re‐entrantの英語
追加できません
(登録数上限)

コンピューター用語辞典での「re‐entrant」の英訳 |
|
reentrant
プログラムやサブルーチンに繰返し入ることが可能であること.つまり,二つ以上のタスクが同時に使用できるようにプログラムが構成されていること.プログラムの属性の一つである.
複数のジョブから同時に呼び出されても矛盾を生じないことが再入可能なルーチンの条件となる.例えば,プログラムの手法として,割込みがよく使われるが,同時に発生する割込みによって同じルーチンが多重に呼び出されることがある.このような割込みによって呼び出されるルーチンは再入可能なルーチンでなくてはならない.
再入可能プログラムは,外部のいかなるパラメータによっても相互に干渉されず,かつ実行中に修飾されない.
プログラムの実行可能な版の全体又は一部分に関する用語であって,繰り返して入ることも,直前の実行が完了しないうちに入ることもでき,しかもそのようなプログラムの毎回の実行が他の実行とは無関係である場合に使用する
「re‐entrant」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
A polygon similar to the planar shape of the first part 22 is a re-entrant polygon including a re-entrant angle part 28 in a re-entrant shape.例文帳に追加
第1の部分22の平面形状に近似する多角形は、内側に凹む形状の凹角部28を含む凹多角形である。 - 特許庁
To lead re-entrant light to a light collection fiber with priority using the difference of spatial distributions between mirror reflection light and re-entrant light.例文帳に追加
鏡面反射光と再入光との空間分布の違いを利用して再入光を優先的に集光ファイバーへと誘導する。 - 特許庁
The base is wider than the top, such that each of the one or more grooves comprises a re-entrant shaped groove 132.例文帳に追加
底面が頂部より広く、各溝が窪み形状の溝132を有する。 - 特許庁
The end sections of the eaves gutters 2 are mutually connected by an inward bending 4 at a re-entrant angle section corresponding to the bottom section of the roof 1.例文帳に追加
屋根1の谷部に対応する入り隅部で軒樋2の端部同士を内曲がり4で接続する。 - 特許庁
The one or more grooves and coating define one or more re-entrant shaped channels 130 for cooling the component.例文帳に追加
溝(複数可)およびコーティングは、構成部品を冷却するための1つまたは複数の窪み形状のチャネル130を画定する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「re‐entrant」の英訳 |
re-entrant
出典:『Wiktionary』 (2017/02/18 22:14 UTC 版)
reentrant
別の表記
- re-entrant
- reëntrant (廃れた用法)
形容詞
reentrant (not comparable)
- Reentering; pointing inward.
- (programming, of a mutex) Such that the corresponding lock can be reacquired by the locking thread.
- (programming) That may be executed more than once at a time either by different threads, or because of recursion.
- 2021, Matt Neuburg, iOS 15 Programming Fundamentals with Swift, Eighth edition, O'Reilly, →ISBN, page 386:
- Actor serialization […] might even lead to possible deadlock. To mitigate that risk, there's an important exception to actor serialization: actors are reentrant. This means that when an actor itself says
await
, then while the actor's code is waiting, its members can be accessed from outside the actor usingawait
.
- (aeronautics, of a part of a rocket) Designed to return to the Earth's atmosphere.
- (physiology) Of or pertaining to reentry (in the heart);
- (music, of a ukulele または similar instrument) Having the strings not ordered according to pitch (having a re-entry).
派生語
- macroreentrant
- microreentrant
関連する語
名詞
reentrant (複数形 reentrants)
参考
「re‐entrant」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
The major issues in constructing mixed-mode applications are process synchronization, data transfer and alignment, and re-entrant code.発音を聞く 例文帳に追加
混合モードのアプリケーションを構築する上での主要問題は、プロセス同期、データの転送と整列、および再入可能コードである。 - コンピューター用語辞典
The use of a local stack frame is critically important to the programmer who wishes to write re-entrant or recursive functions.発音を聞く 例文帳に追加
局所スタック・フレームの使用は,再入可能関数または帰納的関数を書き込みたいプログラマーにとってきわめて重要である. - コンピューター用語辞典
|
|
re‐entrantのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのre-entrant (改訂履歴)、reentrant (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1through
-
2恐竜
-
3酸化物層
-
4underetching
-
5spark
-
6ゴミ箱に捨てる
-
7下水管
-
8rehearsal
-
9おさらいしましょう
-
10rectification

![]() | 「re‐entrant」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |