1016万例文収録!

「glycerol」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > glycerolの意味・解説 > glycerolに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

glycerolを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1229



例文

A composition is prepared which is in the form of an oil-in-water emulsion, and includes: a specific hydroxylated diphenylmethane derivative; an aditional surfactant selected from among an ester of fatty acid and polyethylene glycol, an ester of 16-22C fatty acid and sorbitan, and an ester of 16-22C fatty acid and glycerol; and a polycondensate of ethylene oxide and propylene oxide.例文帳に追加

水中油型エマルションの形態であって、特定のヒドロキシル化ジフェニルメタン誘導体;脂肪酸とポリエチレングリコールとのエステル;C_16-C_22脂肪酸とソルビタンとのエステル及びC_16-C_22脂肪酸とグリセロールとのエステルから選択される、付加的界面活性剤;エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの重縮合物;を含む組成物を調製する。 - 特許庁

The disinfectant composition in a form of working mixture comprises (a) 1-(2-ethylhexyl)glycerol ether in an amount of 0.05-1 wt.% in the composition, and (b) one or more aromatic alcohols selected from the group consisting of aryloxyalkanols, oligoalkanol aryl ethers and arylalkanols in an amount of 0.2-5 wt.% in the composition.例文帳に追加

作用混合物の形態の殺菌剤組成物であって、(a)該組成物に対し0.05〜1重量%の1-(2-エチルヘキシル)グリセロールエーテル、および(b)該組成物に対し0.2〜5重量%のアリールオキシアルカノール、オリゴアルカノールアリールエーテルおよびアリールアルカノールからなる群から選択される一または複数の芳香族アルコール、とを含む殺菌剤組成物。 - 特許庁

The method for producing the (poly)glyceryl ether by reacting alcohols (other than glycidol and glycerol) and glycidol comprises: adjusting the pressure inside a reaction system to 0.1-25 MPa (gauge pressure) with an inert gas; and carrying out the reaction while maintaining a reaction temperature of within 150-270°C and the pressure inside the reaction system within the pressure range.例文帳に追加

アルコール類(但し、グリシドール及びグリセリンを除く)とグリシドールを反応させる(ポリ)グリセリルエーテルの製造方法であって、不活性ガスで系内圧力を0.1〜25MPa(ゲージ圧)に調整した後、反応温度を150〜270℃で、かつ系内圧力を当該範囲に維持して反応させる、(ポリ)グリセリルエーテルの製造方法である。 - 特許庁

The emulsified preparation for the skin for external use comprises (a) ≥0.4 mass% water-soluble polymer essentially comprising polyvinyl alcohol, (b) a solid or semisolid oily component comprising higher aliphatic alcohol, (c) glycerol fatty acid monoester and (d) polyoxyethylene (2-50 addition mole number) alkyl ether, provided that the mass ratio of component (c)/component (d) is from 0.1 to 1.3.例文帳に追加

(a)ポリビニルアルコールを主成分とする水溶性高分子を0.4質量%以上と、(b)高級脂肪族アルコールを含む固形〜半固形油分と、(c)グリセリン脂肪酸モノエステルと、(d)ポリオキシエチレン(2〜50モル付加)アルキルエーテルを含み、(c)成分/(d)成分=0.1〜1.3(質量比)の割合で含有する乳化皮膚外用剤。 - 特許庁

例文

The gummy candy-like structure comprises 50 to 80 wt.% of a collagen peptide having an average mol.wt. of not more than 20,000 in the solid content, 5 to 10 wt.% of oils and fats, 3 to 9 wt.% of gelatin of 100 to 350 bloom, and 12 to 36 wt.% of glycerol, substantially not containing sugar and starch syrup, and having a total water content of 15 to 20%.例文帳に追加

固形分中に平均分子量20,000以下のコラーゲンペプチド50〜80重量%、油脂5〜10重量%、100〜350ブルームのゼラチン3〜9重量%、グリセリン12〜36重量%を含有し、かつ砂糖及び水飴を実質的に含有せず、全体の水分値が15〜20%であることを特徴とするグミキャンディ様構造物。 - 特許庁


例文

In a photomechanical process in which a planographic printing plate having physical developing nuclei between an anodically oxidized aluminum substrate and a silver halide emulsion layer and utilizing a silver complex salt diffusion transfer process is subjected to at least development after exposure, an amino acid and glycerol or its polymer or saccharides are contained in a developing solution used.例文帳に追加

陽極酸化されたアルミニウム支持体とハロゲン化銀乳剤層の間に物理現像核を有する銀錯塩拡散転写法を利用した平版印刷版を露光後少なくとも現像処理する製版方法において、該現像液中にアミノ酸と、グリセリンもしくはその多量体、又は糖類を含有する事を特徴とする平版印刷版の製版方法。 - 特許庁

To provide a method for producing a polyglycerol organic acid ester having polyglycerol of optional degree of polymerization at the hydrophilic site, by using glycerol or the like and an organic acid as raw materials, and simultaneously progressing etherification and esterification in the presence of an acid catalyst, in the production of polyglycerol organic acid ester which has been separated into a step of etherification reaction of polyglycerol and a step of esterification reaction of organic acid, heretofore.例文帳に追加

従来グリセリンのエーテル化反応の工程と有機酸のエステル化工程に分かれていたポリグリセリン有機酸エステルの製造において、酸触媒の存在下、グリセリン等と有機酸を原料とし、エーテル化とエステル化を同時に進行させることで、任意の重合度のポリグリセリンを親水部に持つポリグリセリン有機酸エステルを製造する方法の提供。 - 特許庁

There are provided: the method for producing the acrolein, characterized by producing the acrolein by a gas phase dehydration reaction using a 3-alkoxy-1,2-propanediol as a raw material; the method for producing the acrolein, characterized by using a composition containing the 3-alkoxy-1,2-propanediol and glycerol as raw materials; and a method for producing an acrolein derivative, using the acrolein.例文帳に追加

3−アルコキシ−1,2−プロパンジオールを原料とし、気相脱水反応によりアクロレインを製造することを特徴とする製造方法及び3−アルコキシ−1,2−プロパンジオールとグリセリンを含む組成物を原料とするアクロレインの製造方法及び該アクロレインを用いたアクロレインの誘導体の製造方法。 - 特許庁

A hydraulic composition containing a specific compound (1) such as glycerol, an alkali metal sulfate, a naphthalene-based dispersing agent, a hydraulic powder, aggregate and water, wherein the molar ratio of the compound (1) to the alkali metal sulfate is 5/95 to 45/55, is compacted with centrifugal force of ≥0.5 G to obtain a centrifugally molded concrete product.例文帳に追加

グリセリン等の特定の化合物(1)と、アルカリ金属硫酸塩と、ナフタレン系分散剤と、水硬性粉体と、骨材と、水とを含有し、化合物(1)とアルカリ金属硫酸塩のモル比が化合物(1)/アルカリ金属硫酸塩で5/95〜45/55である水硬性組成物を、0.5G以上の遠心力で締め固めして、遠心成形コンクリート製品を得る。 - 特許庁

例文

The adhesive skin patch containing 5-methyl-1-phenyl-2-(1H)-pyridone has a layer containing an effective drug component, wherein the layer containing the effective drug component contains an oily base, a dissolving agent (excluding glycerol and medium chain fatty acid triglycerides) and 5-methyl-1-phenyl-2-(1H)-pyridone or its medically permissible salts.例文帳に追加

有効薬効成分含有層を有する貼付剤であって、該有効薬効成分含有層が、油性基剤、溶解剤(但し、グリセリン及び中鎖脂肪酸トリグリセリドを除く。)、及び5−メチル−1−フェニル−2−(1H)−ピリドン又はその医学的に許容される塩類を含有することを特徴とする、5−メチル−1−フェニル−2−(1H)−ピリドン含有貼付剤。 - 特許庁

例文

The detergent composition contains, with respect to the total weight of the composition, (A) 0.1 to 10 wt.% of a quaternary ammonium hydroxide represented by chemical formula 1, (B) 50 to 90 wt.% of a glycol etheric compound, (C) 7 to 30 wt.% of glycerol, and (D) a balance amount of water.例文帳に追加

組成物の総重量に対し、(A)0.1〜10重量%の下記化学式1で示される第4級アンモニウム水酸化物、(B)50〜90重量%のグリコールエーテル系化合物、(C)7〜30重量%のグリセリン、及び(D)残量の水を含むポリイミド除去用洗浄剤組成物を提供する。 - 特許庁

The wiping up type hydrophilization treatment agent comprises a hydrolytic condensate of a mixture obtained by mixing an organosilane compound represented by general formula (1) with a silane coupling agent, a liquid aqueous organic compound such as a nonionic surfactant, glycerol, a polyalkylene glycol and a polyether-modified silicone, and water or a mixed solvent of water with an aqueous organic solvent.例文帳に追加

一般式(1)で示されるオルガノシラン化合物、シランカップリング剤を混合した混合物の加水分解縮合物、非イオン界面活性剤、グリセリン、ポリアルキレングリコール、ポリエーテル変性シリコーン等の液状の水性有機化合物と、水又は水と親水性有機溶媒との混合溶媒とを含む拭き上げ型親水化処理剤。 - 特許庁

and further preferably, contains a humectant other than the sorbitol such as glycerol, etc., an inorganic abrasive, a binder such as a water-soluble polymer, etc., a sweetening agent, an aromatizing agent other than the menthol, water, etc.例文帳に追加

(A)粉末セルロース、0.1〜4質量%(B)メントール、0.01〜1質量% (C)界面活性剤、0.1〜5質量%(D)ソルビトール、成分(A)1質量部に対し10〜400質量部好ましくはさらに、グリセリン等ソルビトール以外の湿潤剤、無機研磨剤、水溶性高分子等の粘結剤、甘味剤、メントール以外の香料、水等を含有する。 - 特許庁

This method for producing the lignin peroxidase comprises (a) culturing the P. chrysosporium bacteria on a porous matrix in an agitated and ventilated culturing medium containing glycerol for a prescribed period of time, and (b) extracting a soluble fraction from the P. chrysosporium bacteria after the above prescribed period of time and thereby producing the lignin peroxidase.例文帳に追加

(a)ファネロカエテ・クリソスポリウム(Phanerochaete chrysosporium)菌を、所定の期間、グリセロールを含有する撹拌および通気された培養培地において多孔性マトリックス上で培養すること、および(b)前記所定の期間の後、可溶性画分を前記ファネロカエテ・クリソスポリウム菌から抽出して、それによりリグニンペルオキシダーゼを製造することを含むリグニンペルオキシダーゼを製造する方法。 - 特許庁

The edible fiber-containing granules are obtained by impregnating (a) an edible fiber-containing raw material consisting mainly of the powder of Plantago ovata Porskal with (b) an oily binder comprising an oily raw material consisting mainly of glycerol fatty acid esters, adding (c) an aqueous binder adjusted to a solid content of at least 30 wt.%, and then extruding and granulating the composition.例文帳に追加

(a)プランタゴ・オバタ末を主に含む食物繊維含有原料に、(b)グリセリン脂肪酸エステルを主成分とする油性原料を含む油性バインダーを含浸させ、(c)固形分濃度が少なくとも30重量%に調整された水性バインダーを添加した後、該組成物を押し出し造粒することにより製造される、食物繊維を含有する顆粒。 - 特許庁

The one-pack type epoxy resin composition comprises, as the essential components, (1) an epoxy resin, (2) methyltetrahydrophthalic anhydride and glycerol trisanhydrotrimellitate as the curing agents, and (3) a fatty acid amide compound and an oxidized polyethylene as the organic thixotropic agents in the epoxy resin composition for covering materials which covers a revolving armature using a laminated steel sheet.例文帳に追加

積層鋼鈑を用いた回転電機子を被覆する被覆材用エポキシ樹脂組成物において、 エポキシ樹脂、 硬化剤としてメチルテトラヒドロ無水フタール酸とグリセロールトリスアンヒドロトリメリテート、 有機系チキソ付与剤として脂肪酸アミド化合物と酸化ポリエチレン、を必須成分として含有することを特徴とする一液型エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

This oil-in-water type emulsified cosmetic preparation contains (A) a component which is an ultraviolet light absorber water dispersion composition containing the benzotriazole type ultraviolet light absorber represented by general formula (1) and a polyglycerol monoalkyl ester having ≥5 mean degree of polymerization of glycerol, (B) a non-ionic surfactant, (C) an oily component and (D) an electrolyte.例文帳に追加

下記一般式(1)で表されるベンゾトリアゾール型紫外線吸収剤とグリセリンの平均重合度が5以上のポリグリセリンモノアルキルエステルとを含有する紫外線吸収剤水分散組成物である成分(A)と、(B)非イオン性界面活性剤、(C)油性成分、(D)電解質とを含有する水中油型乳化化粧料。 - 特許庁

The lubricating oil composition includes a polyalkylene glycol as a base oil and at least one oily agent selected from glycerol monooctyl ether, butyl stearate and lauric acid by 0.5-20 mass% on the basis of the total amount of the composition, and has a dynamic viscosity of 50-6,000 mm^2/s at 40°C.例文帳に追加

本発明のアルミニウム管加工用潤滑油組成物は、ポリアルキレングリコールを基油とし、グリセリンモノオクチルエーテル、ステアリン酸ブチル及びラウリン酸から選ばれる少なくとも1種の油性剤を、組成物全量基準で、0.5〜20質量%含有し、40℃における動粘度が50〜6000mm^2/sであることを特徴とする。 - 特許庁

This composition is such one as to contain saccharide(s) and polyhydric alcohol(s), wherein the above-mentioned saccharides are pref. one or more component(s) selected from glucose, maltitol and xylitol, and the above- mentioned polyhydric alcohols are pref. one or more component(s) selected from glycerol, diglycerol, and polyglycerol.例文帳に追加

糖類と多価アルコール類を含有する、化粧品組成物であって、上記糖類がグルコース、マルチトール、キシリトールから選択される一種以上の成分であることが好ましく、また上記多価アルコール類がグリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリンから選択される一種以上の成分であることが好ましい。 - 特許庁

This emulsified composition is obtained by formulating an emulsified composition with an unsaturated higher alcohol ether of a polyhydric alcohol such as glycerol, a resorcinol derivative such as 4-n-butylresorcinol and/or its salt represented by the general formula and further preferably a polymer having an alkyl group such as an acrylic acid-alkyl methacrylate copolymer and/or its salt.例文帳に追加

乳化組成物にグリセリン等の多価アルコールの不飽和高級アルコールエーテルと下記一般式(I)に表される4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩等のレゾルシノール誘導体、更に好ましくはアクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体及び/又はその塩等のアルキル基を有する高分子を配合する。 - 特許庁

It is found that moisturizing action and gloss for hair are secured similarly as in case of blending other polyhydric alcohols while securing high hair dressing ability and hair dressing durability, yet suppressing sticky feeling of usage by blending a glycerol monoalkyl ether in the hair dressing agent though the compound is a polyhydric alcohol.例文帳に追加

グリセリンモノアルキルエーテルを整髪料に配合することにより、当該化合物は多価アルコールであるにもかかわらず、高い整髪力と整髪の持続性が担保されつつ、べたついた使用感が抑制され、しかも、他の多価アルコールを配合した場合と同等の毛髪の保湿効果とつやが担保されることを見出した。 - 特許庁

This antistatic resin composition is obtained by compounding a polypropylene resin with (A) a glycerol fatty acid ester containing 40-80 wt.% of monoester and 20-50 wt.% of diester (the fatty acid composing the ester is a 12-22C saturated fatty acid) and (B) a mixture of alkyldiethanolamine and a fatty acid monoester of alkyldiethanolamine.例文帳に追加

ポリプロピレン樹脂に、(A) モノエステル含有量が40〜80重量%、ジエステル含有量が20〜50重量%のグリセリン脂肪酸エステル(但し、エステルを構成する脂肪酸は炭素数12〜22の飽和脂肪酸である)、及び(B) アルキルジエタノールアミンとアルキルジエタノールアミンの脂肪酸モノエステルとの混合物を配合してなる帯電防止性樹脂組成物。 - 特許庁

The thermal recording ink composition is one wherein an inkjet recording ink composition which is jetted against recording paper coated with a material containing a color developer as one component of a thermochromic material comprises a dye precursor as one component of the thermochromic material, a dispersant comprising a specified polyoxyethylene glycerol fatty acid ester, a wetting agent, and a solvent.例文帳に追加

可逆性感熱材料の1成分としての顕色剤を含有する材料を塗布した記録紙へ噴射するインクジェット記録用インク組成物が、可逆性感熱材料の発色成分としての染料前駆体と、分散剤が特定のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルおよび湿潤剤と溶媒から成ることを特徴とする熱記録用インク組成物。 - 特許庁

The abrasive composition contains water, abrasive grains, an abrasion accelerator, and a surface cleaning agent, wherein the surface cleaning agent comprises at least one kind of compound having two or more hydroxy groups on its 2-6C main chain which may contain oxygen (such as glycerol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, and propylene glycol).例文帳に追加

水、研磨砥粒、研磨促進剤、及び、酸素を含んでもよい炭素数2〜6個の主鎖に多価水酸基を有する化合物(グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコールなど)のうちの少なくとも一種である表面清浄剤を含有してなる研磨用組成物。 - 特許庁

The noodle disaggregation improver contains 0.5-15 pts.wt. of gum arabic, 0.5-10 pts.wt. of gum ghatti, and 0.5-10 pts.wt. of glycerol fatty acid ester as active ingredients in 100 pts.wt. of a liquid agent, and the balance comprises water and at least one selected from ethanol, acetic acid, and sodium acetate.例文帳に追加

液剤100重量部中に、0.5〜15重量部のアラビアガム、0.5〜10重量部のガティガムおよび0.5〜10重量部のグリセリン脂肪酸エステルを有効成分として含み、かつ残部がエタノール、酢酸および酢酸ナトリウムから選択される少なくとも1種ならびに水であることを特徴とする麺類のほぐれ改良剤により、上記の課題を解決する。 - 特許庁

The thermoplastic polymer composition contains (A) a polycarbonate copolymer which is produced by a melting method, to which a catalyst deactivating agent is not added and which comprises a specific constituent unit having a fluorene skeleton and a specific constituent unit having a tricyclodecane skeleton and (B) a mold-releasing agent which is a partial ester of a 10-20C monovalent fatty acid and glycerol and (C) a hindered phenol-based antioxidant.例文帳に追加

A)溶融法で製造され且つ触媒失活剤が添加されていない、フルオレン骨格を有する特定の構成単位とトリシクロデカン骨格を有する特定の構成単位からなるポリカーボネート共重合体、B)炭素原子数10〜20の一価脂肪酸とグリセロールとの部分エステルである離型剤、及びC)ヒンダードフェノール系酸化防止剤を含有する熱可塑性ポリマー組成物である。 - 特許庁

The oil-in-water emulsified cosmetic is prepared by compounding (1) a polyglycerol fatty acid ester which has a hydroxy value of 450-700, in which 50-100 mass% of the total constituting fatty acid residues are 16-18C fatty acid residues, and in which the degree of polymerization of glycerol has a specified distribution, (2) an oily component, and (3) water.例文帳に追加

1)界面活性剤として、水酸基価が450〜700で、全構成脂肪酸残基の50〜100質量%が炭素数16〜18の脂肪酸残基であるポリグリセリン脂肪酸エステルであり、グリセリンの重合度が特定の分布を有するポリグリセリン脂肪酸エステルと、2)油性成分と、3)水を配合した水中油型乳化化粧料。 - 特許庁

To provide a method for producing a (meth)acrylate from an alkylene oxide adduct of a glycerol-based compound, reducing the production of a polymer as a by-product in a dehydrating esterification process as less as possible, enabling a safe operation improved with its productivity and maintaining a good color tone of the obtained (meth)acrylate so as to be able not to damage the added value as a merchandize.例文帳に追加

グリセリン系化合物のアルキレンオキサイド付加物から製造される(メタ)アクリレートを製造するに際し、脱水エステル化工程での重合物の副生を極力低減し、生産性が向上した安全な操業を可能とし、得られる(メタ)アクリレートが良好な色調を維持し、商品としての付加価値を損なわないことを可能にする(メタ)アクリレートの製造方法の提供。 - 特許庁

To provide a non-gelatin hard capsule capable of reliably maintaining excellent strength of a coat in a low equilibrium humidity, of filling PEG having a low molecular weight and oil and fat thereof such as a glycerol fatty acid ester or medium-chain fatty acid triglycerides without trouble, of being free from transmitting of steam or oxygen, and of being suitable for filling a water- reactive substance or an oxidizable substance.例文帳に追加

低水分化でも良好な皮膜強度を確実に維持することができ、また低分子量PEGやそのグリセリン脂肪酸エステル及び中鎖脂肪酸トリグリセライドなどの油脂類も不都合なく充填することができ、かつ水蒸気や酸素の透過もなく水反応性物質や被酸化性物質の充填にも好適に適用することができる非ゼラチン硬質カプセルを提供することを目的とする。 - 特許庁

The method for producing a saturated dicarboxylic acid or an ester thereof includes: producing, from a natural oil and fat, a mixture of an unsaturated fatty acid and a saturated fatty acid or a mixture of the esters thereof; reducing the mixture; and culturing a microorganism having a fatty acid ω-oxidation activity in a culture medium to which the mixture is added together with glycerol.例文帳に追加

天然油脂から不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸の混合物又はそれらのエステルの混合物を生成し、該混合物を還元処理し、それをグリセロールとともに添加した培地中で、脂肪酸ω酸化活性を有する微生物を培養することを含む、飽和ジカルボン酸又はそのエステルを生産する方法。 - 特許庁

This fiber treating agent comprises a polymer as the active ingredient, having a constituent unit based on a monomer (monomer A) having a phosphorylcholine analogous group, a constituent unit based on glycerol mono(meth)acrylate (monomer B) and a constituent unit based on another hydrophobic monomer (monomer C) and having a 20,000-2,000,000 molecular weight.例文帳に追加

ホスホリルコリン類似基含有単量体(単量体A)に基づく構成単位とグリセロールモノ(メタ)アクリレート(単量体B)に基づく構成単位とその他の疎水性単量体(単量体C)に基づく構成単位とを含有する、分子量20,000〜2,000,000の重合体を有効成分とする繊維処理剤。 - 特許庁

The method for producing dichloropropanol comprises reacting glycerol being a crude or refined one with a chlorinating agent such as hydrogen chloride in the presence of a catalyst based on a 5 or 6C carboxylic acid, a fatty acid such as octanoic acid, a carboxylic acid such as glutaric acid or tri- or tetra-carboxylic acid, or a carboxylic acid derivative such as an adipic acid derivative.例文帳に追加

粗製生成物あるいは精製生成物のグリセロールを、5又は6個の炭素原子を含むカルボン酸、オクタン酸などの脂肪酸、グルタル酸、トリ−及びテトラカルボン酸などのカルボン酸又はアジピン酸誘導体などのカルボン酸誘導体に基づく触媒の存在下に、塩化水素などの塩素化剤と反応させることによるジクロロプロパノールの製造方法。 - 特許庁

To find a material having anti-inflammatory activity or moisturizing activity from natural products having high safety and thought to be very significant for society and utilize the material as an antiinflammatory agent and a humectant each containing, as an active ingredient, a composition obtained by combining the material with glycerol which is a vital component for cosmetics and cleansing agent field.例文帳に追加

安全性の高い天然物の中から、抗炎症作用或いは保湿作用を有するものを見出し、それを化粧品及び洗浄剤分野に欠かせない成分であるグリセリンと組み合わせた組成物を活性成分として含有する抗炎症剤及び保湿剤として利用することは、社会の為にも非常に有意義であると考え、これを提供することを目的とする。 - 特許庁

The oxidase acting on ethylene glycol in the presence of oxygen to produce glycolaldehyde and hydrogen peroxide is provided, wherein, as substrate specificity, the oxidase exhibits activity on methanol, ethanol, 1-propanol, 1-butanol, 1-pentanol, 2-methoxyethanol, 2-methyl-2-butanol and ethylene glycol but substantially does not exhibit activity on 1,2-propanediol, 1,3-propanediol and glycerol.例文帳に追加

酸素存在下、エチレングリコールに作用し、グリコールアルデヒドと過酸化水素を生成し、基質特異性は、メタノール、エタノール、1−プロパノール、1−ブタノール、1−ペンタノール、2−メトキシエタノール、2−メチル−2−ブタノール、及び、エチレングリコールに対して活性を示し、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、及び、グリセロールには実質的に活性を示さないものである酸化酵素。 - 特許庁

This spraying agent for retaining the freshness of cut flowers comprises an aqueous solution containing 0.001-1% one or more kinds of sugars such as trehalose and fructose and 0.01-10 ppm 6-benzylaminopurine and preferably further comprises 0.01-5% one or more kinds of alcohols such as glycerol and slight amount of silver, and the spraying agent has pH 6-8.例文帳に追加

トレハロース、フルクトースなどの一種又は二種以上の糖0.001〜1%及び6−ベンジルアミノプリン0.01〜10ppmを含む水溶液からなり、好ましくは更にグリセリン等の一種又は二種以上のアルコール類を0.01〜5%と銀を微量含むpHが6〜8であることを特徴とする切り花鮮度保持噴霧剤である。 - 特許庁

The cosmetic comprises a water-insoluble substance such as a perfume, an oily component, an oil-soluble pharmaceutical, or the like, and further comprises (A) one or two or more of nonionic surfactants composed of polyoxyalkylene pentaerythritol fatty acid esters and (B) one or two or more selected from among 1,3-butylene glycol, dipropylene glycol, glycerol, sorbitol and ethanol.例文帳に追加

香料、油分、油溶性薬剤等の非水溶性物質を含有する化粧料において、(A)ポリオキシアルキレンペンタエリスリトール脂肪酸エステルよりなる非イオン界面活性剤の1種または2種以上、及び(B)1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール及びエタノールから選ばれる1種または2種以上、を配合することにより課題を解決することが出来ることを見出した。 - 特許庁

The detergent composition used for hand spray comprises 10-30 wt.% of ethanol, a sucrose fatty acid ester and/or 0.1-5 wt.% of a glycerol fatty acid ester having a hydrophilic lipophilic balance (HLB) of 11-14, 0.5-10 wt.% of at least one selected from sodium carbonate, potassium carbonate, and sodium hydrogen carbonate.例文帳に追加

ハンドスプレー用洗浄剤組成物であって、エタノールを10〜30重量%と、HLBが11〜14であるショ糖脂肪酸エステル及び/又はグリセリン脂肪酸エステルを0.1〜5重量%と、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム及び炭酸水素ナトリウムから選ばれる1種以上を0.5〜10重量%と、水を含む洗浄剤組成物とする。 - 特許庁

The lubricating composition contains (A) a lubricating viscosity oil, (B) one or more esters of glycerol and a 12-30C carboxylic acid having 0-3 carbon-carbon double bonds as an ester additive component wherein <50 mass% of the component is one or more monoesters and (C) an oil-soluble molybdenum compound as an additional additive component.例文帳に追加

(A)潤滑粘性油; (B)エステル添加剤成分としての、グリセロールと12〜30個の炭素原子及び0〜3個の炭素−炭素二重結合を含むカルボン酸との1又はそれより多くのエステルであって、成分の50質量%未満が、1又はそれより多くのモノエステルであるもの;及び (C)更なる添加剤成分としての、油溶性モリブデン化合物を含む組成物。 - 特許庁

To provide an oil-in-water emulsion food excellent in emulsifiability and free from such problems that it takes time to melt, it is troublesome to handle because of easily absorbing moisture and flavor is destoryed each found in the case of using lysolecithin(lysophospholipid) like conventional technique, by using a regular protein emulsifier and adding/formulating lysophosphatidyl-glycerol together with the emulsifier.例文帳に追加

従来技術のようにリゾレシチン(リゾリン脂質)を使用する場合に見られる、溶解するのに時間がかかったり、吸湿し易いためにハンドリングが煩雑であったり、更には風味を損なうといった問題がなく、通常の蛋白系の乳化剤を用い、これと共にホスファチジル・グリセロールを添加・配合することにより得られる、乳化性に優れた水中油型エマルジョン食品を提供することを目的とする。 - 特許庁

This detergent composition is characterized by comprising a fatty acid isopropanolamide containing an acyl group having an average number of carbon atoms of 8-16, 1-50 mass %, based on the whole detergent composition, of one or more kinds selected from the group consisting of anionic surfactant and an amphoteric surfactant, and a polyoxyethylene glycerol fatty acid ester.例文帳に追加

平均炭素数が8〜16のアシル基を持つ脂肪酸イソプロパノールアミドと、アニオン性界面活性剤及び両性界面活性剤からなる群より選ばれる1種又は2種以上を洗浄剤組成物全体に対して1〜50質量%と、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルとを含有することを特徴とする洗浄剤組成物。 - 特許庁

Among the ingredients, as the lubricant, a hydrogenated oil, glycerol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, carnauba wax or white beeswax, as an excipient, lactose, D-mannitol, erythritol or trehalose, as a binder, polyvinyl alcohol(partially saponified product thereof), methyl cellulose or pullulan, and as an disintegrant, carmellose, can be preferably used.例文帳に追加

この製剤上の添加物中、滑沢剤として硬化油、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、カルナウバロウ又はサラシミツロウが、賦形剤として乳糖、D−マンニトール、エリスリトール又はトレハロースが、結合剤としてポリビニルアルコール(部分ケン化物)、メチルセルロース又はプルランが、崩壊剤としてはカルメロースが、それぞれ好適に使用できる。 - 特許庁

The powder cosmetic contains (A) a phenylbenzimidazolesulfonic acid, (B) triethanolamine and/or monoethanolamine, (C) a powder and (D) 0.4-15 mass% of one or more kinds of polyhydric alcohols selected from dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, propylene glycol, glycerol and a polyethylene glycol having ≤1,000 average molecular weight.例文帳に追加

次の成分(A)〜(D);(A)フェニルベンズイミダゾールスルホン酸(B)トリエタノールアミン、モノエタノールアミン(C)粉体(D)ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、平均分子量が1000以下のポリエチレングリコールから選ばれる多価アルコール1種又は2種以上 0.4〜15質量%を含有する粉体化粧料。 - 特許庁

This metal working oil composition contains a hydrocarbon oil and a triester of glycerol with fatty acids, wherein a content of the triester is 1-50 mass % based on a total amount of the composition and a proportion of oleic acid in the fatty acids is 40-98 mass % based on a total amount of the fatty acids.例文帳に追加

炭化水素油と、脂肪酸とグリセリンとのトリエステルと、を含有し、トリエステルの含有量が、組成物全量を基準として、1〜50質量%であり、脂肪酸に占めるオレイン酸の割合が、脂肪酸全量を基準として、40〜98質量%であることを特徴とする金属加工油組成物。 - 特許庁

The L-amino acid is produced by culturing bacteria belonging to Enterobacteriaceae, having L-amino acid-producing abilities, and modified so that the activities of ribonuclease G may be reduced in a medium containing the glycerol as a carbon source to produce and accumulate the L-amino acid in a culture product, and collecting the L-amino acid from the culture product.例文帳に追加

腸内細菌科に属し、L−アミノ酸生産能を有する細菌であって、リボヌクレアーゼGの活性が低下するように改変された細菌を、グリセロールを炭素源として含む培地に培養し、培養物中にL−アミノ酸を生産蓄積させ、該培養物からL−アミノ酸を採取することにより、L−アミノ酸を製造する。 - 特許庁

The water-based pigment ink for ink-jet recording contains carbon black or an organic pigment, glycerol, triethylene glycol monobutyl ether and a glycol ether having a solvent contact surface area of 0.90-1.15 nm^2 measured by COSMO solvation and a conformation forming heat of -711 to -941 kJ/mol measured by COSMO solvation.例文帳に追加

カーボンブラック又は有機顔料、グリセリン、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、並びに、COSMO溶媒和による溶媒接触表面積が0.90〜1.15nm^2であり、かつ、COSMO溶媒和による立体配座生成熱が−711〜−941kJ/molであるグリコール系エーテルを含有するインクジェット用水性顔料インク。 - 特許庁

The modifier for fish-farming dry pellets is obtained by spray- drying an emulsifier solution containing (A) at least one emulsifier selected from the group consisting of glycerol fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, lecithin, organic acid monoglycerides, polyglycerol fatty acid esters and sorbitan fatty acid ester, and (B) a vehicle comprising a saccharide compound.例文帳に追加

グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシチン、有機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びソルビタン脂肪酸エステルからなる群より選ばれた少なくとも1種の乳化剤(A)と、糖類化合物からなる賦形剤(B)とを含有する乳化剤液を噴霧乾燥して得られた養魚用ドライペレットの改質剤。 - 特許庁

The composition contains: a component (a): a new terpolymer having a specific methacrylate unit having both a glycerol group and an amide bond, a specific isobornyl methacrylate unit, and a specific ethyltrimethylammonium chloride methacrylic acid unit, at a specific rate; a component (b): a cationic surfactant; a component (c): an alkylene oxide derivative; and (d): water.例文帳に追加

成分(a)グリセロール基とアミド結合の双方を持つ特定のメタクリレート単位と、特定のイソボルニルメタクリレート単位と、特定のメタクリル酸エチルトリメチルアンモニウムクロライド単位を特定割合で有する新規な3元共重合体、成分(b)カチオン性界面活性剤、成分(c)アルキレンオキサイド誘導体及び成分(d)水を含有する組成物。 - 特許庁

The oil and fat composition that is liquid at 20°C contains (A) 30-45 mass% of a palm olein and (B) 55-70 mass% of a soybean oil, with less than 0.1 mass% of total tripalmitoyl glycerol (PPP) and not more than 5 mass% of total dipalmitoyl oleoylglycerol (P2O) in the oil and fat composition.例文帳に追加

(A)パームオレイン 30〜45質量%、(B)大豆油 55〜70質量%を含有する油脂組成物であって、該油脂組成物中の総トリパルミトイルグリセロール(PPP)含有量が0.1質量%未満であり、該油脂組成物中の総ジパルミトイルオレオイルグリセロール(P2O)含有量が5質量%以下であり、かつ20℃で液状である油脂組成物。 - 特許庁

The obtained ricinoleic acid monoester of the (poly)glycerol exhibits antibacterial activities, and is suitable as a formulating component of an antibacterial target selected from food, food-packaging material, tableware, perfumery, cosmetic, skin care preparation, cleaning agent for the skin, disinfectant, external lotion, agent for the hair, wiping disinfectant, medicine, unregulated drug and medical supply for the oral cavity.例文帳に追加

得られる(ポリ)グリセリンリシノール酸モノエステルは抗菌作用を示し、食品、食品包装材、食器類、香粧品、化粧品、皮膚外用剤、皮膚洗浄剤、消毒剤、外用ローション、毛髪用剤、拭き取り除菌剤、医薬品、医薬部外品、口腔用衛生素材から選ばれる抗菌対象物の配合成分として好適である。 - 特許庁

例文

The aqueous dispersion for inkjet recording comprises a polyglycerol alkyl ether (A) represented by formula (1): RO-(C_3H_6O_2)_n-H (wherein R is an alcohol residue which is a 1-30C alkyl group or a 7-30C aralkyl group; and n is an average degree of polymerization of glycerol units and is a number of 2 or greater).例文帳に追加

インクジェット記録用水分散体は、下記式(1) RO−(C_3H_6O_2)_n−H (1)(式中、Rはアルコールの残基であり、炭素数1〜30のアルキル基又は炭素数7〜30のアラルキル基を示す。nはグリセリン単位の平均重合度であり、2以上の数を示す)で表されるポリグリセリンアルキルエーテル(A)を含有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS