1016万例文収録!

「Datum line」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Datum lineの意味・解説 > Datum lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Datum lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

The ground datum line and ground datum surface are extracted from LiDAR (Light Detection And Ranging) data.例文帳に追加

地上基準線と地上基準面はLiDARデータから抽出する。 - 特許庁

As a ground datum feature used for triangulation, a ground datum line or a ground datum surface is used.例文帳に追加

三角測量に用いられる地上基準フィーチャーとして、地上基準線又は地上基準面が用いられる。 - 特許庁

This osteometric apparatus prescribes a datum point indicating the position of the osseous canal of the bone to be examined and a datum line passing the datum point on a shadow image of the second metacarpal bone obtained by radiography and sets an observation area on the shadow image based on the datum point and the datum line.例文帳に追加

放射線撮影による第2中手骨の影像上に、被検骨の骨管部位置を示す基準点および該基準点を通過する基準線を指定し、該基準点および基準線に基づいて影像上の観測領域を設定する。 - 特許庁

Or 'Omiya' can serve as the datum line for the construction of Heiankyo. 例文帳に追加

あるいは平安京建設時の基準線となった可能性もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A focus detection pixel datum (solid line) selected as a fixed datum has a higher output than the other focus detection pixel datum (dashed line) because of little shading in a focus detection beam.例文帳に追加

固定データとして選択された焦点検出画素データ(実線)は焦点検出光束のケラレが少ないため、もう一方の焦点検出画素データ(破線)より出力が高くなる。 - 特許庁


例文

A line camera 50 facing the datum lines Lr is provided with fixed relative positional relation with optical heads 42 and 43, and an image of the datum lines Lr is captured by the line camera 50.例文帳に追加

また、光学ヘッド42、43との相対位置関係が固定された状態で基準線Lrに対向するラインカメラ50が設けられており、このラインカメラ50によって基準線Lrを撮像する。 - 特許庁

A start point and a target point of a welding line in a workpiece is taught, and a datum plane including the welding line is calculated.例文帳に追加

被溶接物における溶接線の開始点及び目標点を教示し、当該溶接線を含む基準面を求める基準面算出する。 - 特許庁

The method includes: (a) a control unit arranging a plurality of demand data in a descending or an ascending order as a curve; (b) the control unit connecting a maximum demand datum and a minimum demand datum with a line; and (c) the control unit setting a demand datum with a longest perpendicular distance to the line as a demand threshold.例文帳に追加

当該方法は、(a)曲線カーブとして複数の需要データを昇順または降順に配置するコントロールユニットを有し、(b)当該コントロールユニットは最大需要データと最小需要データをライン直線で接続し、(c)当該ライン直線への最大直交距離を持つ需要データを、需要閾値として設定する。 - 特許庁

A point on a course line from the vertical plane including ILS Point B to the vertical plane including ILS reference datum point 例文帳に追加

ILS・B点を含む垂直面からILSリファレンスデイタムを含む垂直面までの間のコースライン上にある点 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The start point of the dovetail backcut 22 may be at least approximately 1.539 inches in an aft direction from the datum line.例文帳に追加

ダブテールバックカット22の開始点は、基準線から後方方向に少なくとも1.539インチとすることができる。 - 特許庁

例文

The shoulder acupressure mechanisms 6 and 6 repeat the acupressure operation of pushing and releasing the pushing relative to the user's shoulder parts from the both sides of the datum line in the front part of the housing.例文帳に追加

肩指圧機構6、6は、ハウジングの前方で前記基準線の両側から使用者の肩部に対し押圧と押圧解除の指圧動作を繰り返す。 - 特許庁

Thereafter, the dispersion RRVn RRI relative to the datum line f(n) is calculated, and the awaking-degree is detected based on the dispersion RRVn.例文帳に追加

その後、この基準線f(n)に対するRRIの分散RRVnを演算し、この分散RRVnに基づき覚醒度の検出を行う。 - 特許庁

The neck massaging mechanism 5 repeats the swinging operation of opening and clamping relative to the user's neck part from the both sides of the datum line in the upper part of the housing.例文帳に追加

首揉み機構5は、ハウジングの上方で前記基準線の両側から使用者の首部に対し拡開と挟持の揺動動作を繰り返す。 - 特許庁

This method can create a pattern in an approximately parallel to the datum line R in the sewing finished state according to the sewing pattern data.例文帳に追加

これにより、縫い上がり状態において縫い基準線Rに略平行になるように縫いパターンデータに応じた柄を作成できる。 - 特許庁

An offset datum line 5 which is kept away just a predetermined distance D from a cutting blade 1 is formed in an guiding direction of a guide 4 contacting to work.例文帳に追加

ワークが接するガイド4の案内方向に、切断刃1から所定距離Dだけ離間したオフセット基準線5を設ける。 - 特許庁

To equally grind the sealing end face of a funnel with two yokes from a yoke datum line height.例文帳に追加

2個のヨーク部を持つファンネルの封着端面をそれぞれのヨーク部基準線高さから等しく研削する。 - 特許庁

The positioning arm 10 is provided with a datum line for indicating an embroidery initial position when attaching an embroidery frame to a carriage of a sewing machine.例文帳に追加

前記位置決め腕10には、ミシンのキャリッジに刺しゅう枠を取付けたときの刺しゅう初期位置を示す基準線が設けられること。 - 特許庁

This apparatus calculates a feature amount of the shape of the bone to be examined in the observation area and adjust the angle of the datum line based on the feature amount.例文帳に追加

そして、該観測領域における被検骨の形状の特徴量を算出し、該特徴量に基づいて基準線の角度を調整する。 - 特許庁

A radial inner part 10E of the inner liner 10 terminates at a radial inner side of a horizontal datum line X passing an innermost point Pi and an outermost point Po in a tire axis direction of a bead core 5, and the thickness t of the inner liner 10 on the horizontal datum line X is 1.0 to 3.0 mm.例文帳に追加

インナーライナ10の半径方向内方部10Eは、ビードコア5のタイヤ軸方向最内点Piと最外点Poとを通る横基準線Xよりも半径方向内側で終端し、かつ該横基準線X上におけるインナーライナ10の厚さtを1.0〜3.0mmとする。 - 特許庁

A drawing creation support device includes: means for reading an end line of a graphic specified by a user as a datum line; means for identifying an end point of the graphic from the visible outline of the graphic, with the datum line defined as a start line; and means for drawing a dimension line based on the length of the determined dimension line.例文帳に追加

ユーザによって指定された図形の端線を基準線として読み込む手段と、基準線を開始線として、図形の端点を図形の外形線から識別し、端点と基準線との間の距離を示す寸法線の長さを決定する手段と、決定された寸法線の長さに基づいて、寸法線を描画する手段と、を含む。 - 特許庁

Furthermore, a line chart consisting of segments is created by connecting a center line of the building frame to a datum line of the furniture and rooms are specified by detecting the closed region in the line chart.例文帳に追加

更に、躯体の中心線と建具の基準線を連結して線分からなる線分図を作成し、この線分図内の閉領域を検出することにより部屋を特定する。 - 特許庁

Reflecting type Fresnel lenses are respectively formed on the back-side surface of a lens 14 while first and third lens ranges Z1, Z3 are formed with a primary datum line L1 as a reference and second and fourth lens ranges Z2, Z4 are formed with a secondary datum line L2 as a reference, and thereby the horizontal cutoff line can be formed.例文帳に追加

そして、レンズ14の後方側表面に、その第1および第3レンズ領域Z1、Z3は第1基準線L1を基準にして、一方、その第2および第4レンズ領域Z2、Z4は第2基準線L2を基準にして、それぞれ反射型フレネルレンズを形成し、これにより水平カットオフラインを形成可能とする。 - 特許庁

A start point of the dovetail backcut 22 which defines a length of the dovetail backcut along a dovetail axis, may be determined relative to a datum line positioned a fixed distance from a front surface of the blade dovetail along a center line of the dovetail axis.例文帳に追加

ダブテール軸線に沿ったダブテールバックカット22の長さを定めるの開始点は、ダブテール軸線の中心線に沿ってブレードダブテールの前面から一定の距離に位置した基準線に対して決定することができる。 - 特許庁

To obtain a bright line positional controller of laser marking device wherein an emission line can be easily made to coincide with a datum position of an object to be irradiated, and marking work with a high precision is enabled easily by one worker.例文帳に追加

被照射体の基準位置に輝線を容易に合わせることができ、精度の高い墨出し作業を一人の作業者によって容易に行うことができるレーザー墨出し器の輝線位置制御装置を得る。 - 特許庁

The other focus detection pixel datum (dashed line) has a low output and no output clipping, and a pair of focus detection pixel data have different waveforms.例文帳に追加

もう一方の焦点検出画素データ(破線)では出力が小さく、出力クリップが生じておらず、一対の焦点検出画素データは波形が異なる。 - 特許庁

Next, the welding posture of the welding robot for supporting the welding torch is controlled based on the welding line vector connecting the start point and the target point and the datum plane.例文帳に追加

次に、開始点と前記目標点とをつなぐ溶接線ベクトルと基準面とに基づき、溶接トーチを支持する溶接ロボットの溶接姿勢を制御する。 - 特許庁

A laser level 8 of a turning beam generating type 9 is positioned to an upper initial position by a distance larger than the predetermined height H from the catch-basin along a vertical datum line passing the catch-basin.例文帳に追加

排水桝を過る鉛直基準線に沿って排水桝から前記所定高さH以上の距離だけ上方の初期位置に旋回ビーム9発生型のレーザーレベル8を位置決めする。 - 特許庁

In a pixel area receiving the light of a high-intensity portion of a subject, the focus detection pixel datum (solid line) is partially clipped due to output saturation and AD conversion range.例文帳に追加

被写体の高輝度部分を受光した画素領域においては、出力飽和やAD変換レンジにより、焦点検出画素データ(実線)が一部クリップされている。 - 特許庁

A chain tensioner 34 of a cam shaft drive mechanism 30 is arranged on the side opposite to an exhaust passage 26 with respect to the datum line L connecting a crankshaft 3 and a cam shaft 28, when viewed in the plane.例文帳に追加

カム軸駆動機構30のチェーンテンショナー34を、平面視でクランク軸3とカム軸28を結ぶ基準線Lに対し排気通路26の反対側に配置した。 - 特許庁

Further, non-ejection of a nozzle corresponding to each line of the standard mark 202 is found from preliminarily prepared image datum position data and the non-ejection nozzle data.例文帳に追加

さらに、予め用意した画像データ位置データと不吐出ノズルデータとから、基準マーク202の各ラインに対応するノズルの不吐出を調べる。 - 特許庁

Then the length h to be equal to a required length H of the work is read from the 1st linear dimension 6, the work is moved so that the h may be positioned at the offset datum line 5, and the work is cut with a cutting blade 1 in the state.例文帳に追加

そして、ワークの必要長さHに等しい寸法hを第1長さ寸法6から読み取り、そのhがオフセット基準線5に位置するようにワークを移動させ、その状態で切断刃1によってワークを切断する。 - 特許庁

Furthermore, each recorded datum is collectively managed by a network line, a database related to an inspection date is constructed, the data periodically performing repeated inspection are accumulated, and the secular change state of the crack is grasped and estimated.例文帳に追加

さらに、各記録データをネットワーク回線にて一括管理したり、検査日付と関連付けしたデータベースを構築すると共に、定期的に繰り返し検査を行ったデータを蓄積して、クラックの経年変化状況を把握及び推測する。 - 特許庁

A shaft work for forming or extending the vertical shaft from the laid and leveled fill layer to the catch-basin is performed as required, and the laser level 8 is raised by the predetermined laying and leveling thickness h for the fill layer along the vertical datum line, and a raising work for positioning is performed.例文帳に追加

敷均した盛土層から排水桝への立坑を形成又は延伸する立坑接続工を必要に応じて行い、前記鉛直基準線に沿ってレーザーレベル8を盛土層の所定敷均し厚hだけ嵩上げし且つ位置決めする嵩上げ工を行う。 - 特許庁

The configuration, in which the datum lines Lr aligned in the sub-scanning direction X is captured by the line camera 50, can control a position of a pattern to be formed on the substrate W in the sub-scanning direction by a simple configuration compared with the conventional technique using an encoder.例文帳に追加

このように、副走査方向Xに並んで形成された基準線Lrをラインカメラ50で撮像するといった構成を備えることで、エンコーダを用いた従来技術と比較してより簡便な構成によって、基板Wに形成されるパターンの副走査方向Xへの位置を制御することができる。 - 特許庁

Next, that the fluctuation condition of the RRI is a normal driving condition, simple increase, or a simple decrease is detected, and a datum line f(n) is changed to one corresponding to the fluctuation of the RRI when the fluctuation of the RRI is the normal driving condition, and when the same is the simple increase or the simple decrease.例文帳に追加

次に、RRIの変動状態が通常運転状態であるか単純増加あるいは単純減少であるかを検出し、RRIの変動が通常運転状態であるときと、単純増加あるいは単純減少であるときで、RRIの変動に対応したものに基準線f(n)を変更する。 - 特許庁

In a method for mounting at least two memory devices on a PCB, at least one of the memory devices is mounted on at least one of the surfaces of the PCB so that the datum line of the memory device in the lengthwise direction has a predetermined inclination with respect to the lengthwise direction of the PCB.例文帳に追加

PCBにメモリ装置を少なくとも2個以上搭載する方法において、前記メモリ装置中で少なくとも一つを前記PCBの長手方向に対し前記メモリ装置の長手方向の基準線が所定の傾斜を有するように、前記PCBの少なくとも一面に搭載する。 - 特許庁

For such a line segment element as a line segment L11 which is not divisible by the length of a reference distance interval d10 and yields a fraction of distance, a plurality of coordinate data at every reference distance interval d10 are generated from the start point S to the short of the terminal point E of the line segment, and a coordinate datum of the terminal point is generated.例文帳に追加

線分要素L11のように、基準距離間隔d10の長さで割り切れずに端数距離が生じる長さの線分要素について、当該線分要素の始点Sから終点E手前の点まで、基準距離間隔d10毎の複数の座標データとして生成すると共に、終点Eの座標データを生成する。 - 特許庁

Further, the powder A conveying surface 42a of the impeller part 42 is set to an angle θ approximated to an inclination angle (but an angle less than the inclination angle) that the specific powder A becoming a conveying object slides out against an angle datum line X passing through an apex of the impeller part 42 and vertically crossing a center line O of the shaft part 41.例文帳に追加

さらに、翼部42の粉粒体A搬送面42aを、当該翼部42の頂点をとおり軸部41の中心線Oと垂直に交わる角度基準線Xに対し、搬送対象となる特定の粉粒体Aが滑り出す傾斜角に近似した角度θ(ただし、当該傾斜角未満の角度)に設定した。 - 特許庁

例文

A through hole 12a is formed in the lower section of the peripheral wall of a piston 12 on the same side as the lower end of a connecting rod when the connecting rod is moved upward in relation to the datum face including the center line P of the piston 12 reciprocating in a cylinder 11 and the axis line Q of the piston 12 connecting the upper end of the connecting rod to the piston 12.例文帳に追加

シリンダ11内を往復動するピストン12の中心線Pと、ピストン12にコネクティングロッドの上端を連結するピストンピンの軸線Qとを含む基準面に対して、コネクティングロッドの上昇時におけるコネティングロッドの下端と同一側のピストン12の周壁下部に通孔12aが形成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS