1016万例文収録!

「be but」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be butに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be butの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14054



例文

I came to be able to consider not only myself but other people as well.例文帳に追加

私は自分のことだけでなく他人のことも考えられるようになった。 - Weblio Email例文集

I am terribly sorry, but might you be remembering me by the wrong name?例文帳に追加

恐れ入りますが、あなたは私の名前を間違えて覚えていませんか? - Weblio Email例文集

I am terribly sorry, but might you be mistaking my name?例文帳に追加

恐れ入りますが、あなたは私の名前を間違っていませんか? - Weblio Email例文集

I am sorry, but would it be possible to change the date? 例文帳に追加

大変申し訳ありませんが、日程を変更していただけないでしょうか。 - Weblio Email例文集

例文

It seems to be a pretty tight schedule, but please give it your all. 例文帳に追加

結構タイトなスケジュールのようですが、頑張ってください。 - Weblio Email例文集


例文

I will be grateful if you can reply to me. But please don't worry if you can't. 例文帳に追加

お返事をいただけると嬉しいですが、無理をしなくて大丈夫です。 - Weblio Email例文集

I'd like to be helpful, but I think I'm not good enough for this. 例文帳に追加

何とかお役に立ちたいとは考えておりますが、私では力が及びません。 - Weblio Email例文集

I'm glad you got in touch with me, but I'm afraid I can't be of any help. 例文帳に追加

お話をいただいたにも関わらず、お役に立てずにすみません。 - Weblio Email例文集

You might be very busy, but I'd like you to attend. 例文帳に追加

諸事ご多用中のことと思います、ご出席くださいますようお願いします。 - Weblio Email例文集

例文

This will be a short-term business, but I hope we will do a good business together. 例文帳に追加

短い間のお取引ですがどうぞよろしくお願いします。 - Weblio Email例文集

例文

I know you are busy, but I hope you will be able to do me a favor. 例文帳に追加

ご多用の折はなはだ恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いします。 - Weblio Email例文集

I appreciate your proposal, but I hope I will be able to give you a positive answer at the next opportunity. 例文帳に追加

せっかくのご提案ですが、また次の機会にお願いします。 - Weblio Email例文集

I am afraid I cannot give you a positive answer this time, but I hope to be able to next time. 例文帳に追加

今回は見送らせていただき、また次の機に是非お願い致します。 - Weblio Email例文集

It is very unfortunate this time, but I hope you will be able to use it at another opportunity. 例文帳に追加

大変残念ではございますが、またの機会にご利用くださいませ。 - Weblio Email例文集

Side jobs are allowed, but the employer must be notified. 例文帳に追加

副業は認めておりますが必ず使用者へ申し出て下さい。 - Weblio Email例文集

I do not mean to be rude, but I'd like to express my objection to this decision. 例文帳に追加

僭越ながら今回の決定には異議を唱えたいと思います。 - Weblio Email例文集

Food will be provided but everyone is requested to bring drinks.例文帳に追加

食べ物は出されますが、飲み物はご自身でお持ち寄りください。 - Weblio英語基本例文集

Submissions should preferably be at least 500 words but may not exceed 800 words.例文帳に追加

投稿は500語以上あることが望ましいですが、800 語を超えてはいけません。 - Weblio英語基本例文集

The drive back will take a couple of hours, but I should be back by two.例文帳に追加

車で戻るのには2、3 時間かかるけど、2時までには戻れるはずだよ。 - Weblio英語基本例文集

I don't want to be a spoilsport but I have to say something.. 例文帳に追加

座を白けさせたくないが、言わなければならないことがある。 - Weblio英語基本例文集

It used to be cooler in the mornings, but now it is very hot even in the morning.例文帳に追加

昔は朝は涼しかったけれど、今は朝から凄い暑さです。 - 時事英語例文集

There could be a war, but then again nothing might happen. 例文帳に追加

戦争があるかもしれないし, また何事も起こらないかもしれない. - 研究社 新英和中辞典

Who knows but that he may be right? 例文帳に追加

案外彼の言うとおりかもしれない 《そうでないとはだれが知るであろうか》. - 研究社 新英和中辞典

The court found him innocent, but I still hold him (to be) guilty. 例文帳に追加

裁判所は彼を無罪と判決したが私は今でも彼を有罪だと思う. - 研究社 新英和中辞典

One must be positive, but not too positive. 例文帳に追加

自信を持つ必要はあるが, あまり自信過剰になってはいけない. - 研究社 新英和中辞典

Many wish, but few will, to be good. 例文帳に追加

善人でありたいと思う者は多いが, そう(なろうと)心がける者は少ない. - 研究社 新英和中辞典

People used to be very inhibited, but now they let it all hang out. 例文帳に追加

昔は自由がきかなかったが, 今では皆が好き勝手なことをしている. - 研究社 新英和中辞典

That sounds reasonable, to be sure, but do you think everybody will agree to it? 例文帳に追加

一応もっともな言い分だが, それで皆の賛成が得られると思うかい. - 研究社 新和英中辞典

Of course he should be blamed for what he did, but, on the other hand, he also deserves our sympathy. 例文帳に追加

彼の行為は非難すべきだが, 一面また同情すべきところもある. - 研究社 新和英中辞典

Women look weak and delicate, but in a pinch they often prove themselves to be tougher than men. 例文帳に追加

女はか弱いように見えて, いざとなると男よりタフなのである. - 研究社 新和英中辞典

I'm afraid the Premier's promise to carry out the administrative reforms will prove to be nothing but idle [empty] talk. 例文帳に追加

首相の行政改革も空念仏に終わりそうだ. - 研究社 新和英中辞典

We cannot but be indignant at what the kidnaper has done. 例文帳に追加

誘拐犯のやったことに対して私たちは憤慨に堪えない. - 研究社 新和英中辞典

There is no question but that he is suited to be a coach of that team. 例文帳に追加

彼のチームの監督としての適否は疑いようもない. - 研究社 新和英中辞典

I might be meddling in your affairs [It may sound meddling of me], but what you are doing is wrong. 例文帳に追加

余計な出しゃばりかもしれないが君のしている事は間違っている. - 研究社 新和英中辞典

I don't want to be fussy, but isn't there any room for improvement here? 例文帳に追加

どうこう言うわけではありませんが, ここはもうちょっと何とかなりませんか. - 研究社 新和英中辞典

Your uncle appears to be leading an idle life, but I hear he is actually quite somebody [quite an important person]. 例文帳に追加

叔父さんはのらくらしているけれども, 実際は偉いんだそうだね. - 研究社 新和英中辞典

It looked to be a lamp like any other, but actually it was a magic lamp. 例文帳に追加

一見何の変哲もないランプだが, 実は魔法のランプだった. - 研究社 新和英中辞典

The two countries used to be allies but a great gulf has developed between them. 例文帳に追加

かつては同盟国であったが今では両国に大きな溝ができた. - 研究社 新和英中辞典

I know a parent cannot be an impartial judge of his own children, but I think my daughter is rather a clever girl. 例文帳に追加

親の欲目かもしれないが, 娘はなかなか頭のいい子だよ. - 研究社 新和英中辞典

Systematic offsets can be corrected but random variations cannot. 例文帳に追加

系統的なずれは補正できるが, ランダムな変動は補正不可能だ - 研究社 英和コンピューター用語辞典

The books may be had here, but I doubt if there are enough copies of it. 例文帳に追加

本はあるとしても部数が間に合うかどうかおぼつかない - 斎藤和英大辞典

There is nothing so difficult but it can be overcome by perseverance. 例文帳に追加

どんな困難なことでも忍耐によって打勝てぬものは無い - 斎藤和英大辞典

I may be prejudiced, but I can not bring myself to trust this man. 例文帳に追加

僕の偏見かも知れぬがどうしてもこの人を信用する気になれぬ - 斎藤和英大辞典

The style is a good one, but it leaves something to be desired. 例文帳に追加

文章は好い文章だが今ひと息というところがある - 斎藤和英大辞典

There is an English school, to be sure, but it is not much of a one. 例文帳に追加

英語の学校はあることはあるが学校というほどの学校でない - 斎藤和英大辞典

We have decided to send him abroad, but we have left it undecided where he shall be sent. 例文帳に追加

彼を洋行させることにはきめたがどこへやるかはきめずにおいた - 斎藤和英大辞典

Who can but admire the man who suffered himself to be called a dog of a samurai, in order that he might avenge his lord? 例文帳に追加

犬侍と言われても恥を忍んで君の仇を討ったのは偉い - 斎藤和英大辞典

It is a fault, to be sure, but yet an amiable fault. 例文帳に追加

(好色などを評して)欠点は欠点だが愛嬌のある欠点だ - 斎藤和英大辞典

You have good reason to be angry, but please pardon him for my sake. 例文帳に追加

お腹立ちはごもっともですが、なにとぞ私に免じてこらえて上げて下さい - 斎藤和英大辞典

例文

Your lungs are affected, but you will soon be well, as the disease is in its incipient stage. 例文帳に追加

君は肺を冒されているけれども初期だからじきに治ります - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS