1016万例文収録!

「in sound」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in soundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in soundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19348



例文

To generate more natural musical sound signals corresponding to performance of a natural musical instrument by which a same pitch musical sound can be made in plural sound colors.例文帳に追加

同一の音高の楽音を複数の音色によって発音可能な自然楽器の演奏に対応した、より自然な楽音信号を生成する。 - 特許庁

To provide a sound transmission apparatus to reduce the fluctuations of the sound reproduction of a plurality of spots, when the sound is reproduced simultaneously in the plural spots.例文帳に追加

複数箇所で同時に音声を再生する際、複数箇所の音声再生の揺らぎを低減することのできる音声伝送装置を提供する。 - 特許庁

To provide a sound leakage preventive device which is used to prevent the leakage of sound while appropriately processing necessary sound in accordance with the purpose.例文帳に追加

必要な音声を目的に応じて適切に処理しつつ、そのような音声の漏洩を防止するための音声漏洩装置を提供する。 - 特許庁

To provide a sound recording device in which a state from performing sound recording start operation to actual sound recording processing can be informed to an operator.例文帳に追加

録音開始操作を行ってから実際に録音処理が行われるまでの状態を操作者に報知できる録音装置を提供できるようにする。 - 特許庁

例文

In this case, "the sounds to be issued" are the traveling sound of a train, an announcement sound, and the brake sound.例文帳に追加

また、この場合「出力される音」としては、たとえば、電車の走行音、アナウンス音、ブレーキ音などがあげられる。 - 特許庁


例文

The reproducing sound which is strongly attenuated by the sound insulating element is corrected in advance by signal processing to secure sound quality.例文帳に追加

遮音エレメントによって強力に減衰する再生音を、あらかじめ信号処理により補正することで音質の品質を確保する。 - 特許庁

When sound recording mode is selected, the sound is picked up by microphones MICh1, MICh2, MICh3, and sound data Shm1(n), Shm2(n), Shm3(n) are stored in a storage part 3.例文帳に追加

録音モードが選択されると、マイクロホンMICh1,MICh2,MICh3による収音が行われ、音声データShm1(n),Shm2(n),Shm3(n)が記憶部3に記憶される。 - 特許庁

To provide an electric apparatus provided with a sound recording function capable of recording sound at an optimum microphone sensitivity in response to a sound recording state.例文帳に追加

音声録音状況に応じて最適なマイクロホン感度で音声録音が可能な音声録音機能を備えた電気機器を提供する。 - 特許庁

To provide a sound output device that can easily emit a sound stably and change a sound by a change in energization amount.例文帳に追加

安定して音を出すことが容易であるとともに、通電量の変化で音を変化させることができる音出力装置を提供する。 - 特許庁

例文

A loudspeaker in the sound output mode emits a test sound, and the other loudspeakers function as microphones to collect the test sound.例文帳に追加

出力状態となったスピーカはテスト音声を発生し、他のスピーカはマイクロフォンとして働き、テスト音声が収音される。 - 特許庁

例文

To obtain a sound absorbing material which is excellent in sound absorbing properties and has a high added value when soft polyurethane foam is recycled to mold the sound absorbing material.例文帳に追加

軟質ウレタンフォームをリサイクルして吸音材を成形するに当たり、吸音性に優れた付加価値の高い吸音材を得ること。 - 特許庁

To effectively prevent the occurrence of howling while controlling the sound quality of a reproduced sound in an audio space to desired sound quality.例文帳に追加

音響空間内の再生音の音質を所望の音質に制御することを可能にしつつハウリングの発生を効果的に防止する。 - 特許庁

Further, the 1st sound absorbing material and the 2nd sound absorbing material are preferably arranged at positions of an antinode of a 1st prescribed sound wave generated in the cell.例文帳に追加

また、第1吸音材および第2吸音材は、セル内部に生じる第1所定音波の腹の位置に配設されているのが好ましい。 - 特許庁

The releasing key string vibration sound and the casing resonance sound are controlled in a level control part 30 so as to be damped with longer time than normal musical sound.例文帳に追加

離鍵弦振動音や筐体共鳴音は、通常楽音より長い時間をかけて減衰するようにレベル制御部30で制御する。 - 特許庁

The vibration sound output function 32 outputs the vibration sound on the basis of the original sound signal recorded in the diagnosis data file.例文帳に追加

また、振動音出力機能32は、診断データファイルに記録された原音声信号に基づいて振動音の出力を行う。 - 特許庁

Individual overtones can be generated for the individual pure-sound component constituting a composite sound and deterioration in sound quality can be suppressed.例文帳に追加

複合音を構成する各々の純音成分に対して個別に倍音を生成でき、音質の劣化を抑制できる。 - 特許庁

In processing sound information to reproduce the acoustic space, a specific sound production means 101 generates a specific sound and outputs it.例文帳に追加

音声情報を加工して音響空間を再現するにあたり、特定音作成手段101は、特定音を生成して出力する。 - 特許庁

Intake sound resonates in the volume chamber 3 and the sound generating body 4 resonates by that, and sound generated by that vibration is transmitted into the cabin.例文帳に追加

吸気音が容積室3で共鳴し、それによって発音体4が共振し、その振動によって発する音を車室内に伝達する。 - 特許庁

To provide a sound field controller for suppressing trouble in the design of the sound field control apparatus and providing a suitable sound field to a user.例文帳に追加

音場制御装置の設計の手間を抑制し、利用者に対して適切な音場を提供することができる音場制御装置を提供すること。 - 特許庁

A sound collecting system collects the sound by using the change of an atmospheric pressure accompanied with sound propagation that changes optical speed in the region.例文帳に追加

音収集システムは、音の伝播に伴う気圧変化がその領域における光の速度を変化させることを利用して音を収集する。 - 特許庁

When the correlation is high, the input of a sound collected by another sound emitting and collecting apparatus installed in the same room is judged, and the sound is not emitted.例文帳に追加

相関が高い場合、同じ部屋に設置された他の放収音装置で収音された音声が入力されたと判断し、音声を放音しない。 - 特許庁

To provide a sound control device and a sound generation source which can selectively increase and decrease sound in a predetermined frequency band.例文帳に追加

所定の周波数帯域の音を選択的に増減させることができる音制御装置及び音発生源を提供する。 - 特許庁

Therefore, a limitation level of an outbreak sound S can be changed in accordance with an ambient sound level at a time when the outbreak sound S is input.例文帳に追加

よって、突発音Sが入力したときの周囲の音声レベルに応じて突発音Sの制限レベルを変化させることができる。 - 特許庁

In a signal processor for processing a sound signal, a sound signal acquisition part 10 acquires a sound signal.例文帳に追加

音声信号を処理する信号処理装置において、音声信号取得部10は、音声信号を取得する。 - 特許庁

To suppress the deterioration of sound by adjusting output sound pressures for each of proper frequency bands in accordance with various environments for an input sound signal.例文帳に追加

入力された音信号に対し、様々な環境に応じて、適切な周波数帯域毎に出力音圧を調整して、音の劣化を抑制する。 - 特許庁

To change a head transfer function for signal processing at sound signal reproduction in response to the state of a sound recorder at sound signal acquirement.例文帳に追加

音声信号再生時の信号処理のための頭部伝達関数を、音声信号取得時の音声記録装置の状態に応じて変化させる。 - 特許庁

To solve a problem wherein operation sound (collision sound and vibration sound) when a user operates an operation member is recorded in photographing a moving image.例文帳に追加

動画を撮影する際には、使用者が操作部材を操作する際の操作音(衝突音、振動音)が記録されてしまう。 - 特許庁

To provide a sound absorbing panel providing a sound proof wall with sound absorbing performance and easily performing seeding and planting in a short period.例文帳に追加

遮音壁に吸音性能を持たせるのと、短期間に緑化も簡単に出来るものを併せて供給せんとすることにある。 - 特許庁

To provide a sound source direction estimation device capable of estimating a sound source direction with high accuracy regardless of change in the position of a sound collecting section.例文帳に追加

集音部の位置変化にかかわらず、音源の方向を高精度に推定することができる音源方向推定装置を提供する。 - 特許庁

To provide a musical instrument sound separation device and a program, which improve accuracy in separating and extracting musical instrument sound from mixed sound.例文帳に追加

混合音から楽器音を分離・抽出する際の精度を向上させた楽器音分離装置、及びプログラムの提供。 - 特許庁

The advancing alarm sound (the forward starting S sound and the advancing travel D sound) is generated in the following timing.例文帳に追加

前進用の警報音(前発進用のS音および前進走行用のD音)は以下のようなタイミングで発生させる。 - 特許庁

To provide a sound signal processor and a sound signal processing method for providing a sound which is rich in the acoustic feeling of a depth.例文帳に追加

音響的な奥行き感に富む音声を提供可能な、音声信号処理装置および音声信号処理方法を提供する。 - 特許庁

When the sound structure 11 is suspended in sound space, the pipes 20-i (i=1 to 6) generate a sound absorption effect and a scattering effect.例文帳に追加

音響構造体10を音響空間内において吊り下げると、パイプ20−i(i=1〜6)が吸音効果および散乱効果を発生させる。 - 特許庁

To provide a sound collecting device, a sound collecting method, and a program which can collect a voice from an object sound source in a high quality state.例文帳に追加

目的音源からの音声を高品質な状態で収音可能な、収音装置、収音方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide an approach warning sound generation device attaining transmission of peripheral information of a vehicle in addition to an approach warning sound while emitting the approach warning sound.例文帳に追加

接近警告音を放音しつつ、それに加えて車両の周囲情報の伝達を可能にした接近警告音発生装置を提供する。 - 特許庁

To provide a sound-absorbing body, capable of lowering a frequency band for obtaining superior sound-absorbing effect and obtaining sound-absorbing effect in a plurality of frequency bands.例文帳に追加

良好な吸音効果が得られる周波数帯域をより低くできるとともに、複数の周波数帯域で吸音効果が得られる吸音体を提供する。 - 特許庁

To provide a sound absorbing device which is easily handled by adding various functions such as sound absorption and decoration of a surface material in the state where sound absorbing performance of a surface material is maintained.例文帳に追加

吸音基材の吸音性能を維持した状態で、表面材の吸音・装飾などの諸機能を付加して、取り扱い容易とできる。 - 特許庁

When the vehicle speed Vmav is in an increase direction, a sound pressure determination part 83 decides a sound pressure value corresponding to the vehicle speed, drives a speaker 64 and issues a sound.例文帳に追加

音圧決定部83は車速Vmavが増加方向であるときは車速に応じた音圧値を決定してスピーカ64を駆動して発音させる。 - 特許庁

To provide a movile indoor sound insulator whose sound absorbing performance and sound insulating performance can easily be adjusted according to the acoustic state in a room.例文帳に追加

室内の音響状況に応じて、容易に吸音性能、遮音性能の調整が可能な、可動式の室内吸遮音体の開発。 - 特許庁

When it is judged that the sound represents the paper folding sound, the process is advanced to step S140, and whether 0.5 seconds has passed since the sound is inputted is judged in step S100.例文帳に追加

紙捲り音であると判定された場合にはS140に進み、S100で音が入力されてから0.5秒経ったか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a small-sized information processing unit that provides a reproduction sound excellent in the sound quality of a low frequency sound.例文帳に追加

低音側の音質に優れた再生音が得られる小型の情報処理装置を提供することである。 - 特許庁

To efficiently absorb sound by lowering a frequency being a peak of sound absorption in a plate and diaphragm vibration type sound absorption structure.例文帳に追加

板・膜振動型の吸音構造において、吸音のピークとなる周波数を低くして効率良く吸音する。 - 特許庁

To provide a sound emitting system which achieves an appropriate sound emitting capability in accordance with the sound quality, volume and frequency band required for a user.例文帳に追加

利用者の必要とする音質、音量、周波数帯域に応じて適切な放音能力を実現する放音システムを提供する。 - 特許庁

To prevent automatic sound recording level setting from being adversely affected by sound related to device operation, in a sound recording device.例文帳に追加

録音装置において、装置の操作に関連する音が、自動録音レベル設定に与える悪影響を防止する。 - 特許庁

When replay mode is selected, the sound pickup stops, and the sound data Shm1(n), Shm2(n), Shm3(n) stored in the storage part 3 are used to generate replay sound data.例文帳に追加

再生モードが選択されると、収音が停止され、記憶部3に記憶された音声データShm1(n),Shm2(n),Shm3(n)を用いて再生音声データが生成される。 - 特許庁

In this sound-absorbing panel 3, the surface decoration 2 is applied to the surface of the sound-absorbing base material 1 with the sound absorbing performance.例文帳に追加

吸音性能を有する吸音性基材1の表面に表面化粧2を施した吸音パネル3である。 - 特許庁

When a game machine is activated, the game machine begins to reproduce the special sound effects with the setting of a sound level in a sound deadening state.例文帳に追加

遊技機が起動されると音量設定を消音の状態で特別効果音の再生を開始する。 - 特許庁

A cellular phone generates a first superposed sound signal by superposing a card number, and emits sound in response to the first superposed sound signal.例文帳に追加

携帯電話機は、カード番号を重畳して第1の重畳音声信号を生成し、第1の重畳音声信号に応じた音声を放音する。 - 特許庁

A data correcting part 3 increases or decreases the sound data amount output from the sound buffer 2 in response to the error Δe to be output to a sound regenerating part 4.例文帳に追加

データ補正部3は誤差Δeに応じて音声バッファ2から出力される音声データ量を増減して音声再生部4に出力する。 - 特許庁

例文

To effectively absorb/scatter sound while preventing increase in size of sound members and to obtain sound absorbing/scattering effect over a wide frequency band.例文帳に追加

音響部材のサイズの大型化を抑制しつつ、効果的に音を吸音・散乱させるとともに広い周波数帯で吸音・散乱効果を得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS