1016万例文収録!

「piston stroke」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > piston strokeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

piston strokeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 739



例文

Further when the stroke of the piston rod 5 is smaller than the prescribed stroke, the friction caused by moving-on of the squeezing portion 321 to the friction ring 7 is not generated.例文帳に追加

また、ピストンロッド5のストロークが所定より小さい場合は、摩擦リング7への絞り部321の乗り上げによるフリクションが発生しない。 - 特許庁

METHOD OF ADOPTING LONGER EFFECTIVE EXPANSION STROKE THAN EFFECTIVE COMPRESSION STROKE WHEN USING PISTON VALVE OR ROTARY VALVE FOR 4-CYCLE ENGINE OR 6-CYCLE ENGINE例文帳に追加

4サイクルエンジン、6サイクルエンジンに、ピストンバルブ、ロータリーバルブを使用した時の、圧縮工程の時、本当に圧縮する工程よりも、膨張工程の時、本当に膨張する工程の方を、ストロークで言うならば長くとる方法。 - 特許庁

A standard stroke position L of a piston is calculated according to detected crank angle by searching a standard stroke position table established according to crank angle CA.例文帳に追加

クランク角度CAに応じて設定された標準ストローク位置テーブルを、検出したクランク角度に応じて検索することにより、ピストンの標準ストローク位置Lが算出される。 - 特許庁

To improve combustion stability by stably holding two tumble flows in a process ranging from a compression stroke to a combustion stroke in a structure for guiding two parallel tumble flows by a recessed part formed in the crown surface of a piston.例文帳に追加

並列的な2つのタンブル流をピストン冠面上に形成した凹部にてガイドする構成において、圧縮行程から燃焼行程に至るまで2つのタンブル流を安定的に保持して燃焼安定性を改善する。 - 特許庁

例文

The whole stroke length La until the third piston 6 abuts on the bottom part of the cylinder 2 by brake operation is set to a stroke larger than first and second invalid strokes L1, L2 by the first and second pistons 4, 5.例文帳に追加

第3のピストン6がブレーキ操作によりシリンダ2の底部に当接するまでの全ストローク長La は、第1,第2のピストン4,5による第1,第2の無効ストロークL1 ,L2 よりも大なるストロークに設定する。 - 特許庁


例文

In this process, a piston of the expansion stroke cylinder moves to the top dead center side, and the inside of a combustion chamber is compressed by kinetic energy from the compression stroke cylinder.例文帳に追加

この過程では、膨張行程気筒のピストンは上死点側に移動し、圧縮行程気筒からの運動エネルギーによって、燃焼室内が圧縮される。 - 特許庁

An extension-side disk valve 16 generates damping force during an extension stroke of the piston rod 6 and a compression-side disk valve 21 generates damping force during a compression stroke.例文帳に追加

ピストンロッド6の伸び行程時には、伸び側ディスクバルブ16によって減衰力を発生させ、縮み行程時には、縮み側ディスクバルブ21によって減衰力を発生させる。 - 特許庁

When the piston member is moved from the initial position ahead for more than a second stroke that is larger than the first stroke, communication between a simulator chamber 4 and the atmospheric pressure chamber C2 is disconnected.例文帳に追加

ピストン部材が初期位置から第1のストロークより大の第2のストローク以上前方に移動したときにシミュレータ室C4と大気圧室C2との連通を遮断する。 - 特許庁

To provide a stroke characteristic variable engine formed so as to prevent a lubricating oil returning passage or a ventilation passage in a crank case and a piston stroke variable mechanism from interfering with each other.例文帳に追加

潤滑油戻し通路あるいはクランクケース内換気通路とピストンストローク可変機構とが互いに干渉することのないように構成されたストローク特性可変エンジンを提供する。 - 特許庁

例文

After the engine stopping request, the fuel is injected by the fuel injection valve in its expansion stroke or an exhaust stroke to a cylinder in which a piston goes over the exhaust top dead center.例文帳に追加

前記機関停止要求以後、ピストンが排気上死点を越える気筒に対してはその膨張行程又は排気行程において前記燃料噴射弁に燃料を噴射させる。 - 特許庁

例文

To provide a gas spring allowing the diameter and stroke of a piston rod to be further increased by simple design and efficient manufacturing cost, and of achieving a further uniform output load throughout the stroke length.例文帳に追加

簡素な設計と効率的な製造コストとによって、ピストンロッドのより一層の大径化と長ストローク化、ストローク長にわたってより一層均一な出力荷重をもたらすことができるガススプリングを提供する。 - 特許庁

To enhance damping force when a piston of a hydraulic shock absorber enters an upper area or a lower area of a stroke more than an ordinary area of the stroke.例文帳に追加

油圧緩衝器のピストン8がストロークの上方域Su又は下方域Sdに侵入したときの減衰力を、ストロークの通常域Snよりも高くすること。 - 特許庁

The through hole 74 is so formed that the length of the air feed switching piston 50 in its stroke direction is shorter than its length in a direction perpendicular to the stroke direction.例文帳に追加

前記貫通孔74は、送気切換ピストン50のストローク方向の長さが、ストローク方向と直交方向の長さよりも短い長方形状に形成される。 - 特許庁

To provide a novel piston compressor using a rotary valve for suppressing the leakage of refrigerant gas from a cylinder bore in a discharge stroke to a cylinder bore in a suction stroke.例文帳に追加

ロータリバルブを用い、かつ吐出行程にあるシリンダボアから吸入行程にあるシリンダボアへの冷媒ガスの漏洩を抑制可能な新規なピストン式圧縮機を提供する。 - 特許庁

The outside stroke of a piston 2 is controlled by the cam 11 of a common eccentric shaft 2, and the inside stroke is controlled by a control ring 16.例文帳に追加

ピストン(2)の外方へのストロークが、共通の偏心軸(12)のカム(11)によって制御され、一方内方へのストロークが制御リング(16)によって制御される。 - 特許庁

To make damping force when a piston of a hydraulic shock absorber intrudes in an upper range or a lower range of a stroke higher than in a normal range of the stroke.例文帳に追加

油圧緩衝器のピストン8がストロークの上方域Su或いは下方域Sdに侵入したときの減衰力を、ストロークの通常域Snよりも高くすること。 - 特許庁

The intake valve is kept open from start to end of intake stroke by expansion of operation angle and period during which a piston drops under an intake valve close condition does not occur in intake stroke.例文帳に追加

作用角が拡大されることにより、吸気行程の開始から終了まで吸気バルブが開弁され、吸気行程中、吸気バルブが閉じた状態でピストンが下降する期間が生じなくなる。 - 特許庁

To provide a hydraulic cylinder device, capable of setting drive force in the first drive stroke of a piston rod to be small, and drive force in the second drive stroke to be large, and achieving simple constitution and advantageous cost.例文帳に追加

ピストンロッドの駆動ストローク前半の駆動力を小さくし、駆動ストローク後半の駆動力を大きくすることが可能であり、且つ、構成が簡単でコスト上も有利な流体圧シリンダ装置を提案する。 - 特許庁

When the other cylinder is in an exhaust stroke and a piston descends in an intake stroke, the exhaust valve 12 of the cylinder 2 is controlled to open the electronic control system 26, and exhaust gas is led from an exhaust manifold 42 into the combustion chamber 5.例文帳に追加

他の気筒が排気行程にあるときで、吸気行程でピストンが降下しているとき、気筒2の排気弁12を電子制御システム26が開くように制御し、排気マニホルド42から排気ガスを燃焼室5内に導入する。 - 特許庁

Here, atmospheric air in the operating pressure chamber 30 applies to a control piston 25 toward the rearward, with no stroke of the valve member 6, an output shaft 13 is continued to stroke forward to continuously generate an output.例文帳に追加

このとき、作動圧室30の大気が制御ピストン25に後方に向けて作用するため、バルブ部材6はそれ以上ストロークしないが、出力軸13が前方へストロークし続けて出力が発生し続ける。 - 特許庁

A first stroke adjustment part 35 for adjusting the stroke of a first piston rod 22 in retraction (recession) is provided in a first cylinder hole 13.例文帳に追加

第1シリンダ孔13内に引き込み時(没入時)における第1ピストンロッド22のストローク調整を行う第1ストローク調整部35を備えた。 - 特許庁

To provide a multistage speed controller capable of changing a driving speed during one stroke, instead of a current speed controller which can control only one speed in one piston stroke with a driving system using an air cylinder.例文帳に追加

エアシリンダを用いた駆動システムで、ピストン一行程に一速度にしか制御できない現在のスピードコントローラに代えて、一行程中に駆動速度を変化できる多段スピードコントローラを開発する。 - 特許庁

To provide a driving device having an air cylinder as a driving source and reducing impact at a stroke end by decelerating a piston rod near the stroke end with a simple and compact construction.例文帳に追加

エアシリンダを駆動源とする駆動装置において、簡単でコンパクトな構成でストローク端付近でピストンロッドを減速させてストローク端での衝撃を緩和する。 - 特許庁

To increase pressure side damping force, when the lower end of a piston valve PV of a hydraulic shock absorber is advanced into a lower region Sd of a stroke, higher than in an ordinary region Sn of the stroke.例文帳に追加

油圧緩衝器のピストンバルブPVの下端がストロークの下方域Sdに侵入したときの圧側減衰力を、ストロークの通常域Snよりも高くすること。 - 特許庁

To adjust the advance side stroke end position or the retreat side stroke end position of a piston rod without providing any adjustment members being long in an axial direction in a fluid pressure cylinder.例文帳に追加

流体圧シリンダにおいて軸方向に長い調整部材を設けることなくピストンロッドの前進側ストローク端位置又は後退側ストローク端位置を調整する。 - 特許庁

To provide a compression ring capable of narrowing its width while suppressing generation of trumpetlike abrasion of a piston ring groove, and ensuring sufficient sealing property in both low cylinder pressure intake stroke and high rotation high load expansion stroke.例文帳に追加

ピストンリング溝のラッパ状摩耗の発生を低減しつつ薄幅化でき、且つ低筒内圧吸気行程及び高回転高負荷膨張行程のいずれにおいても優れたシール性を確保し得るコンプレッションリングを提供する。 - 特許庁

The intake valve is closed earlier (or later) than a bottom dead center in the vicinity of the bottom dead center of the intake stroke, and the piston 6 is reciprocated while keeping the intake valve and exhaust valve closed in the rest stroke.例文帳に追加

吸気行程の下死点付近で吸気バルブを下死点よりも早く(又は遅く)閉じ、休止行程では吸気バルブ及び排気排気バルブを閉じたままピストン6を往復運動させる。 - 特許庁

A control device implements the control of overmodulation, when it is determined that the piston is operated with the maximum stroke, modulation factor of PWM reaches maximum modulation factor, and a present stroke is smaller than the maximum stroke by more than a prescribed value.例文帳に追加

制御装置は、ピストンを最大ストロークで運動させることが決定され、PWMの変調率が最大変調率に達しており、かつ、現在のストロークが最大ストロークよりも所定値以上小さい場合に、過変調の制御を実行する。 - 特許庁

To provide middle to high overbased detergent-dispersant additives as lubricating oil additives effective for the lubrication of mechanical components in land and marine engines, such as, for example, hydraulic systems, transmissions, two-stroke and four-stroke vehicular engines, trunk piston and two stroke crosshead marine engines.例文帳に追加

油圧装置、変速機、二ストローク及び四ストローク車両エンジン、トランクピストン及び二ストローク・クロスヘッド船用エンジンなどの陸用及び船用エンジンの機械部分を潤滑にするのに有効な潤滑油添加剤として、中乃至高過塩基性清浄分散剤を提供する。 - 特許庁

When determining that a piston of a stopping time intake stroke cylinder cannot get over the top dead center of the first compression stroke, the electric driving means is driven, and an engine tries to get over a compression stroke meeting in the second place after the restarting by its torque.例文帳に追加

停止時吸気行程気筒のピストンが最初の圧縮行程の上死点を乗り越え不能と判定された場合には、電動駆動手段が駆動され、そのトルクによってエンジンは、前記再始動後に2番目に迎える圧縮行程を乗り越えようとする。 - 特許庁

To provide an engine for setting an expansion stroke to be longer in stroke than a stroke to truly compress a fuel-air mixture or air when using a piston valve and a rotary valve for a four-cycle engine and a six-cycle engine.例文帳に追加

4サイクルエンジン、6サイクルエンジン(平成2年特許願第417964号)に、ピストンバルブ、ロータリーバルブ(平成3年特許願第356145号)を使用した時の、混合気、又は、空気を、本当に圧縮する工程よりも、膨張する工程の方を、ストロークで言うならば長くとるエンジンを得る。 - 特許庁

At restart from idle stop, the crankshaft is rotated and driven by the starter motor 32, and initial explosion is performed in a period from an initial compression stroke to an expansion stroke with respect to a cylinder in which a piston stop position is in the compression stroke.例文帳に追加

アイドルストップからのリスタート時に、スタータモータ32によりクランクシャフトを回転駆動するとともに、ピストン停止位置が圧縮行程にある気筒に対して、初回の圧縮行程から膨張行程の間に初爆を行う。 - 特許庁

A support plate 52 is provided as a load transmission means capable of transmitting a predetermined pressing load input from a piston 15 to an inner pad 12, and a stroke absorber 54 is provided as a stroke absorbing means for absorbing stroke transmitted to the inner pad 12 by the support plate 52.例文帳に追加

ピストン15から入力される所定の押圧荷重をインナパッド12に伝達可能な荷重伝達手段としての支持プレート52と、この支持プレート52によりインナパッド12に伝達されるストロークを吸収するストローク吸収手段としてのストローク吸収体54を設ける。 - 特許庁

To provide middle to high overbased detergent-dispersant additives as lubricating oil additives employable in lubricating oil compositions for the lubrication of mechanical components in land and marine engines, such as, for example, hydraulic systems, transmissions, two-stroke and four-stroke vehicular engines, trunk piston and two stroke crosshead marine engines.例文帳に追加

油圧装置、変速機、二ストローク及び四ストローク車両エンジン、トランクピストン及び二ストローク・クロスヘッド船用エンジンなどの陸用及び船用エンジンの機械部分を潤滑にするのに有効な潤滑油添加剤として、中乃至高過塩基性清浄分散剤を提供する。 - 特許庁

ON/OFF control is executed to operate the piston with the optimum stroke Xh to achieve the maximum operation efficiency COP_M of the stirling refrigerator in the ON period under a condition that it is determined that the present stroke XpA is smaller than the optimum stroke Xh by more than the specific value.例文帳に追加

現在のストロークXpAが最適ストロークXhよりも所定値以上小さいと判定されたことを条件として、ON期間においてスターリング冷凍機の運転効率が最高運転効率COP_Mとなる最適ストロークXhでピストンを動作させるON/OFF制御が実行される。 - 特許庁

A prescribed period during which a piston moves to an intake stroke bottom dead center under a condition where an intake valve opens by opening the intake valve from an early stage of intake stroke and closing the same in a middle of the intake stroke in the light load zone, and fuel is injected during the prescribed period.例文帳に追加

エンジンの低負荷領域において、吸気弁を吸気行程初期から開弁させると共に吸気行程途中で閉弁させることによって、吸気弁が閉弁した状態でピストンが吸気行程下死点まで移動する所定期間を設定して、該所定期間に燃料噴射が行われる。 - 特許庁

The suction valve is fully closed until a piston reaches a bottom dead center, and the pressure accumulation valve is opened during a first period in an expansion stroke of the engine and is opened during a second period over a compression stroke from before the bottom dead center to after the bottom dead center in the next suction stroke.例文帳に追加

吸気弁をピストンが下死点に達するまでに全閉状態とし、蓄圧弁を機関の膨張行程で第1の期間開弁するとともに次の吸気行程での前記下死点前から該下死点を過ぎた圧縮行程にわたって第2の期間だけ開弁する。 - 特許庁

The cylinder oil supply pump includes an operation piston 3, a single supply plunger 4 particularly driven by the operation piston, and a delivery means 5 for delivering the lubricating oil to the lubricating hollow shaft by passing through a supply space 6, and the supply plunger is drivably arranged in a supply space so as to reciprocate along the plunger axis 7 in a delivery stroke and a return stroke in an operation stroke.例文帳に追加

シリンダー油供給ポンプは、作動ピストン3と、特に作動ピストンにより駆動される単一の供給プランジャー4と、供給空間6を通って潤滑中空軸に潤滑油を配送する配送手段5とを含み、作動行程中の配送行程と戻り行程でプランジャー軸線7に沿って往復動するように、供給プランジャーが供給空間に駆動可能に配置される。 - 特許庁

When predetermined restarting conditions are established, a piston of a cylinder in a compression stroke at the stop of the engine is operated in a reverse rotating direction to heighten pressure in the cylinder by the piston rise of the cylinder in the expansion stroke, and then the engine is rotated in a normal rotating direction by combustion in the cylinder in the expansion stroke to carry out restarting.例文帳に追加

所定の再始動条件が成立したときに、エンジン停止時の圧縮行程気筒のピストンを逆転方向に作動させて、膨張行程にある気筒のピストン上昇によって筒内圧力を高めてから、この膨張行程気筒での燃焼によりエンジンを正転方向に回転させて再始動させる。 - 特許庁

To reduce friction of a bearing surface of a vane shaft of an actuator to improve responsiveness of the actuator, in a variable stroke characteristics engine varying the moving stroke of a piston in which a piston and a crankshaft are connected to a control shaft through a variable stroke link mechanism, and the control shaft is driven by a vane type hydraulic actuator arranged coaxially with the control shaft.例文帳に追加

ピストンとクランク軸とを、ストローク可変リンク機構を介してコントロール軸に連結し、コントロール軸と同軸上に設けられるベーン式油圧アクチュエータにより、そのコントロール軸を駆動し、ピストンの移動ストロークを可変とするストローク特性可変エンジンにおいて、アクチュエータのベーン軸の軸受面のフリクションを低減して、その応答性を向上する。 - 特許庁

To provide a device and a method for the operation control of a reciprocating compressor capable of accurately controlling the stroke of the compressor by correcting a stroke deviation produced by the deviation of a motor parameter based on such a stroke value that the top clearance volume of a piston become nearly zero when the piston of the compressor is positioned at a top dead center.例文帳に追加

モータパラメータの偏差により発生するストローク偏差を、圧縮機のピストンが上死点にあるとき、ピストンの頂点隙間容積がほぼゼロとなるストローク値を基準に補正することで、圧縮機のストロークを精密に制御し得る往復動式圧縮機の運転制御装置及びその方法を提供する。 - 特許庁

To improve thermal efficiency, engine output, and its responsiveness by combining a longer stroke of a piston employing a dual link type piston-crank mechanism and a turbo-supercharger.例文帳に追加

複リンク式ピストン−クランク機構によるピストンのロングストローク化とターボ過給機との組み合わせにより熱効率,機関出力及びその応答性の向上を図る。 - 特許庁

To easily conform to various stroke characteristics in a hydraulic braking device formed with a closed chamber between a master piston and a power piston.例文帳に追加

マスタピストンとパワーピストンとの間に密閉室を形成する液圧ブレーキ装置において種々のストローク特性に対し容易に適合し得るようにする。 - 特許庁

The control circuit 5 approximates the displacement of a piston to sine wave and while detects the overtime, during which the predetermined part of the piston exceeds the predetermined stroke.例文帳に追加

制御回路5では、ピストンの変位を正弦波で近似するとともに、ピストンの所定の部位が所定のストロークを超えている超過時間を検出する。 - 特許庁

Fuel is injected from an injector arranged with opposing to a crown surface of a piston during expansion stroke and spray of the injection is ignited before impingement on the piston.例文帳に追加

ピストンの冠面に対向させて配置されたインジェクタにより膨張行程中に燃料を噴射させるとともに、この噴射による噴霧に対し、ピストンとの衝突前に点火を行わせる。 - 特許庁

To provide a vehicular brake hydraulic pressure control device ensuring the operability of a reservoir piston before the reservoir piston is in a full stroke.例文帳に追加

本発明では、リザーバピストンがフルストロークするまでの間におけるリザーバピストンの作動性を確保することができる車両用ブレーキ液圧制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

By arranging the heat transfer member 15 within a normal stroke range S of the piston 5, the heat of the piston part can be effectively dissipated to the outside without sacrificing volume of the reservoir 4.例文帳に追加

伝熱部材15をピストン5の通常のストローク範囲S内に配置することにより、リザーバ4の容積を犠牲にすることなく、効果的にピストン部の熱を外部へ放熱することができる。 - 特許庁

An actuator having a first piston 42 and a second piston 44 is provided in a body 22 and the stroke can be adjusted by the adjustment of the interval between the pistons.例文帳に追加

ボデー22内に、第1のピストン42及び第2のピストン44を備えたアクチュエータを設け、これらのピストン間の間隔の調整によってストロークを調整可能とした。 - 特許庁

To reduce friction loss of a piston and a cylinder in all strokes, kinetic energy loss in an expansion stroke, and scuff of a piston skirt part against a cylinder wall.例文帳に追加

全行程でのピストンとシリンダの摩擦損失、膨張行程での運動エネルギ損失、更にピストンスカート部のシリンダ壁に対するWear loadを低減する。 - 特許庁

例文

Thus, a piston is driven by performing a combustion stroke by rotation in every other one rotation of a crankshaft, and the ignition can be indicated to the cylinder in the accurate ignition timing to the cylinder for rotating the crankshaft by the piston.例文帳に追加

よって、クランク軸の1回転おきの回転で燃焼工程を行ってピストンを駆動し、前記ピストンにより前記クランク軸を回転させる気筒に対し、正確な点火タイミングに気筒に点火を指示することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS