小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 長期国債利回りの英語・英訳 

長期国債利回りの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 the yield on long gilts


Weblio英和対訳辞書での「長期国債利回り」の英訳

長期国債利回り

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「長期国債利回り」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

長期金利(米国債10 年物利回り)は3%台後半で推移している。例文帳に追加

The long-term interest rate (U.S. treasury 10-year bond yield) has been hovering around 3%. - 経済産業省

両国の長期国債利回りは2011年後半に急上昇し、一時は一般的に長期的な債務持続が困難とされる7%台にまで到達した。例文帳に追加

The long-term government bond yields of Italy and Spain steeply rose in the second half of 2011, and temporarily reached the 7% mark, a level at which it is generally thought to be difficult to maintain debt payments in the long term. - 経済産業省

EU・IMF支援プログラムでは2013年から長期国債発行による市場での資金調達を再開することとなっており、EU・IMFは2012年4月に実施した同国への第4回支援融資に係る経済・財政状況の検証報告書で、同国の財政健全化に向けた取組は順調に進んでいると強調しているものの、現在の長期国債利回りはいまだ高水準のため、今後2013年の長期国債発行断念の可能性が市場で取りざたされている。例文帳に追加

According to the EU and IMF support program, the financing on the market through issuance of a long-term government bond will be resumed in 2013. In their report91 on the verification of the economic and financial situations concerning the fourth support fund for Portugal implemented in April 2012, the EU and the IMF stress that the country's efforts to make its fiscal condition healthier have been successful. However, since the current long-term government bond yield is still high, there is speculation on the market that the country may give up issuing a long-term government bond for2013 in the future. - 経済産業省

家計・企業は依然として厳しいバランスシート調整局面にあり、政府の財政引締めや賃金削減などの影響も相まって内需は低迷を続けているものの、ユーロ圏の被支援国の中で唯一構造改革が評価され、長期国債利回りはEU・IMFへの支援要請以前の水準にまで回復している。例文帳に追加

Households and companies are still in the midst of painful balance sheet adjustments, and domestic demand remains sluggish due partly to fiscal restraint and wage cuts. Having said that, Ireland is the only country among those supported in the euro zone whose structural reform is favorably evaluated, and its long-term government bond yield has recovered to the level of before it requested support from the EU and IMF - 経済産業省

ユーロ参加における経済収れん基準は、物価の他に、①為替レート安定基準としてERM内他通貨に対する変動幅を遵守していること、②長期国債利回りが、最も低い3カ国の平均値を2%以上上回らないこと、③財政赤字の対GDP比が持続的に低下傾向であり、目標値(3%)に近い水準にあること、債務残高が対GDP比60%に近づいていること、が求められる。例文帳に追加

The economic convergence criteria imposed on Eurozone members include, other than price stability, (1) currency fluctuations must be within a certain margin against other currencies of the ERM as an exchange rate stability criterion; (2) long-term interest rate must not exceed the average of the three lowest rates among member countries by more than 2%; and (3) the ratio of the annual government deficit to GDP must be on a downward trend at a level close to the reference value of 3% and the ratio of gross government debt to GDP must be approaching 60%. - 経済産業省

例文

こうした経済不安定化のリスクを回避するため、各国が単一通貨ユーロを導入するためには、マーストリヒト条約に基づき以下の4項目からなる基準を満たすことが条件となっている。ア 物価の安定:当該国のインフレ率が、加盟国で最も低い3か国の平均値から1.5%ポイント以上乖離しないこと。イ 適切な金利水準:当該国の長期国債利回りが、加盟国で最もインフレ率の低い3か国の平均値から2%ポイント以内の範囲にあること。ウ 為替相場の安定:当該国が、欧州通貨制度(EMS)の中で直近2年間、正常な変動幅を保ち、かつ平価の切下げを行っていないこと。エ 健全財政:年間財政赤字額の名目 GDP 比が3%を超えず、かつ政府債務残高の名目 GDP 比が60%以内であること。例文帳に追加

To avoid such risk destabilizing economy, when countries introduce common currency, based on the Maastricht Treaty, it becomes the condition to satisfy the standard consisting of the following 4 items:(i) Price stability: The inflation rate of the country concerned is not far from the mean of 3 countries having the lowest inflation rate among the member countries which is more than 1.5% point;(ii) Adequate interest rate level: The long-term national bond yield rate of the country concerned is in the range of within 2% point from the mean of 3 countries having the lowest inflation rate among the member countries;(iii) Stability of the exchange rate: The country concerned maintains the exchange rate in a normal range in European Monetary System (EMS) and did not devaluate the currency for most of the time during the recent period of 2 years; and, (iv) Balanced budget: The ratio for the nominal GDP of the financial minus balance is not higher than 3% a year, and the ratio for the nominal GDP of the government debt balance is less than 60%. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「長期国債利回り」に類似した例文

長期国債利回り

例文

the period during which a loan is not redeemed

例文

a deficit-covering government bond called a red-ink bond

例文

to redeem a loanamortize a loansink a loan

例文

a sinking fund

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「長期国債利回り」の英訳に関連した単語・英語表現

長期国債利回りのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS