1016万例文収録!

「address register」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > address registerの意味・解説 > address registerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

address registerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1075



例文

The program volume is reduced by decreasing the bit length of the instruction code 108 in ROM 101 by determining the actual specification address on RAM 102 from a relative address specifying code value which is contained in the instruction code 108 to access data existing in the RAM 102 and the offset value which is set in an offset register 107 before hand.例文帳に追加

RAM102上に存在するデータをアクセスする命令コード108に含まれる相対アドレス指定コードの値とあらかじめオフセットレジスタ107に設定しておいたオフセット値との演算によりRAM102上の実指定アドレスを決定することで、ROM101上の命令コード108のビット長を減らしプログラム容量を削減する。 - 特許庁

The communication control device includes a communication control processing part 40 that selects any of the slave devices 1 to n (50-1 to 50-n) based on a set value of the slave selection register 36 and controls whether or not the command is transmitted to the slave device based on a comparison result of the slave address contained in the received command and the communication address value.例文帳に追加

通信制御装置は、スレーブ選択レジスタ36の設定値に基づいてスレーブ装置1〜n(50−1〜50−n)のいずれかを選択し、受信したコマンドに含まれるスレーブアドレスと通信用のアドレス値の比較結果に基づいて当該コマンドをスレーブ装置に送信するか否かを制御する通信制御処理部40を含む。 - 特許庁

When confirming occurrence of the error in the address crossbar 30#1 according to the information of the notification signal S1 stored in a register 50, a control part 50 of the management board 50 generates a configuration signal S4 for switching a mode from a dualizing mode for dualizing to a singularizing mode for independent operation and transmits it to the address crossbar 30#0.例文帳に追加

マネージメントボード50の制御部50は、レジスタ50に格納された通知信号S1の情報によりアドレス・クロスバ30#1でのエラーの発生を確認すると、アドレス・クロスバ30#0に、2重化のための2重化モードから独立に動作させるための1重化モードにモード変更させるための設定信号S4を生成して送信する。 - 特許庁

The MAC-PHY interfacing includes transmitting a PHY register address from a MAC to a PHY through a parallel data bus in an address phase, and transmitting write data from the MAC to the PHY through the parallel data bus or receiving read data output from the PHY through the parallel data bus by the MAC in a data phase.例文帳に追加

アドレスフェーズでMACが、PHYレジスタアドレスを、パラレルデータバスを介してPHYに伝送する段階と、データフェーズでMACが、ライトデータを、パラレルデータバスを介してPHYに伝送するか、またはMACが、PHYから出力されたリードデータを、パラレルデータバスを介して受信する段階と、を含むMAC−PHYインターフェース方法。 - 特許庁

例文

And, in case of real mode, BOIS calculates physical memory address with a segment that is set in a CPU register and offset, and sets it as transfer address to a by master IDE controller 16, and practices data transfer with HDD by in a DMA transfer mode (STEP S104).例文帳に追加

一方、リアルモードであれば、BIOSは、CPUレジスタにセットされているセグメントとオフセットとから物理メモリアドレスを計算し、それを転送アドレスとしてバスマスタIDEコントローラ16にセットすることにより、DMA転送モードによってHDDとの間のデータ転送を実行する(ステップS104)。 - 特許庁


例文

The semiconductor memory chip constituting the multi-chip package comprises a cell array, a register having sector information to be erased, an address clock driver generating simultaneously an address clock signal in multi-chip respectively, a counter generating successively addresses, a core driver performing erasing operation for the sector, and a control circuit controlling these components.例文帳に追加

マルチチップパッケージを構成する半導体メモリチップは、セルアレイと、消去するセクタ情報を有するレジスタと、マルチチップで同時にアドレスクロック信号を発生するようにするアドレスクロックドライバと、アドレスを順次に発生するカウンタと、該当セクタに対する消去動作を実行するコアドライバと、これら構成要素を制御する制御回路とを含む。 - 特許庁

Personal information to be used between self-governing bodies connected to a resident basic register network 3 and personal information to be used by a task processing in the self-governing body are managed by the comprehensive personal address managing means by referring to the comprehensive address information DB 6.例文帳に追加

個人情報を持つ個人情報DB6と個人総合宛名管理手段5をおき、住民基本台帳ネットワーク3に接続された自治体間で使用される個人情報も、自治体内の業務処理にて使用される個人情報は、個人総合宛名管理手段を用いて総合宛名情報DB6を参照する。 - 特許庁

When the CPU 301 writes a read start command in a control register 105, the read command and the read address are sequentially outputted to the memory card 303 and, once the ready/busy signal outputted from the memory card 303 after the output of the read address is changed into a ready signal, data are read from the memory card 303.例文帳に追加

CPU301が制御レジスタ105にリード開始指示を書き込まむと、リードコマンド及びリードアドレスをメモリカード303へ順に出力し、リードアドレス出力後メモリカード303から出力されるレディ/ビジー信号がレディ信号に変化したらメモリカード303からデータをリードする。 - 特許庁

The semiconductor memory device includes a buffer section which generates a wordline drive signal for enabling the wordline of a memory cell in response to a row address signal and a driver section which generates a wordline reset signal for disabling the wordline in response to the row address signal, a mode register wordline signal and a refresh wordline signal.例文帳に追加

本発明の半導体メモリ装置は、ロウアドレス信号に応答してメモリセルのワードラインをイネーブルさせるワードライン駆動信号を発生するバッファ部と、ロウアドレス信号、モードレジスタワードライン信号及びリフレッシュワードライン信号に応答してワードラインをディセーブルさせるワードラインリセット信号を発生するドライバ部とを含む。 - 特許庁

例文

The receiving server 4 inquires a location register 10 of a pertinent mobile unit and, if the unit is possible to receive communication, selects one of the IP addresses accumulated to temporarily allocate it to a mobile unit 9 and creates a table showing the correspondence between the mobile unit's telephone number and the allocated IP address, and notifies the mobile unit 9 of the IP address allocated.例文帳に追加

着信サーバ4は、ロケーションレジスタ10に当該移動機を問い合わせ、着信可能であれば、プールしてあるIPアドレスから1つを選んで移動機9に一時的に払い出すと共に、移動機電話番号と払い出したIPアドレスとの対応テーブルを作成し、払い出したIPアドレスを移動機9に通知する。 - 特許庁

例文

In a time zone while the communication device performs DMA transmission through a common transmission path 20 between each communication part and a corresponding storage part, an error code computer 40 acquires address and data from the common transmission path 20, and computes the error detection code of the communication data using the acquired address and data, and stores the results in a register.例文帳に追加

各通信部と対応する記憶部との間で、共通伝送路20を介してDMA転送を行っている時間帯において、誤り符号計算部40は、共通伝送路20からアドレスとデータとを取得し、取得したアドレスとデータとを用いて、通信データの誤り検出符号を算出して、結果レジスタに格納する。 - 特許庁

An addition circuit 108 adds a point value (indicating the head of a section information table 102) stored in a control register 101 and SCD (section identifier) 201 of a real address 200 and extracts section information (section start address information 103 and section length information 104) corresponding to SCD from the section information table 102.例文帳に追加

加算回路108は、制御レジスタ101に格納されたポイント値(セクション情報テーブル102の先頭を指す)と,実アドレス200のSCD(セクション識別子)201とを加算し、セクション情報テーブル102から、SCDに対応したセクション情報(セクション始点アドレス情報103およびセクション長さ情報104)を抽出する。 - 特許庁

When special reproduction different from normal reproduction is requested while transferring DMA, if transferring of a frame among frames stored in a memory 101 is completed, a processor B of which power supply is controlled by a processor A sets a termination address of a stopped frame at which transfer of decoded data stored in the memory 101 is stopped, in the DMA transfer stopped address register 112.例文帳に追加

プロセッサAにより電源のオン/オフが制御されるプロセッサBは、DMA転送中に、通常再生とは異なる特殊再生が要求されたときに、メモリ101に格納されたフレームのうちの、該フレームの転送が完了すると、メモリ101に格納されたデコード後データの転送を停止する停止フレームの終端アドレスをDMA転送停止アドレスレジスタ112に設定する。 - 特許庁

A response reference time register part 13 stores an address, an end point number, a frame number of the upper limit of a continuous NAK response and a start frame number monitoring the continuation of NAK for every N pieces of pipes and searches a pipe of a communication destination based on an address and an end point number of the communication destination of a token packet issued by a protocol engine 11.例文帳に追加

応答基準時間レジスタ部13は、N個のパイプ毎にアドレスとエンドポイント番号と連続NAK応答の上限値のフレーム数とNAKの連続を監視するスタートフレーム番号とを格納しておき、プロトコルエンジン11が発行するトークンパケットの通信先のアドレスとエンドポイント番号に基づいて、通信先のパイプを検索する。 - 特許庁

In transferring the image data to a white/black dual beam print engine, a CPU 12 sets in a register (not shown in Figure) a transfer start address, data transfer quantity and address shift quantity by each DMAC, so that the two DMAC used for transferring the image data input/transfer the image data at every one line by one line each, corresponding to the data width d of one line.例文帳に追加

白黒デュアルビームプリントエンジンに画像データを転送する場合には、CPU12は、1ラインのデータ幅dに応じて、転送に使用する2つのDMACが1ライン置きに1ライン分ずつ画像データを入力して転送するように、各DMAC毎に、転送開始アドレス、データ転送量、及びアドレスシフト量を図示しないレジスタに設定する。 - 特許庁

The debug function-incorporated microcomputer, which has in a microcomputer chip 10 an MMU (memory management unit) 4 for converting a logical address to a physical address and a DBG (debug unit) 3 with a bus tracing function and a bus breaking function, has a setting register 32 for switching on or off the conversion function of the MMU 4.例文帳に追加

マイクロコンピュータチップ10内部に、論理アドレスから物理アドレスへの変換を行うMMU(メモリマネージメントユニット)4と、バストレース機能やバスブレーク機能を有するDBG(デバックユニット)3とを有するデバック機能内蔵型マイクロコンピュータにおいて、MMU4の変換機能のオン、オフを切り替える設定レジスタ32を設ける。 - 特許庁

The OS allocates an unused context ID for the I/O device to the process A, maps a memory page corresponding to the ID as an address for pending register access for the process A and stores a pointer (physical address) to the request storage area of the process A 210 in an internal memory in the I/O device.例文帳に追加

OSは、プロセスAに対して使っていないI/O装置用のコンテクストIDを割り当て、そのIDに該当するメモリページをプロセスA用のペンディングレジスタアクセス用のアドレスとしてマップし、I/O装置内の内蔵メモリにプロセスAの要求格納領域へのポインタ(物理アドレス)を記憶する。 - 特許庁

In a bus interface circuit, the attributes of data, which are written or read with a register accessible from a plurality of addresses, can be designated with an address to be accessed, and the attributes of the data, which are written or read with a memory accessible from a plurality of the addresses, can also be designated with the address to be accessed.例文帳に追加

複数の番地からアクセス可能なレジスターで、書き込む、もしくは読み出すデータの属性を、アクセスする番地で指定可能なバスインタフェース回路とし、複数の番地からアクセス可能なメモリーで、書き込む、もしくは読み出すデータの属性を、アクセスする番地で指定可能なバスインタフェース回路とする。 - 特許庁

A control part 180 when varying a reverberation time reads control information corresponding to a set value after reverberation time variation among pieces of control information stored in the register 150 and supplies the read control information to the 1st address control circuit 120 and 2nd address control circuit 140.例文帳に追加

制御部180は、残響時間を変更する際、該残響時間設定用レジスタ150に記憶されている複数の制御情報のうち、残響時間変更後の設定値に応じた制御情報を読み出し、読み出した制御情報を第1アドレス制御回路120及び第2アドレス制御回路140に供給する。 - 特許庁

Even when communication is not performed for a long time, address data of server or the like being not desired to erase is stored in a permanent area 10a specified by a permanent area pointer register 20 out of a memory region 10, and address data to be erased by an aging means 30 is stored in a temporary area 10b excluding the permanent area 10 in the memory region 10.例文帳に追加

メモリ領域10のうちの、パーマネントエリアポインタレジスタ20で指定されるパーマネントエリア10aに、長時間通信に参加しない場合であっても消去したくないサーバ等のアドレスデータを格納し、メモリ領域10中の、パーマネントエリア10aを除くテンポラリエリア10bに、エージング手段30で消去されるアドレスデータを格納する。 - 特許庁

(2) Where an application for a registration set forth in the preceding paragraph relates to ownership, and if a registration of change has been made with regard to the address of the person obliged to register set forth in said paragraph, except in cases specified by Ordinance of the Ministry of Justice, the registrar shall, before making a registration based on the application set forth in said paragraph, give notice under the provision of said paragraph and also give further notice of the filing of the application to the previous address of the person obliged to register as recorded in the registration record, by a method specified by Ordinance of the Ministry of Justice. 例文帳に追加

2 登記官は、前項の登記の申請が所有権に関するものである場合において、同項の登記義務者の住所について変更の登記がされているときは、法務省令で定める場合を除き、同項の申請に基づいて登記をする前に、法務省令で定める方法により、同項の規定による通知のほか、当該登記義務者の登記記録上の前の住所にあてて、当該申請があった旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This semiconductor integrated circuit device has a memory section including a block replacement information registration area capable of registering the block replacement information containing the address information of defective blocks, a bad block information registration area capable of registering the bad block information containing the bad block address information; a block replacement information register group to set the block replacement information; and a bad block flag register group to set the bad block information.例文帳に追加

ディフェクティブブロックのアドレス情報を含むブロック置換情報の登録が可能なブロック置換情報登録領域、及びバッドブロックのアドレス情報を含むバッドブロック情報の登録が可能なバッドブロック情報登録領域を含む記憶部と、ブロック置換情報がセットされるブロック置換情報レジスタ群と、バッドブロック情報がセットされるバッドブロックフラグレジスタ群とを備える。 - 特許庁

This element comprises a bank register selecting a program/ erasion state of each bank, a mode control section outputting a mode signal of a bank selected by the bank register, an address section separating/ independing external addresses to internal addresses respectively based on an output of the bank register, and many banks performing simultaneously program/erasion and read-out operation based on the mode signal and the internal addresses.例文帳に追加

本発明に係るフラッシュメモリ素子は、各バンクのプログラム/消去状態を選択するバンクレジスタ、前記バンクレジスタによって選択されたバンクのモード信号を出力するモード制御部と、前記バンクレジスタの出力に基づいて外部アドレスを内部アドレスにそれぞれ分離/独立させるアドレス部と、前記モード信号と内部アドレスに基づいてプログラム/消去及び読み出し動作を同時に行なう多数個のバンクとを含んでなることを特徴とする。 - 特許庁

Article 17 (1) If a person who has qualified to become a patent attorney intends to become a patent attorney, he/she shall obtain a registration in the patent attorney's register kept in the Japan Patent Attorneys Association with name, date of birth, address of office and other particulars specified by Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry. 例文帳に追加

第十七条 弁理士となる資格を有する者が、弁理士となるには、日本弁理士会に備える弁理士登録簿に、氏名、生年月日、事務所の所在地その他経済産業省令で定める事項の登録を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If any of the matters listed in item (ii) to item (vi) of the preceding paragraph has been registered, there shall be no requirement to register the name and address of the beneficiary set forth in item (i) of said paragraph (in cases where the matters set forth in item (iv) of said paragraph have been registered, limited to the beneficiary for whom the beneficiary's agent acts). 例文帳に追加

2 前項第二号から第六号までに掲げる事項のいずれかを登記したときは、同項第一号の受益者(同項第四号に掲げる事項を登記した場合にあっては、当該受益者代理人が代理する受益者に限る。)の氏名又は名称及び住所を登記することを要しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is recommended that a postal address, the registration number of the patent agent in the state register of Estonian patent agents and a phone number and/or fax number be included; in the absence of a phone number and/or fax number, a corresponding notation shall be made. 例文帳に追加

郵便宛先,エストニア特許代理人国家登録簿に記された当該特許代理人の登録番号並びに電話番号及び/又はファックス番号も含めることが望ましい。電話番号及び/又はファックス番号がない場合は,その旨を注記するものとする。 - 特許庁

The register of models and designs must contain the following details: the subject of the registration, the type of registration (open or sealed), name and address of the registering party and any of its representatives, the date of registration, the payment of the registration fees and their amount, and changes to the authorized person or to the substance of his rights.例文帳に追加

意匠・ひな形登録簿には,次の詳細を記載しなければならない。登録の主題,登録の種類(公開か封印か),登録当事者及びその代理人の名称及び住所,登録日,登録手数料の支払及びその金額,並びに許可された者又はその権利の内容の変更。 - 特許庁

A person who institutes legal proceedings concerning invalidity or transfer of a registration shall at the same time notify the Norwegian Industrial Property Office and by means of a registered letter give notification to any licensee entered in the Design Register and whose address is recorded therein.例文帳に追加

登録の無効又は移転に関する訴訟を提起する者は,同時に,その旨をノルウェー工業所有権庁に通知すると共に意匠登録簿に登録され住所がそこに記載されているライセンシーに対しても書留郵便で知らせるものとする。 - 特許庁

A person who brings legal proceedings concerning invalidity or deletion of a trademark registration pursuant to Sections 35 to 37 shall also give notification of this to the Norwegian Industrial Property Office and by registered post to each licensee entered in the Trademark Register with an address.例文帳に追加

第35条から第37条までによる商標登録の無効又は抹消に関する訴訟を提起する者は,その旨の通知をノルウェー工業所有権庁に対し,また書留郵便により商標登録簿に住所登録のある各ライセンシーに対して送付する。 - 特許庁

(1) An attachment order in respect of a registered trade mark shall be made on Form TM6 and served on the Registrar for endorsement in the register, and copies of the order shall be served on the registered proprietor at his address for service. Proof of service on the registered proprietor shall be furnished to the satisfaction of the Registrar.例文帳に追加

(1) 登録商標に係る差押命令は,様式TM6により行い,登録簿における裏書のために登録官に送達され,かつ,命令の写しは,登録所有者に対しその送達宛先に送達される。登録所有者に対する送達の証拠は登録官に満足の行くように提示されなければならない。 - 特許庁

The Patent and Trademark Office may invite the applicant to appoint an agent residing in the European Economic Area (EEA) to represent him in all matters relating to the application. The name and address of the agent shall be entered in the Register of Patents. 例文帳に追加

特許商標庁は,出願人に対し,その出願に関する全ての事項について出願人を代表させるために,欧州経済地域(EEA)在住の代理人を選任するよう求めることができる。代理人の名称及び宛先は,特許登録簿に登録される。 - 特許庁

(2) The application shall (a) contain a request for the registration of a trade mark; (b) state the name and address of the applicant; (c) contain a clear representation of the trade mark; (d) list the goods or services in relation to which the applicant seeks to register the trade mark; and (e) state例文帳に追加

(2)出願には,(a)商標の登録出願を含め,(b)出願人の名称及び住所を陳述し,(c)商標の明瞭な表示を含め,(d)商標出願人が登録しようとする商標に関連する商品又はサービスを列挙し,(e)次の事項を記載する - 特許庁

The Controller may, on request in writing accompanied by the prescribed fee, correct any clerical error in the representation of a design or in the name or address of the proprietor of any design, or in any other matter, which is entered upon the register of designs.例文帳に追加

長官は,所定の手数料を添えた書面による請求があるときは,意匠登録簿に登録された意匠の表示若しくは意匠所有者の名称若しくは住所における,又はその他の事項における誤記を訂正することができる。 - 特許庁

All applications and communications to the Controller under this Act may be signed by, and all attendances upon the Controller may be made by or through a legal practitioner or by or through an agent whose name and address has been entered in the register of patent agents maintained under section 125 of the Patents Act, 1970.例文帳に追加

本法による長官に対するすべての出願及び通信,並びに長官に対するすべての出頭は,法曹専門家により又は名称及び住所が 1970年特許法第125 条により保管された特許代理人名簿に登録された代理人が又はそれを通じて署名し又はなすことができる。 - 特許庁

The application shall include-- (a) a request for registration of the trade mark; (b) the name and address of the applicant; (c) a statement of the goods or services in relation to which it is sought to register the trade mark; (d) a representation of the trade mark; and (e) such other information, documents or matter as may be required by the rules. 例文帳に追加

出願は,次のものを含むものとする。 (a) 商標登録の願書 (b) 出願人の名称及び宛先 (c) 商標の登録請求に関する商品又はサービスの陳述 (d) 商標の表示,及び (e) 規則により要求されるその他の情報,書類又は事項 - 特許庁

The Registrar shall, on a request made on Form TM 13 by the proprietor of a registered trade mark or a licensee or any person having an interest in or charge on a registered trade mark which has been registered under rule 51, enter any change in his name or address as recorded in the register. 例文帳に追加

登録官は,登録商標の権利者又は使用権者又は規則51に基づいて登録されている登録商標に利害を有するもしくは責任を有する者から様式TM13による請求を受けた時は,登録簿に記録されている当該人の名称又は住所を変更する。 - 特許庁

(2) An applicant for or a registered proprietor of a design registration who changes his address for service shall apply to the registrar on Form D4 in terms of regulation 5(5) for the change to be recorded, and the registrar shall change the register accordingly.例文帳に追加

(2) 意匠登録の出願人又は登録所有者であってその送達宛先を変更するものは,規則5(5)に基づいて様式D4により当該変更の記録を登録官に申請しなければならず,登録官は,登録簿をそのように変更するものとする。 - 特許庁

When the incorporated equipment 10 makes the dial-up connection with the center machine 30 through a dial-up router 20 to register itself in the center machine 30, the center machine 30 dynamically assigns a network address to the incorporated equipment 10.例文帳に追加

組込み機器10は、ダイアルアップルーター20を介してセンターマシン30にダイアルアップ接続して、センターマシン30に自器を登録するこの登録の際、組込み機器10はセンターマシン30からネットワークアドレスを動的に割り当てられる。 - 特許庁

A switching network circuit receives the read/write signal and the address signal from the register/buffer circuit, when the port block signal from the access confliction preventing circuit does not exist, the switching network circuit generates a bank selecting signal and activates the selected bank.例文帳に追加

スイッチングネットワーク回路は、レジスタ・バッファ回路からリード/ライト信号とアドレス信号を受け取り、アクセス競合回避回路からのポートブロック信号がない場合に、バンク選択信号を生成して選択されたバンクを活性化する。 - 特許庁

Since the correspondence of the address information to the variable length code can be arbitrarily changed by rewriting to the register unit, the variable length code can be decoded without wasting the storage area of the variable length code table corresponding to various variable length code definitions.例文帳に追加

レジスタユニットに対する書換えにより、可変長符号に対するアドレス情報の対応を任意に変更することができるから、様々な可変長符号定義に対して可変長符号テーブルの記憶エリアを無駄にすること無く、可変長符号の復号を行うことができる。 - 特許庁

An address decoder 11 refers to addresses set in the multiple configuration area setting register 19, and when detecting access to the multiple configuration area, outputs a select signal 14 for selecting the on-chip device 104.例文帳に追加

アドレスデコーダ11は、多重配置領域設定レジスタ19に設定されたアドレスを参照して、多重配置領域に対するアクセスを検出したときに、オンチップデバイス104をセレクトするセレクト信号14を出力する。 - 特許庁

A write operation using address information of the second bus by a direct memory access control unit is detected by a coincidence result of the second comparator and a set condition of a first register and is transmitted to a data processing unit.例文帳に追加

上記第2コンパレータの一致結果と第1レジスタの設定条件により上記ダイレクトメモリアクセス制御ユニットによる上記第2バスのアドレス情報を用いた書込動作みを検知して上記データ処理ユニットに伝える。 - 特許庁

The central processor 40 issues a reading request through an address bus 400 to the interruption control circuit 30, and the interruption control circuit 30 which receives the request outputs the content of the register in the interruption control circuit 30 through a data bus 410 to the central processor 40.例文帳に追加

中央プロセッサ40は、割り込み制御回路30に対しアドレスバス400にて読み込み要求を行い、要求を受けた割り込み制御回路30は、割り込み制御回路30内のレジスタの内容を中央プロセッサ40に対しデータバス410にて出力する。 - 特許庁

A data array (38) relating to a RAM set can be embedded by lines when the lines are requested by a processing core or by a set embedding system which embeds the data array (38) when the start address is loaded to the register (32).例文帳に追加

RAMセットに関連するデータ・アレイ(38)は、処理コアによって行が要請されたときに行毎に、又は開始アドレスがレジスタ(32)にロードされたときにデータ・アレイ(38)を埋めるセット埋め方式で埋めることができる。 - 特許庁

This trigger signal is used as a interruption signal to start reading of the image data from the page memory 10 in the set inversion processing, and the image data reading processing is performed according to the reading start address stored in the register 11.例文帳に追加

このトリガ信号が割り込み信号となって、設定された反転処理におけるページメモリ10からの画像データの読出しを開始し、レジスタ11に格納されている読出し開始アドレスに従って画像データの読出し処理を行う。 - 特許庁

A data array (38) relating to a RAM set can be embedded by lines when lines are requested by a processing core or by a set embedding system which embeds the data array (38) when the start address is loaded to the register (32).例文帳に追加

RAMセットに関連するデータ・アレイ(38)は、処理コアによって行が要請されたときに行毎に、又は出発アドレスがレジスタ(32)にロードされたときにデータ・アレイ(38)を埋めるセット埋め方式で埋めることが出来る。 - 特許庁

A CPU 1 setting information on access command group to I/O buses 120-12n in a command queue 2 arranged on a memory, writes a queue number and a top address of the command queue in a command control register for notifying an LSI 3 of them.例文帳に追加

CPU1はメモリ上に設けられたコマンドキュー2にI/Oバス120〜12nへのアクセスコマンド群の情報を設定し、コマンド制御レジスタに対してキュー番号とコマンドキューの先頭アドレスとを書込んでLSI3へ通知する。 - 特許庁

To provide a means for determining priority for an incoming call from a caller whom a user has called and efficiently and surely responding to the call even when the user does not register information for specifying the caller such as a telephone number or a mail address beforehand.例文帳に追加

ユーザが電話番号やメールアドレスなどの相手を特定するための情報を予め登録してない場合であっても、発信実績がある相手からの着信に対して優先度を判定して効率かつ確実に応答する手段を提供する。 - 特許庁

The repeater 2 transmits final communication time information, maintenance card insertion time information and the serial number of the failed reader 1F corresponding to the physical address to a settlement center 4 together with those inputted information to register these sent information in a failed reader list.例文帳に追加

中継装置2は、これらの情報と共に、最終通信時刻情報及び保守カード挿入時刻情報、さらには当該物理アドレスに対応する故障読書装置1Fのシリアル番号を決済センタ4に送信し、故障読書装置リストに登録する。 - 特許庁

例文

The microcomputer 10 is configured not to execute an instruction stored in an ROM 12 but to execute the code for the debug stored in a memory 24 when a microprocessor 14 performs access to the ROM 12 by performing access to an address stored in a first register 16.例文帳に追加

本発明のマイクロコンピュータ10は、マイクロプロセッサー14が、ROM12にアクセスした際、第1レジスタ16に記憶されたアドレスにアクセスをすると、ROM12に記憶された命令を実行せずに、メモリ24に記憶されたデバッグ用コードを実行するように構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS