1016万例文収録!

「audience--the」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audience--theに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audience--theの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1680



例文

The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor. 例文帳に追加

彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。 - Tanaka Corpus

Certain parts of the show have been toned down to make it suitable for a family audience. 例文帳に追加

番組の一部は家庭向きにすこし刺激を和らげられた。 - Tanaka Corpus

I was at a loss for words before the large audience. 例文帳に追加

大勢の人の前で、彼は途方にくれて言葉が出なくなった。 - Tanaka Corpus

The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. 例文帳に追加

会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 - Tanaka Corpus

例文

The shorobune boats are decorated so luxuriously like floats and attract a large audience. 例文帳に追加

精霊船は山車を連想させる華美なものであり、見物客が集まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Occasionally, katsudo benshi won a call of praise from the audience, like in Kabuki. 例文帳に追加

弁士に対して歌舞伎のような礼賛の掛け声がかかることがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the audience said to him, 'Shinsho, get some rest.' 例文帳に追加

また客も「志ん生、ゆっくり休めよ」と声を掛けたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was excellent in playing with the audience, and his show was always full of big laughter. 例文帳に追加

客いじりが絶妙で、彼の寄席は常に爆笑の渦であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is a dramatic effect to give the audience a sense of expectancy to punch lines which are not very special. 例文帳に追加

たいしたオチではないのに期待を煽るような演出をすること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In his last years, he pleased audience members by displaying the essence of elegant simplicity. 例文帳に追加

晩年はすべてを超越した枯淡の味わいを見せ観客を喜ばせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kojo is done by a kabuki player kneeling center stage and announcing to the audience. 例文帳に追加

役者が一人舞台中央に正座し、客に挨拶するのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a thoughtful staging to give audience a break when tension is building in the play. 例文帳に追加

緊張が続く場面で息抜きをするための心憎い演出である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daihanji and Sadaka walk on Hanamichi (passage through audience to stage) at each side, and speak to each other along the way. 例文帳に追加

両花道を大判事と定高が歩き、途中で声を掛け合う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also entertaining scene, because Chobei comes from the audience seats. 例文帳に追加

また客席から長兵衛が現れるなど娯楽性に富んだ一幕である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Write something better, because the audience are going to pay for it.' 例文帳に追加

「お客がお金を払って見に来るのだからもっといい作品にしてくれ。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, kakegoe is often heard by members of the audience who don't belong to a kakegoe society. 例文帳に追加

しかしながら、一般の人の掛け声もしばしば聞かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1199, he came back as Sadaijin (minister of the left) and later, became Nairan (private audience). 例文帳に追加

正治元年(1199年)、左大臣として復帰を果たし、その後、内覧となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he was received in audience by the Emperor Meiji, and served as a security guard in Kyoto Prefecture. 例文帳に追加

その後は明治天皇に拝謁して京都の警備を勤めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had omemie (the privilege to have an audience) with Shogun Iesada TOKUGAWA on November 27, 1860. 例文帳に追加

万延元年(1860年)10月15日将軍徳川家定に御目見する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On August 13, 1682, he was granted an audience with shogun Tsunayoshi TOKUGAWA for the first time. 例文帳に追加

天和(日本)2年(1682年)7月11日、はじめて将軍徳川綱吉に拝謁。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In October 1596, Hideyoshi had an audience with the envoy of Ming who visited Japan. 例文帳に追加

文禄5年(1596年)9月、秀吉は来朝した明使節と謁見。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lecture hall was built by moving and remodeling Heijo-kyu Palace's "Higashi-choshuden"(Eastern Morning Audience Hall). 例文帳に追加

講堂は、平城宮の東朝集殿を移築改造したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bangashira held a fief of 5,000 koku and was given the shiko-seki (a waiting place, arranged in descending order of rank, to have an audience with shogun). 例文帳に追加

番頭は役高5000石の伺候席であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kumigashira, with a fief of 300 koku and a salary of 100 sacks of rice, was given the tsutsujinoma-seki (a waiting place, arranged in descending order of rank, to have an audience with a shogun). 例文帳に追加

組頭は役高300石、役料100俵の躑躅間席。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Russian President Vladimir Putin was also in the audience. 例文帳に追加

聴衆の中にはロシアのウラジーミル・プーチン大統領も出席していた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Ozawa said goodbye to the audience with tears in his eyes. 例文帳に追加

小澤さんは,目に涙を浮かべながら観客に別れを告げた。 - 浜島書店 Catch a Wave

"I felt the audience was supporting me," Suguri said. 例文帳に追加

「お客さんが自分を応援してくれているのを感じた。」と村主選手は話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The audience will see Ethan in a completely new way. 例文帳に追加

観客はイーサンのまったく新しい面を見ることになるだろう。 - 浜島書店 Catch a Wave

Through such forms of love, the audience is meant to realize how precious peace is. 例文帳に追加

それらの愛の形を通して,観客は平和の尊さに気づくだろう。 - 浜島書店 Catch a Wave

The whole audience gave Tsujii a standing ovation. 例文帳に追加

観客全員が辻井さんにスタンディングオベーションを送った。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Queen title matches are played in front of TV cameras, reporters and a large audience. 例文帳に追加

クイーン位戦はテレビカメラや報道陣,大観衆の前で行われます。 - 浜島書店 Catch a Wave

Another child was cheered by the audience when he seemingly defeated a sumo wrestler. 例文帳に追加

別の子どもは,力士を「倒した」ときに観衆からかっさいを浴びた。 - 浜島書店 Catch a Wave

These are all lovable characters and they draw hearty laughs from the audience.例文帳に追加

みな愛すべき人物で,お客様のお腹からの笑いを誘います。 - 浜島書店 Catch a Wave

The audience, journalists, umpires and even his teammates are often hostile to him.例文帳に追加

観客,記者,審判そして彼のチームメートさえもしばしば彼に敵対する。 - 浜島書店 Catch a Wave

We choose plays that we think are suited to the local audience.例文帳に追加

私たちは現地のお客さんに適していると思われる演目を選びます。 - 浜島書店 Catch a Wave

Their extraordinary performance won applause from the audience. 例文帳に追加

彼らが並々ならぬパフォーマンスで観客の喝采を浴びました - 京大-NICT 日英中基本文データ

According to the obtained CM audience rating analysis data (refer to Figure 5), the user can confirm an analysis object CM chance just preceding audience rating (or an average audience rating the analysis object CM of which is broadcast), an audience rating when the CM is broadcast, and a broadcast status in other broadcast stations in cross-reference with each other.例文帳に追加

得られたCM視聴率分析データ(図5参照)によれば、分析対象のCMチャンス直前視聴率(または、CMが放送された番組平均視聴率)とCM放送時視聴率と、他の放送局における放送状況とを対応づけて把握することができる。 - 特許庁

It is praised for taking the audience's thinking into consideration and being carefully produced. 例文帳に追加

ユーザーの心理に配慮した、丁寧な作りも評価されている。 - 経済産業省

I took my eyes off the Time Traveller's face, and looked round at his audience. 例文帳に追加

わたしは時間旅行者の顔から目をそらし、観衆のほうを見回した。 - H. G. Wells『タイムマシン』

The audience were puzzled; they did not yet understand. 例文帳に追加

聴衆は困惑していた。彼らはまだ事の本質を理解できていなかった。 - Melville Davisson Post『罪体』

The repertoire includes a number of pieces that involve the audience in a highly tactile manner, including a piece in which senbei rice crackers are tossed to spectators in the audience Atago mairi (Pilgrimage to Mount Atago), a piece in which paper ropes are thrown into the audience Tsuchigumo (The Demon Spider), a piece in which there is a tightrope walking scene Nue (Nightmare Bird), and a piece in which pottery plates are smashed Horaku wari (Smashing Plates). 例文帳に追加

煎餅を観客席に投げる(愛宕詣り)、紙でできた糸を観客席に投げる(土蜘蛛)、綱渡りをする(鵺)、素焼きの皿を割る(炮烙割り)といった派手な見せ場を持つ演目もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the digital TV-supporting audience rate set up method, a broadcasting station takes steps of transmitting program data, receiving charge data, demanding the charge of the audience, and checking the depositing from the audience.例文帳に追加

デジタルTV対応視聴料金の設定方法は、放送局は、番組データの送信と、課金データの受信と、視聴者に課金請求と、視聴者からの入金確認処理で構成される。 - 特許庁

A reaction acquisition section 10 generates reaction information RE by using at least one of the movement of the audience, a voice from the audience, and the vital reaction of the audience.例文帳に追加

反応取得部10は、観客の動きや観客からの音声および観客の生体反応のうち少なくとも一つを用いて反応情報REを生成する。 - 特許庁

The audience rating reservation information or recording reservation information of each user is transmitted through a telephone line 11, and the transmitted information and the past audience rating are both used for predicting the audience rating of a program.例文帳に追加

各ユーザの視聴率予約情報や録画予約情報は電話回線11を介して送出され、送出された情報は過去の視聴率とともに番組の視聴率予測に用いられる。 - 特許庁

To provide a means which identify a terminal and audience using the terminal for each broadcasting browser, to associate personal information of the audience with the terminal or audience personal information for each broadcasting browser and to accumulate them.例文帳に追加

放送ブラウザごとに端末又は端末を使用している視聴者を識別する手段を提供するとともに、視聴者の個人情報を放送ブラウザごとに端末又は視聴者個人情報に関連づけて蓄積する。 - 特許庁

Furthermore, the system has a database device storage section which records the property information, registration trend information, and software ID as audience information and a database device communication section which transmits the audience information to an audience result collecting device 8.例文帳に追加

また、属性情報、登録傾向情報、操作情報、ソフトウエアIDを視聴情報として記録するデータベース装置記憶部と、視聴情報を視聴結果収集装置8に送信するデータベース装置通信部を有する。 - 特許庁

Using audience points based on the behavior history of the audience, a fancy function is generated to numerically express portions which the audience viewed with more interest and other portions viewed without interest.例文帳に追加

視聴者の行動履歴に基づいた視聴ポイントを用いて嗜好関数を生成し、視聴者がより興味を持って視聴した部分と、そうでない部分を数値的に表現する。 - 特許庁

The audience situation data transmitting unit 1d receives the audience condition data, which is generated by the audience situation data generating unit 1c, and transmits it to a communication unit 3.例文帳に追加

視聴状況データ送信部1dは、視聴状況データ生成部1cで視聴状況データが生成された視聴状況データを受信して、通信装置3に送信する。 - 特許庁

The encryption device 103 accumulates the received audio-visual data by an audio-visual information aggregation means 132, calculates an audience rate based on audience information corresponding to an advertisement/content information element, and analyzes an audience trend.例文帳に追加

暗号化装置103は、視聴情報集計手段132により受信した視聴データを蓄積し、広告/コンテンツ情報の要素に一致する視聴情報を基に、視聴率を算出し視聴傾向等を分析する。 - 特許庁

例文

To provide a video display system in which an audience can continuously view video images without requiring any special audience's operation by linking video display devices even when the audience moves among the plurality of video display devices.例文帳に追加

映像表示装置間の連携を取ることで、複数の映像表示装置間を視聴者が移動する場合でも、視聴者の特別な操作を必要とせずに、継続的に映像の視聴ができる映像表示システムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS