1016万例文収録!

「Head On N」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Head On Nに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Head On Nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 73



例文

Prior to line printing, N-th ejecting position of each head is calculated from the image data and image data being printed in the going direction and image data being printed in the returning direction are operated based on the positional information.例文帳に追加

ライン印字に先立ち、画像データから各ヘッド毎の第N発目が吐出される位置を算出し、位置情報に基づき往方向印字と復方向印字で印字する画像データを操作する。 - 特許庁

Prior to line printing, N-th ejecting position of each head is calculated from image data and switching is made between bidirectional printing and unidirectional printing based on the positional information.例文帳に追加

ライン印字に先立ち、画像データから各ヘッド毎の第N発目が吐出される位置を算出し、位置情報に基づき双方向印字と片方向印字を切り替える。 - 特許庁

The printing device of an inkjet type calculates an input concentration correction value from an actual output concentration value of each nozzle N of a printing head 200, and corrects a concentration value of image data, based on the input concentration correction value.例文帳に追加

インクジェット方式の印刷装置であって、印字ヘッド200の各ノズルNごとにその実際の出力濃度値から入力濃度補正値を求め、その入力濃度補正値に基づいて画像データの濃度値を補正する。 - 特許庁

An LED head includes a plurality of LED arrays 200, a plurality of driver ICs 100 which on/off-drives the LED arrays 200 based on a print drive signal HD-STB-N, a reference signal generation circuit 70 or the like which generates a reference signal VREF based on a standby signal STBY established in a logic state different from the print drive signal HD-STB-N.例文帳に追加

LEDヘッドは、複数のLEDアレイ200と、印刷駆動信号HD−STB−Nに基づきLEDアレイ200をオン/オフ駆動する複数のドライバIC100と、前記印刷駆動信号HD−STB−Nとは異なる論理状態に設定されたスタンバイ信号STBYに基づき、基準電圧VREFを生成する基準電圧発生回路70等とを備えている。 - 特許庁

例文

A thermal head 15 is disposed at a predetermined distance on an upstream side from a fixing nip part N in a moving direction D of the fixing belt 11, and heats the fixing belt 11 not from a back surface 11a of the fixing belt 11 but from a front surface 11b of the fixing belt 11.例文帳に追加

サーマルヘッド15は、定着ベルト11の移動方向Dに対して定着ニップ部Nより上流側所定距離に配設され、定着ベルト11の裏面11aからではなく表面11bから定着ベルト11を加熱する。 - 特許庁


例文

To provide an optical head device where the ratio of the quantity of light used for detecting an information signal being recorded on a disk and a track error signal according to the phase difference method to the quantity of light of reflection light from the disk is large and a high S/N ratio can be obtained for the signals.例文帳に追加

ディスクからの反射光の光量に対する、ディスクに記録された情報信号および位相差法によるトラック誤差信号の検出に用いられる光量の比が大きく、これらの信号に関して高いS/Nが得られる光ヘッド装置を提供する。 - 特許庁

In an LED array for LED printing head, Zn diffusing areas 12 are arranged on the surface of a GaAsP substrate 10 in an array form and LEDs which use the p-n junctions between the substrate 10 and areas 12 as light emitting sections are formed.例文帳に追加

LEDプリントヘッド用のLEDアレイにおいては、GaAsP基板10表面にZn拡散領域12がアレイ状に配置され、GaAsP基板10とZn拡散領域12とのpn接合部を発光部とするLEDが形成されている。 - 特許庁

According to the hydraulic control circuit, when the boom is lowered, a first boom control valve 14 is held at a neutral location N or discharged oil from the head-side oil chamber 8a of the boom cylinder 8 is poured to an oil tank 13 via a second boom control valve 15, based on selection of a mode selecting switch 22.例文帳に追加

モード選択スイッチ22の選択に基づいて、ブーム下降時に、第一ブーム用制御バルブ14を中立位置Nに保持したり、ブームシリンダ8のヘッド側油室8aの排出油を第二ブーム用制御バルブ15を経由して油タンク13に流すことができるように構成した。 - 特許庁

An ink jet head using a silicon wafer is formed on the major surface (110) thereof with an etching stop layer 350 composed of a material represented by SiXm (X is an element selected from among a group of O, N and C; m is an arbitrary number).例文帳に追加

シリコンウェハを用いたインクジェットヘッドであって、(110)面を主表面とするシリコンウェハ表面に、SiX_m (Xは、O、NおよびCからなる群から選ばれるいずれかの元素;mは任意の数)で表わされる材料からなるエッチングストップ層350が形成されたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

With reference to the timing of a carriage driving pulse PM_n, driving pulses P_n1, P_n2 and P_n3 of a recording head are corrected based on the shift between the carriage driving pulse and a pulse for detecting a home position, i.e., the positional reference of the recorder.例文帳に追加

記録ヘッドの駆動パルスP_n1,P_n2,P_n3は、キャリッジ駆動パルスP_Mnのタイミングを基準とし、このキャリッジ駆動パルスと装置の位置基準であるホームポジションを検出するパルスとのずれ量に基づいて、記録ヘッドの駆動パルスP_n1,P_n2,P_n3のタイミングを補正する。 - 特許庁

例文

A clock phase control part 13 detects the positions of respective edges of the input burst data from the n-sequence burst data and controls the phase position of the clock signal into optical one at present on the basis of the detected positions of respective edges with the optimum phase position detected by the head detecting part 12 as a reference.例文帳に追加

クロック位相調整部13は、n系統のバーストデータから、入力バーストデータの各エッジの位置を検出して、先頭検出部12が検出した最適な位相位置を基準として、検出された各エッジの位置に基づいて、クロック信号の位相位置を現在最適なものに調整する。 - 特許庁

In a band holding mechanism 200 to be used for mounting the high pressure tank T on a vehicle, a tank band 140 having one fixed end is held with a bolt 202, and a magnet 210 and a magnet 212 are faced to each other at the same magnet pole ( N pole, for instance) between a second fixed end 142 and a bolt head of the bolt 202.例文帳に追加

高圧タンクTの車載に用いるバンド保持機構200は、一端が固定されたタンクバンド140をボルト202にて保持した上で、第2固定端142とボルト202のボルトヘッドとの間に、磁石210と磁石212とを同じ磁極(例えば、N極)で向かい合わせている。 - 特許庁

When the laminate body of a magnetic pole 1b is an N pole, since the surfaces of auxiliary magnetic poles 2 and 3 and a base part 1a are completely covered with a diamagnetic body layer 6, an S pole is not present substantially on the surface of the magneto-optical recording magnetic head.例文帳に追加

磁極1bの積層体がN極であるとした場合、補助磁極2及び3並びに基部1aの表面は反磁性体層6により完全に覆われているので、S極は光磁気記録用磁気ヘッドの表面には実質的に存在しないことになる。 - 特許庁

To provide a signal synchronous system that is applied to a communication system conducting packet communication in a burst way, receives a packet signal to whose head a repetitive signal denoting known N-times is added, and can easily generate a synchronizing signal on the basis of a correlation value of the received signal.例文帳に追加

バースト的にパケット通信を行う通信システムに適用され、先頭に既知N回の繰り返し信号が付加されたパケット信号を受信し、その受信信号の相関値をもとに同期信号を生成するものにおいて、同期信号の生成を簡易に実現できるようにする。 - 特許庁

The screw has a shaft and a head portion joined to a proximal end of the shaft, the shaft defines a plurality N of lobes circumferentially spaced about a central longitudinal axis of the shaft, and a thread is formed on an outer surface of the shaft.例文帳に追加

ねじは、シャフトと、シャフトの基端部と結合した頭部とを設けており、シャフトは、シャフトの中心縦軸周囲の円周上で離間した複数Nの丸い突出部を画定しており、シャフトの外面上にねじ山が形成されている。 - 特許庁

The ink jet recording head records scanning lines at a pitch PS by arranging a plurality of arrays of linear recording head modules, each having n nozzle holes arranged in row at a nozzle pitch P0, on a recording sheet.例文帳に追加

n個のノズル孔をノズルピッチPoで列状に配置したリニア記録ヘッドモジュールを複数列記録用紙上に配置し、走査ピツチPsの走査線を記録するインクジェット記録ヘッドであって、該リニア記録ヘッドモジュールの幅tを、(n−1)A/2<t≦nAとし、更にリニア記録ヘッドモジュールのノズル列を主走査方向に対してθ=Sin^-1(Ps/Po)傾けながら、主走査方向と垂直な方向に間隔nPsで連続的に並べて配置する。 - 特許庁

The toner for electrostatic charge image development has ≤350 ppm content of volatile substances and ≤50 ppm content of polymerizable monomers which are detected by head space measurement in the period from the peak detection time (a) of n-hexane to the peak detection time (b) of n-hexadecane and which are calculated based on a toluene calibration curve method.例文帳に追加

ヘッドスペース測定におけるn−ヘキサンのピーク検出時間a〜n−ヘキサデカンのピーク検出時間bとの間に検出され、トルエン検量線法に基づき算出される、揮発性物質の含有量が350ppm以下、重合性単量体の含有量が50ppm以下であり、且つ、トナー粒子が、下記一般式(1)で表されるチオール化合物の存在下に作製されたことを特徴とする静電荷像現像用トナー。 - 特許庁

The inkjet ink is ejected from an inkjet recording head and used for forming a thin film on a base material, and contains at least a polyimide or its precursor as a resin component, an N-alkyl-pyrrolidone compound and a compound represented by general formula (1).例文帳に追加

インクジェット記録ヘッドより吐出して、基材上に薄膜を形成するのに用いるインクジェットインクにおいて、少なくとも樹脂成分としてポリイミドまたはその前駆体と、N−アルキル−ピロリドン化合物と、下記一般式(1)で表される化合物とを含有することを特徴とするインクジェットインク。 - 特許庁

The maintenance device of a printer including a fluid jetting head 24 where a plurality of nozzle openings for jetting ink to paper are provided to form a nozzle train N extending in a predetermined direction includes a linear member 33 provided to be tensioned in a nozzle train direction, and constituted to be movable between a retreat position where it separates from the nozzle opening and an abutting position where it abuts on the nozzle opening.例文帳に追加

用紙に対してインクを噴射する複数のノズル開口が所定方向に沿って延びるノズル列Nを形成するように設けられた流体噴射ヘッド24を備えるプリンターのメンテナンス装置であって、ノズル列方向に沿って張設され、ノズル開口から離間した退避位置とノズル開口に当接する当接位置との間を移動可能に構成された線状部材33を備える。 - 特許庁

To manufacture easily an encoder 1 equipped with an unequal pitch part 8 without using a special-shaped polarization head equipped with an unequal pitch part or the like, concerning the encoder 1 wherein N-poles 5 and S-poles 6 of magnets are arranged at equal pitches alternately in the circumferential direction and the unequal pitch part 8 is provided on a part of the circumference.例文帳に追加

磁石のN極5およびS極6を円周方向交互に等ピッチで配置するとともに円周上一部に不等ピッチ部分8を設けたエンコーダー1において、不等ピッチ部を備えた特殊形状の着磁ヘッド等を用いなくても、不等ピッチ部分8を備えたエンコーダー1を容易に製造することができるようにする。 - 特許庁

Upon ejecting liquid droplets at a predetermined interval into the pattern area A that constitutes a pixel G on a substrate while the ejection head is scanned, non-ejection spaces N wherein a droplet is not ejected are provided in the inner area of the pattern area A, which inner area does not include the periphery of the bunk surrounding the pattern area A.例文帳に追加

基板上の画素Gを形成する描画対象領域A内に、吐出ヘッドを走査させながら一定の吐出間隔にて液滴を吐出させる際に、描画対象領域Aを取り囲むバンクに沿う外周側を除いた中央側に、描画対象領域A内に液滴を吐出させない非吐出箇所Nを設けた。 - 特許庁

To provide a radar system for detecting a vehicle in blind corner, the radar system having high average transmission wave power and capable of improving S/N ratio of a weak signal of diffraction wave, capable of detecting an object such as vehicle entering from a dead angle into an intersection having no signal, and accordingly reducing accidents such as head-on crash.例文帳に追加

送信波の平均電力が高く、回折波の微弱な信号のS/N比を改善することができ、信号機のない交差点で死角から進入する見通し外の車両等目標物を高精度に検知することができ、出会いがしらの衝突といった事故を減少させることができる死角車両検出レーダーシステムを得る。 - 特許庁

例文

An LED head in a printing apparatus connects a plurality of driving IC DRV supplying a driving electric current to an LED element constituting an LED array chip CHP in a cascade, and transmits printing data to each driving IC DRV based on the differential clock signals HD-CLK-P and HD-CLK-N.例文帳に追加

印刷装置におけるLEDヘッドは、LEDアレイチップCHPを構成するLED素子に駆動電流を供給する複数の駆動IC DRVをカスケ−ドに接続し、差動クロック信号HD−CLK−P,HD−CLK−Nに基づいて印刷デ−タを各駆動IC DRVにデータ転送する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS