1016万例文収録!

「address register」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > address registerの意味・解説 > address registerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

address registerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1075



例文

For example, when the value R151 of the work register 151 is '1', addresses P1, P2, P3, and P4 in an address space are respectively converted (mapped) into addresses AD141, AD142, AD143, and AD144 of the work buffers 141, 142, 143, and 144.例文帳に追加

例えばワークレジスタ151の値R151が”1”の場合、上記アドレス空間内のアドレスP1,P2,P3,P4はそれぞれワークバッファ141,142,143,144のアドレスAD141,AD142,AD143,AD144に変換される(マッピングされる)。 - 特許庁

In a DDRSDRAM(double data rate synchronous dynamic RAM), a mode register 17 which is activated when a signal ϕMA is activated outputs a mode signal MD1-3 according to an address signal ext.A0-j.例文帳に追加

DDRSDRAMにおいて、モードレジスタ17は、信号φMAの活性化時活性化され、アドレス信号ext.A0−jに従ってモード信号MD1−3を出力する。 - 特許庁

To provide a technique for allowing general IP telephone terminals that need to register an address of a call control server in advance, to participate in an IP telephone system without making them conscious about a change in call control server.例文帳に追加

呼制御サーバの変更を意識させることなく、呼制御サーバのアドレスを予め登録しておく必要がある一般的なIP電話端末を、IP電話システムに参加させることが可能な技術を提供する。 - 特許庁

When a CPU 11 sets a data value of the specified bits of a TIER register 14 into '0', a write cycle to write the '0' setting data in which only the object bits are turned into '0' is performed by outputting a '0' setting address TIER0W.例文帳に追加

CPU11が、TIERレジスタ14の指定ビットのデータ値を“0”にセットする場合は、その対象ビットのみを“0”にした“0”セット用データを書き込むライトサイクルを“0”セット用アドレスTIER0Wを出力して行う。 - 特許庁

例文

A register terminal device 50 provided with a wireless tag transmitter-receiver is installed and reads information such as a name and an address from the wireless tag transmitter-receiver 30 of the mobile phone 10 carried by a customer to automatically add customer information.例文帳に追加

また、無線タグ送受信機を備えたレジ端末装置を設置し、顧客が所有する携帯電話機10の無線タグ送受信機30から氏名・住所等の情報を読み取り、顧客情報を自動的に追加していく。 - 特許庁


例文

In an information processor having a CPU and a storage device, the value of a register for storing an address displacement value used for update of the program counter is masked with an arbitrary value α.例文帳に追加

CPUと記憶装置を備える情報処理装置において、プログラムカウンタの更新に用いられるアドレス変位値を格納するレジスタの値を、任意の値αによってマスクする。 - 特許庁

Storage data of an address A1 are stored in a work register R4 before calling a memory erasing processing program in a program of a call origin (steps ST101 and ST102).例文帳に追加

呼び出し元のプログラムにおいて、メモリ消去処理プログラムを呼び出す前に、アドレスA1の記憶データが作業レジスタR4に格納される(ステップST101,ST102)。 - 特許庁

The data processing unit comprises a register 18 for external specification which can set a new transition address on PU2 directly from VU3 in a system LSI fitted with the general-purpose data processing unit PU2 and the special-purpose data processing unit VU3.例文帳に追加

汎用データ処理ユニットPU2と専用データ処理ユニットVU3とを搭載したシステムLSIにおいて、PU2にVU3から直に遷移先アドレスをセットできる外部指定用レジスタ18を設ける。 - 特許庁

An interface part 2 transfers data not with a DRAM 4 but with a register 6 when an area designated by an address signal ADD. is a logic control area.例文帳に追加

インタフェース部2は、アドレス信号ADD.で指定される領域が、ロジック制御領域である場合には、DRAM4とデータを授受する代わりに、レジスタ6とデータ授受を行なう。 - 特許庁

例文

Even if a start address of the transfer data deviates from a 32-bit boundary position of the cache memory 3, only one instruction is required to instruct the data transfer from the cache memory 3 to the long register 4, so that the number of instructions can be reduced.例文帳に追加

転送データの開始アドレスがキャッシュメモリ3の32ビット境界位置からずれていても、わずか1命令で、キャッシュメモリ3から長レジスタ4へのデータ転送を指示でき、命令数の削減が図れる。 - 特許庁

例文

To provide a transportation point registration system, a transportation point registration server, and a transportation point registration method enabling a user to easily register, update and browse a precise transportation position even if a transportation position is differed from an actual address.例文帳に追加

送迎位置と実際の住所が異なる場合であっても正確な送迎位置を容易に登録、更新及び閲覧できる送迎ポイント登録システム、送迎ポイント登録サーバ、及び送迎ポイント登録方法を提供する。 - 特許庁

Each prospective purchaser uses his or her portable telephone 21a to preliminarily register a commodity, which he or she desires to purchase, or its classification and an electronic mail address in a mediation system 4.例文帳に追加

各購入希望者は、それぞれの携帯電話21a…を用いて、自らが購入を希望する商品または分類と電子メールアドレスとを、予め仲介システム4へ登録しておく。 - 特許庁

When the address is within the range of the checker, an ID register matches one of ID registers in the checker.例文帳に追加

第1のアドレスを使用して共有メモリへアクセスするためのメモリ制御ユニットにバスと通信処理するアドレス・チェッカ回路を設けて、第2のアドレスを第2のアダプタIDに関連づける。 - 特許庁

To provide an electronic mail distribution rejection system that enables a user to be able to register distribution reject from a received mail address list display menu, without changing the menu of a mobile phone.例文帳に追加

受信メールアドレス一覧表示画面から、携帯電話の画面を変えることなく配信拒否の登録をすることが出来る電子メール配信拒否システムを提供する。 - 特許庁

When an external address signal Ext.A<7> is set to a H level at the time of setting a mode register in a SDRAM, it becomes in a state in which a test mode can be set.例文帳に追加

SDRAMにおいてモードレジスタセット時に外部アドレス信号Ext.A<7>をHレベルに設定するとアドレス信号によってテストモードを設定できる状態となる。 - 特許庁

The storage address can be obtained through a combinations of a value preset to an area number register 5 and counts of a line counter 6 and a pixel counter 7 which correspond to a position of the pixel, in cross-reference with each video signal.例文帳に追加

記憶アドレスはエリアナンバーレジスタ5に、映像信号にそれぞれ対応させて、予め設定される値と、画素の位置に対応するラインカウンタ6およびピクセルカウンタ7の計数値とを組合せて得られる。 - 特許庁

Then, when branch is generated in the program, the branch origin address value is acquired from a program counter 32 through the internal bus 26, and stored in an internal register in the order of the generation of branch.例文帳に追加

そして、プログラムに分岐が発生する場合にその分岐元アドレス値を内部バス26を通じてプログラムカウンタ32より取得し、分岐発生順に内部レジスタに記憶する。 - 特許庁

To solve the problem in which when start registers are integrated into one register in order to reduce the number of software processing steps, it is impossible to limit a start of each master by an address.例文帳に追加

ソフト処理ステップ削減のため、起動レジスタを一本のレジスタに統合するとアドレスによるマスタごとの起動制限ができなくなる。 - 特許庁

A master unit retrieves whether a MAC address of a terminal contained in a connect request message received from this terminal has been registered in an extension number register table (steps 405-407).例文帳に追加

主装置は、接続要求した端末から受信した「接続要求」メッセージに含まれる該端末のMACアドレスが内線番号登録テーブルに登録されているかを検索する(ステップ405〜407)。 - 特許庁

The customer information corresponding to the member code is read from a memory in a cache register 1, and information such as the presence/no presence of the issue of the receipt and the address of the receipt is acquired, and the issue processing of the receipt is carried out.例文帳に追加

この会員コードに対応する顧客情報をキャッシュレジスタ1内のメモリから読み出し、領収書の発行の有無、領収書の宛名等の情報を得て、領収書の発行処理を行なう。 - 特許庁

To solve the problem wherein a user of a mail address of a hosting service site needs user registration in a 1 to 1 EC site by sending an application and wherein a company managing the 1 to 1 EC site has to manually register the user information in a data base.例文帳に追加

ホスティングサービスサイトのメールアドレス利用者が、申込書にて1to1ECサイトのユーザ登録をしなくてもよいこと。 - 特許庁

A plurality of destinations are grouped to register a plurality of pieces of destination information such as a facsimile number and e.g., a mail address in a destination information storing part 40.例文帳に追加

宛先情報格納部40に複数の宛先をグループ化してファクシミリ番号と例えばメールアドレスのように複数の宛先情報を登録する。 - 特許庁

To simplify the operation required to register a call data, such as a telephone number, mail address, or the like regarding a communication terminal apparatus having single-action dial buttons.例文帳に追加

ワンタッチダイヤルボタンを備える通信端末装置に関し、電話番号やメールアドレス等の呼出しデータの登録に要する操作を簡略化する。 - 特許庁

LOADING METHOD OF CONSTANT TO STORAGE PLACE, LOADING METHOD OF CONSTANT TO ADDRESS STORAGE PLACE, LOADING METHOD OF CONSTANT TO REGISTER, DECIDING METHOD OF NUMBER OF CODE BIT, NORMALIZING METHOD OF BINARY NUMBER AND INSTRUCTION IN COMPUTER SYSTEM例文帳に追加

記憶場所への定数のロード方法、宛先記憶場所への定数のロード方法、レジスタへの定数のロード方法、符号ビット数の決定方法、2進数の正規化方法、及びコンピュータシステム内の命令 - 特許庁

When receiving the format-2 command that has, in the destination address section, a value equal to a value retained in the register, the device executes processing instructed by the format-2 command and outputs a response.例文帳に追加

レジスタと同じ値を宛先アドレス部に有する形式2のコマンドを受信すると、形式2のコマンドが指示する処理とレスポンスの出力を行なう。 - 特許庁

The MAC hardware 1 has a frame transmitting part 10, a frame receiving part 11, an internal bus arbitration circuit 12, an address control part 13, a DMA interface 14 for external bus, a control register 15 and an internal bus 16.例文帳に追加

MACハードウェア1は、フレーム送信部10と、フレーム受信部11と、内部バス調停回路12と、アドレス制御部13と、外部バス用DMAインターフェース14と、制御レジスタ15と、内部バス16とを備える。 - 特許庁

In a setting register 543 in the memory control part 82, an address of a left upper pixel of a frame image FM-IMG, memory mapping information, and information associated with functions that a memory 86 has are set.例文帳に追加

また,メモリ制御部82内の設定レジスタ543には,フレーム画像FM−IMGの左上画素のアドレスや,メモリマッピング情報や,メモリ86が有する機能についての情報が設定される。 - 特許庁

An IOR(input-output register) correspondence information preparing means 52 prepares and stores IOR correspondence information 51 being correspondence information between an IOR(a), an IOR(b) and an IOR(c), and a NAT(network address translation) inherent IOR (IOR(e)).例文帳に追加

IOR対応情報作成手段52は、IOR(a),IOR(b),およびIOR(c)とNAT固有IOR(IOR(e))との対応情報であるIOR対応情報51を作成・保持する。 - 特許庁

Also, an initializing operation to return the write pointer 131 to an initial value address set in an initial value register 173 is operated according to an interrupting signal 121 from the external processor 110.例文帳に追加

また、外部プロセッサ110からの割り込み信号121により、初期値レジスタ173に設定した初期値アドレスにライトポインタ131を戻す初期化動作を行う。 - 特許庁

When the slave side equipment is found out, after a slave side address BDADDR is acquired, it is judged by the CPU 4 whether the register switch 3 is pressed or not.例文帳に追加

CPU4は、スレーブ側の機器が見つかると、スレーブ側のアドレスBDADDRを取得した後、登録スイッチ3が押下されたか否かを判断する。 - 特許庁

To easily specify an address of a mourner from a zip code and/or a telephone number written by the mourner to register it as data.例文帳に追加

弔問者により記入された郵便番号および/または電話番号から、弔問者の住所を簡単に特定しデータ登録することができるようにすること。 - 特許庁

When receiving the format-2 command that has, in the destination address section, a value other than the broadcast and different from a value retained in the register, the device does not execute processing of the format-2 command and does not output a response.例文帳に追加

一斉送信以外でレジスタと異なる値を宛先アドレス部に有する形式2のコマンドを受信すると、形式2のコマンドの実行とレスポンスの出力を行なわない。 - 特許庁

For each address of a memory 1, the memory shuffle device has a flag register file 3, which holds flag information indicating a first state in which the data held in the memory should be an initial value or a second state which is different from the first state.例文帳に追加

メモリ1の各アドレスにつき、その保持データが初期値であるべき第1状態又はこれとは異なる第2状態を示すフラグ情報を保持するフラグレジスタファイル3を持つ。 - 特許庁

When an instruction error occurs, the ASIC stops, and the MPU acquires the instruction address of an inactive instruction and the input parameter value from the register, and stores them in a storage memory of a backup memory 11g, or the like.例文帳に追加

命令エラーが発生すると、ASICが停止し、MPUがレジスタから停止している命令の命令アドレスと入力パラメータ値を取得すると共に、バックアップメモリ11g等の記憶メモリに格納する。 - 特許庁

An instruction analyzing means 1 reads the value of program counter from a pseudo register storing means 5, and reads an instruction code from a pseudo instruction cache storing means 3 by suing the read value as an instruction address.例文帳に追加

命令解析手段1が、プログラムカウンタの値を擬似レジスタ格納手段5から読み出し、読み出した値を命令アドレスとして、擬似命令キャッシュ格納手段3から命令コードを読み出す。 - 特許庁

When the MAC address has been not registered in the extension number register table (step 408), it generates route information from the terminal to the master unit and assigns (steps 413-415) an appropriate extension number.例文帳に追加

内線番号登録テーブルに上記MACアドレスが登録されていない場合は(ステップ408)、上記端末から主装置までの経路情報を生成して適切な内線番号を割当てる(ステップ413〜415)。 - 特許庁

An instruction of a microprocessor is constituted of fields such as a kind of operation (operation code), a number of the register to be an operating object and information such an address of the memory (operand) in the virtual machine.例文帳に追加

仮想マシンでマイクロプロッセッサの命令は、演算の種類(オペコード),演算の対象となるレジスタの番号,及びメモリのアドレス等の情報(オペランド)等のフィールドで構成されている。 - 特許庁

The detector circuit 64 detects and outputs the picture type to the address register 62, based on picture coding type information which is described 10 bits after a picture start code, according to a detection signal of the picture start code.例文帳に追加

ピクチャタイプ検出回路64は、ピクチャスタートコードの検出信号を基に、ピクチャスタートコードの10bit後に記載されているpicture codingtype情報に基づいてピクチャタイプを検出し、アドレスレジスタ62に出力する。 - 特許庁

In the memory erasing processing program, it is determined whether the storage data in the address A2 and in the register R4 are equal to each other or not (step ST205) prior to execution of a memory erasing instruction (step ST206).例文帳に追加

そして、メモリ消去処理プログラムでは、メモリ消去の命令(ステップST206)を実行する前に、アドレスA2および作業レジスタR4の記憶データが互いに等しいか否かの判定が行われる(ステップST205)。 - 特許庁

In the case of wirelessly interconnecting terminals 1a-1c, the communication units 3b and 3c are inserted to a slot 2a of the terminal 1a to register a communication address and a common key which is specific to the set stored in the communication units 3b and 3c to the terminal 1a.例文帳に追加

端末1a〜1cをワイヤレス接続する場合、通信装置3b、3cを端末1aのスロット2aに挿入し、通信装置3b、3cに記憶された通信アドレス及びセット固有の共通鍵を端末1aに登録する。 - 特許庁

These write-word line registers are all connected in cascade, further, ring-connected, and a write START signal 41 is inputted to the write-word line register (40_-0) corresponding to the least significant address as a synchronizing set input.例文帳に追加

このライトワード線レジスタは全てカスケード接続され、更にリング接続されており、最下位アドレスに該当するライトワード線レジスタ(40_0)には同期セット入力として書き込みSTART信号41が入力される。 - 特許庁

The manager 12 issues a trap registration request including its address and an effective time to the agent 10 to be monitored and makes the agent register them, and also issues a release request or time extension request at a release confirmation request.例文帳に追加

マネージャ12は、監視対象とするエージェント10に、自己アドレスと有効時間を含むトラップ登録要求を発行して登録させ、またリリース確認要求に対しリリース要求又は時間延長要求を発行する。 - 特許庁

An operator operates an operation panel to request an address book registration screen to be displayed and displays the registration screen to register FAX rejection numbers (S301).例文帳に追加

操作者は、オペレーションパネルを操作してアドレス帳登録画面の表示を要求し、FAX受信拒否番号の登録画面を表示する(S301)。 - 特許庁

Based on the address of the selected result, two placed words allocated to addresses are read from memories 16 and 17, and one of the two words is stored in a register 20 or 21.例文帳に追加

選択結果のアドレスに基づいて、メモリ16,17から整置の2つのワードが読み出され、2つのワードの一方がレジスタ20または21に格納される。 - 特許庁

The device is provided with a mode set decision part 1, which is equipped with a control terminal CNT and an address terminal Add, and a register part 2 for latching information (imodenz) whose mode is decided by the mode set decision part 1.例文帳に追加

コントロール端子CNTとアドレス端子Addを備えたモードセット判定部1と、モードセット判定部1でモード判定された情報(imodenz)をラッチするレジスタ部2を備える。 - 特許庁

A microcomputer 30 containing a flash memory includes: the CPU 1; the flash memory 2; the memory (RAM)3; an I/O 4; an address decoder 5; an instruction cycle detecting part 6; a counter 7; a register 8 and a comparator 9.例文帳に追加

フラッシュメモリ内蔵マイクロコンピュータ30には、CPU1、フラッシュメモリ2、メモリ(RAM)3、I/O4、アドレスデコーダ5、命令サイクル検出部6、カウンタ7、レジスタ8、及び比較器9が設けられる。 - 特許庁

And an external command of the discriminating circuit 31 is a mode register set command, the circuit 31 discriminates whether an illegal pattern of a normal operation test mode of external memory address signals A0-An is inputted or not, and outputs a discrimination signal SGX.例文帳に追加

そして、判定回路31は、外部コマンドがモードレジスタセットコマンドであって、外部メモリアドレス信号A0〜Anが通常動作テストモードのイリーガルパターンが入力されたか否か判定して、判定信号SGXを出力する。 - 特許庁

Therefore, the CPU 108 is made possible to receive an address inputted from the outside and it becomes possible to set a register 128 for setting device constitution from a host computer 101, etc.例文帳に追加

CPUのリセット期間中に、アドレスバスと、コントロールバスが入力状態になるようにして、リセット期間中、または、CPU入力設定中に、CPUの内部のレジスタに書き込みを行えるような構成にする。 - 特許庁

A look-ahead managing part 100 stores requested addresses in a requested address register 101 when memory access requests are received from a processor 11, a processor 12, etc.例文帳に追加

先読み管理部100は、プロセッサ11、プロセッサ12、・・・からのメモリアクセス要求を受けると、要求アドレスレジスタ101に要求アドレスを格納する。 - 特許庁

例文

The guardian of a kindergartner or the like such as parents accesses a server 9 using a protector's terminal 3 or a portable telephone 5 of the protector to register kindergartener's attendance/absence, school lunch necessary/unnecessary, contact address for every time zone, extension of nursing time necessary/unnecessary, and other items to be notified.例文帳に追加

幼稚園等の園児の保護者は保護者端末3や保護者携帯電話機5を用いてサーバ9にアクセスし、出欠・給食の要否・時間帯毎の連絡先・延長保育の要否・連絡事項を登録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS