1016万例文収録!

「front airbag」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > front airbagの意味・解説 > front airbagに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

front airbagの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 537



例文

A vertically extending recessed part 21b is arranged at the center of a shock absorbing surface 21a of an airbag body 21 inflating to a front seat occupant under the windshield 7.例文帳に追加

フロントガラス7の下方で前席乗員に対向して展開するエアバッグ本体21の衝撃吸収面21aの中央に、上下に延在する凹部21bを設ける。 - 特許庁

The auxiliary airbag 60 is inflated between the rear frame RF and the intermediate pad 31 by the gas from the inflator 71 to press a portion A close to the outside 17 in the intermediate pad 31 to the front of the vehicle.例文帳に追加

補助エアバッグ60は、インフレータ71からのガスにより、後フレーム部RF及び中間パッド部31間で膨張して、同中間パッド部31における上記外側部17寄りの箇所Aを車両前方へ押圧する。 - 特許庁

The abutment with the pedestrian 1 is predicted and an airbag 14 comprising an inner bag 4 and an outer bag 5 is inflated forward and upward of a from bumper 10 from an air bag storage part 3 provided in the front bumper 10.例文帳に追加

歩行者1との当接を予知して、前バンパー10に設けられたエアバッグ収納部3よりインナーバッグ4とアウターバッグ5とからなるエアバッグ14が、前バンパー10の前方及び上方に展開する。 - 特許庁

Front and rear portion cover members 6, 7 are injection molded articles made from resin, function as mounting brackets to a roof rail 3, and open their lower sides so as to regulate a deploying direction of an airbag 5 downward.例文帳に追加

前後部カバー部材6,7は、樹脂を素材とする射出成型品であり、ルーフレール3への取付ブラケットを兼ねるとともに、エアバッグ5の展開方向を下方に規制すべくその下方が開放されている。 - 特許庁

例文

Inside the airbag 10, a sash cord 80 for connecting a front panel 12 to the rear panel 14 is connected to the lid member 60 by a tether 70.例文帳に追加

エアバッグ10の内部においてフロントパネル12とリヤパネル14とを連結する吊紐80と、蓋部材60とがテザー70によって連結されている。 - 特許庁


例文

The airbag body 25 includes an occupant side wall portion 26 and a peripheral wall portion 27 having a gas inflow inlet 28 extending toward front side from the occupant side wall portion 26.例文帳に追加

エアバッグ本体25は、乗員側壁部26と、乗員側壁部26から前方側へ延びてガス流入口28を有した周壁部27と、を備える。 - 特許庁

The airbag 22 has a shape with its developing length limited to position an end 22a on the rear side of the vehicle on the front side of the vehicle beyond the top end 31a of a rear window 31.例文帳に追加

このエアバッグ22は膨張展開時における車両後方側の端部22aがリアウィンドウ31の上端部31aよりも車両前方側に位置するようにその展開長が制限された形状を有する。 - 特許庁

Since the airbag sensor 12 for the side collision is fixed on the door beam 7 with high rigidity, the impact can be detected at high accuracy when the front door 2 is collided with a collision object 16.例文帳に追加

側突用エアバッグセンサ12を高い剛性を有するドアビーム7に固設したので、フロントドア2が衝突物16に衝突した際の衝撃を高い精度で検出することができる。 - 特許庁

On the center side of the airbag 10 from the vent hole 18, the tether 70 is held between the front panel 12 and the rear panel 14, and these components are coupled by linear coupling units 22, 24 in an uncoupling manner.例文帳に追加

ベントホール18よりもエアバッグ10の中央側において、フロントパネル12とリヤパネル14との間にテザー70が挟み込まれ、これらが線状結合部22,24によって結合解除可能に結合されている。 - 特許庁

例文

Impact detection means (G sensor) 27, 28, 29 are provided near a front fork 9, a tail light 21 and a lower tube 5 corresponding to the plurality of airbag modules respectively.例文帳に追加

衝撃検出手段(Gセンサ)27、28、29は、複数のエアバッグモジュールに対応して、それぞれ、フロントフォーク9、テールライト21、およびロアチューブ5の近傍に設けられる。 - 特許庁

例文

To stably ensure reaction force of a knee airbag at an initial stage of deployment while ensuring a contraction stroke of a steering column at front surface collision.例文帳に追加

前面衝突時におけるステアリングコラムの収縮ストロークを確保しつつ、ニーエアバッグの展開初期の反力を安定的に確保できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

The airbag is constituted of a center panel 22 annularly extending in an upper and lower direction and in a front and rear direction by including a region facing to an occupant when inflated and side panels 20R and 20L for covering side faces of the center panel 22.例文帳に追加

エアバッグは、膨張時に乗員に対面する領域を含んで上下及び前後に環状に延びるセンターパネル22とセンターパネルの側面を覆うサイドパネル20R、20Lとから構成される。 - 特許庁

To provide a collision signal processing device of a front collision acceleration sensor of a vehicle, which further accurately and quickly discriminates a collision form by an airbag collision discriminating algorithm.例文帳に追加

エアバッグ衝突判別アルゴリズムがより正確に、また速やかに衝突の形態を判別できる車両の前方衝突加速度センサの衝突信号処理装置を提供する。 - 特許庁

The cover member 51 can be deformed so that a front side end of the cover member 51 may press a sewing part 32 side end part of the side surface side skin 31b or the vicinity to the outside of the seat by deployment pressure of the airbag body 41.例文帳に追加

カバー部材51は、エアバッグ袋体41の展開圧によりカバー部材51の前側端が側面側表皮31bの縫製部32側端部ないしその近傍をシート外側へ押圧するように変形可能である。 - 特許庁

The cover member 51 can be deformed so that a seat front side end of the cover member 51 may press a sewing part 32 side end part of side surface side skin 31b or the vicinity to the outside of the seat by deployment pressure of the airbag body 41.例文帳に追加

カバー部材51は、エアバッグ袋体41の展開圧によりカバー部材51のシート前側端が側面側表皮31bの縫製部32側端部ないしその近傍をシート外側へ押圧するように変形可能である。 - 特許庁

The airbag is folded and stored from the front area of a mirror body 28 to an area extending rearward over a support shaft 29 on the inner side in the area of a mounting base 30 of a door mirror 27.例文帳に追加

エアバッグが、ドアミラー27における取付ベース30の領域内において、ミラー本体28の前側の領域から、内側において支持軸29を越えて後方に延びる領域にかけて、折り畳まれて収納される。 - 特許庁

A backward inclining flap 15 is constituted as a long strip-like body while one end side thereof is fixed to a fixing point 15a at the front side of a vehicle in an airbag accommodating case 2, and the other end side forms a free end.例文帳に追加

後傾フラップ15は、その一端側がエアバッグ収納ケース2における車両前方側の固定点15aにおいて固定され、他端側が自由端として構成された長尺の帯状体として構成されている。 - 特許庁

In an airbag device 10 for a front passenger seat, a main bag 26 for restraining the upper body U of the occupant P, a sub bag 28 for restraining the knees K, and an inner tube 35 for feeding these with gas are folded together.例文帳に追加

助手席用エアバッグ装置10は、乗員Pの上体Uを拘束するためのメインバッグ26と、膝Kを拘束するためのサブバッグ28と、これらにガスを供給するインナチューブ35とが共に折り畳まれている。 - 特許庁

The front passenger seat airbag device 10 is adapted to apply a tensional force on the stress relaxation cloth 44 when the occupant P is restrained by the main bag 26 and the sub-bag 28.例文帳に追加

助手席用エアバッグ装置10では、メインバッグ26及びサブバッグ28によって乗員Pを拘束する際に、応力緩和布44に張力が作用するように構成されている。 - 特許庁

A pair of inside and outside lower webbings 52, 54 surrounding the lower portion of the side airbag device 22 inside the seat outer skin 42 has a front end sewn with a lower to-be-ruptured portion 46L of the seat outer skin 42.例文帳に追加

また、シート表皮42の内側でサイドエアバッグ装置22の下部を内外一対の取り囲む下側力布52、54は、前端がシート表皮42の下側破断予定部46Lに縫合されている。 - 特許庁

The rectifying cloth 41 causes a peripheral border 43 of the front side outflow opening 42 to come in contact with the entire periphery of an inner peripheral surface 36 of the support inflation part 35 at completion of inflation of the airbag.例文帳に追加

整流布41は、エアバッグの膨張完了時、前側流出用開口42の周縁43を、支持膨張部35の内周面36の全周に、接触させる。 - 特許庁

The airbag 21 connects a connection belt 42 which is connected to an upper edge 70a of the support material, as a driving source for pulling up the support material 70, at the center of an upper edge 21t side of a front face 21c, when expansion is completed.例文帳に追加

エアバッグ21は、支持材70を引き上げる駆動源として、支持材の上端70aに連結される連結ベルト42を、膨張完了時の前面21cの上端21t側の左右方向の中央に、結合させている。 - 特許庁

In the airbag 11, a connection belt 37 connected to an upper end of the supporting member to pull up the supporting member from the storage part side is connected to an upper end side of the front surface while the primary inflation bag part is made a driving source for pulling up the supporting member.例文帳に追加

エアバッグ11は、一次膨張バッグ部を、支持材を引き上げる駆動源として、支持材を収納部位側から引き上げ可能に、支持材の上端に連結される連結ベルト37を、前面の上端側に連結させる。 - 特許庁

Further, a pair of inside and outside reinforcing clothes 56, 58 surrounding almost the whole of the side airbag device 22 inside the seat outer skin 42 has a front end sewn with a to-be-ruptured portion 46 of the seat outer skin 42, and a rear end being a free end.例文帳に追加

さらに、シート表皮42の内側でサイドエアバッグ装置22の略全体を取り囲む内外一対の補強布56、58は、前端がシート表皮42の破断予定部46に縫合され、後端が自由端とされている。 - 特許庁

When the inflator 27 is operated, the front end wall part 47 and the rear end wall part 48 are deformed, and the inside of the airbag 25 and an opening part 42 are in a non-communicated state by the inflator 27.例文帳に追加

そして、インフレータ27の作動時に、前端壁部47及び後端壁部48は変形して、インフレータ27によりエアバッグ25内部と開口部42とを非連通状態にする。 - 特許庁

The airbag apparatus 50 is mounted to a front surface side of a base part 2 of the steering wheel 1 so as to be capable of advancing and retracting in the direction of an axial line of a steering column.例文帳に追加

ステアリングホイール1のベース部2の前面側に、エアバッグ装置50がステアリングコラムの軸心線方向に進退自在に取り付けられている。 - 特許庁

To support a neck of a passenger seated on a seat, and to restrain an inflated and deployed airbag from deviating with respect to the passenger in a front-back direction of a vehicle.例文帳に追加

シートに着座した乗員の首部を支持することができ、且つ膨張展開したエアバッグが乗員に対し車両の前後方向にずれることを抑制できるようにする。 - 特許庁

The airbag device 1 is equipped with first and second front sensors 12, 13, communication stop determination parts 147, 148, and a safing forced ON signal generation part 149.例文帳に追加

本発明のエアバッグ装置1は、第1及び第2フロントセンサ12、13と、通信途絶判定部147、148と、セーフィング強制オン信号生成部149とを備えている。 - 特許庁

The airbag 10 has the left half side bag 12 and the right half side bag 14 inflating respectively in the left side and the right side in front of an occupant, and a base end chamber 16 communicating these base end sides respectively.例文帳に追加

エアバッグ10は、乗員前方の左側及び右側においてそれぞれ膨張する左半側バッグ12及び右半側バッグ14と、これらの基端側同士を連通する基端室16とを有している。 - 特許庁

Then the towing device 36 places the moving piece 42 in the lowermost end position, and generates the tension along the front and rear direction between the end parts 20c and 20 d of the lower edge side 20b of the airbag.例文帳に追加

そして、牽引装置36は、移動片42を最下端位置に配置させて、エアバッグ下縁20b側の端部20c・20d間に、前後方向に沿う張力を発生させる。 - 特許庁

The occupant crash protection device determines whether or not the airbag is driven when it is determined that a detection value of a front G sensor exceeds a first collision determination threshold value.例文帳に追加

乗員保護装置は、フロントGセンサの検出値が第1衝突判断閾値を超えていると判断した場合にはエアバッグを駆動するか否かを判断する。 - 特許庁

The storage portion 20 is constituted so as to be provided with a support part 26 capable of supporting a front surface side 12 at the lower-leg receiving of the airbag 20 completing inflation at the operation position P1.例文帳に追加

収納部位20は、作動位置P1での膨張を完了させたエアバッグ20の下肢受け止め時における前面側12を支持可能な支持部26、を備えて構成されている。 - 特許庁

By this structure, the hook part 256 is not extended by load that a mounting part 112 of an airbag door 110 is pulled to a vehicle front side and the hook part 256 is capable of surely receive the load (bending is not extended straightly).例文帳に追加

これにより、エアバックドア110の取付部112が車両前方側に引っ張られる荷重によって、引掛部256が延びることなく、確実に受けることができる(折り曲げが真っ直ぐに伸びることがない)。 - 特許庁

An airbag device 1 is provided with a floor sensor 10; a low speed collision determination part 114; the first and second front sensors 12, 13; and a low speed collision invalid signal production part 15.例文帳に追加

【解決手段】本発明のエアバッグ装置1は、フロアセンサ10と低速衝突判定部114と第1及び第2フロントセンサ12、13と低速衝突無効信号生成部15とを備えている。 - 特許庁

To provide a vehicle seat that can certainly regulate unnecessary displacement of a support wire which supports webbing for breaking assist of a seat skin, while having a structure where an airbag device is arranged at a front side of the load transmission block.例文帳に追加

荷重伝達ブロックの前面側にエアバッグ装置が配置される構造でありながら、シート表皮の破断補助用の力布を支持する支持ワイヤの不要な変位を確実に規制することのできる車両用シートを提供する。 - 特許庁

The airbag 36 is arranged to block a clearance between an upper surface 28b of the cover 28 grounded on the road surface GL and a lower surface of a front end part of a car body in completion of expansion.例文帳に追加

エアバッグ36が、膨張完了時において、路面GLに接地されたカバー28の上面28bと車体の前端部下面との間の隙間を塞ぐように配設される。 - 特許庁

A first tether belt 40 remains with a front panel 32 and a rear panel 32 linked each other, and the airbag 3 rapidly inflates with the small volume.例文帳に追加

第1のテザーベルト40がフロントパネル32とリヤパネル34とを連結したまま残存し、エアバッグ30は小容量にて急速に膨張する。 - 特許庁

In other words, the knee airbag device 10 is mounted on the rear side of the vehicle of the instrument panel reinforcement 16, and the electric power steering device 12 is mounted on the front side of the vehicle of the instrument panel reinforcement 16.例文帳に追加

換言すれば、インパネリインフォースメント16の車両後方側にニーエアバッグ装置10が搭載され、該インパネリインフォースメント16の車両前方側に電動パワーステアリング装置12が搭載されている。 - 特許庁

A front surface side part 38 of a seat skin 24 on the side building in a seat airbag device is sewn up by a side surface part 40 and the burst line (sewing line) H2.例文帳に追加

シートエアバッグ装置を内蔵する側のシート表皮24の前面サイド部38が、側面部40とバーストライン(縫製ライン)H2によって縫合されている。 - 特許庁

On the peripheral edge side of the airbag 10 rather than the vent hole 18, the clamping portion 63 is put between the front panel 12 and the rear panel 14, and they are united by a linear uniting portion 80 so as to release uniting.例文帳に追加

ベントホール18よりもエアバッグ10の周縁側において、フロントパネル12とリヤパネル14との間に引留め部63が挟み込まれ、これらが線状結合部80によって結合解除可能に結合されている。 - 特許庁

A first pillar garnish 21 is attached to the front end side of an air bag 1 which is folded into a thin and long shape, and a third pillar garnish 23 is attached to the rear end side of the airbag 1.例文帳に追加

細長く折り畳んだエアバッグ1の前端側に第1のピラーガーニッシュ21を取り付け、このエアバッグ1の後端側に第3のピラーガーニッシュ23を取り付ける。 - 特許庁

The airbag 16 comprises an upper inflation part 22 which is developed and inflated along a back rest part 21 of the front seat 11, a lower inflation part 23 to cover a space between the seat part 12 and a floor F.例文帳に追加

エアバッグ16は、前席11の背もたれ部21に沿って展開膨張する上部膨張部22と、座部12とフロアFとの間の空間を塞ぐ下部膨張部23を備えている。 - 特許庁

The inclined face 20a is inclined so that the projection 20 may be pushed toward the front surface side of the airbag cover 10 by a molding face 41a molding the projection 20 when sliding the slide core 39.例文帳に追加

傾斜面20aが、スライドコア39のスライド時に、離型用突起20を成形した型面41aにより、離型用突起20をエアバッグカバー10の表面側に向かって押し出すように傾斜している。 - 特許庁

Then one end part 20c in the front and rear direction of the lower edge 20b side of the airbag is fixed to the edge of the window, and the other end part 20d is connected to the moving piece 42 of a towing device 36.例文帳に追加

エアバッグは、下縁20b側の前後方向における一方の端部20cが窓の周縁に固定され、他方の端部20dが、牽引装置36の移動片42に連結される。 - 特許庁

The auxiliary airbag 36 is kept uninflated and undeveloped when the distance from the occupant P to the front seat 10 is close, and it is inflated and developed when the distance is far by development control processes by a control device 51.例文帳に追加

補助エアバッグ36は、制御装置51による展開制御処理によって、乗員Pからフロントシート10までの距離が近い場合には膨張展開されず、距離が遠い場合に膨張展開される。 - 特許庁

The airbag 19 is folded via a preliminary folding step for folding a front edge portion 19a toward the vehicle body side wall 21 with a fold line along a sideways direction formed before the first step.例文帳に追加

エアバッグ19は、第1工程の前に、前縁側の部位19aを、左右方向に沿った折目をつけて車体側壁部21側に折り返す予備折り工程を経て、折り畳まれる。 - 特許庁

The airbag 20 includes an arm support edge 22 which is located at a vehicle front side from a shoulder restraint part 21 and at a lower position than the side of the occupant P and on which the upper arm of the occupant P is placed.例文帳に追加

エアバッグ20が肩拘束部21より車両前側で乗員Pの脇より低い位置にあり乗員Pの上腕部が載るアームサポート縁22を備えている。 - 特許庁

To largely deploy an airbag door when restricted by a design of an instrument panel, or even when the position of a steering wheel is moved to the front side of the column axial direction by a telescopic mechanism.例文帳に追加

インストルメントパネルの意匠の制約を受ける場合やテレスコピック機構によってステアリングホイールの位置がコラム軸方向前側へ移動されている場合にも、エアバッグドアを大きく展開させる。 - 特許庁

To provide an airbag for a front passenger seat capable of stabilizing the height and projection form, from a recessed groove, of right-left restraining projection parts in an occupant restraining part just after completing inflation.例文帳に追加

膨張完了直後の乗員拘束部における左右の拘束凸部の凹溝からの高さや突出形態を、安定させることができる助手席用エアバッグを提供すること。 - 特許庁

例文

When the airbag 4 inflates, the front panel 24 is expanded widely along the long-side direction compared with the rear panel 26, and the rear panel 26 side is curved concavely thereby.例文帳に追加

エアバッグ4が膨張したときには、フロントパネル24がリアパネル26よりも長辺方向に大きく広がり、リアパネル26側が凹に湾曲する - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS