1016万例文収録!

「travel pass」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > travel passに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

travel passの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

travel across or pass over 例文帳に追加

横切って渡るか、通り越す - 日本語WordNet

The travel of the clip allows the film 20 to sequentially pass through each area.例文帳に追加

クリップの走行により、フィルム20は各エリアを順次通過する。 - 特許庁

If you want to get a certified travel supervisor's license, you need to pass the national exam.例文帳に追加

もし旅行業務取扱管理者の資格を得たいならば、国家試験に合格する必要がある。 - Weblio英語基本例文集

In 1992, a travel card called the Lagare Card was introduced, but subsequently it developed into the KANSAI THRU PASS. 例文帳に追加

1992年、後にスルッとKANSAIへ発展するラガールカードによる乗車カード「ラガールカード」を開始する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The three cars will pass through 14 countries including the United States, Australia, China and Russia and travel 30,000 kilometers. 例文帳に追加

この3台の車は米国,オーストラリア,中国,ロシアなど14か国を通過し,3万キロを走る。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

To provide a travel controller for own vehicle to pass smoothly a preceding vehicle disturbing a traffic flow ahead, while making a travel state of the own vehicle follow a travel state of the preceding vehicle.例文帳に追加

自車両の走行状態を先行車両の走行状態に追従させながらも、交通の流れを妨げる先行車両を自車両が円滑に追い越せるようにする走行制御装置を提供すること。 - 特許庁

To execute optimum follow-up travel control depending on a travel status even if a follow-up target is a motorcycle and the motorcycle is in a travel status wherein it tries to pass the second preceding vehicle ahead.例文帳に追加

たとえ二輪車が追従対象のときであって、この二輪車が、更に前方の先々行車を追い抜こうとするような走行状況のような場合であっても、その走行状況に応じた最適な追従走行制御を行う。 - 特許庁

March 20, 1996: The common travel card 'KANSAI THRU PASS' in the Kansai District became available as an improved system of 'Lagare Thru.' 例文帳に追加

1996年(平成8年)3月20日「ラガールスルー」を改良した関西圏の共通乗車カードシステム「スルッとKANSAI」開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If you have an EX-IC card and an IC rail pass card, now you can travel on bullet trains and local trains in the three areas without ever buying a paper ticket. 例文帳に追加

EX-ICカードとIC乗車券を持っていれば,今では紙の切符を買うことなく新幹線と3つのエリアの在来線に乗って移動できる。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

In this way, a vehicle can continuously pass through many adjacent control blocks on the basis of the travel average speed rate, and traveling efficiency is enhanced.例文帳に追加

このように、車両は走行平均スピード率に基づき、続けて相隣する多くの管制ブロックを通過することができ、走行効率を上げる。 - 特許庁

例文

To inform a user of a speed of a vehicle at which the vehicle should travel to pass a toll road in a time-of-day saving application time zone.例文帳に追加

割引適用時間帯に有料道路を通行するためにどのような速度で車両を走行させればよいかを知らせる。 - 特許庁

A freely opening/closing door 3 is provided on an opening part 2 of the bathtub, and travel pits 24, where the wheels of a wheelchair 23 can pass, are formed on the inner bottom of the bathtub.例文帳に追加

浴槽の開口部2に開閉自在なドア3を設け、浴槽の内底部には、車椅子23の車輪が通れる走行ピット24を形成する。 - 特許庁

To enable a vehicle to smoothly pass a tollgate by making it possible for the vehicle to travel in a proper traveling state in the neighborhood of a specific facility (ETC tollgate).例文帳に追加

特定施設付近(ETC料金所)で適切な走行状態での走行を可能とし、ゲートの円滑な通過を可能とすること。 - 特許庁

To search a by-pass route for evading a road difficult to travel, so as to exhibit the route as a recommended route, when the road difficult to travel exists in the road allowing traveling.例文帳に追加

走行可能な道路であっても走行しにくい道路がある場合には、その道路を避けて迂回する経路を探索して推奨経路として提示できるようにする。 - 特許庁

To provide a travel supporting device for a vehicle capable of appropriately determining possibility that its own vehicle can pass an intersection without obstructing travel in a crossroad according to a status of a preceding vehicle.例文帳に追加

自車が交差点を交差道路の通行を阻害せずに通過できる可能性を先行車の状況に応じて適切に判断することが可能な車両用走行支援装置の提供。 - 特許庁

To provide a travel device allowing a pulley to quietly pass through a crossing-over part, in the travel device of a curve travelling-type moving wall having a curved part on a ceiling rail.例文帳に追加

天井レールに湾曲部を有すカーブ走行型移動壁の走行装置において、吊車が交差部を静かに通過することの出来る走行装置の提供。 - 特許庁

To search a by-pass route for evading a road difficult to travel, to exhibit the route as a recommended route, when the road difficult to travel exists in the road allowing traveling.例文帳に追加

走行可能な道路であっても走行しにくい道路がある場合には、その道路を避けて迂回する経路を探索して推奨経路として提示できるようにする。 - 特許庁

When route guidance along a prescribed travel route is executed, a necessary time calculating part 42 multiplies a travel time given by the VICS information by the travel time ratio, about the VICS link where traffic congestion is not contained, and calculates the time necessary to pass the VICS link.例文帳に追加

所定の走行経路に沿った経路誘導の実行時に、所要時間算出部42は、渋滞・混雑区間を含まないVICSリンクについて、VICS情報により提供される旅行時間に対して旅行時間比を乗算し、このVICSリンクの通過所要時間を算出する。 - 特許庁

A travel time ratio calculating part 40 calculates of a ratio (travel time ratio) of the travel time of VICS information to the time which was necessary to pass a VICS link where a vehicle traveled and traffic congestion is not contained.例文帳に追加

旅行時間比算出部40は、車両がそれまでに走行したVICSリンクであって、渋滞・混雑区間が含まれていないものについて、VICS情報の旅行時間と実際の通過に要した時間との比(旅行時間比)を算出する。 - 特許庁

A low-pass filter in the end portion of each segment joints the segments together so that: the analog telephone communication signal can travel in the data communication network; and the low-pass filter thus supports the ordinary telephone service.例文帳に追加

各セグメント端部の該ローパスフィルターは該セグメントを一緒に接合し、アナログ電話通信信号が該ネットワーク中を進むことを可能にし、かくして普通の電話サービスをサポートする。 - 特許庁

The pair of adjacent conveyance devices 3-1 and 3-2 are too close to pass each other when assuming that the transfer devices 5-1 and 5-2 are directed to directions orthogonal to travel directions, and become possible to pass each other by swiveling the transfer devices 5-1 and 5-2 from the orthogonal directions to directions parallel with travel directions.例文帳に追加

隣り合う一対の搬送装置3−1,3−2は、互いの移載装置5−1,5−2を走行方向と直交する方向に向けたと仮定したとき、すれ違いできないように接近しており、互いの移載装置5−1,5−2を直交する方向を向く状態から走行方向と平行な状態に近づくように旋回させることによって、すれ違い可能となる。 - 特許庁

When this high speed passing-by detecting part 4 predetects that the adjacent cars pass by at a specified speed in a passenger riding state, a low speed travel command output part 5 outputs a low speed travel command on the basis of time until the adjacent cars pass by, and a traveling speed of at least one car is controlled at a low speed just before passing by.例文帳に追加

この高速すれ違い検出部4により、乗客が乗っている状態で隣接するかごが規定速度ですれ違うことが予め検出されると、その隣接するかごがすれ違うまでの時間に基づいて、低速走行指令出力部5から低速走行指令が出力され、少なくとも一方のかごの走行速度がすれ違い直前に低速制御される。 - 特許庁

If a mixture of the game balls 2 and the disk-like bodies 3 are introduced to the upper end side of the sorting plate 12, the game balls 2 pass through the game ball outlet 12a and the disk-like bodies 3 pass through the passage opening 33 to be separated when they travel down on the sorting plate 12 which reciprocates along the slope.例文帳に追加

選別板12の上端側に遊技球2と円板状体3との混合物を導入すると、傾斜に沿って往復運動する選別板12の上を流下する際に、遊技球2は遊技球排出口12aを通して、円板状体3は通過口33を通して分離される。 - 特許庁

The arrival time until the second movable body I2 sent out from the second character 70 arrives at an anticipated pass surface Y is computed based on the travel speed of the second movable body I2 and the distance between the position of the second movable body I2 and the anticipated pass surface when the first movable body I1 starts to move.例文帳に追加

そして、第1移動体I1が動作を開始したときの、第2移動体I2の移動速度と第2移動体I2の位置から予想通過面までの距離とに基づいて、第2キャラクタ70から送出された第2移動体I2が予想通過面Yに到達するまでの到達時間が、算出される。 - 特許庁

The center device calculates necessary time between registration positions from registration position pass information received from the respective vehicles, registers it in a necessary time table, calculates travel time from a start position and a destination, which the received travel time transmission request designates, from necessary time stored in the necessary time table and transmits travel time to the vehicle 2 of a transmission request source.例文帳に追加

中央装置は、各車両から受信した登録位置通過情報から各登録位置相互間の所要時間を算出して所要時間テーブルへ登録し、受信した旅行時間送信要求が指定する出発位置から目的位置までの旅行時間を所要時間テーブルに記憶されている各所要時間から算出して、旅行時間を送信要求元の車両へ送信する。 - 特許庁

To increase the degree of freedom of setting of a vehicle which is made to preferentially travel, and to reduce the costs of setting in a specific vehicle priority traveling device and method for making a specific vehicle preferentially pass a place where a signal is installed.例文帳に追加

信号機の設置された場所を、特定の車両を優先的に通過させる特定車両優先走行装置および方法において、優先走行させる車両の設定の自由度を高め、かつ、設定のコストを低減する。 - 特許庁

An opening is provided between a slit of a corner inside a direction changing part and a travel face to form a passage hole, through which the free bearing unit can pass form the opening and the slit.例文帳に追加

方向転換部の内側の角部のスリットと走行面との間を開口し、この開口部とそのスリットとからフリーベアユニットが通過可能な通過穴を形成する。 - 特許庁

The printer performs printing by forming an unfixed image on a paper sheet, making the paper sheet pass a heating section at a prescribed travel speed to fix the image and ejecting the paper sheet after printing to a paper sheet ejection section.例文帳に追加

印刷装置は、用紙に未定着の画像を形成し、該用紙を所定の走行速度で加熱部を通過させて画像を定着させることで印刷を行い、印刷後の用紙を用紙排出部に排出する。 - 特許庁

The portion is reflected by the half-mirror part to pass through the transparent layer again and reach the 2nd vapor-deposited part and is reflected by the 2nd vapor-deposited part to travel forward.例文帳に追加

そして、一部はハーフミラー部により反射されて再び透明層を通り第2の蒸着部へ到達し、第2の蒸着部により反射されて再び前方へ進行する。 - 特許庁

To appropriately reflect the intention of a driver on estimation of a fork road to be entered by its own vehicle with respect to fork roads existing ahead of the travel direction of the vehicle, and to enable the vehicle to properly pass a curve on the fork road.例文帳に追加

進行方向に存在する分岐路に対して自車両が進入する分岐路を推定する際に運転者の意志を適切に反映させると共に、分岐路上のカーブを適正に通過させる。 - 特許庁

By advancing the timing that the vehicle turns right if they are determined to be unable to pass, the rate that the vehicle 40 waiting to turn right interferes with the travel of the following vehicles 42-48 is reduced.例文帳に追加

そして、すり抜けが不可能であると判定された場合に右折させるタイミングを早めることで、右折待機自車両40による後続車両42〜48の走行阻害を低減させることができる。 - 特許庁

An interval between the dedicated rails 4 is made long in such a manner that the dedicated rails 4 straddle rails 6 on which the other trucks, etc., travel, so that the other trucks, etc., can pass through the inside of a space S sandwiched between the leg parts 8.例文帳に追加

専用レール4は他の台車等が走行するレール6を跨ぐようにして広幅にし、他の台車等が脚部8で挟まれた空間S内を通過できるようにする。 - 特許庁

To make efficiently and smoothly realizable a function for making a vehicle pass each other and travel on a road having a single line part.例文帳に追加

本発明は、車両運行制御方法に関し、単線部を有する道路で車両をすれ違い走行させる機能を効率よくスムーズに実現することを目的とする。 - 特許庁

The vehicle travel-supporting device includes a between-its-own-vehicle-and-an-oncoming-vehicle motionless object determination means 7 which determines whether a motionless object permits vehicles to pass by it under the condition that the motionless object is detected between an oncoming vehicle and its own vehicle 1.例文帳に追加

対向車と自車1との間に静止物体が検出されている状況で、静止物体が、車両の通過が可能な物体であるか否かを判断する自車・対向車間静止物体判断手段7を備える。 - 特許庁

To easily rearrange routes to be guided when it is necessary to change spots and facilities to pass through according to travel conditions.例文帳に追加

本発明の目的は、進行状況に応じて経由したい地点や施設を変更する必要がある場合に、誘導する経路を容易に組み替えることができることにある。 - 特許庁

To provide a driving support system which is convenient and enables a driver to know whether or not his/her vehicle can pass through a travel path in which a parked vehicle exists.例文帳に追加

駐車車両が存在している走行路に対して、自車が通行可能かどうかをドライバーが知ることのできる、利便性のよい運転支援システムを提供する。 - 特許庁

A carrier insertion machine 24 and a by-pass line 32 are provided between the discharge screw conveyor 18 and a carrier conveyor 20 having a part 20a to travel in parallel with the discharge screw conveyor 18.例文帳に追加

排出スクリューコンベヤ18と、この排出スクリューコンベヤ18と平行に走行する部分20aを有するキャリアコンベヤ20との間に、キャリア挿入機24およびバイパスライン32を設ける。 - 特許庁

The car navigator searches each route information for a route designated as a vehicle travel section to the next pass point from a departure point, and indicates it on a liquid crystal display.例文帳に追加

すると、カーナビゲーション装置は、各ルート情報について車両移動区間として指定された出発地から次の経由地までの間の経路を探索して液晶表示器に表示する。 - 特許庁

This vehicle can safely guide a user to the deck and cabin by making the contact with the gate way of the deck tailored to that of the building or the airplane depend upon a component and can pass through a slope from the travel face of the vehicle to the cabin using a slope plate.例文帳に追加

建物や飛行機の出入り口に合わせた接触をパーツに依りデッキとキャビンまで利用者を安全に誘導でき、スロープ板で車両の走行面からキャビンまでスロープで通ることを特徴とする。 - 特許庁

To execute an efficient hand-over by skipping base stations having no need of connection, based on a past travel locus of a portable terminal and a base station zone pass time.例文帳に追加

携帯端末が過去に移動した軌跡と基地局ゾーン通過時間とに基づいて接続不要な基地局をスキップして、効率的なハンドオーバを実行する。 - 特許庁

The travel controller for the vehicle is equipped with a switching information receiving means 20 which receives signal switching information regarding the switching timing of the signal and a calculating means 18 which calculates travel conditions needed to pass through the signal without stopping at the signal according to the signal switching information.例文帳に追加

車両の走行制御装置であって、前方の信号の切換タイミングに関する信号切換情報を受信する切換情報受信手段20と、前記信号で停止することなく該信号を通過するために必要な走行条件を、前記信号切換情報に基づいて算出する算出手段18と、を備えていることを特徴とする車両の走行制御装置。 - 特許庁

At the work stations where a plurality of operators are arranged along the series line to do work allocated to them as the vehicles pass, the travel speed control means lower the travel speed of the vehicles to a predetermined value and the sensor sensitivity setting means lower the obstacle detection sensitivity of the obstacle sensor.例文帳に追加

複数の作業者が直列ラインに沿って配置され搬送車が通過する間にそれぞれ分担された作業を行う作業ステーションでは、走行速度制御手段が、搬送車の走行速度を所定値まで低下させ、また、センサ感度設定手段が、障害物センサの障害物の検出感度を低下させる。 - 特許庁

Tamaki tried to travel across only Hatenashi Pass, however a group including a mountaineer Masaichiro NAKANISHI, a local history researcher Koichiro SUGINAKA and a writer/forester Toshikatsu UE walked the whole route and reported on relics, folk customs and legends along the road (1982). 例文帳に追加

玉置は果無峠越えを試みたのみだったが、登山家の仲西政一郎、郷土史家の杉中浩一郎、作家・林業家の宇江敏勝らによる踏査(1982年)は全ルートを通して歩いただけでなく、沿道の遺跡・民俗・伝承についても報告している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To perform deceleration support reflecting drive intention of a vehicle driver in a winding road travel support device for a vehicle so as to perform the deceleration support including alarm to the vehicle driver in order to stably pass a certain winding road in front of the own vehicle.例文帳に追加

自車の前方にある屈曲路を安定して通過するために、車両運転者への警報を含む減速支援を行なうようにした車両の屈曲路走行支援装置において、車両運転者の運転意思を反映した減速支援を行なう。 - 特許庁

When the two-wheeled vehicle as the preceding vehicle is apt to pass (step S4) and the two-wheel vehicle is accelerating (step S7), the travel controller previously increases the target inter-vehicle distance L* and provides a moderate following characteristic (step S8).例文帳に追加

また、走行制御装置は、先行車両である二輪車に追い越し傾向があり(ステップS4)、かつその二輪車が加速中の場合には(ステップS7)、予め目標車間距離L^*を長くし、さらに緩やかな追従特性にする(ステップS8)。 - 特許庁

A vertical feed mechanism 50 moves a platform 30 down over given travel, so that rotary cutters 60 pass slits 31 in the platform 30 to cut simultaneously a plurality of points on a seam part 103 of a can 100 on the platform 30.例文帳に追加

上下送り機構50によって載置台30を下方に所定量移動させることにより、回転刃60を載置台30のスリット31を通過させて載置台30上の缶100の巻締部103を同時に複数箇所切断する構成としたことを特徴とする。 - 特許庁

An upstream clamp assembly 12 and a downstream clamp assembly 14 are arranged on a travel path 16 and each of the upstream clamp assembly and the downstream clamp assembly can be moved to an open position that enables a first blank to pass through the upstream clamp assembly 12 and to move to a first position inside the downstream clamp assembly 14.例文帳に追加

上流クランプアセンブリ12及び下流クランプアセンブリ14は、走行路16上に配置されており、それぞれ第1ブランクが上流クランプアセンブリ12を通過して下流クランプアセンブリ14内の第1位置まで移動できるようにする開位置に移動することができる。 - 特許庁

Light beams which exit from respective waveguides 14a of the channel waveguide array 40 and travel toward the output waveguide 16 pass through the different-refractive-index parts 40 to form a light distribution such that the peak of electric field distribution is flattened at the border between the second slab waveguide 15 and output waveguide 16.例文帳に追加

チャネル導波路アレイ14の各導波路14aから出て出力導波路16に向かう光がこの異屈折率部40を通ることにより、第2のスラブ導波路15と出力導波路16との境界において、界分布のピークが平坦化された光分布が形成される。 - 特許庁

When the two-wheeled vehicle as the preceding vehicle is apt to pass (step S4) and the two-wheeled vehicle is decelerating (step S5), the travel controller previously increases the target inter-vehicle distance L* and provides a zippy following characteristic (step S6).例文帳に追加

走行制御装置は、先行車両である二輪車に追い越し傾向があり(ステップS4)、かつその二輪車が減速中の場合には(ステップS5)、予め目標車間距離L^*を長くし、さらにきびきびとした追従特性にする(前記ステップS6)。 - 特許庁

例文

With this, an electric field of lengthwise and breadthwise symmetry is obtained in the heating chamber 1, and the waveguide 3 has only a 45° deflection at maximum in a direction of travel, endowed with high-pass characteristics, so that there is an effect of a high efficiency obtained if only an appropriate operating point is set.例文帳に追加

従って加熱室1内部は前後左右対称電界分布が得られ、導波管3は進行方向に対して最大でも45度の曲げしかないので、高域通過特性を有し、適切な動作点を設定すれば高効率が得られるという効果がある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS