1016万例文収録!

「by Half」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

by Halfの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5891



例文

To permit a player with trouble in a lower half of a body to operate a pedal by a continuous variate by an upper half of the body and to realize rich performance.例文帳に追加

下半身が不自由な演奏者であっても、上半身によりペダルを連続量で操作可能にして、豊かな演奏表現を可能にする。 - 特許庁

When the keying is delayed by a half bar (two beats), the round mark moves to the left from the longitudinal center line by a half of a line interval.例文帳に追加

半小節分(2拍分)遅れた場合は縦方向の中心ラインから左方向にライン間隔の半分だけ丸印が移動する。 - 特許庁

One long size member is worked by two times of working by dividing into the first half and the second half in the press 15.例文帳に追加

プレス15では、2回の加工で1本の長尺部材の前半分と後ろ半分に分けて加工する。 - 特許庁

I increased my score by 250 points in a month and a half. 例文帳に追加

私は一ヵ月半で250点のスコアアップを実現しました。 - Weblio Email例文集

例文

His shot just before half-time was blocked by the goalpost. 例文帳に追加

ハーフタイム直前の彼のシュートはゴールポストに阻まれた。 - Weblio英語基本例文集


例文

More than half (of) the residents of the town were massacred by the soldiers. 例文帳に追加

その町の半数以上の住人が兵隊によって虐殺された. - 研究社 新和英中辞典

Our profits for the first half‐year have been wiped out by the rise in the value of the yen. 例文帳に追加

円高のため上半期の利益が相殺されてしまった. - 研究社 新和英中辞典

All the goods in our store are marked down by 50 per cent [to half price] now. 例文帳に追加

ただ今店内全商品 5 割の値下げになっています. - 研究社 新和英中辞典

He began his meal by drinking half a glass of ale.例文帳に追加

彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。 - Tatoeba例文

例文

The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.例文帳に追加

日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。 - Tatoeba例文

例文

More than half of my books were destroyed by the fire last night.例文帳に追加

蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。 - Tatoeba例文

support paid by one half of an unmarried partnership after the relationship ends 例文帳に追加

関係が終わった後で未結婚の関係の片方によってし払われる援助 - 日本語WordNet

The movie was boring, so that by the time it had finished, half of the audience was asleep.例文帳に追加

その映画は退屈で,終わるまでに観客の半分が眠っていた - Eゲイト英和辞典

He began his meal by drinking half a glass of ale. 例文帳に追加

彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。 - Tanaka Corpus

The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%. 例文帳に追加

日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。 - Tanaka Corpus

More than half of my books were destroyed by the fire last night. 例文帳に追加

蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。 - Tanaka Corpus

(v) When a misdemeanor imprisonment without work is to be reduced, the maximum term shall be reduced by one half; 例文帳に追加

五 拘留を減軽するときは、その長期の二分の一を減ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) When a petty fine is to be reduced, the maximum amount shall be reduced by one half. 例文帳に追加

六 科料を減軽するときは、その多額の二分の一を減ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Half the amount obtained by making the calculation as specified in row (2) or row (3) 例文帳に追加

二の項又は三の項により算出して得た額の二分の一の額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is said that Nichiren's belief in honbutsu was affected by Chuko Tendai Shiso (literally, thought of half-old Tendai sect doctrine.) 例文帳に追加

日蓮の本仏思想は、中古天台思想の影響といわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was a TV drama of an hour-and-a-half that was aired in 1987 by the Japan Broadcasting Corporation. 例文帳に追加

1987年に日本放送協会で放映された1時間半のテレビドラマ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They gradually became one, and by the latter half of the Edo period they became inseparable. 例文帳に追加

次第に一体化し、後期には不可分の関係となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it is considered that it was already established by the latter half of the Muromachi period. 例文帳に追加

しかし、室町時代後期までには成立していたものとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Probably because the RAMOS effect had worked well in a sense, the team earned more wins than losses by 8-7 in the second half of the season. 例文帳に追加

ラモス効果もあってか、後半戦は8勝7敗と勝ち越した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mochi which is formed by stretching pounded mochi into a half-ecliptic shape which resembles a trepang living in sea. 例文帳に追加

搗いた餅を海に棲むナマコ状の半楕円形に伸ばした餅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the second half of the Yayoi period, there existed gotoku which was earthenware with extended legs. 例文帳に追加

弥生時代の後半には脚が付いた形の土器としてすでに存在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is made by folding a broad textile (about 68 cm) into half and sewing it. 例文帳に追加

幅の広い(約68センチ)一枚の布地を半分に折って仕立てたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's worn by both men and women and shaped like a haori (Japanese half-coat). 例文帳に追加

男性・女性に限らず着用され、形は羽織に近い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ashinaka is waraji (straw sandal) whose size is half the normal one and is put on by a toe. 例文帳に追加

ワラ製で普通のわらじの半分の長さのつま先で履くわらじ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Entering in April, 1940 - graduation in September, 1942 (formally three years, shortened by half a year) 例文帳に追加

1940年4月入学→1942年9月卒業(正規3年・半年短縮) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Entering in April, 1941 - graduation in September, 1943 (formally three years, shortened by half a year) 例文帳に追加

1941年4月入学→1943年9月卒業(正規3年・半年短縮) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The women's section was separated as a women's normal school by the latter half of the 1920s. 例文帳に追加

1920年代後半までに女子部は女子師範学校として分離された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is the younger half-brother of MINAMOTO no Yoritomo, the founder of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

鎌倉幕府を開いた源頼朝の異母弟である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, by the Treaty of Portsmouth, the southern half of the island of Karafuto was incorporated into Japanese territory. 例文帳に追加

ポーツマス条約で島の南半分が日本領となった樺太。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His younger half brother was FUJIWARA no Tadamichi, a Kanpaku (Chief Adviser to the Emperor) who in 1125 was adopted by the family. 例文帳に追加

関白・藤原忠通の異母弟で、1125年にその猶子となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Narichika was Ienori's half-brother by the same mother and the provincial proprietor of Owari Province. 例文帳に追加

成親は家教の同母兄で、尾張国の知行国主だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that he and his older maternal half-brother, Shigeie, were beloved by their father, Akisuke. 例文帳に追加

同母兄である重家とともに、父顕輔の寵愛を受けたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the latter half of the period reigned by Nobutora, a negotiation to reconcile with the Imagawa clan was carried out. 例文帳に追加

信虎後期には今川氏との和睦が成立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first half of the 7th century, "Tennoki" (a record of emperors) was compiled by Prince Shotoku as well. 例文帳に追加

7世紀前半には聖徳太子らによって『天皇記』が編纂された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Matsui book: Copied manually in the first half of the Edo period, a complete book (owned by Seikado Bunko Art Museum) 例文帳に追加

松井本=江戸時代前期写・完本(静嘉堂文庫蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In effect, the law reduced the income from nengu for samurai families by half. 例文帳に追加

その結果、実質的には収入が半減することになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first half of the incipient period, the combinations of stone tools vary by the remains. 例文帳に追加

草創期前半の時期は、遺跡によって石器群の組み合わせが違う - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the biggest event in the second half of the process of the Sengu and is attended by many people. 例文帳に追加

遷宮行事後半最大の大衆参加行事。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From that point onwards to the first half of 16th century, it was used by the Yamanouchi-Uesugi family as its base. 例文帳に追加

以後、16世紀前半まで山内上杉家の拠点として使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Half of the second pool is occasionally used for diving by changing the water depth during the winter season. 例文帳に追加

冬期は半面の水深を変更し、飛び込みに利用する場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Asahihime (Chikuami's daughter and Hideyoshi's younger half-sister by different father, Ieyasu TOKUGAWA's second wife) 例文帳に追加

朝日姫(竹阿弥の子で秀吉の異父妹。徳川家康継室) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The second goal was made by Oguro Masashi in the second half. 例文帳に追加

2点目のゴールは後半,大(おお)黒(ぐろ)将(まさ)志(し)選手が決めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Japan will have to reduce its catch of southern bluefin tuna by half. 例文帳に追加

日本はミナミマグロの漁獲量を半減しなければならなくなる。 - 浜島書店 Catch a Wave

Moreover, this train will reduce the total transit time by half a day. 例文帳に追加

さらに,この列車により総輸送時間が半日短縮される。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

This is less than half the fare charged by the major airlines. 例文帳に追加

これは主要航空会社が設定する運賃の半額以下だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS