとは確かに家に帰ってきたらじっと新聞を読んでるけど」 - O Henry『ハーレムの悲劇』

Long before the time for the opening of the gates comes he steals back to the island, 例文帳に追加

門が開くずっと前に、ピーターはこっそり島へと戻ってきました。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

"and whatever comes of it, I shall make it my business to see you are no loser." 例文帳に追加

「何があっても、おまえには迷惑がかからないようにするからな」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Only when a new sample comes from the chemist, there's a bit of a break. 例文帳に追加

ただ薬屋から新しいサンプルが来たときだけ、少しやむんですが。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

This help comes from that second block of ciphertext. 例文帳に追加

この助けを提供してくれるのが、暗号文の2つめのブロックだ。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

and thus his conduct, in principle, comes within the jurisdiction of society: 例文帳に追加

こうしてその行為は、原理上は、社会の統轄権の内にあることになり、 - John Stuart Mill『自由について』

"That comes--as you call it--of being arrant asses," 例文帳に追加

「おまえの言い方を借りれば、このうえないほどばか者だからだ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

When they have passed, comes the last figure of all, a gigantic crocodile. 例文帳に追加

けもの達が通りすぎ、全員の最後に姿をあらわすのは、巨大なワニです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

If spring comes close to its end, the tropical monsoon air mass in the vicinity of the South China Sea increases its strength and comes up to the north. 例文帳に追加

春が終わりに差し掛かるにつれて、南シナ海付近にある熱帯モンスーン気団が勢力を増し北上してくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though color of characters and patterns on the acrylate plate by laser processing comes out white even without a light source, it more beautifully comes out by using a light source.例文帳に追加

アクリル板にレーザー加工した文字や図形は光源が無くとも白く発色するが、光源によってさらに美しく発光する。 - 特許庁

When a user carrying a mobile phone with him/her comes home, a home server detects radio waves of the mobile phone and recognizes that the user comes home.例文帳に追加

携帯電話機を保持するユーザが、家に帰宅すると、ホームサーバは、携帯電話機の電波を検出してユーザが帰宅したことを認識する。 - 特許庁

Because of this, the food being cooked like Gyoza or the like is cooked both by the heat comes from the iron plate 1 and the heat comes from the steam.例文帳に追加

これにより、餃子等の被調理品は、鉄板1からの熱と、蒸気による熱により加熱されて調理される。 - 特許庁

The first flange comes into contact with the front surface of the strut tower, the second and third flanges come into contact with the bottom surface section, and the fourth flange comes into contact with the side surface section.例文帳に追加

第1フランジはストラットタワー前面部、第2・第3フランジは底面部、第4フランジは側面部にそれぞれ接触する。 - 特許庁

He who comes from above is above all. He who is from the earth belongs to the earth, and speaks of the earth. He who comes from heaven is above all. 例文帳に追加

上から来る方はすべての者の上におられる。地からの者は地に属し,地のことを話す。天から来る方はすべての者の上におられる。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 3:31』

例文

When a solder bump 7a which is tall comes in contact in this state, the bump 7a which comes in contact is fused soon with heat of the land 14a of the substrate 14 which is heated, and a bump 7a which is short comes in contact soon.例文帳に追加

この状態で背の高いはんだバンプ7aが接触すると、熱せられた基板14のランド14aの熱によって接触したはんだバンプ7aがすぐに溶融し、すぐに背の低いはんだバンプ7aが接触することとなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A HARLEM TRAGEDY”

邦題:『ハーレムの悲劇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS