1016万例文収録!

「take it over」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > take it overに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

take it overの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

Take your time over it.例文帳に追加

時間をかけてゆっくりやりなさい。 - Tatoeba例文

Does it take over an hour?例文帳に追加

1時間以上かかりますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

It might take over an hour.例文帳に追加

1時間以上かかるでしょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Go ahead and take some time to think it over.例文帳に追加

どうぞゆっくり考えてください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Take your time over it. 例文帳に追加

時間をかけてゆっくりやりなさい。 - Tanaka Corpus


例文

How long will it take you to bring it over?例文帳に追加

どれくらいで、持ってきてもらえますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You need not make haste with the work. You may do it at your leisuretake your own time over it. 例文帳に追加

(この仕事は急ぐことは無いから)気長にやり給え - 斎藤和英大辞典

You had better go over the house before you take it.例文帳に追加

その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。 - Tatoeba例文

They would like to take it over again 例文帳に追加

それらは再度それを引継ぐことを望む - 日本語WordNet

例文

It is highly probable that he will take over his father's business.例文帳に追加

彼が父親の事業を引き継ぐことはおおいにあり得る - Eゲイト英和辞典

例文

Let's take a photo together when it's over.例文帳に追加

あとで一緒にぜひ記念撮影しましょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You had better go over the house before you take it. 例文帳に追加

その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。 - Tanaka Corpus

It will take me a long time to get over my cold. 例文帳に追加

この風邪は良くなるのに長い時間がかかります。 - Tanaka Corpus

It was decided that Sanetsune would take over as head of the family. 例文帳に追加

実則が家督をつぐことになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

So I naturally thought I would take it over. 例文帳に追加

そのため,私は店を継ぐだろうと自然に思っていました。 - 浜島書店 Catch a Wave

I will have him take over part of it while you are on break. 例文帳に追加

あなたが休みの間、彼に一部分を分担してもらうようにします。 - Weblio Email例文集

The greater the predecessor is, the harder it is for the successor to take over. 例文帳に追加

前任者が偉大なほど後任者は引継ぎに苦労するものだ - Weblio Email例文集

It will take me more than three hours to look over the document.例文帳に追加

私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。 - Tatoeba例文

I've thought it over and decided not to take that new job after all.例文帳に追加

よくよく考えてみて今度のその仕事には結局つかないことにした - Eゲイト英和辞典

It will take me more than three hours to look over the document. 例文帳に追加

私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。 - Tanaka Corpus

"Take out my straw and scatter it over the little girl and the dog and the Lion," 例文帳に追加

「ぼくのわらを取り出して、女の子と犬とライオンにかぶせるんだ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

On the other hand, in case that it gets over the compensable voltage range, it makes the inverter take an overmodulating action.例文帳に追加

一方、補償可能な電圧範囲を超えた場合には、オーバーモジュレーション動作を行わせる。 - 特許庁

When it is determined that a take-over event has occurred, the main terminal 1 allows an auxiliary terminal 2 having a function for communicating with the main terminal 1 to take over the take-over object application PG.例文帳に追加

主端末1は、引継イベントが発生したと判断したならば、主端末1との通信機能を備えた補助端末2に引継対象アプリケーションPGを引き継がせる。 - 特許庁

When it is determined that a take-over cancellation event has occurred, the main terminal 1 cancels the take-over of the take-over object application PG to the auxiliary terminal 2.例文帳に追加

主端末1は、引継解消イベントが発生したと判断したならば、補助端末2への引継対象アプリケーションPGの引継を解消する。 - 特許庁

It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities.例文帳に追加

日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。 - Tatoeba例文

It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities. 例文帳に追加

日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。 - Tanaka Corpus

In 1209, his older brother resigned from the position of sangi to let Sadataka take it over, and he was promoted to Ushoben (Minor Controller of the Right). 例文帳に追加

承元3年(1209年)、兄・長房の参議辞任による譲りを受けて右少弁に抜擢される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First, take one of the ladles by your right hand, fill it with water, and rinse the left hand by pouring some of the water over the hand three times. 例文帳に追加

まず柄杓を右手で持って水をすくい、その水を左手に3回かけて清める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since more than two tori-te simultaneously shove their hands to take the tori-fuda and often confuse who touched the tori-fuda first, so sometimes the tori-te presses the tori-fuda by the palm, and when the hands of more than two tori-te clashed or piled up over one tori-fuda, the tori-te who is directly touching the tori-fuda has the right to take it. 例文帳に追加

同時に何人もが同じ札をおさえた場合には、手がいちばん下にある人がこれを取る権利を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"How long does it take to walk to Shibuya Station?" "Shibuya Station? It's not far at all from here. Look, you can see it over there."例文帳に追加

「渋谷駅まで歩いてどれぐらいかかる?」「渋谷駅なら、ここから目と鼻の先だよ。ほら、あそこに見えるのが渋谷駅だよ」 - Tatoeba例文

Although its main purpose is to shield juban from dusts, sebum and/or hairdressings (when it gets dirty, you can take it off, wash it out and use it over and over), it is regarded as an important point in dressing since it is put on at the site near the face. 例文帳に追加

本来の目的は襦袢を埃、皮脂や整髪料から保護するもの(汚れたらはずして洗濯し、何度も使用する)であるが、顔に近い部位に身につけるものであることから着こなしのポイントとして重要視される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If you have gone over everything several times and it still does not work, take a break and come back to it later. 例文帳に追加

この確認のステップを数回繰り返しても うまくいかない場合は、一度休憩して、しばらくたってから挑戦してみましょう。 - FreeBSD

It is said that shoten and nai-shoten serve to take care of everything and they keep watching over a holy fire called 'imibi' after lighting it at this shrine. 例文帳に追加

掌典及び内掌典が御用を奉り、「忌火」(「神聖な火」の意味)が点され、掌典及び内掌典はそれを護り続けているといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The imperial title was called crown (帝位) in China and it was usually considered disloyal to take over it. 例文帳に追加

ちなみに中国国内で皇帝の位を帝位と呼び、通常はこれをとることは不義不忠とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been viewed traditionally that Dosan took over the [Mino] province in one generation; however, because of the discovery of this document, it became very likely that this take over occurred over two generations, with Shinzaemonnojo and Dosan. 例文帳に追加

同文書の発見により、従来、道三一代のものと見られていた「国盗り物語」は、新左衛門尉と道三の二代にわたるものである可能性が非常に高くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Here is a glass cylinder (O); I fill it with water and put it over one end (A) of the pile; and I will take another (H) and put it over the other end (B) of the pile. 例文帳に追加

こっちにガラスの筒 (O) がありますから、こいつに水をいっぱい入れて、 (A) の側にかぶせましょう。それと筒をもう一つ (H) 使って、これを反対側にかぶせます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

The press roll 37 is rotatively driven by the motor 38, and rotates the roll paper 2 to take it up around the take-up reel 36 while pressing it over the whole length.例文帳に追加

押し付けロール37は、モーター38で回転駆動され、ロール紙2を幅全長にわたって押さえながら回転させて巻取リール36に巻取る。 - 特許庁

If the peak flow occurs over a 24-hour period, it would take, on average, 6.5-year floods to remove this sediment.例文帳に追加

もし最大流量が24時間に渡って生ずるとするなら,この堆積物を除くには,平均で6.5年に一度の洪水を要するであろう。 - 英語論文検索例文集

Regarding the successor for the position, there was a movement to support Ogen (Rensho), who was his younger brother by a different mother, but based on the assertion of his uncle, Senyu (Nyojo) it was decided that Rennyo would take over the position. 例文帳に追加

継職にあたり異母弟・応玄(蓮照)を擁立する動きもあったが、叔父宣祐(如乗)の主張により蓮如の就任が決定する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, Tokimune HOJO, Tokiyori's eldest son (born in 1251), was only six years old, and therefore it was impossible for Tokimune to take over the regency. 例文帳に追加

時頼の嫡男北条時宗は1251年に誕生していたが、この時はまだ6歳という幼児だった為に執権職を継がせる訳にもいかず、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is strongly suspected that he may have been poisoned by Hidehisa MATSUNAGA, who was attempting to take over the lord, but this issue remains unresolved. 例文帳に追加

これには主家征服を目論む松永久秀の毒殺説の疑いが強いが、真偽は定かではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the economic depression in 1891 and 1899, an economically strapped private railway company asked the government to take over the company but it was turned down twice. 例文帳に追加

1891年と1899年の経済不況時には経営困難に陥った私鉄サイドから買い上げの要望が出たが、2回とも見送られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

People often ask me, “Didn’t it take a long time for you to get over the shock when you became disabled?” 例文帳に追加

人はよく私に,「障害を持った時,ショックを乗り越えるのに長い時間がかかりませんでしたか。」と聞きます。 - 浜島書店 Catch a Wave

Since the worker only needs to take out and polish the plate-like spacer 70, it is not necessary to turn over the rotary table 22.例文帳に追加

作業者はスペーサ70を取り出して研磨するだけであるので回転テーブル22を裏返す等の作業は不要である。 - 特許庁

It is thus urgently necessary to be attentive to such intertwined dispute settlement proceedings over state-to-state disputes, which may take place in respect of Japan.例文帳に追加

このような、近い将来起こりうる国家間紛争 解決手続の競合については、今後とも注視が必 要である。 - 経済産業省

So, if I take a gas-lamp, and put any cooling arrangement over it, I shall get waterwater being likewise produced from the combustion of gas. 例文帳に追加

で、ガスランプを持ってきて、なんでもいいから冷やすような仕掛けを上につくると、これも水ができます――ガスが燃えても水ができるんですね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Once it is installed it gives you a chance to decide if it really fulfills your needs, and also gives you the opportunity to configure your new software before getting it to take over from sendmail. 例文帳に追加

新しい MTAをインストールすると、あなたの要求が実際に実現したかどうか決める機会が与えられます。 さらに、 サービスを sendmail から引き継ぐ前に新しいソフトウェアを設定する機会が与えられます。 - FreeBSD

It is possible to speculate that the second son Okimoto was able to take over Fujitaka as the head of the Hosokawa family and the governor of half of Izumi Province because Okimoto's older brother, Tadaoki HOSOKAWA, was adopted by Terutsune HOSOKAWA and took over the Oshu-Hosokawa family. 例文帳に追加

兄の細川忠興が細川輝経の養子になり奥州細川家を継いだため、次男の興元が藤孝の和泉半国守護細川家の継承者となったとする見方もできる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the table, have a leaf of magnolia ('hoba') in one hand, take still-steaming vinegar rice ('sushi' or 'sumeshi') from a bowl with a shamoji (a wooden spoon), put it on the leaf and put leaves of sansho (Japanese pepper) over the rice, and form it like normal sushi by hands and eat it. 例文帳に追加

食べるときは、各自が朴葉を持ち、しゃもじで鉢からまだ熱い寿司を取り出し朴葉に盛り、サンショウの葉を入れて、握りながら食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If you go home and take a spoon that has been in the cold air, and hold it over a candlenot so as to soot ityou will find that it becomes dim, just as that jar is dim. 例文帳に追加

おうちに帰ったら、冷たい空気の中にあったスプーンを用意して、それをロウソクの上にかざしてみましょう――すすがつかないくらいには離してくださいよ――すると、いまのびんが曇ったみたいに、スプーンも曇るはずですよ。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS