markdownとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 値下げ、値下げ額
markdownの |
markdownの学習レベル | レベル:21 |
「markdown」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
a substantial markdown発音を聞く 例文帳に追加
大幅な値下げ. - 研究社 新英和中辞典
To provide a markdown price barcode label and its sticking method preventing forgetting to reduce the price of markdown goods (clearance goods) at a register, facilitating the scanning of a barcode containing information on the markdown price, and facilitating sticking of a barcode to the goods for indicating the markdown price.例文帳に追加
値下げ商品(見切商品)についてレジにおける値引き忘れを防止すると共に、値下げ価格情報を含んだバーコードのスキャンが容易であり、かつ、値下げの表示をするための商品への貼付が容易となる値下げ価格バーコードラベル及びその貼付方法を提供する。 - 特許庁
To provide a markdown price barcode label and its sticking method preventing forgetting to reduce the price of markdown goods (clearance goods) at a register, facilitating the scanning of a barcode containing information on the markdown price, and facilitating sticking of the barcode label to the goods for indicating the markdown price.例文帳に追加
値下げ商品(見切商品)についてレジにおける値引き忘れを防止すると共に、値下げ価格情報を含んだバーコードのスキャンが容易であり、かつ、値下げの表示をするための商品への貼付が容易となる値下げ価格バーコードラベル及びその貼付方法を提供する。 - 特許庁
The markdown price barcode label L2 on which the barcode 2 containing at least information on the markdown price is printed is stuck in such a manner that a blindfolding part 4 which is integrally formed to extend from a label body 3 covers the barcode 1 containing information on the price of the object goods before a markdown is done, disabling the barcode before the markdown is done from being read.例文帳に追加
少なくとも値下げ価格情報を含んだバーコード2が印字された値下げ価格バーコードラベルL2を、ラベル本体3から突出するように一体形成された目隠し部4によって、目隠し部4がその対象商品における値下げ前の価格情報を含んだバーコード1に掛かるように貼り付け、値下げ前価格バーコードを読み取り不能とする。 - 特許庁
The markdown price barcode label L2 on which a barcode 2 containing at least information on the markdown price is printed is stuck in such a manner that a blindfolding part 4 which integrally extends from the label body 3 covers the barcode 1 containing the price of the object goods before the markdown is done, disabling the barcode before a markdown is done.例文帳に追加
少なくとも値下げ価格情報を含んだバーコード2が印字された値下げ価格バーコードラベルL2を、ラベル本体3から突出するように一体形成された目隠し部4によって、目隠し部4がその対象商品における値下げ前の価格情報を含んだバーコード1に掛かるように貼り付け、値下げ前価格バーコードを読み取り不能とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「markdown」の意味 |
mark down
動詞
mark down (三人称単数 現在形 marks down, 現在分詞 marking down, 過去形および過去分詞形 marked down) (transitive)
ウィキペディア英語版での「markdown」の意味 |
Markdown
出典:『Wikipedia』 (2011/07/19 12:26 UTC 版)
Weblio例文辞書での「markdown」に類似した例文 |
|
markdown
マーキングする
a substantial markdown
a mark
a mark
せき込み
a rhythm
mark down
印をつけること
to mark―put a mark on―anything
マーキングする
to write down something
「markdown」を含む例文一覧
該当件数 : 17件
To provide a markdown mount-less label continuous body, for easily separating a single markdown mount-less label 10 from a barcode concealing piece, and a sticking method and a printing method thereof.例文帳に追加
単葉の値下げ用台紙なしラベル10をバーコード目隠し片より切り離し易くした値下げ用台紙なしラベル連続体、その貼付け方法およびその印字方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a markdown price bar code which prevents forgetting the reduction in price of a cut-price commodity (a bargain) at a register and allows a bar code including markdown price information to be easily scanned and is easily stuck to the commodity for which markdown is displayed, and a sticking method thereof.例文帳に追加
値下げ商品(見切商品)についてレジにおける値引き忘れを防止すると共に、値下げ価格情報を含んだバーコードのスキャンが容易であり、かつ、値下げの表示をするための商品への貼付が容易となる値下げ価格バーコードラベル及びその貼付方法を提供する。 - 特許庁
A concealing piece 4 which can be separated from a label main body 3 and be stuck so as to partially conceal a pre-markdown price bar code 1 is releasably and temporarily fixed onto the same pasteboard as a markdown price bar code label L2 on which a bar code 2 including at least markdown price information is printed, through a slit between them.例文帳に追加
少なくとも値下げ価格情報を含んだバーコード2が印字された値下げ価格バーコードラベルL2には、ラベル本体3から分離して値下げ前価格バーコード1の一部を隠蔽するように貼り付けることができる目隠し片4を、スリット(切れ目)を介して同一の台紙上に剥離可能に仮着して設ける。 - 特許庁
To provide a method and system for pricing of merchandise which can obtain information on a markdown amount, etc., concerning merchandise sold at a reduced price, can miniaturize a price label for the markdown and unnecessitates changing of a bar code data system.例文帳に追加
値下げ販売した商品について、値下げ額等の情報を得ることができ、値下げのための価格ラベルを小型化でき、バーコードデータ体系を変更しなくて済む商品の値付け方法および値付けシステムを提供する。 - 特許庁
To provide an issuance method of recording paper of high security which enables only a responsible person permitted beforehand to issue the recording paper by using a markdown function in the issuance method of the recording paper by a printing device equipped with a markdown function.例文帳に追加
マークダウン機能を備えた印字装置によって記録紙を発行方法において、予め許可された責任者しかマークダウン機能を使用して記録紙の発行ができないようにしたセキュリティの高い記録紙の発行方法を提供することである。 - 特許庁
When issuing a label 3 after price discount by limited time special offer etc., an operator selects the markdown function of a thermal printer 1 and performs fingerprint input.例文帳に追加
オペレータがタイムサービスなどで値引き後のラベル3を発行させる場合、サーマルプリンタ1のマークダウン機能を選択し、指紋入力をする。 - 特許庁
Fingerprints of the responsible person permitted to use a markdown function beforehand are read by a fingerprint authentication sensor 5 and registered in a fingerprint authentication controller 5a.例文帳に追加
予めマークダウン機能を使用することを許可された責任者の指紋を指紋認証センサ5で読み取り指紋認証コントローラ5aに登録させておく。 - 特許庁
As a result of authentication when the operator is authenticated being the responsible person, use of the markdown function is permitted, the label 3 after price discount is printed and the recording paper 4 is issued.例文帳に追加
認証結果、オペレータが責任者であると認証された場合に、マークダウン機能の使用が許可されて値引き後のラベル3が印字されて記録紙4が発行される。 - 特許庁
|
|
markdownのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmark down (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのMarkdown (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「markdown」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |