1016万例文収録!

「glycerol」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > glycerolの意味・解説 > glycerolに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

glycerolを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1229



例文

To provide a method for efficiently purifying crude chlorohydrin, that is a reaction product obtained by reacting a polyhydroxylated aliphatic hydrocarbon, such as glycerol, and/or an ester of the polyhydroxylated aliphatic hydrocarbon with a chlorinating agent.例文帳に追加

グリセリン等の多水酸基置換脂肪族炭化水素及び/又は多水酸基置換脂肪族炭化水素のエステルと塩素化剤を反応させることにより得られる反応生成物、即ち、粗製クロロヒドリンの効率的な精製方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing the glycerol monomethacrylate, comprising reacting an α,β-unsaturated carboxylic acid with a hydroxyl group-containing epoxy compound, is characterized by including a process using a polymer as a catalyst.例文帳に追加

α,β−不飽和カルボン酸と水酸基を含有するエポキシ系化合物とを反応させてグリセリンモノメタクリレートを製造する方法であって、上記製造方法は、高分子化合物を触媒として用いる工程を含むグリセリンモノメタクリレートの製造方法である。 - 特許庁

This alcohol-containing glucidic seasoning is characterized by comprising one or more kinds of polyhydric alcohols selected from glycerol, erythritol, arabitol, xylitol and mannitol in an amount of 3-20 wt./vol.% expressed in terms of total concentration.例文帳に追加

グリセロール、エリスリトール、アラビトール、キシリトール及びマンニトールの中から選ばれた1種又は2種以上の多価アルコールを総和濃度で3w/v%以上20w/v%以下で含有することを特徴とする酒精含有糖質調味料。 - 特許庁

In the mixed ester of the (poly)glycerol long-chain fatty acid and the long-chain dibasic carboxylic acid, the long-chain dibasic carboxylic acid is preferably eicosane diacid and the N-acylamino acid long-chain ester is preferably an N-acylglutamic acid diester.例文帳に追加

前記(ポリ)グリセリンの長鎖脂肪酸と長鎖二塩基カルボン酸との混合エステルにおける、長鎖二塩基カルボン酸はエイコサン二酸が好ましく、前記N−アシルアミノ酸の長鎖エステルは、N−アシルグルタミン酸のジエステルが好ましい。 - 特許庁

例文

The nonbaked lead for color pencil comprises a mixture of a glycerol fatty acid ester and/or a pentaerythritol fatty acid ester lower than 65°C in melting point and rosin and/or rosin-modified product, as waxes for use therein.例文帳に追加

非焼成色鉛筆芯に用いるワックス類として、融点65℃以下のグリセリン脂肪酸エステル及び/又はペンタエリスリトール脂肪酸エステルと、ロジン及び/又はロジン変性物の混合物を含有することを特徴とする非焼成色鉛筆芯。 - 特許庁


例文

Optionally, this skin cosmetic may further include: (C) oligoesters of glycerol and mixed fatty acids including a dibasic acid; (D) a phospholipid derivative and/or a phospholipid polymer; and (E) an ethyl methacrylate glycerylamide/stearyl methacrylate copolymer.例文帳に追加

所望により、(C)二塩基酸を含む混合脂肪酸とグリセリンのオリゴエステル、(D)リン脂質誘導体及び/又はリン脂質重合体、(E)メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル共重合体を含有させることができる。 - 特許庁

This method for raising enzymatic activity at high temperatures comprises incorporating a reaction liquid containing the enzyme with a substance having chaperonic action, e.g. an amino acid such as betaine or sarcosine, a polyhydric alcohol such as glycerol or ethylene glycol, a chaperone-like protein.例文帳に追加

酵素の活性を高温下で高める方法であって、前記酵素を含有する反応液中にシャペロン作用のある物質、例えば、ベタインやサルコシンのようなアミノ酸類、グリセロール、エチレングリコールのような多価アルコール、シャペロンニン様タンパク質を存在させる方法。 - 特許庁

In the liquid crystal-dispersing composition, the amphipathic substance comprises a combination of (a) glycerol fatty acid monoester with (b) a POE alkyl activating agent having a branched chain in the alkyl part.例文帳に追加

両親媒性物質からなる逆立方両連続液晶相が分散剤を用いて水性溶媒中に微粒子状に分散した組成物であって、両親媒性物質が(a)グリセリン脂肪酸モノエステルおよび(b)アルキル部に分岐鎖を有するPOEアルキル活性剤の組み合わせからなる液晶分散組成物。 - 特許庁

The detergent composition includes an anionic surfactant and a non-ionic surfactant as base materials, wherein the anionic surfactant is a fatty acid alkaline metal salt, and the non-ionic surfactant is a fatty acid having an ester bond with glycerol.例文帳に追加

陰イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤を主基材として含んでなる洗浄剤組成物であって、陰イオン性界面活性剤は脂肪酸アルカリ金属塩であり、非イオン性界面活性剤はグリセリンとのエステル結合を有する脂肪酸である、洗浄剤組成物。 - 特許庁

例文

This method for producing acrolein is characterized by comprising a process of obtaining the acrolein by performing the dehydration reaction of glycerol in the presence of an azeotropic agent with water, and the method for producing acrylic acid is provided by oxidizing the acrolein obtained by the above method with molecular oxygen.例文帳に追加

水との共沸剤の存在下にグリセリンを脱水反応させて、アクロレインを得る工程を有することを特徴とするアクロレインの製造方法、及び前記方法で得られたアクロレインを分子状酸素で酸化するアクリル酸の製造方法。 - 特許庁

例文

The composition for treating the hair is characterized by comprising (A) a reducing agent, (B) L-theanine, and (C) a polyhydric alcohol such as glycerol, diglycerol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, and 3-methyl-1,3-butylene glycol.例文帳に追加

毛髪処理用組成物において、(A)還元剤、(B)L−テアニン、並びに(C)多価アルコール、例えばグリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、及び3−メチル−1,3−ブチレングリコールであることを特徴とする。 - 特許庁

The one-pack type epoxy resin composition comprises an epoxy resin, an acid anhydride as the curing agent, and glycerol trisanhydrotrimellitate as the essential components in the epoxy resin composition for coating materials which coats a revolving armature using a laminated steel sheet.例文帳に追加

積層鋼鈑を用いた回転電機子を被覆する被覆材用エポキシ樹脂組成物において、エポキシ樹脂、硬化剤として酸無水物、及びグリセロールトリスアンヒドロトリメリテートを必須成分として含有することを特徴とする一液型エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

To provide a method for producing dichloropropanol by which water-containing glycerol can efficiently be chlorinated by the reaction with hydrogen chloride gas in the presence of a chlorination catalyst having high activity without using a special reaction apparatus in the production of the dichloropropanol.例文帳に追加

ジクロロプロパノールの製造において、高い活性を有する塩素化触媒の存在下、特殊な反応装置を用いることなく、塩化水素ガスとの反応で含水グリセリンを効率的に塩素化することができるジクロロプロパノールの製造法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing 1,3-propanediol capable of reacting glycerol at a high conversion rate (reaction rate), and producing 1,3-propanediol at high selectivity, even when sulfuric acid is not used in a reaction of glycerin and hydrogen.例文帳に追加

グリセリンと水素の反応において硫酸を使用しなくても、グリセリンを高い転化率(反応率)で反応させることができ、なおかつ高い選択率で1,3−プロパンジオールを生成させることができる1,3−プロパンジオールの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide an eco-friendly method for producing a monofilament suppressed in diameter unevenness and knots, capable of obtaining a high tensile drawn monofilament and without using organic solvents such as polyethylene glycol, glycerol and silicone as a heat medium.例文帳に追加

線径ムラやコブを抑制され、かつ高強度の延伸モノフィラメントを得ることができ、さらに、熱媒としてポリエチレングリコールやグリセリン、シリコーンなどの有機系の熱媒を用いることなく環境に配慮したモノフィラメントの製造方法を提供する。 - 特許庁

In an inorganic board including at least reinforcing fibers and a matrix consisting of inorganic materials, the inorganic board is characterized in that a polyhydric alcohol such as glycerol, ethylene glycol or polyethyleneglycol is applied on at least one surface of an inorganic board.例文帳に追加

無機材料からなるマトリックスおよび補強繊維を少なくとも含む無機質板において、前記無機質板の少なくとも一方の面に、グリセリン、エチレングリコール、ポリエチレングリコールのような多価アルコールが塗布されていることを特徴とする無機質板。 - 特許庁

This gel composition comprises totally 95.0-99.0 wt.% of glycerol and polyglycerin having 2 to 10 of average polymerization degree calculated from its hydroxy value and 0.1 to 1.0 wt.% of a carboxyl vinyl polymer.例文帳に追加

グリセリン及び水酸基価から算出した平均重合度2〜10のポリグリセリンを合計で95.0〜99.0重量%含有し、且つカルボキシビニルポリマーを0.1〜1.0重量%含有する温感ゲル状組成物を用いる。 - 特許庁

This medicine container includes: a container body formed of annular polyolefin to store a liquid containing pharmaceutically effective substance selected from glycerol trinitrate, isosorbide dinitrate, and nicardipine hydrochloride; and a lid blocking up an opening of the container body.例文帳に追加

ニトログリセリン、硝酸イソソルビドおよび塩酸ニカルジピンから選ばれる薬学的に有効な物質を含有する液体を収容する環状ポリオレフィンからなる容器本体と、容器本体の開口部を閉塞する蓋材とからなる薬剤収容容器。 - 特許庁

The lanolin substitute is obtained by semi-synthesis from a mixture of unsaturated fatty acids, esters of unsaturated fatty acids, unsaturated hydrocarbons or unsaturated derivatives of the latter and compounds comprising or generating hydroxyl functions, such as glycerol, preferably without a catalyst and in an atmosphere devoid of oxygen.例文帳に追加

ラノリン代替物は、好適には触媒なしで、酸素のない雰囲気内で、不飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸エステル、不飽和炭化水素またはそれらの不飽和誘導体と、グリセロールなどの、ヒドロキシル基を有するか発生する化合物との混合物からの半合成によって得られる。 - 特許庁

The polyester resin composition for the profile extrusion molding contains at least one or more kinds selected from the group consisting of a glycerol-based compound, a sorbitan-based compound, a propylene glycol-based compound and a higher alcohol-based compound, and a polyester resin.例文帳に追加

グリセリン系化合物、ソルビタン系化合物、プロピレングリコール系化合物および高級アルコール系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の化合物とポリエステル樹脂を含むことを特徴とする異形押出し成形加工用ポリエステル樹脂組成物に関する。 - 特許庁

This medicinal preparation is characterized by containing (2) 0.0001-1 pt.mass glycerol based on (1) 1 pt.mass 1-(1-hydroxymethyl-2,3-dihydroxypropyl)oxymethyl-2-nitroimidazole expressed by the chemical formula 1.例文帳に追加

1)次の化学式1に構造を示す1−(1−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロキシプロピル)オキシメチル−2−ニトロイミダゾールを1質量部に対し2)グリセリンを0.0001〜1質量部を含有することを特徴とする、医薬用の組成物を提供する。 - 特許庁

This invention relates to a method for enhancing the activity of enzyme at the elevated temperature which comprises adding a substance exhibiting chaperonic function such as a polyalcohol e.g. glycerol, ethylene glycol, and a chaperone-like protein, to a reaction liquid containing the enzyme.例文帳に追加

酵素の活性を高温下で高める方法であって、前記酵素を含有する反応液中にシャペロン作用のある物質、例えば、グリセロール、エチレングリコールのような多価アルコール、シャペロンニン様タンパク質を存在させる方法。 - 特許庁

The developing roller includes a core body and at least one elastic layer disposed on a periphery of the core body, wherein the outermost surface layer of the developing roller comprises a thermosetting urethane resin composition and a glycerol ester having an HLB of 0-4.例文帳に追加

軸芯体と、該軸芯体の周囲に設けられた少なくとも一層以上の弾性層とを有する現像ローラにおいて、該現像ローラの最表面層が、熱硬化性ウレタン樹脂組成物とHLB値が0から4であるグリセリンエステルからなる。 - 特許庁

This method for producing the (meth)acrylate is provided by performing the dehydrating esterification of the alkylene oxide adduct of glycerol or diglycerol with a (meth)acrylic acid in the presence of an acid catalyst and a polymerization inhibitor consisting of a copper compound and a phenol-based compound.例文帳に追加

グリセリン又はジグリセリンのアルキレンキサイド付加物と(メタ)アクリル酸を、酸触媒並びに銅化合物とフェノール系化合物からなる重合禁止剤の存在下に脱水エステル化を行う(メタ)アクリレートの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for inexpensively and efficiently producing a lining curtain for regulating humidity in an agricultural greenhouse which is formed of a split fiber nonwoven fabric made of a polyvinyl alcohol having a reduced glycerol content of plasticizer having the possibility of adverse effect on a cultivated crop.例文帳に追加

栽培作物に対して悪影響を与えるおそれのある可塑剤のグリセリン含有量を低減させた、ポリビニルアルコール製割繊維不織布からなる農業用ハウス内の湿度調節用内張りカーテンを、安価にかつ効率よく製造する方法を提供する。 - 特許庁

The liquid formulation of risperidone contains a pharmaceutically permissible organic acid and water, no glycerol and no pH buffer agent or contains sorbitol, when the formulation contains the pH buffer agent, and is easy to drink and excellent in preservation stability.例文帳に追加

リスペリドン、薬理学上許容しうる有機酸及び水を含有し、グリセリンを含まず、かつ、pH緩衝剤を含まないか、又はpH緩衝剤を含むときはソルビトールを含むことを特徴とするリスペリドン液剤、とすることにより、飲用し易く、保存安定性の優れたリスペリドン液剤を得た。 - 特許庁

The barrier layer is obtained by applying a mixture solution of whey and a plasticizer (cane sugar, sorbitol, glycerol, polyethylene glycol, polypropylene glycol or the like) on the surface of the base material, and contains a fine sheet silicate of bentonite (montmorillonite) or the like which is uniformly dispersed.例文帳に追加

バリア層は、ホエイと可塑剤(ショ糖、ソルビトール、グリセロール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなど)との混合水溶液を基材の面に塗布して得られ、均一に分散しているベントナイト(モンモリロナイト)など微小な層状珪酸塩を含有する。 - 特許庁

This oil-in-water type emulsifying composition comprises succinoglucan, one or more kinds of plasticizers selected from glycerol, polyoxyethylenemethyl glucoside, polyethylene glycol 20000 and hydrophobilized powder, and the succinoglucan is formulated in an amount of 0.05-2 mass%.例文帳に追加

サクシノグルカンと、グリセリン、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリエチレングリコール20000から選択される1種又は2種以上の可塑剤と、疎水化処理粉体と、を含み、サクシノグルカンの配合量が0.05〜2質量%である水中油型乳化組成物。 - 特許庁

To provide a method for producing chlorohydrins through reaction of a polyhydroxylated aliphatic hydrocarbon, such as glycerol, and/or an ester of polyhydroxylated aliphatic hydrocarbon with a chlorinating agent, which method realizes high reaction efficiency and economic advantage.例文帳に追加

グリセリン等の多水酸基置換脂肪族炭化水素及び/又は多水酸基置換脂肪族炭化水素のエステルと塩素化剤を反応させることによるクロロヒドリン類の製造方法であって、反応効率が高く、さらに経済性にも優れた製造方法を提供する。 - 特許庁

The method for producing the fat and oil highly containing the monoacylglycerol includes reacting a fatty acid or a lower alkyl ester thereof with glycerol in the presence of an immobilized partial glyceride lipase having an esterification activity per unit surface area of an immobilizing carrier of 100-140,000 U/m^2.例文帳に追加

脂肪酸又はその低級アルキルエステルとグリセリンを、固定化担体の単位表面積あたりのエステル化活性が100〜140000U/m^2である固定化部分グリセリドリパーゼの存在下で反応させるモノアシルグリセロール高含有油脂の製造方法。 - 特許庁

The shampoo composition comprises at least an amphoteric surfactant, an anionic surfactant, a cationized polymer, a polyhydric alcohol and a specific polyoxyethylene fatty acid glycerol (wherein the number of added polyoxyethylene is 5-10 and the number of carbon atoms of the fatty acid is 8-25).例文帳に追加

両性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン化ポリマー、多価アルコールおよび特定のポリオキシエチレン脂肪酸グリセリン(該ポリオキシエチレンの付加数は5〜10であり、該脂肪酸としては炭素数8〜25である。)が少なくとも配合されたシャンプー組成物。 - 特許庁

This oily liquid state cleansing composition is provided by containing an ester of a fatty acid with a polyglycerol, a glycerol ester of a monocarboxylic acid and dicarboxylic acid and a univalent fatty acid ester being a liquid state at 25°C and having 300-3,000 mPa s viscosity.例文帳に追加

脂肪酸とポリグリセリンのエステル、モノカルボン酸とジカルボン酸のグリセリンエステル及び25℃で液状である一価の脂肪酸エステルを含み粘度が300〜3000mPa・sである油性液状クレンジング用組成物。 - 特許庁

This antioxidant for food has as the active component lysophosphatidyl-glycerol. The oil-in-water emulsion food excellent in oxidation stability and having emulsified water and oil phases contains the antioxidant for food.例文帳に追加

リゾホスファチジル・グリセロールを有効成分とする食品用抗酸化剤、並びに水相と油相とが乳化されてなる水中油型エマルジョン食品において、前記食品用抗酸化剤が含有されていることを特徴とする酸化安定性に優れた水中油型エマルジョン食品を提供するものである。 - 特許庁

To provide a method for producing acrolein, by which the yield of the acrolein can be improved in the dehydration reaction of glycerol, and impurities affecting a method for producing acrylic acid by the gas phase oxidation reaction of an acrolein composition obtained by the reaction can also be reduced.例文帳に追加

グリセリンの脱水反応において、アクロレインの収率を向上させ、更に該反応により得られたアクロレイン組成物の気相酸化反応によるアクリル酸の製造方法において悪影響を及ぼす不純物を削減するアクロレインの製造方法を提供する。 - 特許庁

In the method for producing 1,2-propanediol, glycerol is hydrocracked in the presence of hydrogen and a catalyst obtained by subjecting hydrotalcite containing at least a copper component as a metal component to reduction treatment and containing a zero valent copper component, and thus 1,2-propanediol is obtained.例文帳に追加

本発明の1,2−プロパンジオールの製造方法は、金属成分として、少なくとも銅成分を含むハイドロタルサイトを還元処理して得られる、0価の銅成分を含有する触媒及び水素の存在下で、グリセロールを水素化分解して1,2−プロパンジオールを得ることを特徴とする。 - 特許庁

More preferably, the content of the (b) starch sodium octenylsuccinate is 2 to 8 wt.%, the (d) polyhydric alcohol6C is propylene glycol or glycerol, and formulation viscosity (20°C) is 500 to 800 mPa s.例文帳に追加

より好ましくは、上記(b)オクテニルコハク酸エステル化デンプンナトリウムの含有量が2〜8重量%であり、(d)炭素数6以下の多価アルコールがプロピレングリコールまたはグリセリンであり、製剤粘度(20℃)が500〜800mPa・sであることを特徴とする水性懸濁製剤。 - 特許庁

A dip coating material which is water soluble and non-gelatinous material and used as a tablet or capsule, contains sucrose, glycerol and starch gelatinized in advance and/or tapioca dextrin, or contains a hydroxylpropylstarch, a thickening agent and a plasticizer.例文帳に追加

本発明はスクロース、グリセリンおよび予めゼラチン化したデンプンおよび/またはタピオカ・デキストリンを含有しているか、あるいは、ヒドロキシプロピル・デンプン、増粘剤、および可塑剤を含有している錠剤およびカプセルのための水溶性で無ゼラチン質のディップ・コーティング材料に関する。 - 特許庁

Provided is the method for producing the D-arabitol, culturing at least one microorganism selected from Candida quercitrusa, Debaryomyces hansenii, Pichiastipitis, Metschnikowia zobelli, and Metschnikowia lunata in a liquid culture medium containing glycerol as a carbon source.例文帳に追加

グリセロールを炭素源とした液体培地において、キャンディダ・クエルシトルーサ(Candida quercitrusa)、デバリオミセス・ハンゼニイ(Debaryomyces hansenii)、ピヒア・スチピチス(Pichia stipitis)、メチニコビア・ゾベリ(Metschnikowia zobelli)又はメチニコビア・ルナタ(Metschnikowia lunata)から選択される少なくとも1種の微生物を培養する、D−アラビトールの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing D-arabitol without producing polyalcohols such as glycerol, erythritol, or the like, having high selectivity, and high yield compared to the consumption of raw materials in the manufacture of the D-arabitol by microorganism using a carbon source having assimilability as the raw material.例文帳に追加

資化可能な炭素源を原料とした微生物によるD−アラビトールの生成反応において、グリセロールやエリスリトールなどの多価アルコール類を生産することが無く、高い選択性を有し、なおかつ、原料消費量に対して高収率でD−アラビトールを製造する方法を提供する。 - 特許庁

This hair cosmetic composition contains a water-soluble macromolecular compound, one or more kinds selected from the group consisting of glycerol and/or a derivative thereof, saccharides and/or derivatives thereof and a polyalkylene glycol, and a 5-10C 1,2-alkanediol.例文帳に追加

水溶性高分子化合物と、グリセリン及び/又はその誘導体、糖類及び/又はその誘導体、ポリアルキレングリコールからなる群より選ばれる1種以上と、炭素数5〜10の1,2−アルカンジオールとを含有することを特徴とする毛髪化粧料組成物とする。 - 特許庁

This oil-in-water type emulsified cosmetic comprises (A) at least one kind selected from the group consisting of a specific amide compound, (B) a polyglycerol fatty acid ester having ≤8 HLB, (C) a water-soluble polymer and (D) glycerol and/or diglycerol.例文帳に追加

(A)特定のアミド化合物からなる群から選択される少なくとも一種、(B)HLB8以下のポリグリセリン脂肪酸エステル、(C)水溶性高分子、及び(D)グリセリン及び/又はジグリセリンを含有する水中油型乳化化粧料である。 - 特許庁

To provide a fiber treating agent comprising a copolymer excellent in antifouling property, washing resistance, hygroscopic property and antistatic property and having constituent units of a phosphorylcholine analogous group- having monomer, glycerol mono(meth)acrylate and a hydrophobic monomer.例文帳に追加

防汚性、耐洗濯性、吸湿性、帯電防止性に優れたホスホリルコリン類似基含有単量体とグリセロールモノ(メタ)アクリレートと疎水性単量体に基づく構成単位を有する共重合体からなる繊維用処理剤を提供する。 - 特許庁

The content of the water in this boiler fuel is preferably 10-17 mass%, and it is preferable that a crude glycerol contained in the vegetable oil, the vegetable oil ester fuel or the mixture thereof be used as the emulsifier.例文帳に追加

ボイラ用乳化植物油燃料中に含まれる水は、10質量%〜17質量%が好ましく、植物油、植物油エステル燃料またはそれらの混合物中に含まれる粗製グリセリンを乳化剤とすることが好ましい。 - 特許庁

In the method, triglyceride and alcohol that are raw materials are converted into a mixture 40 of the biodiesel and the alkali salts of glycerol in an electrolytic cell 12, and the mixture 40 is supplied to an anode chamber 44 of an electrolytic cell 14 having an alkali ion-conductive ceramic membrane 42.例文帳に追加

原料であるトリグリセリドおよびアルコールは電解槽12にてバイオディーゼルとグリセリンのアルカリ塩の混合物40に変換され、混合物40はアルカリイオン伝導セラミックス膜42を有する電解槽14の陽極室44に供給される。 - 特許庁

This biodegradable molding product is obtained by molding a solution comprising 5-20 wt.% of carboxymethylethyl cellulose(CMEC), 0.8-2 wt.% of glycerol fatty acid ester, 39-75 wt.% of ethanol and 18-46 wt.% of methylene chloride.例文帳に追加

カルボキシメチルエチルセルロース(CMEC)5〜20重量%、グリセリン脂肪酸エステル0.8〜2重量%、エタノール39〜75重量%、塩化メチレン18〜46重量%からなる溶解液を用いて成形した生分解性プラスチック成形品。 - 特許庁

The objective massaging cosmetic contains 50-95 wt.% polyether compound produced by the addition polymerization of 1-80 mol of ethylene oxide and/or propylene oxide to glycerol and/or a polyglycerol having an average polymerization degree of 2-10 and 1-50 wt.% zeolite having an average particle diameter of100 μm.例文帳に追加

グリセリン及び/又は平均重合度2〜10のポリグリセリンにエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイドを1〜80モル付加重合したポリエーテル化合物50〜95重量%、平均粒径100μm以下のゼオライト1〜50重量%を含有する。 - 特許庁

This durable hair growing preparation comprises (A) 0.1-1.5 mass % of minoxidil and (B) 5-30 mass % of a mixture of 1,3-butylene glycol or dipropylene glycol and glycerol in the weight ratio of 10:1 to 1:4.例文帳に追加

(A)0.1〜1.5質量%のミノキシジルと、(B)5〜30質量%の、1,3−ブチレングリコールまたはジプロピレングリコールと、グリセリンとを、それらの重量比で10:1〜1:4に混合した混合物とを含有する持続性育毛製剤。 - 特許庁

By one approach, the functional lipid compositions include a blend of a matrix building ingredient, which is preferably a structured glycerol ester, and an edible liquid oil diluent in ratios such that the lipid composition exhibits the functionality of the traditional shortening of filler fat.例文帳に追加

1つの手法によれば、機能性脂質組成物は、構造化グリセロールエステルであることが好ましいマトリクス構築成分と、該脂質組成物が従来のショートニングまたはフィラー脂肪の機能性を呈するような比率の可食性液体油の希釈剤との混合物を含む。 - 特許庁

Oxidation by active oxygen is prevented by an SOD enzyme in barley young leaf extract powder, the moisture of the skin is retained to prevent wrinkling by the moisturizing effect of 1,3-butylene glycol-glycerol, etc., and the generation of melanin pigment is suppressed by the removal of active oxygen.例文帳に追加

大麦若葉エキス末に含まれているSOD酵素により活性酸素による酸化を防ぎ1.3-ブチレングリコール・グリセリン等の保湿作用により皮膚の水分を保持・シワ防止の役目を果たし、活性酸素の除去によりメラニン色素の発生を抑制する。 - 特許庁

例文

The emulsion cosmetic for skin contains (A) a silicone-based film-forming agent, (B) mixed fatty acids containing dibasic acids and an oligo-ester of glycerol, (C) a silicone-based surfactant, and (D) a polyhydric alcohol and/or a sugar alcohol.例文帳に追加

(A)シリコーン系皮膜形成剤、(B)二塩基酸を含む混合脂肪酸とグリセリンのオリゴエステル、(C)シリコーン系界面活性剤、並びに(D)多価アルコールおよび/又は糖アルコールを含有してなる皮膚用乳化化粧料とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS