1016万例文収録!

「may day」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

may dayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 976



例文

A large number of workers were gathered together on May Day. 例文帳に追加

メーデーには多くの労働者が結集した. - 研究社 新和英中辞典

It may be later than the expected day, but no earlier. 例文帳に追加

予定日より遅れることはあろうとも早くはないだろう. - 研究社 新和英中辞典

However hard you may try, it is not to be done in a day. 例文帳に追加

いかに努めたとて一朝一夕にはできぬ - 斎藤和英大辞典

However hard one may work,―Work as hard as one will,―one can not learn it in a day. 例文帳に追加

いくら勉強しても一朝一夕には学べぬ - 斎藤和英大辞典

例文

The day may come when I shall need your services. 例文帳に追加

将来ご尽力を願うようになるかも知れぬ - 斎藤和英大辞典


例文

Whatever you may do on other days, you must attend on New Year's Day. 例文帳に追加

平日はともあれ元日は出てくれなくては困る - 斎藤和英大辞典

He brought 1,000 yen the next day, however he may have raised the sum. 例文帳に追加

彼はどう都合したものか翌日千円持って来た - 斎藤和英大辞典

I may prove of service some day. 例文帳に追加

僕のような者でもいつかお役に立つこともあろう - 斎藤和英大辞典

The knowledge of anything may stand you in stead some day. 例文帳に追加

何でも覚えておけばいつか役に立つこともあろう - 斎藤和英大辞典

例文

Such things, if learned, may prove of servicestand you in stead―some day. 例文帳に追加

こんなことでも覚えておけば将来無駄になるまい - 斎藤和英大辞典

例文

Such things, if learned, may prove of servicestand me in stand―some day. 例文帳に追加

こんなことを学んでおけば将来無益になるまい - 斎藤和英大辞典

The ice may drift considerable distances each day.例文帳に追加

氷は毎日相当な距離を漂うこともある。 - Tatoeba例文

She met him the day before, that is to say May fifth.例文帳に追加

彼女はその日の前日、つまり5月5日に彼に会った。 - Tatoeba例文

I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.例文帳に追加

私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。 - Tatoeba例文

However cold it may be, he still jogs 20 kilometers every day.例文帳に追加

どんなに寒くても、彼は毎日20キロジョギングをする。 - Tatoeba例文

Try as you may, you can't do it in a day.例文帳に追加

たとえどんなにやってみても、一日では出来ない。 - Tatoeba例文

It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.例文帳に追加

一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。 - Tatoeba例文

He may have absented himself from school the day before yesterday.例文帳に追加

一昨日、彼は学校を休んだかもしれない。 - Tatoeba例文

May I call on you some day?例文帳に追加

いつかあなたを訪問してもいいですか。 - Tatoeba例文

May I take a sick day today as I have a fever?例文帳に追加

今日は熱があるので休ませてください。 - Tatoeba例文

This is the day when May was assumed into heaven 例文帳に追加

メイが天国へ行ったとされる日である - 日本語WordNet

the girl chosen queen of a May Day festival 例文帳に追加

メーデーの祭りで女王に選ばれる少女 - 日本語WordNet

an international festival of labor held on the first day of May 例文帳に追加

5月1日に行われる国際的な労働者の祭典 - EDR日英対訳辞書

He that (or who) fights and runs away may live to fight another day.例文帳に追加

戦って逃げるものは、生きてまた戦うこともある - 英語ことわざ教訓辞典

He that (or who) fights and runs away may live to fight another day.例文帳に追加

三十六計逃げるに如かず - 英語ことわざ教訓辞典

Workers parade on May Day.例文帳に追加

労働者たちはメーデーに行進をする - Eゲイト英和辞典

You may go home on the same day if there are no problems.例文帳に追加

問題がなければ同日に自宅に帰れます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The ice may drift considerable distances each day. 例文帳に追加

氷は毎日相当な距離を漂うこともある。 - Tanaka Corpus

She met him the day before, that is to say May fifth. 例文帳に追加

彼女はその日の前日、つまり5月5日に彼にあった。 - Tanaka Corpus

I read a newspaper every day so that I may keep up with the time. 例文帳に追加

私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。 - Tanaka Corpus

He may have absented himself from school the day before yesterday. 例文帳に追加

一昨日、彼は学校を休んだかもしれない。 - Tanaka Corpus

However cold it may be, he still jogs 20 kilometers every day. 例文帳に追加

どんなに寒くても、彼は毎日20キロジョギングをする。 - Tanaka Corpus

Try as you may, you can't do it in a day. 例文帳に追加

たとえどんなにやってみても、一日では出来ない。 - Tanaka Corpus

May I call on you some day? 例文帳に追加

いつかあなたを訪問してもいいですか。 - Tanaka Corpus

The time data type may represent the time of a given moment of the day. 例文帳に追加

time 型は、ある日の指定した時刻を表します。 - PEAR

On the following day, May 19, he put down yuige (poem for teachings to disciples and posterity written by a dying venerable priest) before entering nirvana (he passed away). 例文帳に追加

翌3日に遺偈を認めて示寂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 5: Children's Day Bugaku Concert - Kasugataisha Shrine (Nara City) * 例文帳に追加

5月5日:こどもの日舞楽演奏会-春日大社(奈良市)※ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 2, Hachiju hachiya (lit. the 88th day (from Risshun)) 例文帳に追加

5月2日-八十八夜(はちじゅうはちや) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bishamonten (Vaisravana): the first day of the Tiger in January, May and September 例文帳に追加

毘沙門天-1月,5月,9月の最初の寅の日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shobu-matsuri (Iris Festival) or Tango no Sekku (Boys' Day) - May 5 例文帳に追加

菖蒲祭(端午の節供祭)(5月5日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 1, 1994: The all-day ban on smoking was introduced at all stations. 例文帳に追加

1994年(平成6年)5月1日全駅で「終日禁煙」を実施。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before dawn on the following day, May 29, the Irtysh sank. 例文帳に追加

翌5月29日未明にイルティッシュ号は沈没。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Children's Day Bugaku (traditional Japanese court music accompanied by dancing) Concert at Kasuga-taisha Shrine (May 5) 例文帳に追加

春日大社 子供の日舞楽演奏会(5月5日) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The May Day Executive Committee was established on the 16th. 例文帳に追加

メーデー実行委員会が、16日に発足しました - 京大-NICT 日英中基本文データ

To-day is Saturday, and I hope that by Monday we may come to a conclusion." 例文帳に追加

今日は土曜日、月曜日には結論を出したいですね。」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

leastways, he won't walk by day, and you may lay to that. 例文帳に追加

少なくとも昼間はぜってぇに歩かねぇよ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

an event or circumstances causing an interruption in the normal operation of the Registry, the Registrar may certify the day as being one on which there is an "interruption" and, where any period of time specified in the Act or these Rules for the giving, making or filing of any notice, application or other document expires on a day so certified the period shall be extended to the first day next following (not being an excluded day) which is not so certified. 例文帳に追加

登録庁の通常業務を中断させる事件若しくは事情がある場合, - 特許庁

(7) A Stock Company may change the day provided for in each item of the preceding paragraph at any time before such day. 例文帳に追加

7 株式会社は、前項各号に定める日前は、いつでも当該日を変更することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Especially because the day May 5 consists of two fives, the day came to be called as 'Tango no sekku.' 例文帳に追加

その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When in January, March, May, July, August, October, and December, 31 day is set as the meter inspection day of next time.例文帳に追加

1,3,5,7,8,10,12月の場合は次回検針日として31日をセットする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS