1016万例文収録!

「This document」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > This documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

This documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2638



例文

Because of this, favorable transmission conditions of document image data are selected based on the degree of importance of the document image data.例文帳に追加

これにより、原稿画像データの重要度に基づいて好適な原稿画像データの送信条件が選択される。 - 特許庁

DOCUMENT PROCESSOR, PROGRAM THEREOF, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM HAVING THIS PROGRAM RECORDED THEREON, ELECTRONIC INDICATOR, AND DOCUMENT PROCESSING METHOD例文帳に追加

文書処理装置、そのプログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、電子表示器、ならびに文書処理方法 - 特許庁

In this terminal device, document information as a target of edition is displayed, and editing operation on the displayed document information by a user is accepted.例文帳に追加

編集の対象となる文書情報を表示し、当該表示した文書情報に対する利用者の編集の操作を受け入れる。 - 特許庁

In this way, the document collection is repeated until the number of the documents in the collected document group 20 is equal to or more than the prescribed value.例文帳に追加

このように、収集済み文書群20の文書数が規定された数以上になるまで文書の収集を繰り返す。 - 特許庁

例文

This prevents an abnormal image from being read due to leaving a document on the document table.例文帳に追加

これにより、原稿台に原稿を置き忘れたことによって、異常な画像を読み取ってしまうことを防止する。 - 特許庁


例文

This constitution allows the record document whose recording order is disorganized to be stored or output as electronic document data organized in the recording order.例文帳に追加

本構成により、記録順の乱れた記録文書を、記録順に整理した電子化文書データとして保存、出力することが可能となる。 - 特許庁

According to this information, a virtual reference document composed of at least one arbitrary page of at least one real document is managed.例文帳に追加

これらの情報によって、1以上の実文書の任意の1以上のページで構成した仮想的な参照文書を管理する。 - 特許庁

This document change discrimination device includes a related document information processing part, and a change discrimination processing part.例文帳に追加

関連文書情報処理部と、変更判別処理部とを具備する文書変更判別装置によって解決できる。 - 特許庁

In this document processor 400, a ruled-line line designation part 401 designates the ruled-line line 203 displayed in a pasting source document X.例文帳に追加

文書処理装置400において、罫線行指定部401は、貼付元文書Xに表示された罫線行203を指定する。 - 特許庁

例文

To provide a document consigning system for consigning documents through a network by encouraging customers to use this document consigning system.例文帳に追加

ネットワークを介した書面の交付について、顧客の利用促進を図ることができる書面交付システムを提供する。 - 特許庁

例文

In this way, a document with a tag such as an XML/HTML can be efficiently generated from the printed document.例文帳に追加

これにより、印刷文書から効率良くXML/HTML等のタグ付き文書を生成することができる。 - 特許庁

In this document carrying device 1, a carrying unit 30 having two fans 34 for cooling the inside of the device is installed in the document feed part 10.例文帳に追加

原稿搬送装置1は、その原稿送り部10に、装置内部を冷却する2個のファン34が設けられた搬送ユニット30を備える。 - 特許庁

Thus, it is possible to improve the accuracy of the document to be collected while reducing the load of a Web site in this document collection system.例文帳に追加

文書収集システムによれば、ウェブサイトの負荷を減少させながら収集する文書の正確度を向上することができる。 - 特許庁

If "storage of the derivative document" is directed in this state, it is stored in a local folder as a derivative document 26.例文帳に追加

この状態で「派生文書の格納」を指示した場合、派生文書26としてローカルなフォルダに格納される。 - 特許庁

As to this input document, a surface expression appearing in the input document is extracted by referring to a predetermined knowledge dictionary.例文帳に追加

この入力文書について、所定の知識辞書を参照して該入力文書中に出現する表層表現を抽出する。 - 特許庁

A designing document generation part 12 generates the designing document 29 such as a class drawing based on a result selected by this part 10 and outputs it.例文帳に追加

設計ドキュメント生成部12は,この判定部10が選択した結果に基づいてクラス図等の設計ドキュメント29を生成し出力する。 - 特許庁

This invention relates to a document distribution system, and more particularly, the present invention relates to a document distribution system that reduces network traffic.例文帳に追加

本発明は、文書配布システムに係わり、より詳細には、ネットワークトラフィックを減少させる文書配布システムに関わる。 - 特許庁

This allows smooth start of document reading as the size of a document that is not readable is not mistakenly selected.例文帳に追加

これにより、読取可能でない原稿のサイズが誤って選択されることがないので、原稿の読取を円滑に開始させることができる。 - 特許庁

When a document written in the second language is read, a proper name of the second language is extracted from this document.例文帳に追加

次に、第2の言語で作成された文書が読み込まれると、この文書に対して第2の言語による固有名詞を抽出する。 - 特許庁

In this manner, a user interacts directly with a document rather than locating, loading and executing an external service to be applied to the document.例文帳に追加

ユーザは、文書に供給される外部サービスを探索し、ロードし、実行するのではなく、直接文書と相互作用する。 - 特許庁

This automatic document feeder is used for a scanner 1101 having a substantially transparent document supporting body 1701.例文帳に追加

実質的に透明な文書支持体(1701)を備えた走査装置(1101)に用いる自動文書送り装置である。 - 特許庁

To distribute display data of a document suitable for communication ability between this document filing device and a client terminal used by a user.例文帳に追加

ユーザが使用するクライアント端末との間の通信能力に適合した文書の表示用データを配信する。 - 特許庁

Based on this analyzed result, the data are transformed to an HTML document or the data of TIFF format to be handled by the HTML document by a data transforming part 8.例文帳に追加

この解析結果に基づいてHTML文書又はHTML文書が扱うTIFF形式のデータにデータ変換部8で変換する。 - 特許庁

This allows the recipient to receive the electronic mail without the document, and if the recipient wants, to retrieve the document from the storage location later.例文帳に追加

これにより、受信者が、文書なしの電子メールを受け取り、受信者が望めば、後に記憶場所から文書を取り出すことが可能になる。 - 特許庁

In this information sharing system, an information management device 11 transmits a document file expressing the document to the plurality of information display devices 21a, 21b.例文帳に追加

情報管理装置11は、複数の情報表示装置21a、21bに対して、文書を表す文書ファイルを送信する。 - 特許庁

In this sales promotion object preparation system, the presented document is edited by using the terminal, and the edited document is printed.例文帳に追加

この販促物作成システムにおいては、この提示された文書が端末を用いて編集され、編集された文書が印刷される。 - 特許庁

In this case, the virtual driver develops document data on the RAM as file check, and detects an image and a non-image from the document (S13).例文帳に追加

ここで、仮想ドライバは、ファイルチェックとして、RAM上で原稿データを展開し、原稿から画像部と非画像部とを検出する(S13)。 - 特許庁

A document sorting apparatus has: an input means for inputting a cluster name; a seed document creation means to create a seed document based on this input cluster name; a concept search means to perform a concept search based on the generated speed document; and a document sorting means to sort the seed document generated into a predetermined category based on this executed concept search.例文帳に追加

クラスタ名を入力する入力手段と、この入力されたクラスタ名に基づき種文書を生成する種文書生成手段と、この生成された種文書に基づき概念検索を行う概念検索手段と、この実行された概念検索に基づいて前記生成された種文書を所定のカテゴリに分類する文書分類手段とを有する。 - 特許庁

This document creation and circulation device 1 enables browsing of a circular document, which is created by drafting an electronic document and attaching an attachment file 15 to this document 14, from a plurality of information terminals 3 connected through a communication line 2 according to a predetermined circulation route 36.例文帳に追加

電子の文書を起案して、この文書14に添付ファイル15を付して回覧文書として、この回覧文書を、通信回線2を介して接続された複数の情報端末3からこの回覧文書に対して定められた回覧ルート36に従って、閲覧可能にした文書作成回覧装置1である。 - 特許庁

This reader having an automatic document feeder (ADF, hereafter) to be driven by the motor sets the rotational speed of the motor in document reading operation and continuously executes the document pre-feeding operation before reading and document reading operation at this set speed.例文帳に追加

モータにより駆動される自動原稿搬送装置(以下、ADF、という)を有する読取装置において、原稿読取動作時のモータの速度を設定し、この設定された設定速度で、原稿のプリフィード動作及び原稿の読取動作を連続して行う。 - 特許庁

(ii) Use of an electronic data processing system (meaning the electronic data processing system connecting the computer related to the use by the document deliverer (meaning the person who is to deliver the written document under the circumstances where the indication matters are clearly indicated in the method provided in the preceding item; hereinafter the same shall apply in this item) and the computer related to the use by the document receiver (meaning the person who is to receive the written document under the circumstances where the indication matters are clearly indicated in the method provided in the preceding item; hereinafter the same shall apply in this item and the following paragraph) through electric telecommunication line), under the circumstances where the document receiver is desirous of receiving the document in a method under which the document is transmitted through the electric telecommunication line connecting the computer used by the document deliverer and the computer used by the document receiver, and the document is recorded in a file installed in the computer used by the document receiver (limited to the method under which the document receiver may produce a hard copy of the document by outputting the document recorded in the file). 例文帳に追加

二 電子情報処理組織(書面交付者(明示事項を前号の方法により明示する場合において、書面の交付を行うべき者をいう。以下この号において同じ。)の使用に係る電子計算機と、書面被交付者(明示事項を前号の方法により明示する場合において、書面の交付を受けるべき者をいう。以下この号及び次項において同じ。)の使用に係る電子計算機とを電気通信回線で接続した電子情報処理組織をいう。)を使用する方法のうち、書面交付者の使用に係る電子計算機と書面被交付者の使用に係る電子計算機とを接続する電気通信回線を通じて送信し、書面被交付者の使用に係る電子計算機に備えられたファイルに記録する方法(書面被交付者がファイルへの記録を出力することによる書面を作成することができるものに限る。)によることを書面被交付者が希望した場合における当該方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Use of electronic data processing system (meaning the electronic data processing system connecting the computer related to the use by the document deliverer (meaning the person who is to deliver the written document under the circumstances where the indication matters are clearly indicated in the method provided in the preceding item; hereinafter the same shall apply in this item) and the computer related to the use by the document receiver (meaning the person who is to receive the written document under the circumstances where the indication matters are clearly indicated in the method provided in the preceding item; hereinafter the same shall apply in this item and the following paragraph) through electric telecommunication lines), under the circumstances where the document receiver is desirous of receiving the document in a method under which the document is transmitted through the electric telecommunication line connecting the computer used by the document deliverer and the computer used by the document receiver, and the document is recorded in a file installed in the computer used by the document receiver (limited to the method under which the document receiver may produce a hard copy of the document by outputting the document recorded in the file). 例文帳に追加

二 電子情報処理組織(書面交付者(明示事項を前号の方法により明示する場合において、書面の交付を行うべき者をいう。以下この号において同じ。)の使用に係る電子計算機と、書面被交付者(明示事項を前号の方法により明示する場合において、書面の交付を受けるべき者をいう。以下この号及び次項において同じ。)の使用に係る電子計算機とを電気通信回線で接続した電子情報処理組織をいう。)を使用する方法のうち、書面交付者の使用に係る電子計算機と書面被交付者の使用に係る電子計算機とを接続する電気通信回線を通じて送信し、書面被交付者の使用に係る電子計算機に備えられたファイルに記録する方法(書面被交付者がファイルヘの記録を出力することによる書面を作成することができるものに限る。)によることを書面被交付者が希望した場合における当該方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

How this is accomplished is not covered at all by DOM Level1, and Level2provides only limited improvements: There is aDOMImplementation object class which provides access to Document creation methods, but no way to access an XMLreader/parser/Document builder in an implementation-independent way.There is also no well-defined way to access these methods without an existing Document object.例文帳に追加

どのようにして解析を行うかについては DOM レベル1 では全くカバーしておらず、レベル2 では限定的な改良だけが行われました:レベル2 ではDocument を生成するメソッドを提供するDOMImplementation オブジェクトクラスがありますが、実装に依存しない方法で XML リーダ(reader)/パーザ(parser)/文書ビルダ(Document builder) にアクセスする方法はありません。 また、既存の Document オブジェクトなしにこれらのメソッドにアクセスするような、よく定義された方法もありません。 - Python

This documentation management device (server) 100 storing and managing the plurality of documents converts the original document not original document data (the original document) stored in a data storage area but original document into image data in response to an acquisition request of document data from a client 101 (102), and generates and transmits a document image with a watermark attached with the watermark.例文帳に追加

複数の文書を蓄積し、管理する文書管理装置(サーバ)100において、クライアント101(102)からの文書データの取得要求に対して、データ格納領域に格納されているオリジナルの文書データ(オリジナル文書)ではなく、オリジナル文書を画像データに変換し、ウォーターマークを付加したウォーターマーク付き文書画像を作成して送信する。 - 特許庁

This automatic document transport device 20 for transporting a document placed on a document table 21 to a predetermined image reading position includes: first and second pickup rollers 22, 23 for picking up the document placed on the document table 21; and a control part 27 for driving either one of the first pickup roller 22 and the second pickup roller 23 according to the order of reading the documents placed on the document table 21.例文帳に追加

原稿台21に置かれた原稿を所定の画像読取位置へ搬送する自動搬送装置20は、原稿台21に置かれた原稿をピックアップする第1及び第2ピックアップローラー22、23と、原稿台21に置かれた原稿の読取順序に応じて、第1ピックアップローラー22及び第2ピックアップローラー23のうちのいずれかを駆動させる制御部27を有する。 - 特許庁

This image forming device can, when the document jamming occurs in the automatic document feeder 8, successively perform copying only by resetting the jamming document and every document after copying and before copying on the document tray, and to discharge the document after the copying completion on the discharge tray instead or newly performing the copying.例文帳に追加

この発明の画像形成装置2は、自動原稿送り装置8内で原稿詰まりが生じた場合、詰まった原稿、複写済および複写前の全ての原稿を原稿トレイに再セットするのみで、既に複写が終了した原稿については新たに複写せずに排出トレイに排出し、複写前の原稿についてのみ引き続いて複写することができる。 - 特許庁

When the document is performed with Drag and Drop to the server document display column 22 from the local document display column 23 in this state, an upload request for uploading the document to the folder of the storage destination in the document management server S from a folder of the storage destination in the terminal device C is transmitted to the server document display column 22.例文帳に追加

この状態で、ローカル文書表示欄23からサーバ文書表示欄22に文書がD&Dされると、端末装置Cにおける格納先のフォルダから文書管理サーバSにおける格納先のフォルダに文書をアップロードするアップロード要求がサーバ文書表示欄22に送信される。 - 特許庁

This document management device is provided with: a document management means for managing a mode showing the registration state of a registered document; a rule managing means for managing a rule for limiting functions executable by a user about the document; a rule application means for selecting a rule according to the mode of the document; and an encryption means for encrypting the document based on the rule.例文帳に追加

文書管理装置は、登録された文書の登録状態を示すモードを管理する文書管理手段と、前記文書についてユーザが実行可能な機能を制限するルールを管理するルール管理手段と、前記文書のモードに応じて前記ルールを選択するルール適用手段と、前記ルールに基づいて前記文書を暗号化する暗号化手段とを備える。 - 特許庁

This document sorting/retrieving device 1 is provided with a document storing part 11, a document sorting part 12 and a document retrieving part 13, and configured to automatically sort a plurality of documents d_j inputted to the document storing part 11 based on a topic, and outputs a retrieval result a_j corresponding to a retrieval inquiry q_j by using the document sorting.例文帳に追加

文書分類・検索装置1は、文書記憶部11、文書分類部12、及び文書検索部13を備えており、文書記憶部11に入力された複数の文書d_jを自動的にトピックに基づいて文書分類し、該文書分類を用いて検索問い合わせq_jに応え、検索結果a_jを出力する装置である。 - 特許庁

This device comprises an update position identification document forming part 106 for forming an update position identification document capable of identifying the update position of the document, and a report data forming part 108 for forming report data including data showing the summary of the update position of the document and specification information for specifying the update position identification document formed by the update position identification document forming part 106.例文帳に追加

文書の更新箇所が識別可能な更新箇所識別文書を作成する更新箇所識別文書作成部106と、文書の更新箇所の概要を表すデータ及び前記更新箇所識別文書作成部106により作成された更新箇所識別文書を特定するための特定情報を含む通知データを作成する通知データ作成部108とを備えた。 - 特許庁

A document retrieval expression inputting part 3 receives an input that expresses ambiguous condition designation as a retrieval expression so that document element retrieval according to the ambiguous condition designation can be realized to a structured document stored in an object oriented database 2 by a structured document inputting part 1 and a document retrieval expression analyzing part 4 analyzes this conditional expression and constructs a program accessing the structured document database 2.例文帳に追加

構造化文書入力部1によりオブジェクト指向データベース2に格納された構造化文書に対して、曖昧な条件指定による文書要素検索を実現すべく、文書検索式入力部3にてこの曖昧な条件指定を検索式として表現した入力を受け入れ、文書検索式解析部4でこの条件式を解析して構造化文書データベース2へアクセスするプログラムを組み立てる。 - 特許庁

Article 967 A will shall be made by holograph document, notarized document, or sealed and notarized document; provided that this shall not apply to the case where it is permissible to use a special method. 例文帳に追加

第九百六十七条 遺言は、自筆証書、公正証書又は秘密証書によってしなければならない。ただし、特別の方式によることを許す場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a document management system for applying document management even beyond a system by adding limitation when a user who does not have prescribed authority uses an image document outside this system.例文帳に追加

特定の権限を持たないユーザがイメージ文書をシステムの外で使用する場合に制限を加えて、システム外でも文書管理の適用を可能にする文書管理システムを提供する。 - 特許庁

In this document managing system, the latest related information of the document can be acquired by storing the condition of relating between documents for the unit of document and for the unit of user.例文帳に追加

本発明の文書管理システムは、文書単位およびユーザ単位に文書間の関連付け条件を記憶させることにより、文書の最新関連情報を取得することができるものである。 - 特許庁

At this time, the notification to the following browsing person is performed at different times depending on whether the browsing object document is a circulation document needing no response or a circulation document needing response.例文帳に追加

ここで、閲覧対象文書が、応答を必要としない回覧文書であるか、応答がなされ得る審議文書であるかにより異なるタイミングで次の閲覧対象者に通知する。 - 特許庁

An information output part 14 displays, as property information of a document, the folder actually storing this document and the folder storing the original document thereof.例文帳に追加

情報出力部14は、文書のプロパティ情報として、当該文書が実際に保存されているフォルダとオリジナル文書が保存されているフォルダとを表示する。 - 特許庁

In this method, notes inputted by the user before document generation are automatically contained in the customized document and indexes for customized document are prepared on the basis of the index option and index depth of user selection.例文帳に追加

この方法は、ユーザによって入力された文書生成前の注釈を個別化文書に自動的に含め、ユーザ選択の索引オプションおよび索引深さに基づいて個別化文書用の索引を作成する。 - 特許庁

This document retrieval device which retrieves document data from a document data group having link relation is equipped with a link importance imparting unit 21 and an access part 25.例文帳に追加

リンク関係を有する文書データ群から文書データを検索する文書検索装置にリンク重要度付与器21及びアクセス部25を備える。 - 特許庁

A document data prepared in this document data preparing device 30 is input into a document data analyzing part 52 via a communication part 51 and an input and output interface 33.例文帳に追加

文書データ作成装置30で作成された文書データは、通信部51及び入出力インターフェース33を介して文書データ解析部52に入力される。 - 特許庁

例文

In this document connecting device, an image file(image data 17, 18) having image data 17c and 18c in a document image file 20 having document data 12b is pasted up.例文帳に追加

文書画像結合装置では、文書データ12bを有する文書画像ファイル20内に画像データ17c,18cを有する画像ファイル(画像データ17,18)が貼り付けられるものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS