1016万例文収録!

「document information」に関連した英語例文の一覧と使い方(143ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > document informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

document informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7538



例文

To provide a document management device capable of computing each region ratio of a read image, storing the region ratio, a storage source and a storage place in relation to one another and presenting storage place candidates to a storage place list display device from approximation to the information in subsequent read operation.例文帳に追加

読み取り画像の各領域比率を算出し、該領域比率と格納元・格納先を関連づけて記憶しておき、以降の読み取り操作では該情報との近似から格納先候補を格納先一覧表示装置に提示することの出来る文書管理装置を提供する。 - 特許庁

A photographed image generation unit 17a generates a photographed image of a document that a user arranges for a photographic unit 13, a display control unit 17b displays the photographed image on a display unit 12, and an information recognition unit 17c performs character string recognition with a display range or specified range.例文帳に追加

撮影画像生成部17aは、利用者が撮影部13に対して配置した文書の撮影画像を生成し、表示制御部17bは、撮影画像を表示部12にて表示させ、情報認識部17cは、表示範囲または指定範囲にて文字列認識を行なう。 - 特許庁

When a scanner section reads an original (S1), the document management section of a multifunction machine determines the housing destination of recording paper and the storage destination of original image data (S2), and an image forming section records housing destination information denoting the housing destination on the recording paper together with the image of an original (S5).例文帳に追加

スキャナ部によって原稿が読み取られると(S1)、複合機の文書管理部が、記録紙の収納先及び原稿画像データの保存先を決定し(S2)、この収納先を示す収納先情報が原稿画像と共に画像形成部によって記録紙に記録される(S5)。 - 特許庁

When a document is transmitted, a system control part 8 of a facsimile equipment 100 on the transmission side can obtain the form size, in which data can be outputted by a facsimile equipment on the reception side as the transmission destination, and information of the presence or the absence of the output form.例文帳に追加

原稿を送信する際、送信側のファクシミリ装置100のシステム制御部8は、送信する際に送信先である受信側ファクシミリ装置において出力可能な用紙サイズおよび出力用紙の有無の情報を得ることができる。 - 特許庁

例文

Thus, even the recording material with images formed thereon can be easily searched for and managed without requiring a user to visually search for it, by using a reader or the like to read, without contact, the document information written in the device, in a manner similar to electronic files saved on a computer.例文帳に追加

これにより、画像形成がなされた記録材であっても、コンピュータ上に保存された電子ファイルのように、デバイスに書き込まれた文書情報を任意の読取装置等で非接触で読み取ることにより、人間の目で確認しながら探す手間を要することなく、容易に検索して管理することができる。 - 特許庁


例文

The retrieving means 302 determines the similarity between a composite image obtained by combining the image of the medium read by the image reading means 103 with the document image and the image of the printed matter, and retrieves the history information of processing to the printed matter based on the determination result.例文帳に追加

検索手段302は、画像読み取り手段103により読み取られた媒体の画像と文書画像を合成した合成画像と、印刷物の画像との類似判定を行い、判定結果に基づいて、当該印刷物に対する処理の履歴情報を検索する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus and program capable of controlling taking-in and storage of an image in the case of a plurality of times of reading one recording medium when optically reading the image recorded on the recording medium like paper and registering the image with a document management device.例文帳に追加

紙などの記録媒体上に記録された画像を、光学的に読み取って、文書管理装置に対して登録する際に、同一の記録媒体を複数回読み取った場合、画像の取り込みや記憶に関して制御を行うことのできる情報処理装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁

A text analysis section 12 analyzes character information that a text input section 11 inputs from the Internet etc., by referring to a current analytic dictionary 15 and extracts an unregistered word from an analyzed document having been shaped by a rule shaping part 13.例文帳に追加

テキスト入力部11でインターネット等から取り込んだ文字情報を、テキスト解析部12で現時点の解析辞書15を参照して解析し規則整形部13で成形処理した解析文章から未登録語を抽出する。 - 特許庁

To provide an ultrasonic diagnostic system capable of displaying a diagnosis image on a general-purpose information processor such as a personal computer without storing it in a server of a dedicated medical image system and capable of linking the diagnosis image with a diagnosis document.例文帳に追加

診断画像を医用画像専用システムのサーバに保管することなく、パーソナルコンピュータなどの汎用の情報処理装置上で表示し、診断画像と診断文書とを連携することが可能な超音波診断システム提供する。 - 特許庁

例文

In an image processor 10 connected through a network 30 to a data management server device 20, information acquired from the data management server device 20 is reflected on a document working parameter or reflected on an output parameter.例文帳に追加

データ管理サーバ装置20とネットワーク30を介して接続された画像処理装置10において、データ管理サーバ装置20から取得した情報を文書加工パラメータに反映させたり、出力パラメータに反映させたりする。 - 特許庁

例文

The analyzing means for analyzing a document written in a structured tag language and extracting object for structuring an image and the layout means for determining a drawing position of each object in an image and outputting drawing command information for drawing the object at the position are intended by the technology.例文帳に追加

構造化タグ言語により記述されたドキュメントを解析し、画像を構成するオブジェクトを抽出する解析手段、及び各オブジェクトについて画像内における描画位置を決定し、該位置にオブジェクトを描画するための描画命令情報を出力するレイアウト手段を対象とする。 - 特許庁

To provide a method and a system thereof by which specific element (or node) can be retrieved easily and quickly from a document or a library by XML format using tree-path information based on prescribed syntax, and a recording medium in which program to execute the method is preserved.例文帳に追加

所定のシンタックスに基づいたツリーパス情報を利用してXMLフォーマットよる文書またはライブラリで特定エレメント(またはノード)を容易、かつ迅速にサーチできる方法及び装置とその方法を行うためのプログラムが保存された記録媒体を提供する。 - 特許庁

The external transition destination work flow system records information on the external transition source (S512) when receiving the external transition request (YES in S511), converts the document data into data for a self-system (S513), and starts a work flow corresponding to the external transition (S514).例文帳に追加

外部遷移先ワークフローシステムは、外部遷移依頼受付時(S511のYES)に、外部遷移元の情報を記録し(S512)、帳票データを自システム用に変換し(S513)、外部遷移に対応するワークフローを開始する(S514)。 - 特許庁

To provide a multi-lingual information retrieval system that enables a user to increase in the document selection effectiveness by concurrently retrieving a plurality of multi-lingual databases based on a request from the user and integrating foreign language documents being contained in retrieved results after translating them into the user's native language.例文帳に追加

利用者が入力した検索要求により、複数の言語データベースを同時に検索し、さらに検索結果に含まれる異言語文書を利用者言語に翻訳して統一化した後、利用者の文書選択の効率を向上させる。 - 特許庁

A control part 21 of an information providing management server 20 divides a financial document in a first language and a second language into each sentence, specifies a sentence in the second language corresponding to a sentence in the first language, and associates the sentences to record the sentences in a parallel translation case database 24.例文帳に追加

情報提供管理サーバ20の制御部21は、第1言語、第2言語の財務文書を各文章に分割し、第1言語の文章に対応する第2言語の文章を特定し、これらを関連付けて対訳事例データベース24に記録する。 - 特許庁

To provide a means to convert electronic data inputted to recording paper by using an electronic pen into, for example, XML format electronic data by associating the electronic data with the information of layout printed on a document so as to be made available by an existing system in order to pass the electronic data to a post-stage side system.例文帳に追加

記録用紙に電子ペンを用いて入力された電子データを、既存のシステムが利用可能に書類に印刷されているレイアウトの情報を対応させて例えばXML形式の電子データに変換して、後段側のシステムに受け渡す手段を提供すること。 - 特許庁

A control part 70 performs first detection that detects an output signal from a CCD 58 when an opening/closing detection switch 43 is turned OFF from ON so as to obtain information of a document area, and further performs second detection when the opening/closing detection switch 43 is continuously OFF after the predetermined time has elapsed.例文帳に追加

制御部70は開閉検知スイッチ43がONからOFFとなったときCCD58からの出力信号を検知して原稿領域情報を取得する第1検知を行い、所定時間後に開閉検知スイッチ43のOFFが継続している場合はさらに第2検知を行う。 - 特許庁

The tag number array 31 stores tag numbers uniquely determined for the respective kinds of tags which are information for indicating the kinds of the elements for the tags of the elements included in the original text 1 of the structured document and pointers to the tag list 32 corresponding to them.例文帳に追加

タグ番号配列31は、要素の種類を表す情報であるタグの種類毎に一意に定められたタグ番号であって、当該構造化文書の原文1に含まれる要素のタグについてのタグ番号とこれに対応するタグリスト32へのポインタとを格納してなる。 - 特許庁

To realize automatic print setting by converting bitmapped image data into an electronic original file which can be processed by a document processor, and reflecting header or footer information in the bitmapped image data on the print setting of the electronic original file.例文帳に追加

ビットマップ形式の画像データを文書処理装置で処理可能な電子原稿ファイルに変換し、ビットマップ形式の画像データにあるヘッダまたはフッタ情報を電子原稿ファイルの印刷設定に反映させることで、自動的な印刷設定を実現する。 - 特許庁

The user profile preparing and storing part 1002 newly derives and generates a user profile based on document information 1007 which is judged to be suitable by a user and the user profile, and stores it in the user profile storage area 1004.例文帳に追加

ユーザプロファイル作成・格納部1002は、ユーザが適合と判定した文書情報1007とユーザプロファイルとに基づいて新たにユーザプロファイルを派生して作成し、ユーザプロファイル格納エリア1004に格納する。 - 特許庁

To provide an information processor which enables the general user of objective digital data to detect the alteration of the objective digital data and to verify the originality of the document without adding the digital signature data of the objective digital data to the objective digital data.例文帳に追加

対象ディジタルデータのディジタル署名データを対象ディジタルデータに対して付加することなく、対象ディジタルデータの一般ユーザが対象ディジタルデータの改竄検出及び原本性検証を確実におこなえる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The electronic book creation support device obtains the correlation score by use of each speech information about two continuous words, compares the correlation score with a preset score threshold value, and extracts the two continuous words as the index word from the body document data when it is decided that the correlation is high.例文帳に追加

連続する2つの単語について、それぞれの品詞情報を用いて上記相関スコアを得て、その相関スコアを事前に設定されたスコア閾値と比較し、相関が高いと判断される場合に、その連続する2つの単語を索引語として本文文書データから抽出する。 - 特許庁

When the document reading mode is a mode for reading a paper fingerprint showing random irregularity or overlapping of fibers on a paper surface in production of paper, gain adjustment of a shading correction part is performed so that the luminance signal value of an image is corrected to a low luminance signal value to extract the paper fingerprint information.例文帳に追加

原稿の読取モードが紙の製造時に生じる紙面上のランダムな繊維の凹凸や重なりを表す紙指紋を読み取るモードの場合、画像の輝度信号値が低い輝度信号値に補正されるように、シェーディング補正部のゲイン調整を行い、紙指紋情報を抽出する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus and a printing apparatus, including a stencil printing apparatus, performing internal operation on the basis of paper size information by easily registering an undefined paper size or the like to overcome the disadvantage of misalignment of the center of a document with the center of paper of an undefined size.例文帳に追加

不定形用紙サイズ等を容易に登録可能にすることで、その用紙サイズ情報を基に内部演算し、原稿の中心と不定形サイズの用紙の中心の位置ズレ等の不具合を無くした孔版印刷装置等を含む印刷装置、画像形成装置を提供する。 - 特許庁

In addition, a keyword extractor 13 extracts keywords from mail text information transmitted from a document analysis 5 referring to the keyword register 7 and a keyword item dictionary 6 stored with general keywords, and transmits them to a display timing adjustment part 17 through a keyword storage 14.例文帳に追加

このキーワード登録部7および一般的なキーワードを保存しているキーワード項目辞書部6とを参照し、キーワード抽出部13は文書解析部5からのメールテキスト情報からキーワードを抽出し、キーワード保持部14を経て表示タイミング調整部17へ送る。 - 特許庁

Respective sheets of electronic paper EP1-3 are displayed with images of the respectively different electronic documents (documents 1-3), and specific information for specifying actual data of the electronic document is recorded in an RFID tag 13 of respective sheets of electronic paper EP1-3.例文帳に追加

各電子ペーパEP1〜3には、それぞれ異なる電子文書(ドキュメント1〜3)の画像が表示され、各電子ペーパEP1〜3が有するRFIDタグ13にその電子文書の実データを特定するための特定情報が記録されている。 - 特許庁

Print format information (XML data) is generated in response to an input request, and then converted from XML to PDF in an electronic proofing server to generate a PDF file with an access password added, which is stored as a proofreading file in a document database.例文帳に追加

入力要求により印刷フォーマット情報(XMLデータ)を生成し、電子回校サーバにおいてXMLからPDFに変換し、閲覧用パスワードが付与されたPDFファイルを生成し、校正確認用ファイルとして原稿データベースに蓄積される。 - 特許庁

When the electronic seal 300 is sealed and the authentication of the detected fingerprint is authenticated proper, the electronic seal 300 transmits stamp seal data to the information processing apparatus 100, which inserts the stamp seal data and the fingerprint data to an electronic document of an approval object.例文帳に追加

そして、電子印鑑300が押印操作され、且つ検出された指紋の認証が適正と認証された場合に、電子印鑑300は印影データを情報処理装置100に送信し、情報処理装置100は承認対象の電子文書に印影データと指紋データとを挿入する。 - 特許庁

To provide a retouch extraction device and a retouch extraction method suppressing occurrence of residual drawing in an area with no retouch information and performing highly precise retouch extraction during retouch extraction from an electronic document and a retouched superimposed image.例文帳に追加

電子文書と加筆重畳画像とからの加筆抽出の際に、加筆情報が存在しない領域での引き残しの発生を抑制でき、かつ、より精度の高い加筆抽出を行うことができる加筆抽出装置及び加筆抽出方法を提供する。 - 特許庁

A flow progress processing part 22 in a control server 10 specifies conferees, related authority type codes with referring to a meeting information table and an authority table, and document status type codes with referring to the status table.例文帳に追加

制御サーバ10のフロー進行処理部22は、回議者を特定して、回議情報テーブル、権限テーブルを参照して、関連する権限タイプコードを特定するとともに、前記ステータステーブルを参照して、文書のステータスタイプコードを特定する。 - 特許庁

To provide a field survey report preparation support system and its method capable of preparing a field survey report with location information of the field, without writing down the voice recorded field survey report to a document, when moving on a vehicle to perform a field survey.例文帳に追加

車両により移動して現地調査する際に、音声により記録した現地調査報告から文書へ書き起こすことなく現地の位置情報を付加した現地調査レポートを作成できる現地調査レポート作成支援システムとその方法を提供する。 - 特許庁

The full text retrieval device comprises an input portion 1, an output portion 2, a controller 3 (register processor 3a, deletion processor 3b, retrieval processor 3c), a text dividing portion 4, a document data memory 5, a delete information memory 6, and a full text index memory 7.例文帳に追加

本発明の全文検索装置は、入力部1と、出力部2と、制御部3(登録処理部3a、削除処理部3b、検索処理部3c)と、テキスト分割部4と、文書データ記憶部5と、削除情報記憶部6と、全文索引記憶部7と、を有して構成される。 - 特許庁

The document revision management device 10 specifies the existing data of the revision to be referred by predetermined data of predetermined revision as reference data from the association shown by the stored association information, and specifies the existing data of the revision to be referred by the specified reference data as reference data.例文帳に追加

文書間リビジョン管理装置10は、蓄積した対応情報が示す対応関係から、所定のリビジョンの所定のデータが参照するリビジョンの既存データを参照データとして特定するとともに、特定した参照データが参照するリビジョンの既存データも参照データとして特定する。 - 特許庁

The camera 1 for painting and calligraphy acquires the inclination angle of an original image straight line with respect to a straight line formed of a contour of the pedestal image from the straight line information of the document image instead of generating a projection correction image by the projection correction parameter.例文帳に追加

書画カメラ1は、射影補正パラメータによる射影補正画像を生成する代わりに、原稿画像の直線情報から、台座画像の輪郭によって形成された直線に対する原稿画像直線の傾き角度を取得する。 - 特許庁

To provide an information processor for reducing a processing time to be spent on the generation of a common file when an original document is not necessary and the file capacity of the generated common file in the case of converting an application file into the common file.例文帳に追加

共通ファイルへの変換の際、オリジナル文書が必要のない場合の共通ファイルの生成にかかる処理時間、及び生成された共通ファイルのファイル容量を軽減することが可能な情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The method comprises preparing a table of contents of a planning document according to specifications subjected to control and ideas of control item, selecting a programing technique on the basis of the information obtained from the table of contents, and converting an expressive form intermediate file of the selected programing technique into a ladder diagram.例文帳に追加

制御対象の仕様と制御項目の方案によって方案書の目次を作成し、目次からの情報にもとづいてプログラミング手法を選択し、選択されたプログラミング手法の表現形式の中間ファイルをラダーダイアグラムに変換する。 - 特許庁

Then once a read section 2 reads a document to be outputted and generates data to be outputted, the control section 1 separates main data and ground tint data from the generated data to be outputted and analyzes the separated ground tint data to extract management information on the operation history.例文帳に追加

次いで、読取部2において出力対象の原稿を読み取り、出力対象データを生成すると、制御部1において生成された出力対象データから主データ及び地紋データを分離し、この分離された地紋データを解析して操作履歴の管理情報を抽出する。 - 特許庁

In an information retrieval device 1 for retrieving a document that complies with a query including an abbreviation, an additional keyword acquisition part 4 acquires a keyword formed by an abbreviation that is provided from a query input part 2 as a query, and a corresponding word group that corresponds to a retrieval range, from an additional keyword DB3.例文帳に追加

略語を含んだクエリに適合する文書を検索する情報検索装置1において、追加キーワード取得部4はクエリ入力部2からクエリとして供された略語からなるキーワード及び検索範囲に対応する対応語群を追加キーワードDB3から取得する。 - 特許庁

The management server 3 determines the validity of the print format document generated/registered in accordance with the printing instruction based on the supposition information received from the user terminal 1 just before by means of a determination means 33 and transmits the determination result to the user terminal 1 to display the determination result.例文帳に追加

管理サーバ3は、判定手段33により、事前に利用者端末1から受信した想定情報に基づいて、印刷指示に従って生成・登録された印刷形式文書の妥当性を判定し、判定結果を利用者端末1に送信して表示出力させる。 - 特許庁

A command execution part 27 detects, upon designation of an adjustment-needing word contained in the original text of the first language of the translation object, the condition number stored in the document information storage part 23 for the adjustment-needing word and specifies a search destination of the adjustment-needing word to execute a search command.例文帳に追加

そして、コマンド実行部27は、翻訳対象の第一言語の原文に含まれる調整要単語が指定されたとき、その調整要単語に対して文書情報記憶部23に記憶された条件番号を検出して調整要単語の検索先を特定し、検索コマンドを実行する。 - 特許庁

To easily manage the security information of a document having high secrecy by using the technology of a non-contact communication device and a DB and to improve the secrecy of an output medium at the time of using an apparatus such as an image forming apparatus in which security is required.例文帳に追加

非接触通信装置の技術とDBを利用して、機密性の高い文書のセキュリティ情報を容易に管理し、画像形成装置等のセキュリティを必要とする装置の使用における出力媒体の機密性を高めること。 - 特許庁

To extend or limit attributes (including attributes of permitting browsing, printing, etc.) in response to users' attribute change requests with an easy operation by freely changing prescribed attribute information for various data processing of an electronic document which is generated once.例文帳に追加

一旦作成された電子文書の様々なデータ処理を行うための所定の属性情報を自在に変更して、簡単な操作で、ユーザからの属性変更要求に適応して属性(閲覧,印刷等の許可属性を含む)を拡張あるいは制限することである。 - 特許庁

The printer E101 transfers the request X200 to the device E103, and the device E103 sends document information X201 showing a list of the URLs of maintained documents to the system E102 through the printer E101.例文帳に追加

プリンタ装置E101は、この要求X200をサーバ装置E103に転送し、サーバ装置E103はこの要求に応じて、保持している文書のURLの一覧を示す文書情報X201をプリンタ装置E101を介してコンピュータ装置E102に送る。 - 特許庁

When the opposite party for which transmission is designated by an operation/display section 15 is set at "permission" in a transmission-permitted opposite party information table 33, an image reader 13 reads the original document, and an image storage device 19 stores the image together with the opposite party so that the image is made to correspond to the opposite party.例文帳に追加

操作・表示部15によって送信を指示された相手先が、送信許可相手先情報テーブル33で「許可」に設定されていると、画像読み取り装置13によって原稿を読み込み、読み込んだデータを、指示された相手先に対応付け、その相手先とともに画像記憶装置19に記憶する。 - 特許庁

Then, the computer takes the read kind symbol as the document kind of a search formula, takes a combination of calendar information inputted in an entry field and a serial number as the inquiry number of the search formula, and transmits the search formula to the search engine in which the computer is accessing the search formula.例文帳に追加

そして、コンピュータは、当該読出した種別記号を検索式の文献種別とし、入力欄に入力されている暦年情報と一連番号との組み合わせを検索式の照会番号として、検索式をアクセスしている検索エンジンに送信する。 - 特許庁

A document in which a drawing showing the land partition of the legally public body and the properties of the public body are put together according to drawing and property information of the legally or nonlegally public body having its function confirmed through specific operation (4) is outputted (5).例文帳に追加

特定作業(4)で機能確認された法定公共物又は法定外公共物の図形及び属性情報に基づいて、当該公共物の土地区画を表わす図面及び当該公共物の属性をまとめた文書を出力する(5)。 - 特許庁

The document management server 13 prepares data required for an operation management application on the basis of the application information file stored in the file system 15 and transmits the prepared data to the operation management application to start the operation management application.例文帳に追加

文書管理サーバ13は、ファイルシステム15に保管されたアプリケーション情報ファイルに基づいて作業管理アプリケーションが必要とするデータを作成し、作成したデータを作業管理アプリケーションに伝達して作業管理アプリケーションを起動する。 - 特許庁

The mail address of the destination is stored to a To field and the subject is stored to a Subject field respectively and the image read in a main text write area 1002c is read and an electronic mail document with image data subjected to electronic information processing attached thereto is created.例文帳に追加

送信先のメールアドレスをToフィールドに、サブジェクトをSubjectフィールドにそれぞれ格納すると共に、本文書き込み領域1002cに書き込まれた画像を読み込み電子情報化した画像データを添付した電子メール文書を作成する。 - 特許庁

The browser of the electronic document operates control on the embedded advertisement to achieve the control of the on/off of a function, the selection of the relevant information of the character string and/or the type of the hyperlink and the selection of glossary or a character string pattern.例文帳に追加

電子文書の閲覧者が、埋込み広告上のコントロールを操作することで、機能のオン/オフの制御、当該文字列の関連情報および/またはハイパーリンクの種類の選択、用語集または文字列パターンの選択を可能とする。 - 特許庁

例文

A designing device 1 for board equipment is equipped with a component master database 31 which stores information on the box body and components, a plotting command determining means 20 for generating a drawing or document, and a design result database 30 which stores the plotting command group determined by the plotting command generating means 20.例文帳に追加

盤機器の設計装置1は、箱体及び部品の情報を格納する部品マスタデータベース31と、図面又は帳票を作成するための作図コマンド決定手段20と、作図コマンド決定手段20により決定した作図コマンド群を格納する設計結果データベース30とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS