1016万例文収録!

「call the number」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > call the numberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

call the numberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2418



例文

I'd like to make a call to Tokyo, Japan. The number is 3202-5625.例文帳に追加

日本の東京を呼びたいのですが、番号は3202ー5625です。 - Tatoeba例文

I'd like to make a call to Tokyo, Japan. the number is 3202-5625. 例文帳に追加

日本の東京を呼びたいのですが、番号は3202ー5625です。 - Tanaka Corpus

returns the number of non-reversible conversions performed during this call. 例文帳に追加

は、呼出しの間に非可逆変換が行われた回数を返す。 - JM

call uses a msghdr structure to minimize the number of directly supplied arguments. 例文帳に追加

コールは、直接渡す引き数の数を減らすためにmsghdr構造体を使用する。 - JM

例文

To increase the number of call processings per a unit time in a telecommunication server.例文帳に追加

テレコムサーバでの単位時間当たりの呼処理の処理数を増加させる。 - 特許庁


例文

A telephone number of an incoming call may be used as the identifier.例文帳に追加

着信コールの電話番号が、その識別子として使用されてもよい。 - 特許庁

To prevent a user to call the wrong number of a destination.例文帳に追加

ユーザが間違った電話番号先へ発呼することを防止する。 - 特許庁

Then the telephone set 100 originates a call by using the fetched telephone number for the telephone number.例文帳に追加

そして、固定設置電話機100は、取り込んだ電話番号を着側電話番号として発信する。 - 特許庁

A call identifying method is provided with a step for detecting an arrived telephone call, a step for decoding a caller identifying signal and providing the arrived telephone number in response to the detection of the arrived telephone call and a step for comparing the arrived telephone number with the stored telephone number.例文帳に追加

本発明は、呼び出し信号の合間に含まれる到来発呼者ライン識別(「ICLID」)信号を検出し、デコーディングし、被呼者が電話に応答する前に、発呼者の名前および/または電話番号を通知する。 - 特許庁

例文

Furthermore, when performing relay processing upon the mobile station 2b, an individual number "D" of the mobile relay terminal 3 is sent as a call origination number and as a sub address, an individual number "A" of a control station 1 of the call origination source, that has originated the call, is sent.例文帳に追加

また、移動局2bに中継処理を行う際に、発信元番号として移動中継端末3の個別番号「D」を送り、サブアドレスとして、発呼のあった発信元の統制局1の個別番号「A」を送る。 - 特許庁

例文

The traffic control system is provided with a call connection control unit 7 for controlling the number of calls connected to an incoming call receiver on the basis of a call number density representing the number of connected calls per unit time that is set to eliminate or prevent a traffic jam.例文帳に追加

輻輳を解消、又は防止すべく定められた単位時間あたりの呼の接続数である呼数密度に基いて着信先への呼の接続数を制御する呼接続制御部7を設ける。 - 特許庁

A call processing control device 2 installed in an IP network is provided with a function 19 of receiving call connection information such as the call originator telephone number of a call subscriber and the call destination telephone number to detect an emergency report call subscriber, and a function 20 of managing the call connection information of the detected emergency report call subscriber.例文帳に追加

IP網に設置される呼処理制御装置2に、発呼加入者からの発呼元電話番号、着呼先電話番号等の呼接続情報を受信して、緊急通報発呼加入者を検出する機能19と、検出された緊急通報発呼加入者の呼接続情報を管理する機能20を具備する。 - 特許庁

When it is decided that the number is on the refusal number list (S502; Y), incoming call refusing operation is started (S505).例文帳に追加

拒否番号リストにあると判定された場合(S502;Y)、着信拒否動作に移行する(S505)。 - 特許庁

At the arrival of an incoming call number, whether the number comes with '#' or '*' is checked (S1, S2).例文帳に追加

着信番号が入力すると、「#」が付いているか、「*」が付いているかを調べる(S1、S2)。 - 特許庁

In this case, when no destination number is in existence in a connection request message from the LC-IF#1a, a TE-IF handles this call to have a global address, and when any incoming destination number is in existence, the call is processed to be a call to the corresponding number with DDI designation.例文帳に追加

このとき、LC−IF#1aからの接続要求メッセージ内に着番号がなければ、TE−IFからはグローバルアドレスへの発信とし、着番号があれば、該当する番号へのDDI指定の発信とする。 - 特許庁

When a data terminal 4 applies a call request TA 3 designating a special number for an incoming call number to a TA 3, the TA 3 transmits a setup signal including the designated incoming call number to an ISDN exchange 1 to receive setting of a B channel with the ISDN exchange 1.例文帳に追加

データ端末4より、特殊番号を着番号として指定した発呼要求をTA3に投入すると、TA3は指定された着番号を含めた呼設定をISDN交換機1に送信し、ISDN交換機1との間にBチャネルの設定を受ける。 - 特許庁

To easily obtain an international telephone number, the nation number of a call destination and the domestic telephone number of the call destination required for making an international call in countries to which a user moves.例文帳に追加

移動した先々の国において、国際電話をかけるために必要な国際電話番号,通話先国番号,及び通話先国内電話番号を容易に取得可能とする。 - 特許庁

A call attribute setting section 14 obtains, from the call history storage section 12, a call indicated by a receiving side report obtained from a receiving terminal 31, correlates an evaluation attribute indicated by the receiving side report to the telephone number of the transmission source and the telephone number of the transmission destination in the obtained call, and registers the correlated information in the call attribute storage section 12.例文帳に追加

また、呼属性設定部14は、着信端末31から取得した着側通知が示す呼を呼履歴記憶部12から取得し、着側通知が示す評価属性を、取得した呼における発信元の電話番号と発信先の電話番号とに関連付けて呼属性記憶部12に登録する。 - 特許庁

A call is originated using the investigation target telephone number as an arrival number, response information to the originated call is detected, and the response information is collated with the occupied number determination condition, thereby determining whether the number is an occupied number.例文帳に追加

調査対象電話番号を着番号として発呼し、これに対する応答情報を検出し、応答情報と使用中番号判定条件とを対照することにより、番号が使用中番号であるか否かを判定する。 - 特許庁

A connection control means receiving call- originating data consisting of telephone number information of an opposite side and a music number reads music data corresponding to the music number from a center and transfers it to the call incoming side by including it in this call-incoming data.例文帳に追加

相手側の電話番号情報と楽曲ナンバとからなる発信データを受けた接続制御手段は、楽曲ナンバに対応する楽曲データをセンターから読み出して、着信データに含ませて着信側へ転送する。 - 特許庁

To provide a name corresponding to a call originating telephone number without having any special data base concerning communication terminal equipment to which the telephone number of a telephone line used by a call originating source (call originating telephone number) is reported at the time of calling before a response.例文帳に追加

発信元が使用した電話回線の電話番号(発信電話番号)が応答前の呼び出し時に通知される通信端末装置にあって、特別のデータベースを持つことなく、発信電話番号に対応した名称を得る。 - 特許庁

To transfer a telephone call to a representative telephone number to respective telephone sets corresponding the representative telephone number.例文帳に追加

代表電話番号に掛かってきた電話を、それぞれに対応付けられた電話機に転送する。 - 特許庁

The mobile phone transmits a particular call signal including a particular number and its own ID number (S12).例文帳に追加

携帯電話は、特定番号と自己ID番号とを含む特定呼出信号を送信する(S12)。 - 特許庁

If this password number is not attached to a telephone number from a partner, the call is not received.例文帳に追加

相手からの電話番号に、この暗証番号が付いていない場合は、電話を受け付けない様にする。 - 特許庁

Thus, since the normal call is automatically switched to the emergency call by the number of times of operating the call operation part 102, the patient can easily make not only the normal call but also the emergency call by using just one operation part of a nurse call slave unit 100.例文帳に追加

これにより、呼び出し操作部102の操作回数によって通常呼び出しから緊急呼び出しへ自動で切り替わるので、患者は、ナースコール子機100の1つの操作部のみを使用することで、通常呼び出しだけでなく緊急呼び出しを容易に行うことができる。 - 特許庁

At such a time, a communication controller 3, 5 connect the call origination as a preferential call even when calling is made to a telephone number (telephone number of a telephone set 4) regulated to be called in a call regulated telephone number database.例文帳に追加

このとき、通信制御装置3,5は、発信規制電話番号データベースにおいて発信規制となっている電話番号(電話機4の電話番号)への発呼であってもこの発呼を優先呼として接続する。 - 特許庁

A call originating number and a terminal number of a call incoming destination by terminal kinds corresponding to the call originating number are defined as one and plural patterns are stored in a memory part 12.例文帳に追加

メモリ部12には、発番号とそれに対応した端末の種類ごとの着信先端末番号とが1つのパターンとして複数パターン記憶される。 - 特許庁

When the incoming call number is a virtual number which comes with '*', the movement destination telephone number is extracted from the virtual number table (S6) and given to a connection control section (S7).例文帳に追加

着信番号が「*」の付いた仮想番号であると、仮想番号テーブルから移転先電話番号を抽出し(S6)、接続制御部へ渡す(S7)。 - 特許庁

When a call comes at the detection of a low voltage, a destination telephone number temporarily stored in a RAM 16 is referenced and when the call is an emergency call, the speech of the call is continued (step 209), and when the call is not an emergency call, interruption processing is performed (step 211) and the processing is terminated (step 213).例文帳に追加

RAM16に一時的に保持してある相手先電話番号を参照し、緊急呼であれば通話を続行させ(ステップ209)、緊急呼でなければ切断処理を実行して(ステップ211)処理を終了する(ステップ213)。 - 特許庁

When the user cannot respond to an incoming call, the call is transferred to a telephone number of an ISDN line (integrated services digital network) of this system by utilizing a transfer telephone service (a function of transferring an incoming call to another telephone number without responding to the call when terminating the call) of a communication network company.例文帳に追加

着信呼に応答できない時は、通信ネットワーク事業者の転送電話サービス(着信があった場合、その呼に応答せずに他の電話番号に転送する機能)を利用して、本システムのISDN回線(サービス総合ティジタル網)の電話番号に転送する。 - 特許庁

If a registered telephone number coincides with an incoming call telephone number included in a received session start request, a specific number is added to the incoming call destination telephone number and the telephone number is transferred as a transfer session start request.例文帳に追加

受信したセッション開始要求に含まれる着信先電話番号と一致する電話番号が登録されている場合には、着信先電話番号に特定番号を付加して転送セッション開始要求として転送する。 - 特許庁

Then, when receiving the INVITE message of the abbreviation dial number (#ABCD) from a call originating terminal, the AS 10 returns the incoming call dial number of the general purpose number (0A-J) corresponding to the abbreviation dial number, and transmits the INVITE message of the incoming call dial number to a relay server 40.例文帳に追加

そして、AS10は、発信端末から短縮ダイヤル番号(#ABCD)のINVITEメッセージを受信したとき、この短縮ダイヤル番号に対応する、汎用番号(0A-J)着信ダイヤル番号を返し、この着信ダイヤル番号のINVITEメッセージを中継サーバ40へ送信する。 - 特許庁

If the number accompanying an incoming call is a selected number, the priority code allocated to the selected number that accompanies the incoming call is determined based on the period for a telephone to receive an incoming call and the telephone use during the time the telephone receives the incoming call.例文帳に追加

入信呼び出しに付帯する番号が選択された番号であれば、入信呼び出しに付帯する選択された番号に割り当てられた優先コードは、電話が入信呼び出しを受け取る期間と、電話が入信呼び出しを受け取る時間の間の電話利用状況とに基いて決定される。 - 特許庁

When processing a call signal, a decode selection circuit 34 in a number storage section of a receiver 3 selects a predetermined call message corresponding to a table number from the received call signal, converts the call message into voice data in a voice circuit 35, and outputs the call message from a headphone 36 as a voice message.例文帳に追加

呼出信号処理時、受信機3の番号記憶部復号選択回路34は、受信された呼出信号から、テーブル番号に対応する所定の呼出メッセージを選択し、音声回路35で音声データに変換してヘッドホン36から音声メッセージとして出力する。 - 特許庁

A VoIP gateway apparatus 1 assigns, to a call originating from the accommodation apparatus (PBX 2), a telephone number wherein the number of simultaneous connections of the call does not reach the permissible number of simultaneous connections, and transmits the call to an IP Centrex network 5 by using the telephone number for a caller number.例文帳に追加

VoIPゲートウエイ装置1は、収容装置(PBX2)からの発呼に対して、呼の同時接続数が同時接続許容数に達していない電話番号を割当て、該電話番号を発番号としてIPセントレックス網5に呼を送出する。 - 特許庁

When a desired telephone number is registered in the telephone book list, an incoming call rejection list deletion part 3 deletes the telephone number from the incoming call deletion list on condition that the incoming call rejection list comparative matching part 32 decides the presence of the telephone number in the incoming call rejection list.例文帳に追加

着信拒否リスト削除部33は、電話帳リストに所望の電話番号を登録するとき着信拒否リスト比較照合部32によってこの電話番号が着信拒否リストに存在すると判定された場合に当該の電話番号をこの着信拒否リストから削除する。 - 特許庁

When the number of times of receiving a ring signal is less than five in the case that an incoming call ends before responding to the incoming call, an MFP 1 determines that the incoming call is an automatic answering recording and transfer instruction and makes a call to the received transmitting telephone number (the telephone number of a cellular phone of Mr./Mrs. A in a case illustrated in Fig.3).例文帳に追加

着信に応答する前に当該着信が終了した場合において、RING信号受信回数が5回未満であるとき、MFP1は、その着信を、留守録転送指示であると判断し、受信した発信電話番号(図3に示す例ではAさんの携帯電話の電話番号)に発呼する。 - 特許庁

When incoming call information such as an opposite telephone number and an E mail address are obtained at the time of the incoming call, a number showing the type of the telephone set, a number showing an area or a domain name, which are included in incoming call information, are discriminated and the different incoming call notice operation is performed based on the discriminated result.例文帳に追加

着信時、相手方電話番号やEメールアドレスなどの着信情報が得られると、その着信情報中に含まれる、電話機の種類を表わす番号や、地域を表わす番号、あるいはドメイン名などを判別して、その判別結果に基づいて異なる着信通知動作を実行する。 - 特許庁

A call number density control part of the session control device 10 counts the number of calls per unit time in order to perform call number density control, but counts up the number of calls when the call number density does not exceed a prescribed threshold value and when a request band of a connection request is no more than the usable band.例文帳に追加

ここで、セッション制御装置10の呼数密度制御部は、呼数密度制御を行うため単位時間あたりの呼数をカウントするが、呼数密度が所定の閾値を超えず、かつ、接続要求の要求帯域が、使用可能帯域以下であったときに、呼数のカウントアップを行う。 - 特許庁

A decimal telephone number is converted into a hexadecimal telephone number and a number is set in a call origination sub-address area of ISDN while reducing the number of digits.例文帳に追加

ISDNの発サブアドレス領域に、10進数の電話番号を16進数に変換し、桁数を低減して番号設定する。 - 特許庁

A call destination terminal restriction information list 202 is set for each identification number given to a call destination terminal by a setting means for setting in advance for each call destination terminal the call destination terminal function restriction information for restricting functions of the call destination terminal when originating a call.例文帳に追加

発信時に着信端末の機能を制限する着信端末機能制限情報を着信端末毎に予め設定する設定手段により、着信端末に付与された識別番号毎に着信端末制限情報リスト202を設定する。 - 特許庁

Thereby, when a call termination request to the termination terminal is received, the addition number side service control apparatus and the basic number side service control apparatus do not perform call termination control corresponding to the call termination request individually, but the basic number side service control apparatus carries out this call termination control in a united fashion.例文帳に追加

このように、着信端末宛に着信要求があった場合に、当該着信要求に対応する着信制御を付加番号側サービス制御装置と基本番号側サービス制御装置とが個別的に行わずに、基本番号側サービス制御装置で一元化して行う。 - 特許庁

The answer phone telephone specified message information corresponding to a specified originator number and the number of times of telephone call stored in a storage section 5 depending on an originator number received at an originator number receiving section 7 and the number of times of telephone call detected at a call detecting section 8.例文帳に追加

本発明の留守番電話機は、発信者番号受信部7によって受信された発信者番号と呼出検出部8によって検出された電話呼出回数とにより記憶部5に記憶されている所定の発信者番号および当該電話呼出回数に対応したメッセージ情報を指定する。 - 特許庁

A mobile station makes a call request for one of an emergency call which is a call request requiring emergency and a normal call which is a call request without requiring the emergency by using a signal sequence of a sequence number of a call request signal used for communication in a normal state when communication is in a congestion state.例文帳に追加

移動局は、輻輳状態である場合に、緊急を要する発呼要求である緊急呼、或いは、緊急を要しない発呼要求である通常呼のどちらか一方の呼について、通常状態である場合に用いる発呼要求信号の系列番号の信号系列を利用して発呼要求を行なう。 - 特許庁

To provide a call origination support device for supporting smooth call center business by integrating a call situation for reporting concretely when an operator originates a call, and showing an appropriate number of ring tones and/or call time for the telephone response of a call receiver.例文帳に追加

オペレータによる電話発信時に呼び出し状況を積算して具体的に報知し、さらに電話発信先の電話応答に対する適切な呼び出し音回数及び/又は呼び出し時間を示すことにより、円滑なコールセンタ業務を支援する電話発信支援装置を提供する。 - 特許庁

To provide an incoming call line control method by which an incoming call can be restricted on the network side when the incoming call exceeds the number of lines preset by station data when there is the incoming call to a private branch exchange connected to the network.例文帳に追加

網に接続された構内電話交換機に着信があったときに、着信が予め局データで設定された回線数を越えたときに網側で着信規制することができる着信回線制御方法を提供する - 特許庁

When the call terminates and a central office 3 is restored, the call rate of the incoming call is charged to a section or an individual, which is inputted from the extension telephone set 1 during the call and is applied to a section/individual number key.例文帳に追加

通話が終了して局線トランク3が復旧するときに、通話中に内線電話機1から入力された部門/個人番号キーに該当する部門または個人に着信呼の通話料金を課金する。 - 特許庁

The telephone system capable of establishing a group incoming call telephone number, whereby each of a plurality terminals 50 can make a return call to one incoming call number, includes the terminals 50 each including a display section 503 for displaying a missed call history and a server 40 that applies deletion of the missed call history display to telephones in the group not executing the return call when the return call is made.例文帳に追加

一つの着信番号を複数の端末50で着信応答可能なグループ着信電話番号を設定することができる電話システムにおいて、 端末50は不在着信履歴を表示する表示部503を備え、 折り返し応答がなされたとき、不在着信履歴表示の消去をグループ内の折り返し応答を行わなかった電話機について行なわせるサーバ40を備える。 - 特許庁

Upon the receipt of the arrival of a call from the caller number next, the application section 16 collates the caller number of the call with illegal arriving caller numbers stored in the memory and rejects the call termination when they are coincident with each other.例文帳に追加

次に、その発番号から着信を受けた場合には、メモリに記憶している不正着信番号と照合し、一致している場合には着信拒否する。 - 特許庁

例文

The user makes a phone call to a morning call center 2 and registers information required for the morning call service such as a telephone number desiring the morning call and a designated time to the center 2 in voice.例文帳に追加

ユーザはモーニングコールセンタ2に電話をかけ、モーニングコールを希望する電話番号、及び指定時刻等のモーニングコールサービスに必要な情報を音声で登録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS