1016万例文収録!

「Dash panel」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Dash panelの意味・解説 > Dash panelに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Dash panelの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 459



例文

A dash panel 40 is formed so as to have a double-wall structure composed of a front wall portion 42 and a rear wall portion 44, and has a plurality of ribs 46 for connecting the front wall portion 42 and the rear wall portion 44.例文帳に追加

ダッシュパネル40は前壁部42と後壁部44との二重隔壁構造とされており、前壁部42と後壁部44とを連結する複数のリブ46を有している。 - 特許庁

The mounting structure of the battery includes the dash panel 15 for partitioning the inside of a vehicle cabin 20 from the outside, a cross member 30, the battery 25, a second bracket 50, and a holder part 60.例文帳に追加

バッテリの取付構造は、車室20の内と外を区画するダッシュパネル15と、クロスメンバ30と、バッテリ25と、第2のブラケット50と、ホルダ部60と、を備える。 - 特許庁

To secure sealability while facilitating molding by simplifying a shape of a seal member when a clearance between the opening peripheral edge of a dash panel and a case is sealed.例文帳に追加

ダッシュパネルの開口部周縁とケースとの間をシールする場合に、シール部材の形状をシンプルにして成形を容易にしながら、シール性を確保できるようにする。 - 特許庁

Therefore, when setting the deformation load of the bent part 40 of the cowl 24, it is not necessary to consider the deformation of the bent part 18 of the dash panel 14, and it is easy to set the deformation load of the bent part 40 of the cowl thereby.例文帳に追加

したがって、カウル24の屈曲部40の変形荷重を設定する際にダッシュパネル14の屈曲部18の変形を考慮する必要がなく、これにより、カウル24の屈曲部40の変形荷重の設定が容易になる。 - 特許庁

例文

A stud bolt 16 is strongly fixed to a rear side surface 10A of a vehicle body of a dash panel 10, and an axis of the stud bolt 16 is directed to a front wall part 12A of an air conditioner 12 at a rear side of the vehicle body.例文帳に追加

スタッドボルト16がダッシュパネル10の車体後側面10Aに強固に固定されており、スタッドボルト16の軸線は車体後方側の空調装置12の前壁部12Aに向いている。 - 特許庁


例文

In this way, the cylinder body 5a including the connecting flange 5b is inclined upward as a whole to give angular moment to the vacuum booster 4, so that pedals and the like within the occupant's room are evacuated to the lower part of a dash panel.例文帳に追加

これにより、連結フランジ5bを含むシリンダボディ5aの全体を上方へ傾かせ、負圧ブースタ4に回転モーメントを付与して、乗員室内のペダル等をダッシュパネルの車体下方向に退避させる。 - 特許庁

An expansion valve 19 and an evaporator 20 are attached to a dash panel 8 in a car body side, and the inlet 19a of the expansion valve 19 and the outlet 20a of the evaporator 20 are protruded in an engine room 9.例文帳に追加

車体側のダッシュパネル8に、エキスパンションバルブ19およびエバポレータ20を取付け、エキスパンションバルブ19の入口19a およびエバポレータ20の出口20a をエンジンルーム9内に突出させる。 - 特許庁

A region R1 of at least part of a seal surface R encompassing an introduction port 1b and directly in contact with a dash panel is a high strength region R1.例文帳に追加

導入口1bを囲うと共にダッシュパネルと直接当接するシール面Rの少なくとも一部の領域R1が高強度領域R1とされている。 - 特許庁

A floor tunnel 28 extending frontward and backward in the almost center of a vehicle width direction is formed on an inclined wall part 13b on the lower side of a vehicle dash panel 13.例文帳に追加

車両のダッシュパネル13下側の傾斜壁部13bには車幅方向の略中央で前後方向に延びるフロアトンネル28が形成されている。 - 特許庁

例文

The reinforcing member 60 is provided inside the wheel house 6 with its front end connected to the portion of the front side frame 5 facing the wheel house 6 and extended rearward and upward, and its rear end connected to a dash panel 2 (vehicle body member).例文帳に追加

補強部材60を、ホイールハウス6内に設け、前端部をフロントサイドフレーム5におけるホイールハウス6を臨む部分に接続し、後ろ上りに延ばして、後端部をダッシュパネル2(車体部材)に接続する。 - 特許庁

例文

A sealing part 21 is provided to seal an opening part 13 at an end face of a second connecting part 18 connected to a dash panel 12 in a cover body 16.例文帳に追加

カバー本体16においてダッシュパネル12と接続される第2接続部18の端面には、開口部13を封止するためのシール部21が設けられている。 - 特許庁

The fuel injection device (EPI) 2 is installed inside the engine room in its location nearer the dash panel 15 than the tail edge of a hood in its closed condition.例文帳に追加

この場合、電子制御式燃料噴射装置(EPI)2はフード閉鎖時のフード後端縁部よりもダッシュパネル15寄りのエンジンルーム内に配設する。 - 特許庁

The rotation of a steering wheel 1 is transmitted to a steering gear 6 on the outside of the cabin through a steering shaft 2 going through a dash panel 5.例文帳に追加

ステアリングホイール1の回転は、ダッシュパネル5を貫通するステアリングシャフト2を介し、車室外のステアリングギヤ6に伝達される。 - 特許庁

As the mounting structure of a controller 4 required only for a particular specification of the vehicle to the vehicle body, a configuration is employed in which the controller 4 is mounted on a reinforcing member (outfitting part) 3 detachably fastened to one of a dash panel 1 in the front part of the vehicle and dash side panels 2 disposed both right and left sides thereof.例文帳に追加

車両の特定の仕様に対してだけ必要とされるコントローラ4の車体への取付構造として、車両前部のダッシュパネル1とその左右両側部に配されるダッシュサイドパネル2の一方に着脱可能に締着される補強部材(艤装部品)3に前記コントローラ4を取り付ける構成を採用する。 - 特許庁

An insulator dash 20 mounted on a cabin indoor surface side of a dash panel 10 comprises a sound absorbing layer 30 having the porous sound absorbing function, a low vent layer 40 for absorbing or insulating the noise in the entire frequency range by controlling the ventilation volume, and an adhesive layer 50 for integrating the sound absorbing layer 30 with the low vent layer 40.例文帳に追加

ダッシュパネル10の車室内面側に取り付けられるインシュレータダッシュ20は、多孔質吸音機能を有する吸音層30と、通気量をコントロールすることであらゆる周波数域の騒音を吸音・遮音することができる低通気層40と、吸音層30と低通気層40とを一体化する接着層50とから構成されている。 - 特許庁

An insulator dash 10 mounted on the cabin surface side of a dash panel 1 comprises a surface skin layer 11 formed of a high density material with a noise-insulating function, and a noise-absorbing layer 12 with a porous noise-absorbing function, and suppress the volatilization of a VOC in a cabin by adhesion-coating an odor barrier layer 13 on the face side of the surface skin layer 11.例文帳に追加

ダッシュパネル1の室内面側に取り付けられるインシュレータダッシュ10は、遮音機能をもつ高密度材料からなる表皮層11と、多孔質吸音機能をもつ吸音層12から構成され、表皮層11の表面側に臭気バリア層13を付着コートさせることにより、車室内へのVOCの揮発を抑える。 - 特許庁

A slit is provided in an insulator dash 10 corresponding to a stud bolt 21 provided in the fixing point of a dash panel 20, a conventional clip is abolished by locking the stud bolt 21 with a slit edge part and, thus, the number of part items and the number of attaching manhour are reduced, and sealing performance around the stud bolt 21 is increased to improve sound insulation.例文帳に追加

ダッシュパネル20の固定ポイントに設置するスタッドボルト21に対応してインシュレータダッシュ10にスリットを設け、スリット縁部でスタッドボルト21を係着することにより、従来のクリップを廃止して、部品点数の削減、取付工数の低減を図るとともに、スタッドボルト21周囲のシール性を高め、遮音性能の向上を図る。 - 特許庁

An instrument panel reinforcement 24 to connect right and left front pillars 12, 14 to each other and a steering gear box 50 to connect right and left front side members 30, 32 to each other are connected to each other by right and left instrument panel dash braces 70.例文帳に追加

左右のフロントピラー12、14を互いに連結するインパネリインホースメント24と、左右のフロントサイドメンバ30、32を互いに連結するステアリングギヤボックス50とが、左右のインパネダッシュブレース70によって互いに連結されている。 - 特許庁

The dash silencer is formed by adhering a two-layer structure sound insulating material layer 11 made of hard resin holding a shape and a sound absorption material layer 12 made of a soft material, and a locking hole 20 for mounting to the instrument panel 2 is provided on the sound insulating material layer 11 to enable mounting to the instrument panel 2 outside the cabin.例文帳に追加

形状を保持する硬質樹脂から成る二層構造の遮音材層11と軟質材から成る吸音材層12とを貼着して形成し、遮音材層11にインストルメントパネル2に組み付ける係止孔20を設け、キャビン9外でインストルメントパネル2に取り付け可能とした。 - 特許庁

A horizontal panel member 10 dividing the vehicle body front part space 2 into an upper and lower directions as an upward space part 13 and a lower space part 14 of a vehicle is joined between each of the front side members 3, 3 and the dash panel member 7.例文帳に追加

そして、各フロントサイドメンバ部材3,3と、ダッシュパネル部材7との間には、車体前部空間2を、車両の上方の空間部13及び下方の空間部14として上下方向に分割する水平パネル部材10が接合されている。 - 特許庁

Therefore, even if the lower part 12A of the dash panel 12 and the front part 10A of the floor panel 10 are inclined/deformed at vehicle front surface collision, a step surface support part 20F of the inflated/deployed foot airbag 20 becomes approximately horizontal viewed from a vehicle longitudinal direction.例文帳に追加

このため、車両前面衝突時にダッシュパネル12の下部12Aとフロアパネル10の前部10Aが傾斜変形しても、膨張展開したフットエアバッグ20の踏面支持部20Fが車両前後方向から見て略水平となるようになっている。 - 特許庁

A fuse box 1 and an electronically controlled fuel injection device (EPI) 2 as electric equipment for a vehicle are installed close to the battery 4 on the undersurface of a cowl front panel 11 installed over a dash panel 15 which partitions the engine room from a cabin.例文帳に追加

エンジンルームと車室とを区画するダッシュパネル15の上方に配置したカウルフロントパネル11の下面に、車両用電装品であるヒューズボックス1及び電子制御式燃料噴射装置(EPI)2をバッテリ4に接近させて配設した。 - 特許庁

Thereupon, the structure is configured to provide clearance between a body panel 60 and the male member 12 by providing a recessed part 66 on the dash silencer 62 and accommodating the male member 12 in the recessed part 66 and so that the body panel 60 is out of direct contact with the male member 12.例文帳に追加

ここで、ダッシュサイレンサ62に凹部66を設け、この凹部66内へ雄部材12を収納させることで、ボディパネル60と雄部材12との間に隙間を設け、ボディパネル60と雄部材12とが直接接触しないようにしている。 - 特許庁

At a bottom part of the groove part 12 for drainage, a dug recessed part 13 which has a shape dug deeper from the groove part 12 to a lower side of the recessed body 7 to suppress peeling deformation of the cowl panel 2 and the dash panel 3 is formed.例文帳に追加

排水用溝部12の底部には、排水用溝部12から凹状体7の下側に更に深く掘り込まれた形状を有し、カウルパネル2とダッシュパネル3との剥離変形を抑制するための掘り込み凹部13が形成されている。 - 特許庁

A plurality of ribs 19a for suppressing the propagation of the noise in the peripheral direction of a space 18a are provided in the annular space 18a to be demarcated on the outer peripheral side of the noise absorption material 15 by the dash panel 13 and the outer peripheral side covering part 17a of the noise insulation panel 16.例文帳に追加

また、ダッシュパネル13と遮音パネル16の外周側覆い部17aとにより吸音材15の外周側に区画形成される環状の空間18aには、同空間18aの周方向における騒音の伝搬を抑制するための複数のリブ19aが設けられている。 - 特許庁

This vehicle body structure of the cabin front part of an automobile is constituted so that a front end part 52 of a stiffener 5 extended to the front from a steering support member 4, is fixed to a joining part 12 between a dash panel 1 and a cowl top panel 2 arranged in its upper part.例文帳に追加

自動車の車室前部の車体構造において、ダッシュパネル1とその上部に配設されたカウルトップパネル2との接合部12に、ステアリングサポートメンバー4から前方に延設されたスティフナー5の前端部52が固定されている構成とした。 - 特許庁

In the battery mounting structure for the automobile in which the battery 30 for driving the vehicle is arranged at a front part in the vehicle, the battery 30 is arranged at a front side of the instrument panel 33 over the driver's seat side and the front passenger seat side along the indoor side of the dash panel 3.例文帳に追加

車両内前部に車両駆動用のバッテリ30を配置する自動車のバッテリ搭載構造であって、上記バッテリ30はダッシュパネル3の車内側に沿って運転席側と助手席側とにわたってインストルメントパネル33の前方に配置されたことを特徴とする。 - 特許庁

In this undercover 10 closing an open part O between a lower part of dash panel D and a lower part of an instrument panel I in a vehicle, the inner face side of the undercover 10 is served as an article storage part 11, and a vehicular rear side end part of the undercover 11 serves as a port 12 for taking an article in and out.例文帳に追加

車両のダッシュパネルDの下部とインストルメントパネルIの下部間の開放部Oを塞ぐアンダーカバー10において、前記アンダーカバー10の内面側が物品収容部11とされるとともに、該アンダーカバー10の車両後方側端部が物品出入り口12となっている。 - 特許庁

It has a fitting hole 13c in the front end that is fitted from behind to the protrusion 14a of the dash panel 9 protruding backwards, and a locking member 16 in the rear end that is locked from the bottom in a lock hole 12a formed in the lower part of the instrument panel 10.例文帳に追加

ダッシュパネル9に設けられた後方に突出する突起14aに後方から嵌入可能な嵌合孔13cが前端に形成され、インストルメントパネル10の下部に形成された被係止孔12aに下方から係止可能な係止部材16が後端に形成される。 - 特許庁

A module integrated by mounting the cooling unit 3 to an instrument panel assembly is horizontally assembled from a rear part side of the vehicle toward a dash panel 13 and the water-proofing sealing material is compressed between the inclination part 17 and the inclination surface 25 to seal a clearance C of these.例文帳に追加

クーリングユニット3をインストルメントパネルアセンブリに取付けて一体化したモジュールを車体後部側から前部のダッシュパネル13に向って水平方向に組み付け、傾斜部17と傾斜面25との間で防水シール材を圧縮して、これらの隙間Cをシールする。 - 特許庁

The small current wire harness 12 comprising a group of small current wires is extracted from an engine room 15 into an interior 18 through a first through part 19 formed in a dash panel 17, and laid down along an instrument panel 24.例文帳に追加

小電流用ワイヤハーネス12は、小電流用電線群からなり、ダッシュパネル17に形成した第一貫通部19を貫通してエンジンルーム内15から室内18に引き出され、且つインストルメントパネル24に沿って配索されるものとする。 - 特許庁

The air conditioner for a vehicle is structured so that the blower, a temperature regulating unit, and an air-conditioning duct leading from the temperature regulating unit to the cabin are installed in the space bounded by the instrument panel and a dash panel, the vehicle being characterized by that a sound insulating panel is installed for isolating the blower spatially from the air-conditioning duct.例文帳に追加

インストルメントパネルとダッシュパネルとで囲まれる内部に、ブロワ、温調ユニット、及び、温調ユニットから車室に至る空調ダクトを具備する空調装置を設置する車両において、前記空調ダクトに対して前記ブロアを空間的に遮蔽する遮音パネルを設置することを特徴とする。 - 特許庁

The front part structure of the substantially bonnet type cab is surrounded with a cowl upper panel 3, a dash panel 2, a fender inner panel 4, a cross member, a floor plate 8, and the like, and a side rail 9 on the lower surface side of the floor plate 8 is supported by the mounting structure 10 in one place on the chassis frame 14.例文帳に追加

略ボンネットタイプのキャブ前部構造はカウルアッパパネル3,ダッシュパネル2,フェンダインナーパネル4,クロスメンバ及びフロアプレート8等により囲まれたものからなり、フロアプレート8の下面側のサイドレール9をシャシフレーム14上に一箇所のマウンティング構造10により支持するものからなる。 - 特許庁

To reduce the impact load on an instrument panel member 9 by reducing the friction resistance, and to facilitate the layout in the instrument panel by miniaturizing a guide member 53 in a pedal supporting structure of an automobile to change the posture of a pedal bracket 17 so as to suppress backward movement of a pedal part 16 of a brake pedal 15 supported by the pedal bracket 17 fixed to a dash panel 1.例文帳に追加

ダッシュパネル1に固定したペダルブラケット17に支持されたブレーキペダル15のペダル部16が車体後方へ移動するのを抑制するように、ペダルブラケット17の姿勢を変化させる自動車のペダル支持構造において、摩擦抵抗を軽減してインパネメンバ9への衝撃荷重を軽減させるとともに、ガイド部材53を小型化してインストルメントパネル内のレイアウトを容易にする。 - 特許庁

To facilitate layout on the downstream side of a turbosupercharger by absorbing engine vibration by an annular seal ring and reducing a clearance between exhaust catalyst on the downstream side of the turbosupercharger in an exhaust passage and a dash panel.例文帳に追加

本発明は、環状のシールリングでエンジン振動を吸収することによって、排気通路のターボ過給機下流側の排気触媒とダッシュパネルとのクリアランスを少なくし、ターボ過給機下流側のレイアウトの容易化を図ることを目的としている。 - 特許庁

The extension part 37c is disposed between outer components such as a dash panel, a power steering hose, and a shift cable disposed in proximity to the fuel supply piping 203, and the fuel supply piping 203 and the fuel damper 131.例文帳に追加

また、この延在部37cは、燃料供給配管203および燃料ダンパ131に近接して配置されるダッシュパネル、パワステホース、および、シフトケーブル等の外部部品と、燃料供給配管203および燃料ダンパ131との間に配置される。 - 特許庁

The brake pedal 1, the clutch pedal 3, the accelerator pedal 5, the booster 21 and the master cylinder 23 are assembled as one unit through a molded product integrally formed and an assembling of the brake pedal pressing force transmitting device is completed only by mounting the whole unit to the dash panel.例文帳に追加

このため、ブレーキペダル1,クラッチペダル3,アクセルペダル5,ブースタ21,及びマスタシリンダ23は、上記一体成形された成形体8を介して一つのユニットとして組み立て、そのユニット全体をダッシュパネルに取り付けるだけで、本ブレーキ踏力伝達装置の組み立てが終了する。 - 特許庁

The light shielding shade preventing reflection from the car navigation monitor screen is inserted and mounted into an upper groove 10 as a gap around a boundary between a car navigation system in-dash type 7 and an instrument panel 9 and both-end grooves 11 along the groove 10 for shielding incident light from the outside.例文帳に追加

カーナビ用モニター画面における反射光防止の遮光シェードを、カーナビゲーションシステムインダッシュタイプ7とイトゥルメントパネル9の境界部周囲の隙間の上部溝10と、その溝10に沿ってある両端部溝11に挿入装着することにより、外部からの入射光を遮蔽させた。 - 特許庁

The joint part 24 of the front pillar 16 is formed in the vertical direction of a car body in an abutting part of the inside wall part 16A in the car width direction of the front pillar 16 on the outside edge 10D in the car width direction of the dash panel 10.例文帳に追加

また、フロントピラー16の接合部24は、フロントピラー16の車幅方向内側壁部16Aにおけるダッシュパネル10の車幅方向外側縁部10Dが当接する部位に車体上下方向に沿って形成されている。 - 特許庁

A plurality of sections of the dash panel 18 separated in a vehicle width direction are supported by a floor tunnel 22 and a front pillar 28 which are the vehicle body structure part, and a front side member bracket 16 constituting a rear end of a front side member 12 is abutted between the supported members.例文帳に追加

ダッシュパネル18は、車体構造部であるフロアトンネル22、フロントピラー28によって車幅方向に離間した複数箇所が支持されており、これら被支持部間にはフロントサイドメンバ12の後端を構成するフロントサイドメンバブラケット16が当接している。 - 特許庁

Therefore, an entire connection body 30 of the brake master cylinder 21 and a brake pedal 22 connected to it can be arranged on the compartment 6 side, so that there is no need for penetrating the brake pedal 22 through the dash panel 3 unlike the conventional one.例文帳に追加

これにより、ブレーキマスターシリンダ21とこれに連結させるブレーキペダル22との連結体30全体を車室6側に配置することができ、従来のようにダッシュパネル3にブレーキペダル22を貫通させる必要がない。 - 特許庁

Wiring can be easily performed while avoiding interference with other members by inserting an opener cable 7 passed through a grommet 2 fitted to a dash panel 3 of the vehicle into a guide hole 11 from the opening part 11a, and copying the guide hole to guide a wiring path.例文帳に追加

車両のダッシュパネル3に装着されたグロメット2を通過させたオープナケーブル7を、開口部11aからガイド孔11内に挿入して倣わせることにより、その配索経路を案内して、他部材との干渉を避けて容易に配索を行うことができる。 - 特許庁

A grommet 30 is composed of a cylindrical seal part 31 on through hole side adhering closely to a through hole part 12 of the dash panel 10, a cylindrical seal part 32 on structural body side adhering closely to packing 24 of an air conditioning case 21, and a connection part 33 connecting both seal parts 31 and 32 and having a bellows shape.例文帳に追加

グロメット30を、ダッシュパネル10の貫通穴部12に密着する筒状の貫通穴側シール部31と、空調ケース21のパッキン24に密着する筒状の構造体側シール部32と、両シール部31、32を連結する蛇腹形状の連結部33とから構成する。 - 特許庁

In a dash panel 10, a cylindrical part 18A of an FRP bulk 18 is fitted in a through hole 12A of a core 12 as a foamed body, and flange parts 18B, 18C provided on both ends in the axial direction of the cylindrical part 18A are joined with FRP surface skin layers 14, 16.例文帳に追加

ダッシュパネル10では、発泡成形体である芯材12の貫通孔12Aに、繊維強化樹脂製のバルク18の筒部18Aが嵌合しており、筒部18Aの軸線方向両端部に設けられた鍔部18B、18Cが繊維強化樹脂製の表皮層14、16に接合されている。 - 特許庁

Both outer side parts 16C of the bead 32 in the dash panel 16 are overlapped on both side parts 20D in the upper wall part 20C of the front side member lower 20 and welded by one-side welding for welding only from the upper side of the front side member lower 20 (weld part P).例文帳に追加

また、フロントサイドメンバロア20の上壁部20Cにおける両側部20D上に、ダッシュパネル16におけるビード32の両外側部16Cが重合されており、フロントサイドメンバロア20の上方側からのみ溶接する片側溶接にて溶着(溶着部P)されている。 - 特許庁

To provide a vehicular air conditioner with an electrical connection box that can simplify dash panel passing work and connector fitting work of a wire harness for an engine room and can dispense with a wire harness for electrically connecting the air conditioner and the electrical connection box.例文帳に追加

エンジンルーム用ワイヤハーネスのダッシュパネル貫通作業及びコネクタ嵌合作業を簡略化することができ、空調装置と電気接続箱とを電気的に接続するためのワイヤハーネスを省略することができる電気接続箱付き車両用空調装置を提供する。 - 特許庁

Even if a rotating force acts on the vacuum hose bracket 10 about the stud bolts 12 at the time of installation, the force is received by the legs 10c provided on the vacuum hose bracket 10 coming in contact with the folded-up part 1a of the dash panel 1, thus preventing the rotation.例文帳に追加

取付け時にバキュームホースブラケット10にスタッドボルト12を中心にして回動する力が作用しても、その力はバキュームホースブラケット10に設けた脚10cがダッシュパネル1の折返し部1aに接して受けられるので、回動を防止することができる。 - 特許庁

An inside outside air switching case 21 is arranged on a dash panel 12 having an opening hole 12a, an outside air suction port 21a and an inside air suction port 21b are formed in the inside outside air switching case, an inside outside air switching damper 22 and a fan rotor 23 are arranged, and an outside air filter 28 and an inside air filter 29 are provided.例文帳に追加

開口孔12aを有するダッシュパネル12に内外気切換ケース21が設けられ、外気吸入口21aと内気吸入口21bとが内外気切換ケースに形成され、内外気切換ダンパ22とファンロータ23とが配設され、外気フィルタ28と内気フィルタ29を備える。 - 特許庁

The cowl 10 comprises a bottom surface part 11 extending in the front part of a vehicle from an upper dash panel 2 and spreading in the width direction, and a vertical plane part 12 upwardly extending from the vicinity of the front end of the bottom surface part 11 to the vicinity of the lower end of a bonnet 6.例文帳に追加

カウル10は上部ダッシュパネル2から車両前方に延び、且つ左右方向に広がる底面部11と、該底面部11の前端近傍から上方にボンネット6の下端近傍まで延びる立面部12とを備える。 - 特許庁

例文

An exposure port arranged so as to coincide with a refrigerant pipe opening part provided on a dash panel of the automobile and for exposing the connecting member 44 from the refrigerating pipe opening part to the inside of the engine room is formed on the unit case 2 by the unit case main body 3 and the cover 4.例文帳に追加

ユニットケース本体3とカバー4とによってユニットケース2には、自動車のダッシュパネルに設けられた冷媒配管用開口部に一致して配置され冷媒配管用開口部から連結部材44をエンジンルーム内へ露出させる露出口を形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS