1016万例文収録!

「person」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

personを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

Article 11 (1) Any person listed in any of the following items may, if the conditions prescribed respectively in those items are met, claim a right of priority at the time of filing the application, pursuant to the provisions of the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加

第十一条 次の各号に掲げる者は、当該各号に定める場合には、当該出願の時に、農林水産省令で定めるところにより、優先権を主張することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When he/she has registered a variety pursuant to the provisions of paragraph (1) of this Article, the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall notify the person who obtains the variety registration accordingly, and publicly notify the matters prescribed by the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加

3 農林水産大臣は、第一項の規定による品種登録をしたときは、当該品種登録を受けた者に対しその旨を通知するとともに、農林水産省令で定める事項を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) where a juridical person holding a breeder's right dissolves, and the breeder's right shall vest in the national treasury pursuant to the provisions of Article 72 paragraph (3) of the Civil Code or equivalent Acts; or 例文帳に追加

一 育成者権者である法人が解散した場合において、その育成者権が民法第七十二条第三項その他これに準ずる法律の規定により国庫に帰属すべきこととなるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where a natural person holding a breeder's right dies, and the breeder's right shall vest in the national treasury pursuant to the provisions of Article 959 of the Civil Code. 例文帳に追加

二 育成者権者である個人が死亡した場合において、その育成者権が民法第九百五十九条の規定により国庫に帰属すべきこととなるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Where no agreement has been reached by the consultations set forth in paragraph (1) of this Article, or if such consultation has been unable to take place, the person provided in the said paragraph may apply for an arbitration decision with the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加

2 前項の協議が成立せず、又は協議をすることができないときは、同項に規定する者は、農林水産大臣の裁定を申請することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 33 (1) The holder of a breeder's right or the holder of an exclusive exploitation right may demand a person who infringes or is likely to infringe his/her breeder's right or exclusive exploitation right to discontinue or refrain from such infringement. 例文帳に追加

第三十三条 育成者権者又は専用利用権者は、自己の育成者権又は専用利用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The interested person who has paid the registration fee pursuant to the provision of paragraph (1) of this Article may claim reimbursement of the expenses to the limit of the actual profit gained by the holder of the breeder's right. 例文帳に追加

2 前項の規定により登録料を納付した利害関係人は、育成者権者が現に利益を受ける限度においてその費用の償還を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Where the person who received a notice pursuant to the provisions of paragraph (2) of this Article requests to participate in the said application of an objection, the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall permit him/her to do so. 例文帳に追加

3 農林水産大臣は、前項の規定により通知を受けた者が当該異議申立てに参加することを求めたときは、これを許可しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 54 (1) The person filing a request pursuant to the provisions of paragraph (1) of Article 46 shall pay the fee in an amount to be specified, in consideration of the actual costs, by the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加

第五十四条 前条第一項の規定による請求をする者は、実費を勘案して農林水産省令で定める額の手数料を納付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may, where any person producing the designated seeds in the course of business or any seed dealer fails to comply with the recommendation issued under paragraph (2) of this Article, publish the fact of non-compliance. 例文帳に追加

3 農林水産大臣は、前項の勧告に従わない指定種苗の生産を業とする者又は種苗業者があるときは、その旨を公表することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 67 Any person who has infringed a breeder's right or an exclusive exploitation right shall be punished by imprisonment with work for not more than ten years or by a fine of not more than 10,000,000 yen, or combination thereof. 例文帳に追加

第六十七条 育成者権又は専用利用権を侵害した者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When a juridical person or an individual is to be punished by fine due to the act of violation prescribed in Article 67 or Article 70 paragraph (1) pursuant to the provision of paragraph (1) of this Article, the period of prescription shall be the one for the crime prescribed in those provisions. 例文帳に追加

3 第一項の規定により第六十七条又は第七十条第一項の違反行為につき法人又は人に罰金刑を科する場合における時効の期間は、これらの規定の罪についての時効の期間による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) Capital investment based on a Silent Partnership Agreement having as a party a general partner of the Investment LPS or other person as may be prescribed by Cabinet Order. 例文帳に追加

ロ 投資事業有限責任組合の無限責任組合員である者その他政令で定める者を相手方とする匿名組合契約に基づく出資 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who through intention or negligence has made a false registration on a matter for which registration is required pursuant to the provisions of this Act may not assert the falsity of said matter against a third party acting in good faith. 例文帳に追加

2 この法律の規定により登記を必要とする事項について、故意又は過失により不実の事項を登記した者は、その事項が不実であることをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A person who has made a notification as prescribed in paragraph (1) shall not establish a new large-scale retail store pertaining to said notification until eight months have elapsed from the date of said notification. 例文帳に追加

4 第一項の規定による届出をした者は、当該届出の日から八月を経過した後でなければ、当該届出に係る大規模小売店舗の新設をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A person who has received a recommendation from the prefecture as prescribed in paragraph (1) shall, based on said recommendation, make a notification concerning the necessary changes to the prefecture. 例文帳に追加

4 都道府県から第一項の規定による勧告を受けた者は、当該勧告を踏まえ、都道府県に、必要な変更に係る届出を行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) A prefecture may, when having made a recommendation as prescribed in paragraph (1) and when the person who made a notification concerning said recommendation did not follow said recommendation without justifiable grounds, make a public notification to that effect. 例文帳に追加

7 都道府県は、第一項の規定による勧告をした場合において、当該勧告に係る届出をした者が、正当な理由がなく、当該勧告に従わなかったときは、その旨を公表することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 14 (1) The prefectual governor may request a person who establishes a large-scale retail store to submit a report to the extent necessary for the enforcement of this Act, pursuant to the provisions of a Cabinet Order. 例文帳に追加

第十四条 都道府県知事は、この法律の施行に必要な限度において、政令で定めるところにより、大規模小売店舗を設置する者に対して報告を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 A person who has violated the provisions of Article 5, paragraph (4), Article 6, paragraph (4), or Article 8, paragraph (9) shall be punished by a fine of not more than five hundred thousand yen. 例文帳に追加

第十八条 第五条第四項、第六条第四項又は第八条第九項の規定に違反した者は、五十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 21 A person who has failed to make a notification as prescribed in Article 6, paragraph (1) or paragraph (5), or Article 11, paragraph (3), or has made a false notification shall be punished by a non-penal fine of not more than two hundred thousand yen. 例文帳に追加

第二十一条 第六条第一項若しくは第五項又は第十一条第三項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6 (1) A person who has failed to make a notification as prescribed in paragraph (1) of the preceding Article (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (3) of the same Article) or who has made a false notification shall be punished by a fine of not more than one million yen. 例文帳に追加

第六条 前条第一項(同条第三項において準用する場合を含む。)の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、百万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 19 (1) A person who considers a disposition made by a registrar to be unreasonable may make a request for review to the Director of the Legal Affairs Bureau or District Legal Affairs Bureau who supervises said registrar. 例文帳に追加

第十九条 登記官の処分を不当とする者は、当該登記官を監督する法務局又は地方法務局の長に審査請求をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(18) The term "Specified Trust Administrator" as used in this Act means a person appointed by a Fiduciary Trust Company, etc. pursuant to the provisions of Article 260(1). 例文帳に追加

18 この法律において「特定信託管理者」とは、第二百六十条第一項の規定により受託信託会社等により選任された者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 12 (1) When a Specific Purpose Company comes to fall under either of the following items, the person specified in the relevant item shall notify the Prime Minister to such effect within thirty days from that date: 例文帳に追加

第十二条 特定目的会社が次の各号のいずれかに該当することとなったときは、当該各号に定める者は、その日から三十日以内に、その旨を内閣総理大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 30 (1) A transfer of Specified Equity shall not be perfected against the Specific Purpose Company and other third parties unless the name and address of the person who acquires said Specified Equity are stated or recorded in the Specified Equity Member Registry. 例文帳に追加

第三十条 特定出資の譲渡は、その特定出資を取得した者の氏名又は名称及び住所を特定社員名簿に記載し、又は記録しなければ、特定目的会社その他の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A person who creates a pledge over Specified Equity may request the Specific Purpose Company to state or record the following matters in the Specified Equity Member Registry: 例文帳に追加

3 特定出資に質権を設定した者は、特定目的会社に対し、次に掲げる事項を特定社員名簿に記載し、又は記録することを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who intends to file an application to subscribe for Preferred Equity for Subscription in response to the solicitation set forth in paragraph (1) of the preceding Article shall deliver a document containing the following matters to the Specific Purpose Company: 例文帳に追加

2 前条第一項の募集に応じて募集優先出資の引受けの申込みをする者は、次に掲げる事項を記載した書面を特定目的会社に交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraphs (1) to (7) inclusive of the preceding Article and the preceding paragraph shall not apply to cases where a person who intends to subscribe for Preferred Equity for Subscription concludes a contract to subscribe for the total number of units thereof. 例文帳に追加

2 前条第一項から第七項まで及び前項の規定は、募集優先出資を引き受けようとする者がその総口数の引受けを行う契約を締結する場合には、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 45 (1) A transfer of Preferred Equity shall not be perfected against the Specific Purpose Company unless the name and address of the person who acquires said Preferred Equity are stated or recorded in the Preferred Equity Member Registry. 例文帳に追加

第四十五条 優先出資の譲渡は、その優先出資を取得した者の氏名又は名称及び住所を優先出資社員名簿に記載し、又は記録しなければ、特定目的会社に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) a person who has been sentenced to imprisonment without work or a more severe punishment (including a punishment under the laws and regulations of a foreign state equivalent thereto), and for whom three years have yet to elapse since the date on which the execution of the sentence was completed or since the date on which he/she ceased to be subject to the execution of such sentence; 例文帳に追加

四 禁錮以上の刑(これに相当する外国の法令による刑を含む。)に処せられ、その刑の執行を終わり、又はその刑の執行を受けることがなくなった日から三年を経過しない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) a person who is a transferor of the Specified Assets, a Trust Company, etc. who is the trustee of a trust which has been created for having business conducted pertaining to the administration and disposition of said Specified Assets (in cases where business pertaining to the administration and disposition of property set forth in the items of Article 200(3) is entrusted under Article 200(3), its Entrustee) or the trustee of a trust in cases where said Specified Assets are beneficial interests in a trust (hereinafter such persons shall collectively be referred to as "Transferor of Specified Assets, etc." in this item and Article 91(4)(ii) and (iii)), who is provided for in the Asset Securitization Plan, any person who continuously receives remuneration from the director, accounting advisor, auditing firm, or executive officer of the Transferor of Specified Assets, etc. for operations other than those of a certified public accountant or auditing firm, or any person who is the spouse of such person; and 例文帳に追加

二 資産流動化計画に定められた特定資産の譲渡人、当該特定資産の管理及び処分に係る業務を行わせるために設定された信託の受託者である信託会社等(第二百条第三項の規定に基づき同項各号の財産に係る管理及び処分に係る業務を委託した場合にあっては、その受託者)若しくは当該特定資産が信託の受益権である場合における当該信託の受託者(以下この号並びに第九十一条第四項第二号及び第三号において「特定資産譲渡人等」という。)若しくは特定資産譲渡人等の取締役、会計参与、監査役若しくは執行役から公認会計士若しくは監査法人の業務以外の業務により継続的な報酬を受けている者又はその配偶者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any person dismissed pursuant to the preceding paragraph may, except in cases where there are justifiable grounds for such dismissal, claim damages arising from his/her dismissal from the Specific Purpose Company. 例文帳に追加

2 前項の規定により解任された者は、その解任について正当な理由がある場合を除き、特定目的会社に対し、解任によって生じた損害の賠償を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The provisions of Article 73(1) to (3) inclusive and the preceding Article shall apply mutatis mutandis to a person who is to temporarily perform the duties of accounting auditor as prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

5 第七十三条第一項から第三項まで及び前条の規定は、前項の一時会計監査人の職務を行うべき者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 79 (1) The directors shall represent the Specific Purpose Company; provided, however, that this shall not apply to cases where a Representative Director or other person is designated to represent the Specific Purpose Company. 例文帳に追加

第七十九条 取締役は、特定目的会社を代表する。ただし、他に代表取締役その他特定目的会社を代表する者を定めた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) when the Specific Purpose Company is to carry out any transaction with any person other than a director that results in a conflict of interests between the Specific Purpose Company and the director. 例文帳に追加

三 特定目的会社が取締役以外の者との間において特定目的会社と当該取締役との利益が相反する取引をしようとするとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) any person who continuously receives remuneration from a Specific Purpose Company or Transferor of Specified Assets, etc. for the execution of duties other than those of a certified public accountant or auditing firm. 例文帳に追加

三 特定目的会社又は特定資産譲渡人等から公認会計士又は監査法人の業務以外の業務により継続的な報酬を受けている者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding paragraph shall also apply when the persons listed in the following items have conducted the acts prescribed respectively in those items; provided, however, that this shall not apply to cases where any such person has proved that he/she did not fail to pay due care in conducting said act: 例文帳に追加

2 次の各号に掲げる者が、当該各号に定める行為をしたときも、前項と同様とする。ただし、その者が当該行為をすることについて注意を怠らなかったことを証明した場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In order for a Specific Purpose Company to participate in an action related to the Action Seeking Liability in order to assist a director or liquidator, or a person who was formerly in such a position, it shall obtain the unanimous consent of all Specified Equity Members. 例文帳に追加

3 特定目的会社が、取締役若しくは清算人又はこれらの者であった者を補助するため、責任追及の訴えに係る訴訟に参加するには、特定社員の全員の同意を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xiii) if there is any person who has promised to subscribe for the remaining amount in cases where the persons to whom the Specified Bonds for Subscription are to be allotted are not specified for the total amount by the time limit referred to in the preceding item, his/her name; 例文帳に追加

十三 前号の期限までに募集特定社債の総額について割当てを受ける者を定めていない場合においてその残額を引き受けることを約した者があるときは、その氏名又は名称 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who intends to file an application to subscribe for Specified Bonds for Subscription in response to the solicitation set forth in paragraph (1) of the preceding Article shall deliver a document containing the following matters to the Specific Purpose Company: 例文帳に追加

2 前条第一項の募集に応じて募集特定社債の引受けの申込みをする者は、次に掲げる事項を記載した書面を特定目的会社に交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 124 The provisions of the preceding two Articles shall not apply to cases where a person who intends to subscribe for Specified Bonds for Subscription concludes a contract for subscription for the total amount of Specified Bonds for Subscription. 例文帳に追加

第百二十四条 前二条の規定は、募集特定社債を引き受けようとする者がその総額の引受けを行う契約を締結する場合には、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any person who requests the conversion, shall submit the convertible Specified Bond Certificate to the Specific Purpose Company; provided, however, that this shall not apply to cases where Specified Bond Certificates are not issued. 例文帳に追加

2 転換を請求する者は、転換特定社債券を特定目的会社に提出しなければならない。ただし、当該転換特定社債券が発行されていないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 137 Any person who has made the request for conversion pursuant to the provisions of Article 135(1) shall become a Preferred Equity Member on the date set forth in item (ii) of that paragraph. 例文帳に追加

第百三十七条 第百三十五条第一項の規定により転換の請求をした者は、同項第二号の日に優先出資社員となる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 146 Any person who has exercised subscription rights for Preferred Equity pursuant to paragraph (1) of the preceding Article shall become a Preferred Equity Member at the time of the payment set forth in paragraph (2) of that Article. 例文帳に追加

第百四十六条 前条第一項の規定により新優先出資の引受権を行使した者は、同条第二項の払込みの時に優先出資社員となる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) When a Specific Purpose Company has changed its Asset Securitization Plan (limited to the case referred to in the preceding paragraph), it shall notify each Interested Person or give public notice to that effect without delay. 例文帳に追加

4 特定目的会社は、資産流動化計画を変更したとき(前項の規定による場合に限る。)は、遅滞なく、その旨を各利害関係人に通知し、又は公告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A Specific Purpose Company shall not acquire Issued Shares of a juridical person who holds the majority of units of Specified Equity or Preferred Equity for which the Specific Purpose Company holds voting rights. 例文帳に追加

4 特定目的会社は、その議決権を有する特定出資又は優先出資の過半数の口数を有する法人の発行済株式を取得し、又は所有してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who has lost a Beneficiary Certificate may not request the reissuance of his/her Beneficiary Certificate until after obtaining an order of nullification as prescribed in Article 148(1) of the Non-Contentious Cases Procedures Act. 例文帳に追加

2 受益証券を喪失した者は、非訟事件手続法第百四十八条第一項に規定する除権決定を得た後でなければ、その再発行を請求することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) when the Beneficiary Certificate Holder making said request is a person who carries out or engages in a business that is, substantively, in a competitive relationship with business pertaining to the Securitization of Assets through the Specific Purpose Trust; 例文帳に追加

三 当該請求を行う受益証券の権利者が、当該特定目的信託による資産の流動化に係る業務と実質的に競争関係にある事業を営み、又はこれに従事する者であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) when the Beneficiary Certificate Holder making said request is a person who has, for profit, notified a third party of facts learned through the inspection, copying, or report under the provisions of paragraph (1) within the past two years; or 例文帳に追加

五 当該請求を行う受益証券の権利者が、過去二年以内において、第一項の規定による閲覧若しくは謄写又は報告によって知り得た事実を利益を得て第三者に通報したことがある者であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 268 (1) No Fiduciary Trust Company, etc, shall give property benefits to any person in relation to the exercise of a Beneficiary Certificate Holder's rights. 例文帳に追加

第二百六十八条 受託信託会社等は、何人に対しても受益証券の権利者の権利の行使に関して財産上の利益を供与してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS