研究社 新英和中辞典

研究社

drive

drive /drάɪv/音声を再生
動詞 他動詞
(drove /dróʊvdrˈəʊv/;driv・en /drív(ə)n/)音声を再生
A
1運転する 《★【比較】 drive は乗り物に座って運転する; ride は自転車・馬などまたがって乗る》:
a〈自動車などを〉運転する,走らせる.
用例
  • drive a taxi [a truck] タクシー[トラック]を運転する.
  • He drives his car to work. 彼は自分の車で通勤する.


b〈馬車・馬車馬・荷馬[牛]などを〉駆る,御する.
c〔+目的語+副詞(句)〕〈人を〉車で運ぶ[送る].
用例
  • I will drive you home [to the station]. お宅まで[駅まで]車でお送りしましょう.

2〈蒸気・電気などが〉〈機械を〉動かす,駆動する.
用例
  • Water drives the mill. 水が水車を回転させる.
  • The machine is driven by electricity [compressed air]. その機械は電気[圧搾空気]で動く.


B
1a〔+目的語+副詞(句)〕〈人が〉〈鳥獣・人などを〉(…に)駆り立てる,追う; 狩り立てる.
用例
  • Drive the dog away. その犬を追い払え.
  • He drove the cattle to the fields. 彼は牛を野原へ追っていった.
  • They drove the sheep in. 彼らは羊を中に追い込んだ.
  • She drove him back. 彼女は彼を追い返した.
  • drive a person into a corner ⇒corner 名詞 4.


b〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈などを〉〔…から追い出す 〔from,out of〕.
用例

c〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈を〉駆って〔…の状態に〕らせる[陥らせる], 〈を〉無理に…にらせる 〔to,into,out of〕.
用例


d〔+目的語+to do〕〈を〉駆り立てて〈…〉させる,〈に〉〈…〉せざるをえないようにする.
用例


e〔+目的語+補語〕〈を〉〈…の状態に〉させる追いやる 《★【用法】 補語として主に madcrazynutsinsane などが用いられる》.
用例


2〔+目的語+副詞()〕〈が〉〈…を〉(…に)吹きやる,〈が〉〈…を〉(…に)押し流す.
用例


3〔+目的語+副詞()〕
a〈くぎ・くいなどを〉(…に)打ち込む; たたき込む.
用例


b〈トンネル井戸などを〉掘る,〈鉄道を〉貫通させる.
用例


4[通例 hard伴って] 〈を〉こき使う酷使する; 厳しく訓練する.
用例

5a〈商売などを〉やっていく営む.
用例

b〈取引などを〉決める.
用例

6aゴルフボールを〉強打する飛ばす (cf. driver 3).
b【テニス】ボールに〉ドライブかける.
c〔+目的語+in【野球】 (安打犠打で)〈ランナーを〉進める; 〈を〉入れる.
自動詞
1a車を運転する.
用例

b〔動詞(+副詞())〕乗っていく,ドライブする.
用例


c[well などの様態副詞伴って] 〈が〉(…に)運転される.
用例

2〔+副詞()〕〈車・船などが〉疾走する突進する; 〈が〉(風に吹かれて)走る飛ぶ.
用例


3動詞(+前置詞+()名詞)〕〈が〉〔…に激しく降りつけるinagainst〕.
用例

4〔+at+()名詞〕[通例進行形用いて] 《口語》〔…を〕意図する,〔…をする[言う]〕つもりである.
用例

5【ゴルフ】 ボールティーから強く打ち出す.

自動詞としての「drive」の
イディオムやフレーズ


名詞
1可算名詞 (自動車などでの)ドライブ車の旅行.
用例


2可算名詞
a(家に通じる)私道車道.
b(公園[森林]の)車道; ドライブ.
c[しばしば D[N16-A12A]地名用いて] 街道.
3可算名詞 (自動車馬車行く)道のり.
用例


4可算名詞 (獲物の)狩り立て; (などの群れの)追い立て.
用例

5a不可算名詞 (仕事進めていく)迫力精力気力.
用例


b不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 【心理】 (自然のままの人間の)衝動(), 本能的要求; 動因.
用例


6可算名詞
a〔寄付募集などの運動大宣伝 〔for〕.
用例


b〔+to do〕〈…する〉運動.
用例

7可算名詞 (敵地への)進撃攻勢攻撃.
8不可算名詞 [具体的には 可算名詞] (ゴルフ・テニスなどの)長打大振りドライブ.
9不可算名詞 [種類には 可算名詞]
a(自動車の)駆動装置.
用例

b【機械】 (動力の)伝動.
用例

c【電子計算機】 駆動装置ドライブ.
用例

10不可算名詞 【自動車】 (オートマチック車変速レバーの)ドライブ[走行]の位置 D》.
11可算名詞 [修飾語伴って] 《主に英国で用いられる【トランプ】 (…の) トーナメント競技,…ドライブ.
用例
  • a whist drive ホイストドライブ.

【語源】

drove

drove /dróʊvdrˈəʊv/音声を再生
動詞

drove

drove /dróʊvdrˈəʊv/
名詞可算名詞
用例

【語源】
古期英語「駆り立てられるもの」の
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

drove

音節drove発音記号・読み方dróʊv
動詞
名詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

drove

名詞

1. 石を形成するための広い縁のある石工のノミ(a stonemason's chisel with a broad edge for dressing stone)
2. 動く群集(a moving crowd)
3. ともに動く動物の群れ(獣群や鳥群)(a group of animals (a herd or flock) moving together)

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

drove

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

drove

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

drove

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Droveの文法情報

drove」は動詞「drive」の過去形です

Droveの変化形一覧

名詞の変化形:

発音記号

  • / dróʊv(米国英語)
  • / drˈəʊv(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル1
学校レベル中学以上の水準
英検3級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア220以上取得に覚えておきたい単語

Droveのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.