1016万例文収録!

「solid figure」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > solid figureの意味・解説 > solid figureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

solid figureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 111



例文

DISPLAY METHOD FOR SOLID FIGURE例文帳に追加

立体図の表示方法 - 特許庁

a solid figure called a truncated cone 例文帳に追加

円錐台という立体図形 - EDR日英対訳辞書

a solid figure that has eight plane faces 例文帳に追加

八面体という立体 - EDR日英対訳辞書

METHOD FOR FORMING STEREOSCOPIC EFFECT FIGURE, AND SOLID DISPLAY BODY OF FIGURE例文帳に追加

立体効果図形の形成方法及び図形立体表示体 - 特許庁

例文

a solid figure bounded by plane polygons or faces 例文帳に追加

平面多角形、あるいは面に囲まれた立体図形 - 日本語WordNet


例文

in mathematics, a solid figure with a flat base and parallel upright edges, called prism例文帳に追加

数学で,角柱という多面体 - EDR日英対訳辞書

to develop a solid into a plain figure 例文帳に追加

立体を切り開いて平面図形にする - EDR日英対訳辞書

METHOD AND DEVICE FOR PLOTTING SOLID FIGURE AND STORAGE MEDIUM STORED WITH PROGRAM FOR PLOTTING METHOD FOR SOLID FIGURE例文帳に追加

立体図の作図方法及びその装置並びに立体図の作図方法のプログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁

the representation of a figure or solid on a plane as it would look from a particular direction 例文帳に追加

一定の方向から見る際の、水平上の形や立体の描写 - 日本語WordNet

例文

a solid figure bounded by a spherical surface (including the space it encloses) 例文帳に追加

球面(それが囲む空間を含む)に囲まれている立体図形 - 日本語WordNet

例文

in computer graphics, a figure model called Constructive Solid Geometry Model; (CSG Model) 例文帳に追加

コンピューターグラフィックスにおいて,CSGモデルという図形モデル - EDR日英対訳辞書

a figure model used in computer graphics called a solid model 例文帳に追加

ソリッドモデルという,コンピューターグラフィックスにおける図形モデル - EDR日英対訳辞書

a mathematical solid made by rotating a flat figure 例文帳に追加

平面図形を,一つの直線を軸に回転させてできる立体 - EDR日英対訳辞書

The same solid figure 8 is displayed on 1st and 2nd computers 1 and 2; and one computer designates an arbitrary position included in the solid figure 8 and the other computer reproduces the position in the solid figure 8.例文帳に追加

第1及び第2コンピュータ1、2のいずれにおいても、同一の立体図形8を表示し、一方のコンピュータで立体図形8に含まれる任意の位置を指示し、他方のコンピュータで立体図形8に対して該位置を再現している。 - 特許庁

The basic figure elements constituting the generated basic figure are deformed while enabled to be continuously differentiated to generate a desirable solid figure (identical topology figure).例文帳に追加

生成された基本図形を構成する基本図形要素は連続微分可能性を保ちつつ変形され所望の立体図形(同一トポロジー図形)が生成される。 - 特許庁

The solid acid comprises an aromatic multi-branched compound having sulfone bonds and sulfonic acid groups represented by formula of the figure.例文帳に追加

スルホン結合とスルホン酸基とを有する芳香族系多分岐化合物を含有する固体酸。 - 特許庁

PAPER SOLID FIGURE PREPARATION SYSTEM AND RECORDING MEDIUM RECORDING PREPARATION PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

ペーパー立体像制作システムおよびその作成プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

He yielded before the solid, stumbling figure with bent head. 例文帳に追加

大尉は従卒の、頸を屈曲させ、ゆらめいている頑強な姿を前にして、圧迫を感じた。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

To provide a test socket which can flexibly correspond to a figure of a solid imaging device and can correctly carry out the positioning of the solid imaging device.例文帳に追加

固体撮像装置の形状により柔軟に対応でき、固体撮像装置の位置決めをより正確に実施できるテストソケットを提供する。 - 特許庁

To effectively display an arcuate groove of arbitrary size at an arbitrary place of a right-angled part of a solid figure as a display method for a solid figure generated by using a three-dimensional CAD device.例文帳に追加

3次元CAD装置を用いて作成される立体図の表示方法において、立体図の直角部の任意の箇所に任意の大きさの円弧の溝を効果的に表示できる方法を得る。 - 特許庁

To easily form a virtual solid figure pattern (quasi solid figure pattern) with a stereoscopic effect without complicate processing and without using a specific material and equipment.例文帳に追加

煩雑な工程によることなく、また特別の材料、装置を用いることなく、簡単に、且つ立体感の大きい仮想的な立体図形模様(擬似立体図形模様)を形成する。 - 特許庁

While part of external light is reflected (a broken line arrow in the figure) in a reflective layer 51, the external light which intrudes a second interlayer insulating layer 16s is repeatedly reflected as indicated in the figure (a solid line arrow in the figure) between the reflective layer 51 and a reflective layer 52.例文帳に追加

反射層51において一部の外光は反射(図中破線矢印)するが、第2層間絶縁層16sに侵入した外光は、反射層51と反射層52との間において、図示(図中実線矢印)するように繰返し反射される。 - 特許庁

When the variable characteristic of a SAW oscillation circuit linearly changes as shown in Figure (c) and the temperature characteristic of the SAW oscillation circuit changes along with a quadratic curve (broken lines) in Figure (d), the oscillating frequency finally obtained is almost a constant value against the temperature change as shown in solid lines in Figure (d).例文帳に追加

ここで、SAW発振回路の可変特性が、図(c)のように直線的に変化するものであれば、SAW発振回路の温度特性が図(d)中の2次曲線(破線)に沿って変化する場合、最終的に得られる発振周波数は、図(d)中の実線のように、温度変化に対してほぼ一定の値となる。 - 特許庁

An attitude calculating part 33 calculates the 3-D attitude of the solid structure 1 based on the 3-D position calculated by the position calculating part 31, and the positions of the 1st symmetric figure of revolution and the 2nd figure of revolution detected by the figure detecting part 32.例文帳に追加

姿勢算出部33は位置算出部31で求められた立体1の3次元位置と図形検出部32で検出された第1の回転対称図形および第2の回転対称図形の位置に基づき立体1の3次元姿勢を算出する。 - 特許庁

In this figure, the dashed lines show the bulk phase diagrams and the solid lines interpolate the experimental observations into the phase diagrams of Bi-Pb nanoparticles. 例文帳に追加

この図では、点線がバルク相図を示し、実線が実験で得た観察(結果)をBi-Pbナノ粒子の相図に内挿する。 - 科学技術論文動詞集

connecting two nonadjacent corners of a plane figure or any two corners of a solid that are not in the same face 例文帳に追加

平面図形の2つの非隣接角あるいは同じ表面にない立体の2つの角いずれかを接続するさま - 日本語WordNet

When the outline of the Grid Layout component becomes a solid blue line, drop the Static Text component, as shown in the following figure. 例文帳に追加

「グリッドレイアウト」コンポーネントの輪郭が、青の実線になったら、次の図に示すように、「静的テキスト」コンポーネントをドロップします。 - NetBeans

The solid arrows in the figure indicate the geomagnetism and the dotted arrows show the magnetic field generated by the rotation correction coil 2.例文帳に追加

図中の実線の矢印は地磁気を示しており、点線の矢印はローテーション補正コイル2によって発生される磁界を示している。 - 特許庁

Then, the beam diameter of parallel light (solid lines in the figure) to be emitted from the collimator lens 22 becomes D2 larger than D1.例文帳に追加

そうすると、コリメータレンズ22から出射される平行光(図中の実線)のビーム径はD1よりも大きいD2とされる。 - 特許庁

A waveform shown by a thin solid line in the same figure indicates the transmission response when the filter is calculated (simulated).例文帳に追加

同図の細い実線で記された波形は、そのフィルタの計算時(シミュレーション時)の伝達応答を示す。 - 特許庁

The headrest 4 is made turnable between a storage position indicated by a solid line and a using position indicated by an imaginary line in the figure 1.例文帳に追加

ヘッドレスト4は、図1において実線で示す格納位置と想像線で示す使用位置との間を回動可能にする。 - 特許庁

The partial lens 12_2 in a range from P_L' to P_L within the minimum period P_L is equivalent to a solid line in Figure (b).例文帳に追加

最小周期P_L内のP_L'〜P_Lの範囲にある部分レンズ12_2は図(b)中の実線部分に相当する。 - 特許庁

The partial lens 12_1 in a range from 0 to P_L' within the minimum period P_L is equivalent to a solid line in Figure (a).例文帳に追加

最小周期P_L内の0〜P_L'の範囲にある部分レンズ12_1は図(a)中の実線部分に相当する。 - 特許庁

Consequently, an arithmetic means plots and displays a solid figure corresponding to the reference planes of the reference scale after the rotation on the display.例文帳に追加

これによって、演算手段が、回転後の基準スケールの基準面に対応する立体図を作図してディスプレイに表示するようになっている。 - 特許庁

Thereby, light transmittance is improved from a broken line to a solid line in the figure, which improves transmittance of a liquid crystal layer LCL.例文帳に追加

これにより、光透過率は破線から実践の状態に改善され、液晶層LCLの透過率が向上する。 - 特許庁

The solid deposit and the liquid are quickly discharged from the jet collision mixing chamber 50 to flow into a bulk solution (not shown in figure).例文帳に追加

固体析出物と液体は、すみやかにジェット衝突混合室50から排出されバルク溶液(図示せず)内に流れ込む。 - 特許庁

The solid line and the broken line in the figure show loop coils of different layers, which are also provided to mutually intersect.例文帳に追加

また図中の実線と破線は、それぞれ異なる層のループコイルを示し、これらも互いに交差するように設けられる。 - 特許庁

The computation result of the gauge field based on the magnetic monopole when the solid material is a ferromagnetic metal SrRuO_3, is shown in the figure.例文帳に追加

固体材料が強磁性体金属SrRuO_3 の場合の磁気単極子によるゲージ場を計算した結果を図2に示している。 - 特許庁

The reflecting mirror 104 can be switched between the close position shown by the chain double-dashed line 104' in the figure and the open position shown by the solid line via a hinge 106.例文帳に追加

反射鏡104はヒンジ106を介して図の二点鎖線104′に示す閉位置と実線で示す開位置とに開閉自在である。 - 特許庁

In upshifting during a throttle full opening time, for example, a traveling condition of a vehicle is detected that it is in a hill climbing road traveling condition as shown by a solid line in the figure.例文帳に追加

スロットル全開時のアップシフトにおいて、車輌の走行状態を、例えば図中実線で示すような登坂路であることを検出する。 - 特許庁

Consequently, the arbitrary position included in the solid figure 8 can easily and accurately be transmitted through neither a conversation nor a document.例文帳に追加

このため、会話や文書に頼らずに、立体図形8に含まれる任意の位置を容易かつ正確に伝えることができる。 - 特許庁

In addition, the solid projection seal 2 has a projection portion on the front of the figure pattern and this projection portion comprises a material having a perspective property.例文帳に追加

また、立体隆起シール2は、図柄の表側に隆起部を有し、この隆起部を透視性を有する材料で構成する。 - 特許庁

In this state, the respective planes of the plane or solid figure of the object and respective reference planes corresponding to them are related.例文帳に追加

この状態で、対象物体の平面図あるいは立体図の各面と、それに対応する各基準面とを関連付ける。 - 特許庁

Fig 1 (C) is a solid figure at the time of assembling along fold lines 10_1, and becomes almost the same as the size and shape of the actual product at this time.例文帳に追加

図1(C)は、折り畳み線10_1に沿って組み立てたときの立体図で、この時、当該製品の実物の大きさ及び形状と略同一となる。 - 特許庁

As is shown in the solid line in figure 1-1-2-2, the amount of United States treasury bonds possessed by foreign countries has been rapidly increasing during the 2000?s.例文帳に追加

第1-1-2-2 図の実線が示すように、外国による米国債の保有高は2000 年代に入って急速に上昇している。 - 経済産業省

(GDP) Real GDP growth rate has been slightly slowing despite solid growth of 9.2% throughout 2011 (see Figure 1-4-1-3).例文帳に追加

(GDP)実質GDP 伸び率は2011 年通年で9.2%と、依然として底堅い成長を維持したものの、伸び率にやや鈍化が見られる(第1-4-1-3 図)。 - 経済産業省

we can represent a figure of a three-dimensional solid, and similarly they think that by models of thee dimensions they could represent one of four 例文帳に追加

だから同じようにして、3次元の模型によってかれらは4次元の固体を表現できると考えているのです - H. G. Wells『タイムマシン』

The figure element 81 to be drawn is separated into: an edge region 81a having a predetermined width from the edge of the figure element to the inside; a reduction region 81b having a predetermined width inside the edge region 81a; and a solid area 81c inside the reduction region 81b.例文帳に追加

描画しようとする図形要素81を、図形要素のエッジから内側に所定幅のエッジ領域81aと、その内側の所定幅の低減領域81bと、その内側のベタ領域81cとに分ける。 - 特許庁

Then, as indicated in Figure 6 (c), the image in a next subfield SF4 is rearranged to generate a solid image which has the same image region that has been changed as indicated above (the portion surrounded by thick lines in the figure) and has luminance 16 (lighting).例文帳に追加

更に、図6(c)に示すようにその次のサブフィールドSF4における画像において上記変更した部分と同じ画像領域(図面上太線枠で示される部分)を輝度16(点灯)のべたの画像に組み替え変更する。 - 特許庁

例文

Bright parts of the solid figure are expressed by strong reflected light of display areas having high reflection brightness, and shaded parts are expressed by weak reflected light of display areas having low reflection brightness or non-reflection, so that the solid figure is viewed more stereoscopically.例文帳に追加

立体図形状における明るい部分を反射輝度の高い表示領域の強い反射光で表現し、陰影部分を反射輝度の低い表示領域の弱い反射光又は無反射で表現させて、前記立体図形状がより立体的に視認される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS