1016万例文収録!

「polyethylene glycol」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polyethylene glycolの意味・解説 > polyethylene glycolに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polyethylene glycolの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 930



例文

The adsorbent is characterized in that an amine compound and polyethylene glycol having a number average molecular weight of 62-600 are supported by a porous body.例文帳に追加

数平均分子量62〜600のポリエチレングリコールおよびアミン系化合物を多孔質体が担持してなることを特徴とする吸着剤。 - 特許庁

This etching agent is a solution mixture which is composed of polyethylene glycol, sulfuric acid and hydrogen peroxide water and contains cyclohexylamine.例文帳に追加

シクロヘキシルアミンを含む、ポリエチレングリコールと硫酸と過酸化水素水の混合溶液とする。 - 特許庁

The biosensor assay system to immobilize or capable of immobilizing polyethylene glycol modified nanoparticles on the surface of a biosensor is provided.例文帳に追加

バイオセンサー表面にポリエチレングリコール修飾ナノ粒子を固定化または固定化できるバイオアッセイ系。 - 特許庁

Polyethylene glycol is filled in a stainless steel sealed vessel 61 to form the heat storage body 6.例文帳に追加

蓄熱体をステンレス鋼製密閉容器61の内部にポリエチレングリコールを充填して形成する。 - 特許庁

例文

The water-soluble organic substance is, for example, ethanol, polyethylene glycol or the like, while the soluble salt is sodium chloride or the like.例文帳に追加

水溶性有機物質としては、エタノール、ポリエチレングリコール等が、また可溶性塩には食塩等が用いられる。 - 特許庁


例文

In the preparation process, the cryoprecipitate is washed with polyethylene glycol at 4 to 10°C and pH 6.8 to 8 at low ionic strength prior to two-stage freeze drying.例文帳に追加

製造方法では、寒冷沈降物は、二段階冷凍乾燥前に、低イオン濃度で、4〜10℃、pH6.8〜8で、ポリエチレングリコールで洗浄される。 - 特許庁

It is preferable that the water-soluble polymer is polyethylene glycol and that the number of twists is 20-200 T/m.例文帳に追加

溶性高分子がポリエチレングリコールであることが、撚り数は20〜200T/mであることが好ましい。 - 特許庁

Polyethylene glycol having 300-20,000 average molecular weight is preferably used for viscosity adjustment of the liquid medicine.例文帳に追加

液状薬剤の粘度調整には、平均分子量300〜20000のポリエチレングリコールを用いることが好ましい。 - 特許庁

The oily solid composition contains (A) kojic acid, (B) polyethylene glycol, (C) an oily agent having 0.4 or more of IOB value, and (D) a solid oil.例文帳に追加

(A)コウジ酸、(B)ポリエチレングリコール、(C)IOB値が0.4以上の油剤、(D)固形油を含有する油性固形組成物である。 - 特許庁

例文

The length of a taming period correspond to the average molecular weight of polyethylene glycol in the wastewater to be treated.例文帳に追加

馴養期間は、処理対象の排水のポリエチレングリコールの平均分子量に対応した長さとする。 - 特許庁

例文

A polymer fluorescent complex wherein a polymer compound having a polyethylene glycol chain is coordinated to a rare earth element, is provided.例文帳に追加

希土類元素にポリエチレングリコール鎖を有する高分子化合物が配位している高分子蛍光錯体を提供する。 - 特許庁

This solid drawing material is obtained by using a polyethylene glycol having55°C freezing point as a binder, and a colorant.例文帳に追加

本発明の固形描画材は結合材として凝固点が55℃以上のポリエチレングリコール及び着色剤を用いている。 - 特許庁

The composition for the scalp and the hair for preventing the hair from falling and preventing the scurf contains (A) an antiinflammatory agent, (B) a germicidal agent and (C) a polyethylene glycol.例文帳に追加

(A)抗炎症剤と、(B)殺菌剤と、(C)ポリエチレングリコールとを含有する抜け毛防止、並びに、フケ防止用の頭皮頭髪用組成物。 - 特許庁

This skin cosmetic comprises a gelling agent, a polyethylene glycol having 2,000-40,000 average molecular weight and 20-80 mass % of an alcohol.例文帳に追加

ゲル化剤と、平均分子量が2000〜40000であるポリエチレングリコールと、アルコール20〜80質量%とを含有する皮膚化粧料。 - 特許庁

The composition for capsule filling is composed of a solution composed of candesartan cilexetil dissolved into polyethylene glycol being a liquid at ordinary temperature and an antioxidant.例文帳に追加

常温で液体のポリエチレングリコールに溶解したカンデサルタンシレキセチルおよび抗酸化剤の溶液よりなるカプセル充填用組成物。 - 特許庁

This solid cosmetic contains a component (a) of a polyethylene glycol having 1,000-10,000 average molecular weight, and a component (b) of a powder.例文帳に追加

成分(a)平均分子量が1000以上、且つ10000未満のポリエチレングリコール、成分(b)粉体とを含有する固形化粧料。 - 特許庁

The average molecular weight of the high-polymerization polyethylene glycol is preferably 500,000-6,000,000, more preferably 1,000,000-5,000,000.例文帳に追加

また、高重合ポリエチレングリコールの好ましい平均分子量は50万〜600万、より好ましくは100万〜500万である。 - 特許庁

It has been found that polyethylene glycol (PEG) has the effect of inhibiting light receptor cell death in a mouse and rat light-disorder models.例文帳に追加

ポリエチレングリコール(PEG)は、マウス及びラット光障害モデルにおいて、光受容体細胞死を抑制した。 - 特許庁

To obtain an oral medicinal polyethylene glycol excellent in odor and taste even preserved in the air for a long time, and provide a method for producing the same.例文帳に追加

空気中で長期保管しても臭気および味に優れた経口医薬用ポリエチレングリコールおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

This preparation is prepared by adding the azulene, or a derivative thereof, or a salt thereof, and a polyhydric alcohol, and a polyethylene glycol thereto.例文帳に追加

アズレン類若しくはその誘導体、若しくはその塩と多価アルコール、ポリエチレングリコールを添加した製剤 - 特許庁

Both sides of a paper base are coated or impregnated within the range of 2 wt.% to 25 wt.% based on the base paper of a polyethylene glycol.例文帳に追加

ポリエチレングリコールを紙基材に対して2重量%以上25重量%以下の範囲で両面に塗布または含浸する。 - 特許庁

The method for producing the cyclic dimer of the polyethylene isophthalate represented by formula (I) involves subjecting a diester of isophthalic acid and a diester of ethylene glycol to an interchange reaction between different kinds of esters.例文帳に追加

イソフタル酸ジエステルとエチレングリコールジエステルとの異種エステル間交換反応を行わせることを特徴とする、式(I) - 特許庁

To provide a method for preserving by which polyethylene glycol excellent in aspects of a malodor and a taste even when stored for a long period can be obtained.例文帳に追加

長期保管しても臭気および味覚に優れたポリエチレングリコールを得ることのできる保存方法を提供する。 - 特許庁

A soil improving agent comprising a polyethylene glycol having an average molecular weight of at least about 1,000,000 alone or a one further comprising an acrylic acid-based polymer is used.例文帳に追加

平均分子量が約100万以上のポリエチレングリコール単独、又はアクリル酸系ポリマーを更に含んでなるものを使用する。 - 特許庁

As the aqueous coating liquid, e.g. hydroxypropylmethylcellulose and/or polyethylene glycol can be used.例文帳に追加

水系コーティング液としては、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース及び/又はポリエチレングリコールが用いられる。 - 特許庁

The dry film coating composition comprises polyvinyl alcohol, a plasticizer such as polyethylene glycol or glycerin, talc, and preferably a pigment/opacifier and lecithin.例文帳に追加

ポリビニルアルコール、可塑剤(たとえば、ポリエチレングリコールやグリセリン)、タルク、および好ましくは顔料/不透明剤とレシチンを含む。 - 特許庁

In the aqueous composition, polyoxyethylene alkyl ether and/or a polyethylene glycol fatty acid ester are(is) simultaneously blended.例文帳に追加

ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及び/またはポリエチレングリコール脂肪酸エステルを併せて配合させた水系組成物。 - 特許庁

The water-repellent coated film 13 contains fluorine-containing resin as a water-repellent resin and contains polyethylene glycol as a lubricating component.例文帳に追加

撥水性皮膜13が、撥水性樹脂としてのフッ素系樹脂と、潤滑性成分としてのポリエチレングリコールと、を含む。 - 特許庁

To provide exendin-4 with modification as GLP-1 receptor agonists, and polyethylene glycol derivatives thereof.例文帳に追加

GLP−1受容体のアゴニストとして修飾されたエキセンディン−4及びそのポリエチレングリコール誘導体を提供する。 - 特許庁

A union is obtained by bonding a cyclodextrin with a dendrimer and is further modified with folic acid modified with polyethylene glycol.例文帳に追加

シクロデキストリンとデンドリマーとの結合体であって、さらにポリエチレングリコールで修飾した葉酸で修飾されている上記結合体。 - 特許庁

An intermediate layer 3 comprising a polyethylene glycol is formed on the dielectric layer 2 so as to cover a periphery of the dielectric layer 2.例文帳に追加

誘電体層2上には、誘電体層2の周囲を覆うように、ポリエチレングリコールからなる中間層3が形成されている。 - 特許庁

The semi-solid-shaped composition is preferably composed of a mixture of petrolatum or the petrolatum and polyethylene glycol.例文帳に追加

半固体状組成物は、ペトロラタム、又はペトロラタムとポリエチレングリコールとの混合物からなるとよい。 - 特許庁

To provide a cytotoxic agent including one or more polyethylene glycol-containing taxanes linked to a cell binding agent.例文帳に追加

細胞結合剤に連結された一つ以上のポリエチレングリコール-含有タキサンを含む細胞毒性剤を提供する。 - 特許庁

The hair shampoo composition includes: (A) a cationic surfactant; (B) a 12-24C long-chain aliphatic alcohol; (C) an amphoteric surfactant; and (D) at least one nonionic surfactant having an HLB of 3-17 selected from the group consisting of polyoxyethylene cetyl/stearyl hydroxymyristylene ether, polyethylene glycol dilaurate, polyethylene glycol distearate, polyethylene glycol diisostearate, and polyethylene glycol dioleate.例文帳に追加

(A)カチオン性界面活性剤と、(B)炭素数12〜24の長鎖脂肪族アルコールと、(C)両性界面活性剤と、(D)ポリオキシエチレンセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、ジラウリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール、及びジオレイン酸ポリエチレングリコール)から選択される少なくとも1種であるHLB3〜17のノニオン性界面活性剤と、を含有する毛髪洗浄剤組成物に関する。 - 特許庁

The polyester-based synthetic fiber yarn alternately has parts to which a polycondensate of a polyethylene glycol and terephthalic acid is attached, and parts to which the polycondensate is not attached.例文帳に追加

また、そのような糸条を簡便に製造する方法、及び該糸条を用いた織編物を提供することを技術的な課題とする。 - 特許庁

To obtain a polyethylene glycol solid at room temperature and having a bimodal particle size distribution, to provide a method for producing the same, and to provide a use of the same.例文帳に追加

室温で固体であり、バイモルダー粒度分布を有する、ポリエチレングリコール、およびその製法、用途を提供する。 - 特許庁

A pharmaceutical composition containing the enzyme modified with PEG (PolyEthylene Glycol) treatment and a method for the treatment of diseases using the pharmaceutical composition are also provided.例文帳に追加

PEG処理により修飾された該酵素を含む薬学的組成物及び該薬学的組成物を用いて疾病を治療する方法。 - 特許庁

Further, more a composite positive electrode is provided by adding a polyethylene glycol, having a weight- average molecular weight in the range of 500 to 2,000 to this positive electrode.例文帳に追加

あるいはその複合正極にさらに重量平均分子量500以上2000以下のポリエチレングリコールを加えた複合正極。 - 特許庁

This composition for oral cavity is compounded with (A) a water-soluble pyrophosphate, (B) one or more polyvalent alcohols selected from polyethylene glycol, diethylene glycol, polypropylene glycol, dipropylene glycol and butylene glycol, (C) a lauryl sulfate salt, and (D) a betaine type amphoteric surfactant, of specific amounts at a specific mass ratio.例文帳に追加

(A)水溶性ピロリン酸塩、(B)平均分子量が190〜420のポリエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコールから選ばれる1種又は2種以上の多価アルコール、及び(C)ラウリル硫酸塩と(D)ベタイン型両性活性剤を特定質量比、特定量で口腔用組成物に配合する。 - 特許庁

This water-soluble and gelatin-free dip coating for substrates comprises an acrylic film former, a paraben plasticizer and the second plasticizer selected from polyvinylpyrrolidone, polyethylene glycol 300, polyethylene glycol 400 and their mixtures.例文帳に追加

アクリル膜形成物と、パラベン可塑剤と、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール300、ポリエチレングリコール400またはそれらの混合物のような第2の可塑剤とを含む、基体用の水溶性のゼラチンを含まないディップコーティングである。 - 特許庁

As the reagent with the marker, an assembly of "magnetic particles whose surfaces are bonded to polyethylene glycol having an antibody at its terminal and polyethylene glycol having no antibody at its terminal via avidin-biotin bonding.例文帳に追加

標識付き試料として、「抗体を末端に有するポリエチレングリコールと、末端に前記抗体を有さないポリエチレングリコールと、がそれぞれアビジン・ビオチン結合を介して表面に結合されている磁気粒子」の集合体を使用する。 - 特許庁

The binder composition for the refractory material contains a novolac phenol resin and polyethylene glycol as the essential components with 95/5 to 20/80 compounding ratio by weight of the novolac phenol resin to the polyethylene glycol.例文帳に追加

ノボラック型フェノール樹脂とポリエチレングリコールを必須成分として含有し、ノボラック型フェノール樹脂とポリエチレングリコールの配合比率が重量比で95/5〜20/80であることを特徴とする耐火物用結合剤組成物。 - 特許庁

The oral medicinal polyethylene glycol contains70 wt.% of powder containing 20-2000 ppm potassium or sodium and 10-1000 ppm phosphorus in the polyethylene glycol and having500 μm particle size.例文帳に追加

ポリエチレングリコール中のカリウムまたはナトリウムの含有量が20〜2000ppmであり、かつリンの含有量が10〜1000ppmである粒径500μm以下の粉体を70重量%以上有する経口医薬用ポリエチレングリコール。 - 特許庁

The semisolid topical pharmaceutical preparation includes as an active pharmaceutical ingredient, a compound chosen from a group comprising roflumilast, a salt of roflumilast, the N-oxide of the pyridine residue of roflumilast and a salt thereof, wherein one of excipients is polyethylene glycol, especially polyethylene glycol 400.例文帳に追加

ロフルミラスト、ロフルミラストの塩、ロフルミラストのピリジン残基のN−オキシド又はその塩からなっている群から選択される化合物を活性薬剤学的成分とし、付形剤の1つがポリエチレングリコール、特にポリエチレングリコール400である半固体の局所的薬剤学的製剤。 - 特許庁

The epoxy-based adhesive comprises such a base resin with an epoxy resin incorporated with a curing agent, a carboxylated nitrile-butadiene rubber and a polyethylene glycol, wherein the compounding ratio of the polyethylene glycol based on the total amount of the adhesive is set to be 1-15 mass%.例文帳に追加

エポキシ樹脂に硬化剤を含有してなるベース樹脂、カルボキシ化ニトリルブタジエンゴム及びポリエチレングリコールを構成物としてなるエポキシ系接着剤において、前記構成物の総量に対する前記ポリエチレングリコールの配合比を、1質量%以上、15質量%以下とする。 - 特許庁

The skin cleansing agent includes (a) 1-30 mass% polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl and (b) 1-10 mass% polyethylene glycol fatty acid diester such as diisostearic acid polyethylene glycol, and preferably further includes (d) 0.02-2.0 mass% carboxyvinyl polymer.例文帳に追加

(a)ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル 1〜30質量%と、(b)ジイソステアリン酸ポリエチレングリコールのようなポリエチレングリコール脂肪酸ジエステル 1〜10質量%とを配合し、好ましくは、さらに(d)カルボキシビニルポリマー 0.02〜2.0質量%を配合する。 - 特許庁

An ophthalmic composition having a gelling ability includes a polyethylene glycol which has one terminal modified with a long-chain alkyl group and is expressed by (formula 1), a polyethylene glycol which has both terminals modified with a long-chain alkyl group and is expressed by (formula 2), and a solvent.例文帳に追加

(式1)で表される片末端を長鎖アルキル基で修飾されたポリエチレングリコール、(式2)で表される両末端を長鎖アルキル基で修飾されたポリエチレングリコール、および溶媒を含有するゲル化能を有する眼科用組成物。 - 特許庁

The polyethylene glycol or polyethylene glycol mono-methacrylate 5 is applied on the wooden board 12 which still keeps the heat of the hot-pressing immediately after the heat pressing, and the coated wooden board 12a is cooled to the ambient temperature by natural radiation of heat.例文帳に追加

熱圧プレス直後の熱圧時の熱が残っている状態の木質ボード12にポリエチレングリコールまたはポリエチレングリコールモノメタクリレート5を塗布し、塗布後の木質ボード12aを自然放熱により常温まで冷却する。 - 特許庁

The lubricating layer 4 formed on at least one surface of an aluminum-made board 2 is composed of mixed composition containing polyethylene glycol having a number average molecular weight equal to or higher than 100 and under 1000, polyethylene glycol having a number average molecular weight equal to or higher than 10000, chelating agent and trimethylol propane.例文帳に追加

アルミニウム製基板2の少なくとも片面に形成された潤滑層4が、数平均分子量100以上1000未満のポリエチレングリコール、数平均分子量10000以上のポリエチレングリコール、キレート剤、及びトリメチロールプロパンを含有した混合組成物からなる。 - 特許庁

例文

There is provided the oilproof paper having at least one oilproof layer on at least one side surface of a paper substrate, wherein, polyethylene glycol dioleate of 6-10 polyethylene glycol polymerization degree is added to the oilproof layer by 0.01-1.0 mass% of oilproof layer total solids.例文帳に追加

紙支持体の少なくとも片面に、少なくとも1層の耐油層を設けた耐油紙において、前記耐油層中にポリエチレングリコールの重合度が6乃至10のジオレイン酸ポリエチレングリコールを耐油層全固形分中の0.01乃至1.0質量%含有させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS