1016万例文収録!

「graspable」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > graspableの意味・解説 > graspableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

graspableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 102



例文

To make efficiently and quantitatively graspable the occurrence state of wave-shaped abrasion of rail.例文帳に追加

効率よく、定量的にレール波状摩耗の発生状況を把握する。 - 特許庁

To make graspable overall furnace conditions and to rapidly controllable the furnace conditions.例文帳に追加

全体的な炉況の把握と迅速な炉況の制御を行うことを可能にする。 - 特許庁

To make easily and surely graspable control information on aircraft.例文帳に追加

航空機の管制情報の把握を容易に確実に行なえるようにすること。 - 特許庁

She always explains things in a graspable way without boring her children. 例文帳に追加

彼女はいつも子どもたちを退屈させることなく物事をわかりやすく説明する。 - Weblio英語基本例文集

例文

To make accurately graspable the relationship between angle and wavelength over a wide wavelength range by means of a simple structure.例文帳に追加

簡単な構成で、広い波長範囲で角度対波長の関係を正確に把握できるようにする。 - 特許庁


例文

To make a user graspable important elements and also recognizable unimportant elements.例文帳に追加

利用者が重要な要素を把握できると共に、重要でない要素も認識できること。 - 特許庁

To present statistical information obtained by statistically processing with an area as one unit in a visually graspable form.例文帳に追加

地域単位で統計処理して得られた統計情報を視覚的に把握しやすい形式で提示する。 - 特許庁

To provide a fishing rod being readily graspable because of nonslip characteristic and capable of surely retaining a reel for fishing.例文帳に追加

滑りがなくて握りやすく、且つ釣用リールを確実に保持することができる釣竿の提供。 - 特許庁

To provide an information processor of which contents of information processing is easily graspable.例文帳に追加

情報処理の内容が容易に把握しやすい情報処理装置を提供する。 - 特許庁

例文

The handle strap has a central portion that is graspable by a user.例文帳に追加

前記ハンドルストラップは、使用者によって把持可能である中央部分を有する。 - 特許庁

例文

To multilaterally present a situation during the occurrence of river flooding in the form of an intuitively graspable manner.例文帳に追加

直感的に把握可能な形態で、河川氾濫発生時のようすを多面的に提示する。 - 特許庁

To make graspable which function is selected and which function is operable at the present time.例文帳に追加

現在、どの機能が選択されているのか、どの機能に対して操作できるのかがわかるようにする。 - 特許庁

To make the subject system and method rightly graspable the technical ability of an enterprise or to widely collectable the experts of that field, rightly graspable their technical ability, further, investigable the enterprise of the rightly evaluated technical ability, and suitably performable an ordering activity or the like.例文帳に追加

企業の技術力を正しく把握したり、その道の専門家を広く集めることができ、かつその技術力を正しく把握できること。 - 特許庁

To provide a means for explaining more concretely and intelligibly information of the skin state graspable more accurately to general consumers.例文帳に追加

より正確に把握出来るようになった肌状態の情報を、一般的な消費者に対して、更に具体的にわかりやすく説明する手段を提供する。 - 特許庁

To provide a biochip inspecting device capable of showing a manifestation state as an intuitively graspable graphical display.例文帳に追加

発現状況を直感的に把握可能なグラフィカルな表示として示すことができるバイオチップ検査装置を提供する。 - 特許庁

Blanks 5a-5d for making the tray 2 graspable are formed between the periphery of the backlight unit 3 and the periphery of the tray 2.例文帳に追加

前記バックライトユニット3の外縁とトレイ2の外縁との間には、トレイ2を掴むことができる余白部分5a〜5dが形成されている。 - 特許庁

The position specification device is constructed in a graspable manner and spatially detects at least one of positional relationship and direction.例文帳に追加

位置指定機器は、把持可能に構成され、空間的に位置関係または方向の少なくとも一方を検出する。 - 特許庁

The applicator includes a graspable member which allows the material to be substantially simultaneously squeezed out from the both containers of the applicator.例文帳に追加

この塗布器は上記物質が上記塗布器の両容器から実質的に同時にしぼり出されるのを許容する把持部材を含んでいる。 - 特許庁

To make intuitively graspable the contents of a document obtained by retrieval and to make selectable a desired document with good efficiency.例文帳に追加

検索の結果で得られた文書の内容を直感的に把握でき、所望の文書を効率良く選択できるようにする。 - 特許庁

To provide a fishing rod including a reel leg-fixing device which can stably be held with a palm and is excellent in a graspable characteristic.例文帳に追加

掌によって安定して保持することができる握持性の優れたリール脚固定装置を備える釣竿の提供を目的としている。 - 特許庁

To make promptly graspable the causes of an abnormality when the driving state of a working vehicle becomes abnormal.例文帳に追加

作業車両の運転状態に異常が発生したとき、速やかに異常発生原因を把握できるようにする。 - 特許庁

To make accurately graspable on a monitor screen that the operation of a photographic processor is in a state that a setting process is not performed.例文帳に追加

モニター画面上において、写真処理装置の動作設定が設定処理を実行しない状態となっていることを的確に把握できるようにする。 - 特許庁

To make a photographer possible to photograph a subject while looking at the subject without viewing the subject through a camera finder, and also, to make graspable a photographing range.例文帳に追加

撮影者がカメラのファインダを覗くことなく被写体を見ながら撮影ができ、且つ、撮影範囲も把握できるようにすること。 - 特許庁

The nail of the handle of the crane mechanism can be altered according to the profile of a premium and has a graspable control system of the handle.例文帳に追加

クレーン機構の把手の爪は、景品の特性に応じ変更可能であり、把手の掴放自在制御システムを備える。 - 特許庁

To make highly accurately graspable whether a mobile equipment can use a plurality of communication systems changing with time.例文帳に追加

移動機において、経時的に変化する複数の通信方式の利用可否を高精度に把握可能とすることである。 - 特許庁

To make a play easily graspable a play state in a simulation image showing a three-dimensional virtual field.例文帳に追加

3次元バーチャルフィールドを表すシミュレーション画像中でプレーヤーがプレー状況を容易に把握できるようにする。 - 特許庁

To provide a method of investigating a cavity in the ground by which the presence of a cavity under the underground water surface is made easily and accurately graspable.例文帳に追加

地下水面下における空洞の有無を簡単かつ正確に把握できるようにした地盤内空洞の調査方法を提供する。 - 特許庁

A main body part 16 is formed into a cylindrical body with an outside diameter graspable by one hand and a mortar storing recessed part 28 is formed.例文帳に追加

本体部16は片手で掴むことができる外径の円筒体に形成され、臼収容凹部28が形成されている。 - 特許庁

To securely grasp and carry a long item in which graspable parts are limited.例文帳に追加

把持できる箇所が限定されている長尺物であっても確実に把持して搬送することができるようにする。 - 特許庁

To start a predetermined operation mode rapidly while making easily and accurately graspable the fundamental state in the whole of an injection molding machine.例文帳に追加

所定の運転モードを速やかに開始できるようにするとともに、成形機全般における基本的状態を容易かつ的確に把握できるようにする。 - 特許庁

To make finely graspable the operating situation of an object to be monitored with one sensor using an optical fiber.例文帳に追加

監視対象物の動作状況を光ファイバを用いたひとつのセンサで細かく把握することを可能ならしめることである。 - 特許庁

An ultrasonic liquefaction endodontic system having a graspable, operable, elongated hand piece 24 having a flow passageway 28 therethrough.例文帳に追加

超音波融解歯内治療システムは、流れ通路28が貫通する、把持可能で操作可能な細長いハンド部品24を有する。 - 特許庁

To suitably display an image which makes the contents of all or a portion of moving image easily graspable at a glance.例文帳に追加

動画像の全体あるいはその一部についての内容を一見して容易に把握させるための画像を好適に表示する。 - 特許庁

To provide a construction work management device capable of carrying out visually graspable schedule management or progress condition management by using graphics.例文帳に追加

図形を用いて視覚的に把握可能なスケジュール管理や進捗状況管理を行うことができる建設工事管理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a user with a graspable elevator facility operating state and have the user judge whether or not to demand for maintenance personnel.例文帳に追加

利用者に把握可能なエレベータ設備動作状態を提供し、保守員の要請を判断させることにある。 - 特許庁

To provide a lever handle with an easily-graspable and hardly-slippery grip portion, which relaxes a feeling of discomfort such as surface tackiness and adhesion.例文帳に追加

べとつきや密着感等の不快感を緩和すると共に、握り易く滑り難い握り部を有するレバーハンドルを提供することを目的とする。 - 特許庁

To make a deliverer graspable and controllable evidence of delivering delivery goods to a prescribed receiver by a mechanical means.例文帳に追加

配達人が所定の届け先に配送物を届けたことの証を機械的な手段で把握管理することを可能とする。 - 特許庁

To make a user, in advance, easily graspable not just detailed information of the periphery of the user's own vehicle position, but also ambient highways.例文帳に追加

自車位置周辺の詳細情報だけでなく、その周囲にある主要道路もユーザが事前に簡単に把握できるようにする。 - 特許庁

To make easily graspable a time band in which a printer is frequently utilized and which application frequently uses the printer.例文帳に追加

プリンタが頻繁に利用される時間帯や、プリンタが頻繁に利用されるアプリケーションがなんであるかを容易に把握することができるようにする。 - 特許庁

To make a progress situation of expense control processing easily graspable in the head office, in a field office.例文帳に追加

現地事務所において本部での費用管理処理の進捗状況を容易に把握することができる現地発生費用管理方法を提供する。 - 特許庁

To make graspable the problems of the specific characteristics of products with reduced time and labor systematically, rapidly and accurately.例文帳に追加

軽減された時間と労力で、製品における特定の品質特性の課題を系統的に迅速かつ的確に把握できるようにすることである。 - 特許庁

To make graspable precisely the state of a slope by reducing dispersion in slope displacement data and reducing missing data.例文帳に追加

斜面変位データにバラツキを少なくするとともに、欠測を少なくして、斜面の状況を的確に把握することができるようにする。 - 特許庁

The auxiliary mask has a grip part exposed without being superimposed on the mask body and graspable from the outside.例文帳に追加

補助マスクは、マスク本体と重なることなく露出し外部から把持可能な把持部44を有している。 - 特許庁

To improve the operability by making the position relation between an input point and a target object easily graspable when confirming the inputted result.例文帳に追加

入力結果の確認に際して入力点と対象物体との位置関係の把握を容易にし、操作性を向上させる。 - 特許庁

To provide a technology of enhancing the workability in the case of selecting image data, by making the number of pixels of the image data easily graspable from among a display menu of thumbnails.例文帳に追加

サムネイルの表示画面から画像データの画素数を容易に把握可能とすることで、画像データの選択の際の作業性を向上する。 - 特許庁

To make accurately graspable the gas phase disappearance time point in an operation of the gas phase disappear in the pressurizer of a pressurized water reactor.例文帳に追加

加圧水型原子炉の加圧器の気相部消滅運転操作において、気相部消滅時点を精確に把握する。 - 特許庁

To make precisely graspable the state of a measuring equipment without spending much cost by using a measured result signal outputted from the measuring equipment.例文帳に追加

測定機器より出力される測定結果の信号を用い、その測定機器の状態をあまりコストをかけずに精度よく把握できるようにする。 - 特許庁

The positional relation and moving relation of an inspection field are displayed in a visually graspable mode on the basis of the set inspection field order.例文帳に追加

設定された検査視野順序に基づき、検査視野の位置関係及び移動関係を、視覚的に把握可能な態様で表示する。 - 特許庁

To distinguish a properly graspable road situation and a road situation difficult to properly grasp on the basis of road white line information to grasp only the properly graspable road situation, in a lane recognition device by a plurality of cameras.例文帳に追加

複数のカメラによるレーン認識装置に関し、道路白線情報に基づいて、適切な把握が可能な道路状況と適切な把握が困難な道路状況とを区別して、適切な把握が可能な道路状況についてのみ把握することができるようにする。 - 特許庁

例文

An ultrasonic liquefaction endodontic system having a graspable hand piece 24 includes a contra-angle tip assembly that has an insert and an internal fluid flow passageway 28.例文帳に追加

握持可能なハンドピース24を有する超音波液化歯内療法システムが、インサートと内部流体流路28とを有するコントラアングルチップアセンブリを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS