1016万例文収録!

「in conductive ink」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in conductive inkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in conductive inkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 271



例文

To provide a production method of coating ink for obtaining an electrode with electrode reaction catalyst uniformly dispersed on the surface of its catalyst carriers, in producing ink using electrode reaction catalyst particles, catalyst carrier particles, and proton conductive polymers as starting materials, without using electrode catalyst carrier particles as starting materials, and producing an electrode for a fuel cell with the use of the ink.例文帳に追加

電極触媒担持粒子を出発原料として用いずに、電極反応触媒粒子、触媒担体粒子、プロトン伝導性高分子を出発原料に用いてインキを作製し、このインキを用いて燃料電池用電極を作製する際に、電極反応触媒がその触媒担体の表面に均一に分散した電極を得るための塗布用インキの作製方法を提供する。 - 特許庁

There are provided a process of forming a groove 8 which becomes an ink channel to a piezoelectric member 27, a process of forming driving electrodes 13 for changing the volume of the ink channel to both side walls of the groove 8, a process of forming an application groove 68 in a direction orthogonal to the ink channel, and a process of applying a conductive member 26 along the application groove 68.例文帳に追加

圧電部材27にインク流路となる溝8を形成する工程と、前記溝8の両側壁に前記インク流路の容積を変化させるための駆動電極13を形成する工程と、前記インク流路に直交する方向に塗布溝68を形成する工程と、前記塗布溝68に沿って導電性部材26を塗布する工程と、を有する。 - 特許庁

To obtain an ink jet recorder in which print quality is enhanced by decreasing a mutual inductance appearing between the conductive patterns of first and second flexible flat cables effectively.例文帳に追加

インクジェット式記録装置において、第1と第2のフレキシブルフラットケーブルの導電パターン間に発生する相互インダクタンスを効果的に引き下げて印字品質を向上させる。 - 特許庁

The electrodes are formed by printing carbon ink on the surface of an urethane rubber or by coating peripheral part except an electrode pattern E in a carbon-coated conductive sheet 2 with an electrical insulating coat 3.例文帳に追加

ウレタンゴムの表面にカーボンインクを印刷したり、カーボンをコーティングした導電シート2の電極パターンE以外の周縁部を電気絶縁性被膜3で被覆する。 - 特許庁

例文

This ink composition for forming a plasma display panel electrode comprises a resin having a maleic anhydride group or maleic group as the polymer skeleton and disperses conductive powder and glass frit in the resin.例文帳に追加

インキ組成物はポリマー骨格として無水マレイン酸基またはマレイン基を有する樹脂を含み、該樹脂中に導体粉及びガラスフリットが分散されている。 - 特許庁


例文

To provide a manufacturing method of a material for a gas diffusion electrode in which a conductive material containing water soluble ink slurry can be permeated into a fiber of polytetrafluoroethylene without a troublesome hydrophilic treatment process.例文帳に追加

面倒な親水処理工程をすることなく導電性物質を含有した水溶性インクスラリーをポリテトラフルオロエチレンの繊維内部まで浸透させることのできるガス拡散電極用材料の製造方法を提供する。 - 特許庁

To reduce cost of a process for making each common electrode 33 conductive, in an ink jet head having a plurality of common electrodes 33 individualized to be located at a part corresponding to a pressure room 21.例文帳に追加

圧力室21に対応した部分に位置するように個別化された複数の共通電極33を備えるインクジェットヘッドにおいて、各共通電極33を導通させる工程のコスト低減を図る。 - 特許庁

To provide a composite substrate for a printed circuit board to keep the adhesiveness to a water-based electrically conductive ink and effectively prevent various problems caused by the lowering in the hydrophobicity of the substrate surface and provide a representative application technology of the substrate.例文帳に追加

水系の導電性インクとの密着性を確保し、かつ、基材表面の疎水性の低下に伴う諸問題の発生を有効に回避するプリント配線基板用の複合基材と、その代表的な利用技術とを提供する。 - 特許庁

A circuit pattern is formed in metal colloid with a particle size of 1 to 100 nm containing palladium colloid and ink containing binder resin with a thickness of 5 nm to 5 μm, and a metalclad layer is formed thereon to obtain a conductive pattern.例文帳に追加

前記絶縁性基板上に、パラジウムコロイドを含む粒径 1nm〜100nm の金属コロイド粒子とバインダ樹脂を含むインキで厚さが5nm〜5μmの回路パターンを形成し、その上に金属めっき層を形成して導電回路パターンとする。 - 特許庁

例文

An electrically nonconductive heat conductive layer 40 has a function for isolating the heater 20 from ink, and the like, and preventing storage of heat effectively in the vicinity of the heater.例文帳に追加

また,非導電性熱伝導層40は,ヒータ20をインク等から隔離すると共に,ヒータ付近での熱蓄積を効果的に防止する放熱機能も有する。 - 特許庁

例文

The optical functional layer 20 includes: a transparent resin part 21 containing a near infrared ray absorption pigment and a neon absorption pigment; and a blackened resin part 22 embedded in the transparent resin part 21 and made of a conductive ink.例文帳に追加

この光学機能層20は、近赤外線吸収色素およびネオン吸収色素を含有させた透明樹脂部21と、透明樹脂部21に埋め込まれ、導電性インクからなる黒化樹脂部22とからなっている。 - 特許庁

An RFID antenna (18) is printed on a substrate using conductive ink, and the substrate is incorporated in a decorative side (16) like a high-pressure decorative laminate as a layer.例文帳に追加

基板上にRFIDアンテナ(18)を導電性インクを用いて印刷し、その基板を高圧装飾ラミネートのような装飾面(16)の中の一層として組み込む。 - 特許庁

Subsequently, an insulation layer 4 is formed on the conductive ink pattern layer 3 and the upper substrate 2 and the end of a transparent electrode 7 in the vicinity thereof, thus forming a laminate with an insulation resist.例文帳に追加

次いで、導電性インキ層3及びその近傍の上部基板2、透明電極7端部上に、絶縁層4を形成し、絶縁レジスト付き積層体を形成する。 - 特許庁

A metal wiring film 19 electrically connected to a second electrode pad 15 of the semiconductor device is formed by disposing and drying drops (liquid crystal layer 25L) of a conductive ink having fine silver particles dispersed in a dispersion medium.例文帳に追加

半導体装置の第2電極パッド15に電気的に接続される金属配線膜19が、銀微粒子を分散媒に分散させた導電性インクからなる液滴(液層25L)の配置及び乾燥により形成される。 - 特許庁

Thermosetting conductive ink is printed and cured on a release sheet 1 with high heat resistance to form an antenna 3 in a plurally wound coil shape and a land.例文帳に追加

耐熱性が高い剥離シート1に、熱硬化性導電インキを印刷し硬化させて、複数周のコイル状のアンテナ部3と、ランド部を形成する。 - 特許庁

Thermosetting conductive ink is printed and cured on a release sheet 1 with high heat resistance to form an antenna part 3 in a plurally wound coil shape and lands 2a, 2b, 5.例文帳に追加

耐熱性が高い剥離シート1に、熱硬化性導電インキを印刷し硬化させて、複数周のコイル状のアンテナ部3と、ランド部2a,2b,5を形成する。 - 特許庁

A second aspect of the invention provides a preparation method of a conductive ink including the steps of: forming a metal mixture by mixing a metal precursor with an amine-based compound; and mixing the metal mixture with metal nano particles capped by a dispersant in an organic solvent.例文帳に追加

本発明の第1の形態においては、金属前駆体をアミン系化合物と混合した金属混合物と、分散剤によってキャッピングされた金属ナノ粒子を有機溶媒にて混合した導電性インクが提供される。 - 特許庁

Such improved squares enable sufficient supply of an ink throughout the corners of the lattice and the apexes of the squares, thereby enabling the formation of sharp right-angled corners in the resultant conductive mesh pattern.例文帳に追加

このような改良方形とすることにより、インクを格子の隅角部や方形の頂点部に十分に行き渡らせることが可能となり、導電性メッシュパターンにシャープな直角の角部を形成することが可能となる。 - 特許庁

The substrate for conductive film formation includes a supporting body and an ink receiving layer which is formed by using a hydrophobic resin in an emulsion state.例文帳に追加

支持体と、エマルジョン状態の疎水性樹脂を用いて形成されたインク受容層とを有することを特徴とする導電膜形成用基体である。 - 特許庁

In a state that the porous base material 1 having water repellency and three-dimensionally continuous voids is expanded and drawn by a drawing means 4, a conductive material containing ink slurry 14 is coated and attached to the porous base material 1.例文帳に追加

撥水性を有し且つ三次元に連続した空隙を有する多孔質基材1を延伸手段4で引き伸ばして延伸させた状態で、導電性物質を含有したインクスラリー14を前記多孔質基材1に塗着させる。 - 特許庁

In the method for manufacturing a wiring conductor, at least a part of the wiring conductor is print-formed by the conductive ink made of at least one type of liquid containing a metal, an anti-oxidizing agent and a reducing agent.例文帳に追加

配線導体を製造する方法において、前記配線導体の少なくとも一部を金属と酸化防止剤と還元剤とを含む少なくとも1種の液体からなる導電性インクにより印刷形成する。 - 特許庁

Conductor layers 14a and 14b are formed on the surfaces of one non-conductor sheet 25a and the other non-conductor sheet 25b, and conductive ink 27 is filled in the second through-hole 26b.例文帳に追加

次に一方の非導電体シート25aおよび他方の非導電体シート25bの表面に導電インクにより導電体層14a、14bを形成し、かつ第2貫通孔26b内に導電インク27を充てんする。 - 特許庁

High conductivity can be developed by the reduction of the active energy ray-reduced silver compound in the conductive ink, and the coating film can be cured without heating it at the same time.例文帳に追加

導電性インキ中の活性エネルギー線還元性銀化合物の銀への還元によって高い導電性を発現させることができ、それと同時に無加熱で塗膜を硬化させることができる。 - 特許庁

A CPU 14 reads, from a table of a memory 13, a pressure (F) applied to the conductive rubber 8 corresponding to the voltage received from an AD converter 12 and manages the quantity of the ink in the waste liquid bottle 7, based on the read applied pressure.例文帳に追加

CPU14は、ADコンバータ12から受け付けた電圧に対応する、導電性ゴム8への加圧(F)をメモリ13のテーブルから読み出し、その加圧に基づいて、廃液ボトル7内のインクの量を管理する。 - 特許庁

Conductive sheet material 31 is disposed at the position opposed to the feed roller 3 in a metallic frame 15 composing a part of a base substance of the ink jet printer 100, and the static electricity of the feed roller 3 and the paper P are eliminated thereby.例文帳に追加

インクジェットプリンタ100の基体の一部を構成する金属フレーム15において給紙ローラ3と対向する位置には導電性シート材31が配設され、これにより、給紙ローラ3及び用紙Pが除電される。 - 特許庁

The conductive ink is obtained by neutralizing polyethylenedioxythiophene (PEDOT) and polystyrene sulfonic acid (PSS) with amine and dispersing the same in the organic solvent.例文帳に追加

本発明の導電性インクは、ポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT)及びポリスチレンスルホン酸(PSS)がアミンで中和され、且つ有機溶媒に分散されてなることを特徴とするものである。 - 特許庁

Then the conductive ink is irradiated with atmospheric-pressure plasma generated from a mixed gas of hydrogen and argon to reduce the metal nanoparticles oxidized in a preceding process.例文帳に追加

その後、水素とアルゴンの混合ガスによる大気圧プラズマを導電性インクに照射し、前工程によって酸化した金属ナノ粒子を還元する。 - 特許庁

Then the clear ink 8 in the fine hole 2 is vaporized to form the conductive layer 12 having a metal nanoparticle film 11A deposited on the bottom portion 2a and inner wall portion 2b of the fine hole 2.例文帳に追加

次に、微細穴2内のクリアインク8を揮発させることで、微細穴2の底部2a及び内壁部2bに析出した金属ナノ粒子膜11Aを有する導電層12を形成する。 - 特許庁

The electromagnetic wave absorbing layers 2a and 2b are formed to have a sheet-like shape and include a magnetic powder densely mixed in a binder, and the circuit wiring 3a and 3b is a printed conductive ink.例文帳に追加

このとき、電磁波吸収層2a、2bは磁性粉体がバインダーに密に混合され、シート状に形成されたもので、回路配線3a、3bは導電性インクが印刷されたものである。 - 特許庁

In the film 1 for contactless power transmission, an antenna pattern layer 3a formed by screen printing a conductive ink, and an insulating pattern 4a, a wiring pattern 5 are laminated on a front surface (an outer surface) of a base film 2.例文帳に追加

非接触電力伝送用フィルム1は、ベースフィルム2の表面(外面)に、導電性インクをスクリーン印刷してなるアンテナパターン層3a、および、絶縁パターン層4a、配線パターン層5が積層されている。 - 特許庁

To provide a recording head preventing electrostatic charge of ink in a passage to prevent breakage of a driving circuit even when a nozzle plate is not conductive.例文帳に追加

ノズルプレートが導電性を有さない場合でも、流路内のインクの帯電を防止でき、駆動回路の破壊を防止することができる記録ヘッドを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an ink jet head in which a feeder is provided with a conductive member to be flattened, part of the feeder to be flattened is stably connected with an external device, thereby a piezoelectric body can be made that cracks hardly occur.例文帳に追加

給電部に導電性部材を設けて平坦化することで、当該給電部の平坦化した部分を、外部装置に安定して接続し、圧電体にクラックを生じにくくすることができるインクジェットヘッドを提供すること。 - 特許庁

To provide a gravure platemaking roll which does not cause the deficiency of conduction and disconnection or the like, even when using hard conductive ink or the like in forming the wiring of an electronic equipment or the like by printing.例文帳に追加

電子機器などの配線などの印刷形成に際して、硬い導電性インキなどを用いても、導通不足や断線などが発生しないグラビア製版ロールを提供すること。 - 特許庁

To provide a method of forming a film pattern, which inhibits the occurrence of a defect such as disconnection, shorting, or the like in a film pattern formed by an ink jet method, a forming apparatus for the film pattern, and electrically conductive film wiring and the like using the same.例文帳に追加

インクジェット法により形成される膜パターンに、断線や短絡等の欠陥の発生を抑止する膜パターンの形成方法及び形成装置、並びに導電膜配線等を提供する。 - 特許庁

The inkjet recording ink essentially consists of a colorant, heat-conductive microparticles (with a mean particle diameter of 100 nm or smaller) dispersed in an aqueous medium, and a water-soluble or -dispersible resin.例文帳に追加

少なくとも着色剤、水性液媒体中に分散してなる熱伝導性微粒子(平均粒子径100nm以下)及び水性樹脂を含有する。 - 特許庁

In the manufacturing method of the printed board wherein electronic components are to be surface-mounted, the electronic components are surface-mounted on the board and thereafter the components on the board are print-wired using conductive ink.例文帳に追加

電子部品が表面実装されるプリント基板の製造方法において、基板に電子部品が表面実装された後、導電性インクを用いてプリント配線するようにしたことを特徴とするプリント基板の製造方法である。 - 特許庁

The static eliminating brush 32 generates discharge between itself and the ink ribbon in which balance of charges on both sides is collapsed by discharging with the conductive roller 34 to neutralize the backside.例文帳に追加

除電ブラシ32は、導電性ローラ34による除電によって表裏の電荷のバランスが崩れたインクリボンとの間で放電を生じせしめて裏面を除電する。 - 特許庁

To provide a composition having the small change in viscosity with time to flatten the surface shape of a film formed by ink jet method and stabilize the characteristics, and provide an organic conductive film using the same.例文帳に追加

インクジェット法で形成した膜の表面形状の平坦化ならびに特性の安定性を図るため、経時変化の少ない粘度を備えた組成物とこれを用いた有機導電性膜を提供する。 - 特許庁

A power supply electrode and a detection electrode are brought into contact with a printed part printed in a conductive ink and thereby, the energizing state of the printed part between the power supply electrode and the detection electrode, is detected to distinguish the genuineness or the kind of the coupon and the ticket.例文帳に追加

電源電極及び検知電極を、導電性インキで印刷された印刷部に当接し、電源電極と検知電極の間の印刷部の通電状態を検知して真偽判別又は券種判別を行う。 - 特許庁

A cartridge case 110 includes: a pair of contacts 131 and 132 arranged to correspond to the conductive member 85; and a lock mechanism 144 which controls the movement of the ink cartridge 30 in the drawing direction 54.例文帳に追加

カートリッジケース110は、導電部材85と対応されて配置された一対の接点131,132と、インクカートリッジ30が脱抜向き54へ移動することを制止するロック機構144とを具備する。 - 特許庁

To form a conductor circuit easily at a low cost, by using a printed board where lands are arranged in the form of a lattice, and by connecting the lands together with conductive ink to form the interconnect lines of the printed board.例文帳に追加

格子状にランドを配したプリント板を用いて、プリント板の配線を導電インクでランド間を繋ぐようにして、安価で簡易的に導体回路を形成することにある。 - 特許庁

To provide ink suitable for production of an electrically conductive printed matter, which is based on silver nanoparticles and at least one dispersing agent in an aqueous composition.例文帳に追加

水性組成物中のナノスケール銀粒子および少なくとも1種の分散剤に基づいた、導電性印刷物の製造に適したインクを提供する。 - 特許庁

The coil spring 86 urges the ink cartridge 30 at a mounting position in the drawing direction 54, and urges the conductive member 85 to come into contact with the pair of contacts 131 and 132.例文帳に追加

コイルバネ86は、装着位置におけるインクカートリッジ30を脱抜向き54へ付勢し、かつ導電部材85が一対の接点131,132に接触するように付勢する。 - 特許庁

To provide a forming method to easily obtain a conductive pattern which is comparatively thick without any deposition spot even in the line width which is smaller than the deposition diameter of ink.例文帳に追加

より簡便に比較的厚さが大きく、インクの着弾径より小さな線幅でも着弾痕のない導電性パターンを得る形成方法を提供することにある。 - 特許庁

The optical functional layer 20 includes a transparent resin part 21 and a blackened resin part 22 embedded in the transparent resin part 21, and the blackened resin part 22 is made of a conductive ink.例文帳に追加

この光学機能層20は、透明樹脂部21と透明樹脂部21に埋め込まれた黒化樹脂部22とからなり、この黒化樹脂部22は導電性インクからなっている。 - 特許庁

To provide conductive ink of a low-temperature treatment type which continuously forms a conductive pattern, which is highly precise in the horizontal direction, also flat in the thickness direction, excellent in flexibility, little in warpage, and excellent in durability, by high-speed screen printing, and is excellent in resistance-value stability.例文帳に追加

本発明の課題は、低温処理型の導電性インキであって、高速のスクリーン印刷によって、水平方向おいて高精細な、且つ厚さ方向において平坦な、屈曲性に優れ、反りが少なく、耐久性に優れる導電性パターンを連続して形成することが可能な、抵抗値安定性に優れた導電性インキ提供することである。 - 特許庁

In an ink acceptable base material for forming a conductive pattern using a conductive ink, the ink acceptable base material has at least one base layer of (A) a base layer containing a compound having at least one kind of groups chosen from mercapto group, carboxyl group, carboxylic acid ester group, amino group, and epoxy group, and (B) a base layer consisting of a silane coupling agent.例文帳に追加

導電性インクを用いて導電性パターンを形成するためのインク受容基材において、該インク受容基材が、(A)メルカプト基、カルボキシル基、カルボン酸エステル基、アミノ基及びエポキシ基から選ばれる少なくとも1種の基を有する化合物を含む下地層、(B)及びシランカップリング剤から成る下地層の少なくともいずれかの下地層を有することを特徴としたインク受容基材及び導電性パターン形成方法。 - 特許庁

To provide an ink jet head with which there is no possibility of a molten conductive brazing material flowing out into wiring when melting the conductive brazing material provided in a land part that is connected to the wiring installed in one surface side for its connection with a piezoelectric element in the case of installing the wiring in both sides of a flexible wiring substrate and connecting the piezoelectric element to one side through a solder.例文帳に追加

フレキシブル配線基板の両面に配線を設け、一面に半田を介して圧電素子を接続する場合に、一面側に設けられた配線に接続してあるランド部に設けられた導電性ろう材を、圧電素子との接続のために溶解したときに、溶解した導電性ろう材が配線に流出する虞がないインクジェットヘッドを提供する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing ink for forming a catalyst layer, wherein a catalyst metal carried in micropores as well as on the surface of carbon powder is well covered with a hydrogen ion conductive polymer electrolyte, resulting in an increase in the catalyst quantity involved in reaction.例文帳に追加

カーボン粉末の表面のみならず、微細孔内に担持された触媒金属をも水素イオン伝導性高分子電解質によって良好に被覆することができ、それによって反応に関与する触媒量を増加させた触媒層形成用インクの製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The antistatic layer and the antireflection layer are successfully formed on the light control layer 2 by satisfactorily dispersing the conductive oxide nanoparticles in the second ink having affinity to the first ink, and the yield in a manufacturing process of the optical filter is improved by suppressing the occurrence of cracks in the antistatic layer and the antireflection layer when hardening these layers by heat.例文帳に追加

第1のインクと親和性のある第2のインクに導電性酸化物ナノ粒子を良好に分散させることにより、調光層2上に良好に帯電防止層、反射防止層を形成でき、帯電防止層、反射防止層の熱硬化の際にこれら層に割れが生じることを抑えて光学フィルタの製造工程での歩留を改善することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS