1016万例文収録!

「shared storage」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > shared storageの意味・解説 > shared storageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

shared storageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 453



例文

An adapter 31A or the like is provided with an owner GUID storage part 43 for storing a GUID of the shared receiver for transmitting its full TS signal via an IEEE1394 bus, and the ground adapter 31 of the shared receiver is inhibited from being used except for the GUID stored in the owner GUID storage part 43.例文帳に追加

アダプター31A等に、そのフルTS信号をIEEE1394バスを介して送信する共用化受信機のGUIDを格納するオーナーGUID記憶部43を設け、そのオーナーGUID記憶部43に格納されたGUID以外の共用化受信機の地上アダプター31の使用を禁止する。 - 特許庁

This semiconductor system comprises a shared memory, the plurality of process circuits respectively specifying storage capacity, using the shared memory and simultaneously operating a specific combination according to the operation mode, and an address circuit allocating the address ranges of the storage capacity specified by the processing circuits usably to the process circuits.例文帳に追加

本発明の半導体システムは、共有メモリと、それぞれ記憶容量を指定して前記共有メモリを用い、動作モードに応じた特定の組み合わせが同時に動作する複数の処理回路と、前記処理回路によって指定された前記記憶容量分のアドレス範囲を前記処理回路に使用可能に割り当てるアドレス回路とを備えたものとして構成される。 - 特許庁

By segmenting processing software having the same interface as a software component performing network communication and reading/writing data of the storage area shared by the plurality of arithmetic devices into a component, the transfer of the data by the shared storage area is handled as one of communication physical layers, and the control system is constructed.例文帳に追加

ネットワーク通信を行うソフトウェア部品と同じインターフェースを有し、前記複数演算装置が共有する記憶領域のデータの読み書きを行う処理ソフトウェアを部品化することで、共有記憶領域によるデータの授受を通信物理層のひとつとして扱い、制御システムを構築する。 - 特許庁

The broadcast program recording reservation apparatus 1 is provided with a storage and preservation means for storing and preserving the recorded data of the broadcast programs, and the storage and preservation means compresses, stores and preserves the recorded data which are designated from a plurality of users in the stored and preserved recorded data as a shared file to be shared among the users.例文帳に追加

放送番組録画予約装置1は前記放送番組の録画データを蓄積保存する蓄積保存手段を備え、蓄積保存手段は蓄積保存されている録画データのうち複数のユーザから指定された録画データについてはそれらのユーザで共有する共有ファイルとして圧縮し、蓄積保存する。 - 特許庁

例文

The information on the data amount storable in the portable remote storage 313 is based on the remaining capacity of a shared storage area, commonly available for the digital cameras 401-403, except for an exclusive storage area assigned to each of the digital cameras 401-403.例文帳に追加

このポータブルリモートストレージ313に記憶可能なデータ量に関する情報は、デジタルカメラ401〜403夫々に対して割り当てた占有記憶領域を除き、デジタルカメラ401〜403が共通に利用可能な共有記憶領域の残容量に基づく情報である。 - 特許庁


例文

The support device for supporting processing of the character string in the document includes: a document storage unit storing a plurality of shared documents; and a historical-information storage unit storing historical information of past processing to each character string in each document inside the document storage unit.例文帳に追加

文書中の文字列の処理を支援する支援装置は、共有される複数の文書を格納する文書格納部と、文書格納部内の各文書中の各文字列に対する過去の処理の履歴情報を格納する履歴情報格納部とを有する。 - 特許庁

This computer system comprises a plurality of client computers; a storage 1 shared by the client computers; a management console 4 for managing the storage; and a connection apparatus for interconnecting the client computers, the storage and the management console.例文帳に追加

計算機システムを、複数のクライアント計算機と、各クライアント計算機により共用されるストレージと、ストレージを管理するための管理コンソールと、各クライアント計算機とストレージと管理コンソールとを相互接続するための接続装置とで構成する。 - 特許庁

A first encoding information storage section 106 and a second encoding information storage section 107 store only required parameters in order to conduct encoding under different conditions and a common encoding data storage section 105 stores other information and memory areas are shared.例文帳に追加

異なる条件で符号化を行うために、必要なパラメータのみを第1の符号化情報記憶部106及び第2の符号化情報記憶部107に格納し、他の情報は共通符号化データ記憶部105に格納してメモリ領域を共有する。 - 特許庁

In the information processor 200, writing data (the same data as the data written in the main storage part 103) are written to a main storage part 203 through a shared memory communication control part 204 and a main storage control part 202.例文帳に追加

情報処理装置200では、主記憶書き込み要求により、共有メモリ通信制御部204、主記憶制御部202を通じて書き込みデータ(主記憶部103へ書き込まれたデータと同一のデータ)が主記憶部203へ書き込まれる。 - 特許庁

例文

The information showing the respective load states of the plurality of remote copying ports in the storage device system is stored in a shared memory in the storage device system, and the storage device system makes a remote copying port having the smaller load execute the remote copying processing in reference to this information.例文帳に追加

記憶装置システム内の複数のリモートコピー用ポート各々についての負荷状況を示す情報を、記憶装置システム内の共有メモリ内に格納しておき、記憶装置システムはこの情報を参照して負荷の小さいリモートコピー用ポートにリモートコピー処理を実行させる。 - 特許庁

例文

The computer system is constituted of: a plurality of client computers; a storage shared by the respective client computers; a management console for managing the storage; and a connecting device for mutually connecting the respective client computers, the storage and the management console.例文帳に追加

計算機システムを、複数のクライアント計算機と、各クライアント計算機により共用されるストレージと、ストレージを管理するための管理コンソールと、各クライアント計算機とストレージと管理コンソールとを相互接続するための接続装置とで構成する。 - 特許庁

A storage medium ratio to respective media is determined from a storage medium performance on the basis of divided job information in a job net, storage medium information and parameter information indicating a condition in job execution, and the divided jobs are allocated to the shared storage medium from the one of the longer re-execution time on the basis of the storage ratio.例文帳に追加

ジョブネット中の分割ジョブ情報、格納媒体情報、ジョブ実行における条件を表すパラメタ情報に基づいて、格納媒体性能から各媒体への格納媒体割合を決定し、格納割合に基づいて再実行時間の長い分割ジョブから共有格納媒体に割り当てる。 - 特許庁

Terms like "SAN" and "NAS" become loaded with artificial and sometimes arbitrary meaning in the absence of a single, simple model for shared storage architectures. 例文帳に追加

"SAN"とか"NAS"とかいう用語は、共用記憶アーキテクチャについての単一で単純なモデルを欠いた人工的あるいは時には恣意的な意味を持たされるようになっている。 - コンピューター用語辞典

A file Z storing the data of the clipboard 211 is received from the company terminal 21 and the file Z is written in the storage area within the shared clipboard specified by the user ID.例文帳に追加

会社端末21からクリップボード211のデータを記憶するファイルZを受信し、ユーザIDによって特定される共有クリップボード111内の記憶領域に、ファイルZを書き込む。 - 特許庁

At last, the controller divides the logical space of the memory storage device into multiplex areas having the shared area and the confidentiality protection area and belonging to the multiplex drive.例文帳に追加

最後に、コントローラは、そのメモリー記憶装置の論理空間を、共用区域と機密保護区域を有しかつ多重ドライブに属する多重区域に分割する。 - 特許庁

To provide a method for performing backup of a storage device shared by some application programs without influencing on execution of the application programs.例文帳に追加

いくつかのアプリケーションプログラムによって共有されている記憶装置のバックアップを、アプリケーションプログラムの実行に影響を及ぼさずに行う方法を提供する。 - 特許庁

Also, the database is shared between the client platform and the server platform through the network so that it is possible to reduce a storage capacity to be occupied by digital data.例文帳に追加

且つネットワークを経由し、該クライアントプラットフォームと該サーバープラットフォームの間のデータベースの共有が行われ、そのことによりデジタルデータによって占有される記憶容量が低減される。 - 特許庁

The storage server 3 transmits an update notification to an event server 4 and the event server 4 transmits an event having an update to other terminal device 1 accessing a shared folder.例文帳に追加

また、ストレージサーバ3は、更新通知をイベントサーバ4へ送信し、イベントサーバ4は、更新有りのイベントを、共有フォルダへアクセスしている他の端末装置1へ送信する。 - 特許庁

Next, the controller divides the logical space of the memory storage device into a shared area and a confidentiality protection area both of which belong to the same drive.例文帳に追加

次に、そのコントローラはそのメモリー記憶装置の論理空間を両区域とも同じドライブに属する共用区域と機密保護区域に分割する。 - 特許庁

To efficiently utilize a storage device when simultaneously using a plurality of memory shared resources among plural applications and further plural image forming device in an image forming device having a combined function.例文帳に追加

複合機能を有する画像形成装置において、複数のメモリ共有資源を複数のアプリケーションで、さらに複数の画像形成装置間で同時に使用する場合に、記憶装置の効率的な利用を可能にすること。 - 特許庁

When the processing executed in the server device is temporarily interrupted in order to acquire information necessary for processing, processing formation necessary for the restart of processing is recorded in the shared storage means 102.例文帳に追加

サーバ装置にて実行される処理が、処理に必要な情報の取得のため、処理を一時中断するときに、共有記憶手段102に、処理再開に必要なプロセス情報を記録する。 - 特許庁

To ensure the safety of a system by setting whether to logically separate a logical unit from a node in a unit of a logical unit for each node which shares a shared storage device.例文帳に追加

共有ストレージ装置を共有する各ノード毎に、論理ユニット単位で当該ノードから論理的に切り離すかを設定することで、システムの安全を確保する。 - 特許庁

Accordingly, the image processing can be effectively shared between the printer and the image processor even if storage capacity is small on the printer side and its processing capacity is low.例文帳に追加

従って印刷装置側の記憶容量が少なく処理能力が低い場合でも、画像処理装置との間で効果的に画像処理を分担することが可能となる。 - 特許庁

The shared PC server 1 stores the encrypted header and mail text transmitted from the individual PC 3 in a data storage area corresponding to the individual PC 3.例文帳に追加

シェアードPCサーバ1は、個人PC3より送出される暗号化されたヘッダおよびメール本文を、個人PC3に対応付けられたデータ記憶領域に格納する。 - 特許庁

To provide a virtual computer system and a virtual computer migration control method allowing live migration of a virtual server even when volumes of storage apparatuses can not be shared due to separate device SAN environments.例文帳に追加

別々のSAN環境のためストレージ装置のボリュームを共有できない場合でも仮想サーバのライブマイグレーションを可能とする仮想計算機システム及び仮想計算機移行制御方法を提案する。 - 特許庁

To provide a scoreboard for performing the unitary management of data and realizing effective verification in the logical verification of a circuit where a storage area is shared by a plurality of masters in LSI development.例文帳に追加

LSI開発での複数のマスタが記憶領域を共有する回路の論理検証において、データを一元的に管理し、効果的に検証を行うことを目的とし、スコアボードを考案する。 - 特許庁

When a user selects a file A stored in a shared folder of PC2, the file A is stored in a transmission file storage part 44 of WS4.例文帳に追加

ユーザが、PC2の共有フォルダに格納されているファイルAを選択すると、ファイルAがWS4の送信ファイル記憶部44に格納される。 - 特許庁

MOBILE TERMINAL MACHINE, METHOD FOR SELECTING WAITING-CHANNEL IN SHARED MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, WAITING-CHANNEL SELECTION PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM例文帳に追加

携帯端末機、共用移動体通信システムの待ち受けチャネル選択方法、待ち受けチャネル選択プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

Each processor 1 and 2 is provided with module detecting means 13 and 23 for detecting the execution of modules for performing access to a shared memory area on the main storage 3.例文帳に追加

各プロセッサ1,2 は、主記憶3上の共有メモリ領域へのアクセスを行うモジュールの実行を検出するモジュール検出手段13,23 を有する。 - 特許庁

Thus, the content data is not independently stored for each edition, and edition information is related with the content data stored in the storage area shared by the different editions.例文帳に追加

従って、各版毎に独立にコンテントデータを蓄積せずに、各版に共通の記憶領域に蓄積したコンテントデータに版情報を関連づける。 - 特許庁

A parameter storage area specific to each of computers 2-1-2-n is assigned to a shared memory 22-1 (i=1-n) on a computer 2-i connected to the network 1.例文帳に追加

ネットワーク1に接続されたコンピュータ2-i上の共有メモリ22-i(i=1〜n)に、各コンピュータ2-1〜2-nに固有のパラメータ記憶領域を割り当てる。 - 特許庁

A template selecting table storage 320 stores a template selecting table which defines each correspondence between the template data and the numbers and/or properties of media data to be shared.例文帳に追加

テンプレート選択テーブル記憶部320は、共有するメディアデータの数および/または特性と、テンプレートデータとの対応を定めたテンプレート選択テーブルを記憶する。 - 特許庁

To provide a streaming data communication system or the like for reproducing streaming data at a low cost without the need for a large capacity storage device and capable of simply deleting shared streaming data.例文帳に追加

大容量の記憶装置を必要とせず低コストでストリーミングデータを再生するとともに、共有したストリーミングデータを簡単に削除すること。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus and a data preservation system, capable of using a more appropriate storage medium by performing data preservation processing corresponding to the priority of each user when it is shared and used by a plurality of users.例文帳に追加

複数のユーザで共有して使用する場合に、各々のユーザ毎の優先度に応じたデータの保存処理を行うことで、より適切な記憶媒体の使用を可能とする撮像装置及びデータ保存システムを提供すること。 - 特許庁

STEREOSCOPIC IMAGE OBSERVATION DEVICE AND ITS SHARED SERVER, CLIENT TERMINAL AND PEER TO PEER TERMINAL, RENDERING IMAGE CREATION METHOD AND STEREOSCOPIC IMAGE DISPLAY METHOD AND PROGRAM THEREFOR, AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

立体視画像観察装置ならびにその共有サーバ、クライアント端末およびピア・ツー・ピア端末、レンダリング画像生成方法および立体視画像表示方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体 - 特許庁

To provide a semiconductor storage device with a configuration of shared bit lines between adjacent memory cell columns that prevents data from being wrongly written and read with a delay when the data are written and read.例文帳に追加

隣接するメモリセル列間でビット線を共有する構成とした場合において、データ書込およびデータ読出時における誤書込およびデータ読出遅延を防止する半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

To provide a control software for improving development efficiency of a control system using a plurality of arithmetic devices by absorbing difference by data transfer through a shared storage area.例文帳に追加

共有記憶領域を介したデータ授受による差異を吸収することで、複数演算装置を用いた制御システムの開発効率を向上することができる制御ソフトウェアを提供する。 - 特許庁

To provide a new network printing system, network printing program and network printing method that prevent an influence on the other printer even when a printer with a shared storage fails.例文帳に追加

共用ストレージを有するプリンタに障害が発生してもその影響が他のプリンタに及ぶことがない新規なネットワーク印刷システム及びネットワーク印刷プログラム並びにネットワーク印刷方法の提供。 - 特許庁

A plurality of processing units each including a cache memory are mutually connected through a mutual connection means and connected to a main storage 150 shared by the plurality of units.例文帳に追加

キャッシュメモリを持つ複数のプロセッシングユニットが、相互接続手段を介して相互に接続され、また、複数のユニットで共有する主記憶150に接続されて構成されている。 - 特許庁

When a packet is received by a shared high level data link controller, the data signal groups are processed and placed in a temporary storage unit.例文帳に追加

共有された高レベル・データ・リンク・コントローラによりパケットが受け取られる時、データ信号群が処理され、そして一時的な記憶ユニットの中に配置される。 - 特許庁

To provide an information sharing device, method and program and a storage medium capable of simultaneously handling shared information and personal information in a P2P network.例文帳に追加

P2Pネットワーク中で共用情報と個人用情報を同時に扱うことができる情報共有装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供することにある。 - 特許庁

A storage controlling part 107 stores shared/occupied states of threads in an occupancy flag 111 and occupied thread ID in an ID register 112 for each way of a cache 110 according to designation by software, statistical information of hardware resources, etc.例文帳に追加

記憶制御部107 は,ソフトウェアによる指定,ハードウェア資源の統計情報などにより,キャッシュ110 のウェイごとに,スレッドの共有/占有状態を占有フラグ111 に,占有するスレッドIDをIDレジスタ112 に保持する。 - 特許庁

The encryption means encrypts the content stored in storage means using a key which is shared between transmitting and receiving devices and for which revocation conditions are set by a time limit.例文帳に追加

暗号化手段は、送受信装置間で共有され且つ時間制限により破棄条件が設定される鍵を用いて、記憶手段に記憶されているコンテンツを暗号化する。 - 特許庁

A storage place or a processing method or the like are preset as folder information 20B for each shared folder 20A, and stored in an application memory 22 or the like.例文帳に追加

共有フォルダ20A毎にフォルダ情報20Bとして保存場所や処理方法等を予め設定してアプリケーションメモリ22等に保持しておく。 - 特許庁

To provide a digital image reading and forming apparatus in which a plurality of functions can be operated in parallel by efficiently using a storage device as a shared resource relative to a large amount of image data to be processed by a digital multifunction machine.例文帳に追加

デジタル複合機で処理される大量の画像データに対して、共有リソースたる記憶装置を効果的に利用することによって、複数の機能を並列動作させることができるデジタル画像読取形成装置を提供する。 - 特許庁

To execute data assurance while improving utilization efficiency of the area of a main storage memory without increasing the cost of a system, in an error judging circuit and the shared memory system.例文帳に追加

誤り判定回路及び共有メモリシステムにおいて、システムのコストを増加させることなく主記憶メモリの領域の利用効率を向上してデータ保証を行う。 - 特許庁

Each team schedule management device 1 informs an operator of the schedule cooperated with the schedules of other teams out of the schedules of project parts managed by its own device in relation with the schedules of other teams which are stored in a shared schedule storage device 2.例文帳に追加

各チーム日程管理装置1は、自装置が管理するプロジェクト部分の日程のうち他チームの日程と連携する日程を、共有日程保持装置2が保持する他チームの日程に関連付けて操作者に通知する。 - 特許庁

To provide a document management device, a document management method and a document management program, capable of notifying a user of the storage of a latest shared file.例文帳に追加

最新の共有ファイルが保管されたことを利用者に通知することができるドキュメント管理装置、ドキュメント管理方法及びドキュメント管理プログラムを提案する。 - 特許庁

This storage device 5 is allowed to exist as a shared drive under a local area network environment, and set so as to be connectable from the terminal equipment using the same network.例文帳に追加

この記憶装置5は、ローカルエリアネットワーク環境下に共有ドライブとして存在し、同一のネットワークを使用する端末機器からは接続が可能な状態になっている。 - 特許庁

例文

METHOD AND DEVICE FOR COMPUTER GRAPHICS ANIMATION DISPLAY IN THREE-DIMENSIONAL SHARED VIRTUAL SPACE AND STORAGE MEDIUM STORED WITH COMPUTER GRAPHICS ANIMATION DISPLAY PROGRAM例文帳に追加

3次元共有仮想空間におけるコンピュータグラフィックススアニメーション表示方法及び装置及びコンピュータグラフィックススアニメーション表示プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS