1016万例文収録!

「front airbag」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > front airbagの意味・解説 > front airbagに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

front airbagの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 537



例文

The side airbag device 24 has an airbag 27 to be developed and inflated between a body side part of a vehicle and an occupant P seated on a front seat 21 by the pressure of a gas injected from an inflator 26.例文帳に追加

サイドエアバッグ装置24は、インフレータ26から噴射されるガスの圧力により、車両のボディサイド部とフロントシート21に着座した搭乗者Pとの間で展開膨張するエアバッグ27を備えている。 - 特許庁

This airbag device has an airbag housed in the state possible to be inflated for deployment in front of an occupant.例文帳に追加

本発明に係るエアバッグ装置は、乗員の前方において膨張展開可能な状態で収容されるエアバッグを有するエアバッグ装置に適用される。 - 特許庁

This knee protection airbag device S comprises the airbag 40 stored and held in a case 13 below a steering column 2 in front of a driver D.例文帳に追加

膝保護用エアバッグ装置Sは、運転者Dの前方側におけるステアリングコラム2の下方に位置するケース13に収納保持されたエアバッグ40を、備える。 - 特許庁

An intermediate part 41 of the belt 23 pulled from the front and rear, covers and blocks up the bent hole 32 in a state of maximally inflating the airbag body 21, and firmly restricts the occupant B in a state of securing internal pressure of the airbag body 21.例文帳に追加

エアバッグ本体部21が最大限に展開した状態では、前後から引っ張られたベルト23の中間部41がベントホール32を覆って閉塞し、エアバッグ本体部21の内圧を確保した状態で乗員Bをしっかりと拘束する。 - 特許庁

例文

In the grab door 20, the airbag device S is arranged between an outer panel 21 on a rear surface side and an inner panel 61 on a front surface side, and a plurality of reinforcement ribs and voids are provided on a periphery of the airbag device.例文帳に追加

グラブドア20は、後面側のアウタパネル21と前面側のインナパネル61との間に、エアバッグ装置Sを配設させ、エアバッグ装置の周囲に、複数の補強リブと空隙部とを設けている。 - 特許庁


例文

In this airbag apparatus for the pedestrian, an airbag 28 is constituted for deploying and inflating so as to expand to the upper side and both right and left sides, by projecting from an opening of a storage part arranged under the hood panel front edge.例文帳に追加

本発明の歩行者用エアバッグ装置では、エアバッグ28が、フードパネル前縁下方に配置される収納部位の開口から突出して、上方側と左右両側とに広がるように展開膨張する構成とされる。 - 特許庁

This airbag device M1 for a pedestrian comprises the airbag 27 stored to be folded at the portion of the front grille 12 disposed forward of the radiator inside an engine room ER.例文帳に追加

本発明の歩行者用エアバッグ装置M1は、エンジンルームER内に配置されるラジエーター8の前方に配設されるフロントグリル12の部位に折り畳まれて収納されるエアバッグ27を備えている。 - 特許庁

To provide an airbag device for a pedestrian enabling the smooth cooling of a radiator even when it is disposed at the portion of a front grille and capable of accurately protecting the pedestrian by the inflated airbag.例文帳に追加

フロントグリルの部位に配置されていても、ラジエーターの冷却を円滑に行なうことができ、かつ、膨張を完了させたエアバッグにより歩行者を的確に保護可能な歩行者用エアバッグ装置の提供。 - 特許庁

The motorcycle mounts, upon frontal collision, an airbag device 120 having the airbag 121 developed and inflated in a rider protection region formed in front of the rider, an inflator 125 capable of supplying inflation gas into the airbag 121, and a straightening cloth 130 capable of adjusting flowing condition of the inflation gas supplied from the inflator 125 and flowing in the airbag 121.例文帳に追加

オートバイとしての自動二輪車に、前方衝突の際、乗員の前方側に形成される乗員保護領域に展開膨張するエアバッグ121と、エアバッグ121の内部に膨張ガスを供給可能なインフレータ125と、インフレータ125から供給されてエアバッグ121の内部において流れる膨張ガスの流動態様を調整可能な整流布130とを有するエアバッグ装置120を搭載する。 - 特許庁

例文

This airbag device 10 for the pedestrian comprises a base plate 20 extending forward and backward of a vehicle body along an A-pillar 2 of a vehicle body 1, a folding element of an airbag 30 arranged along the base plate 20, a cover 40 covering the folding element of the airbag 30, and an inflator 60 connected to the front end of the airbag 30.例文帳に追加

歩行者用エアバッグ装置10は、車体1のAピラー2に沿って車体前後方向に延在するベースプレート20と、このベースプレート20に沿って配置されたエアバッグ30の折り畳み体と、このエアバッグ30の折り畳み体を覆うカバー40と、該エアバッグ30の前端に接続されたインフレータ60等を備えている。 - 特許庁

例文

In the airbag device for legs arranged in the lateral front of the key part of a column cover, a sheet member that covers the key part at the time of development of the airbag to prevent the airbag from colliding with the key fitted to the key part and its vicinity is arranged in a development side of the airbag in a folded state.例文帳に追加

コラムカバーのキー部の前側方に配置される脚部用エアバッグ装置において、折り畳み状態のエアバッグの展開側に、前記エアバッグの展開時に前記キー部を覆い、前記エアバッグが前記キー部に装着されるキーおよびその近傍に衝突することを防止するシート部材を配置してなることを特徴とする。 - 特許庁

The front curtain airbag body 11 is disposed on the side of the windshield 2 over a sun visor 8 to sunlight through the windshield 2.例文帳に追加

フロントカーテンエアバッグ本体11は、フロントガラス2を介した日射に対するサンバイザー8よりフロントガラス2側に配置されている。 - 特許庁

The modular airbag door assembly includes the air bag chute having a front side and a rear side and defines an opening penetrating therethrough.例文帳に追加

モジュール式エアバッグドア組立体は、前面と後面とを有しかつそれを貫通する開口を形成したエアバッグシュートを含む。 - 特許庁

The airbag has an inflatable chamber 301 defined by a front panel 12 and a pair of side panels.例文帳に追加

エアバッグ10は、フロントパネル12と一対のサイドパネルによって定められた膨張可能なチャンバ301を有している。 - 特許庁

The airbag 48 is devised free to expand and free to prevent catch of the pedestrian from the front side when the inflator works.例文帳に追加

エアバッグ48は、インフレーターの作動時に、歩行者の前方側からの巻き込みを防止可能に、膨張可能とされている。 - 特許庁

As a result, the front panel 32 advances until a second tether belt 42 strains, and the airbag makes a shape of completing the inflation with the large volume.例文帳に追加

この結果、第2のテザーベルト42がピンと張るまでフロントパネル32が前進し、エアバッグは大容量の膨張完了形状となる。 - 特許庁

The folded airbag 21 is stored in a case 25 provided in a cowl top cover 8 arranged between the hood 3 and front glass 5.例文帳に追加

フード3とフロントガラス5との間に配置されたカウルトップカバー8に設けたケース25に、折り畳んだエアバッグ21を収納する。 - 特許庁

To enhance the deployment property of an airbag extending to a front side of a vehicle without considerably changing the design of a trim or the like.例文帳に追加

トリムなどの大幅な設計変更を伴うことなく、車両前方側まで延びるエアバッグの展開性を向上させる。 - 特許庁

To provide an airbag device for pedestrian capable of preventing inclusion of a pedestrian by ensuring the braking and the steering of front wheels of a vehicle.例文帳に追加

車両の前輪の制動と操舵とを確保して、歩行者の巻き込みを防止できる歩行者用エアバッグ装置を提供すること。 - 特許庁

To stably capture a rider who is moving forward by effectively using the entire front side of a deployed airbag.例文帳に追加

展開したエアバッグの前面全体を有効に利用して前方に移動してくる乗員を安定して確保できるようにする。 - 特許庁

The airbag 1 stored developably in a front part of the vehicle is constituted so as to be repeatedly developed and returned to a storing state.例文帳に追加

車両の前方で展開可能に格納されたエアバッグ1を、繰り返し展開し、格納状態に復帰できるように構成する。 - 特許庁

To obtain an airbag device allowing a second bag to be satisfactorily deployed prior to a first bag in front of the knees of an occupant.例文帳に追加

第2バッグを第1バッグに先行して乗員の膝前に良好に展開させることができるエアバッグ装置を得る。 - 特許庁

To obtain an airbag device capable of favorably deploying a second bag in front of the knees of an occupant prior to a first bag.例文帳に追加

第2バッグを第1バッグに先行して乗員の膝前で良好に展開させることができるエアバッグ装置を得る。 - 特許庁

A non-expansion portion 34 is formed between a front side expansion portion 28 and a rear side expansion portion 32 of an airbag 16.例文帳に追加

エアバッグ16の前方側膨張部28と後方側膨張部32との間には非膨張部34が形成されている。 - 特許庁

A base piece part 81a of a first hanging string constitution member 81 is sewn to an inner side surface of the airbag of a front panel 12.例文帳に追加

フロントパネル12のエアバッグ内側面に第1の吊紐構成部材81の基片部81aを縫着する。 - 特許庁

An expansion part 30 of the airbag 11 is divided into front and rear parts by a partition 40, and a first expansion part 41 and a second expansion part 42 are formed.例文帳に追加

エアバッグ11の膨張部30を隔壁40により前後に区画し、第1膨張部41と第2膨張部42とを形成する。 - 特許庁

A folded air bag 21 is stored at a lower part of a center pillar as a rear seat occupant front side airbag device 20.例文帳に追加

後席乗員前方エアバッグ装置20としてセンターピラーBの下部に、折り畳んだエアバッグ21を収容する。 - 特許庁

A case 43 of a knee airbag module 40 is configured such that the side face of the vehicle front is almost flush with the general face 22a of a glove-door inner 22.例文帳に追加

ニーエアバッグモジュール40のケース43は、車両前方側面がグラブドアインナ22の一般面22aと略面一になっている。 - 特許庁

To provide a selectively deployable airbag apparatus for vehicles and a control method thereof capable of minimizing a damage on a passenger seated in a front passenger seat.例文帳に追加

助手席に搭乗した乗客の傷害を最小にできる車両用選択的展開エアバッグ装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

The airbag device 45 is arranged in the instrument panel 1 in a lower direction (Fig. 16) or in a front position of the recessed part 21.例文帳に追加

インストルメントパネル1内には、凹部21の下方(図16)あるいは前方位置(図17)において、エアバッグ装置45が配設される。 - 特許庁

To optimize reaction force of an airbag during restriction of a front seat occupant regardless of seat belt wearing.例文帳に追加

助手席乗員の拘束時におけるエアバッグの反力を、シートベルト装着の有無にかかわらず適正化することを目的とする。 - 特許庁

To provide a front passenger seat airbag module which is newly developed so as to be most appropriately adaptable to the automobile structure and further reduces the development cost in developing the new model of automobile.例文帳に追加

エアバッグモジュールは、新型自動車開発時に、当該自動車の構造に最適に適合可能であるように新たに開発される。 - 特許庁

To reduce impact added to a lumbar part by operating a movement amount to the front of the lumbar part of a passenger and a load added to the lumbar part by an airbag.例文帳に追加

エアバッグにより、乗員の腰部の前方への移動量と腰部へ加わる荷重を操作して、腰部に加わる衝撃を減少させる。 - 特許庁

The front passenger seat airbag device M of the present invention is provided with the door part 5 arranged on an upper surface side of an instrument panel 3.例文帳に追加

本発明の助手席用エアバッグ装置Mは、インストルメントパネル3の上面側に配置される扉部5を備える。 - 特許庁

A pair of both rib parts 38 swollen to an occupant A side across a center part 31 are provided on a front side part 21 of the airbag 11 facing the occupant A.例文帳に追加

エアバッグ11の乗員Aに面する正面部21に、センタ部31を挟んで、乗員A側に膨出する両側一対のリブ部38を設ける。 - 特許庁

The most front position is equal to a minimum safety clearance in a distance A between the airbag 8 and the occupant seated on the seat 2.例文帳に追加

最前部位置は、エアバッグ8とシート2に座っている乗員との間の距離Aが最小安全間隙に等しい位置である。 - 特許庁

To control expansion of an airbag only within an ECU even in the event of failure or disconnection in a front G sensor.例文帳に追加

フロントGセンサに故障や断線が発生しても、ECU内だけでエアバックの展開制御を実現する。 - 特許庁

In the side airbag device, the tether 26 is arranged in the internal space SI in the inclined state such that it becomes low at a front side of a vehicle.例文帳に追加

このサイドエアバッグ装置において、テザー26を車両前側ほど低くなるように傾斜させた状態で内部空間SIに配置する。 - 特許庁

To provide an airbag device for suppressing great forward movement of the head of an occupant at a front-side collision of a vehicle.例文帳に追加

車両の前面衝突時に、乗員頭部が前方に大きく移動することを抑制できるエアバッグ装置の提供。 - 特許庁

At the initial stage of deployment, the first air chamber 41 of the airbag 21 is inflated by making the inclined direction by a predetermined angle θ1 to the front F as the center direction O.例文帳に追加

展開の初期には、エアバッグ21の第1の気室41は前方Fに所定の角度θ1だけ傾斜した方向を中心方向Oとして膨出する。 - 特許庁

The seat 2 can be adjusted between the most front position and the rearmost position to the airbag 8 along a first shaft.例文帳に追加

このシート2は第1軸に沿ってエアバッグ8に対して最前部位置と最後部位置との間で調節可能である。 - 特許庁

To provide a vehicular seat with an airbag for avoiding easy insertion of fingers or articles between the front end of a board and a pad.例文帳に追加

ボードの先端部とパッドの間から指または物が挿入され難いエアバッグ付き乗物用シートを提供する。 - 特許庁

The guide cloth 44 is not wound into a first folding part 51 in which the front end 49 of the airbag body 11 is wound around an inner roll.例文帳に追加

エアバッグ本体11の前側の端部49を内ロールに巻回した第1の折畳部51に、案内布44を巻き込まない。 - 特許庁

A head-protecting airbag M is mounted in a vehicle V having an intermediate pillar CP with side windows W1, W2 arranged at front or rear thereof.例文帳に追加

頭部保護エアバッグ装置Mは、前後にサイドウィンドW1,W2を配置させた中間ピラー部CPを有する車両Vに搭載される。 - 特許庁

A shock receiving face 11f of the airbag sensor 10 is erected from a front end of the mounting stand 11a facing a forward part.例文帳に追加

取付台部11aの前端からは、前方に対抗してエアバックセンサ10の衝撃受け面11fが立設されている。 - 特許庁

An airbag device 30 having an expansion opening 34 is installed at a front surface of load transmission block 18 set in a side frame 13c.例文帳に追加

側部フレーム部13cに設けた荷重伝達ブロック18の前面に、展開口34を有するエアバッグ装置30を設置する。 - 特許庁

To avoid a strong impact from being applied to an occupant when secondary collision occurs on a vehicle to actuate a front-collision airbag.例文帳に追加

車両に二次衝突が発生して前突用エアバッグが作動した場合であっても乗員に強い衝撃を加えることを回避する。 - 特許庁

To provide a side airbag device excellent in function for protecting a head part of an occupant in a collision from an oblique front side relative to the vehicle.例文帳に追加

車両に対する斜め前方からの衝突に対して乗員の頭部を保護する機能に優れたサイドエアバッグ装置を提供する。 - 特許庁

The support member 27 extends from a peripheral wall 24 of the case body 23 to the periphery to able to support the front side of the airbag 67 in the expansion.例文帳に追加

支持部材27は、膨張時のエアバッグ67の前方側を支持可能に、ケース本体23の周壁部24から周囲に延びる。 - 特許庁

例文

The door panel is pivotally mounted to the front side of the airbag chute and covers the opening therein.例文帳に追加

ドアパネルは、エアバッグシュートの前面に枢動自在に取付けられ、かつエアバッグシュートの開口を覆う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS