1016万例文収録!

「"校正値"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "校正値"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"校正値"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

校正値算定部16は,所定の算出手法により,校正値蓄積記憶部15に記憶された複数の校正値から測定に用いる測定機器の校正値を算定する。例文帳に追加

A calibration value computation part 16 computes a calibration value of a measuring apparatus to be used for measurements on the basis of a plurality of calibration values stored in the calibration value accumulation and storage part 15 by a prescribed computation means. - 特許庁

そして、校正値校正を超える場合(T5)、その校正値を用いて全タッチキーの静電容量を校正する。例文帳に追加

When the calibration value exceeds the calibration threshold value (T5), the capacitance of all the touch keys is calibrated by use of the calibration value. - 特許庁

校正値制御部107は振幅・位相情報と受信パワとに基づいて校正値を適応的に決定する。例文帳に追加

A calibration value control section 107 adaptively determines a calibration value based on the amplitude/phase information and the reception power. - 特許庁

トルク制御式インパクトレンチの校正値自動認識法例文帳に追加

AUTOMATIC CALIBRATED VALUE RECOGNITION METHOD FOR TORQUE CONTROL TYPE IMPACT WRENCH - 特許庁

例文

除算部67は、パルス信号の周期を校正値校正する。例文帳に追加

A dividing part 67 calibrates the period of the pulse signals with calibration values. - 特許庁


例文

インパクトレンチ交換時の校正値を自動的に認識し、調整する。例文帳に追加

To automatically recognize and adjust a calibrated value at the time of replacement for an impact wrench. - 特許庁

校正値取得部14は,設定データ記憶部23から校正により得られた測定機器の校正値を取得し,校正値蓄積記憶部15に蓄積して記憶する。例文帳に追加

A calibration value acquisition part 14 acquires calibration values of a measuring apparatus acquired by calibration from the setting data storage part 23 and accumulates and stores them in a calibration value accumulation and storage part 15. - 特許庁

ラインセンサ校正値算出装置、該装置に用いられるターゲット、対象物測定システム、ラインセンサ校正値算出方法、ラインセンサ校正値算出プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

LINE SENSOR CALIBRATION VALUE CALCULATION DEVICE, TARGET USED FOR THE DEVICE, OBJECT MEASURING SYSTEM, LINE SENSOR CALIBRATION VALUE CALCULATION METHOD, LINE SENSOR CALIBRATION VALUE CALCULATION PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM RECORDING THE PROGRAM - 特許庁

校正値算出装置13は、校正値を算出するものであり、ラインセンサ14が読み取るターゲットに施された校正用パターンの実際の寸法を実寸法データ24として記憶する記憶部17と、校正値算出装置13の動作を制御する制御部16とを備える。例文帳に追加

The calibration value calculation device 13 for calculating a calibration value comprises a storage part 17 storing the actual dimension of a calibration pattern applied to a target to be read by the line sensor 14 as actual dimension data 24; and a control part 16 controlling operations of the calibration value calculation device 13. - 特許庁

例文

物体を認識する処理を行わなくてもカメラパラメータの校正値を算出する。例文帳に追加

To calculate a calibration value of a camera parameter even without performing any processing for recognizing an object. - 特許庁

例文

また静電容量がON閾から最も離れているタッチキー(C)の静電容量を校正値とする。例文帳に追加

Capacitance of the touch key (C) most distant from the ON threshold value is set as a calibration value. - 特許庁

最後に、第1、第2のデータに基づいて真直度ゲージの真直度誤差校正値を求める。例文帳に追加

A straightness error calibration value for the straightness gauge 20 is determined finally on the basis of the first and second data. - 特許庁

不適正な校正値を用いて振れ補正制御を行った場合の不都合を回避する。例文帳に追加

To avoid inconvenience resulting from blur correction control using an inappropriate correction value. - 特許庁

ラインセンサの校正に必要な数である校正値を簡便に算出する。例文帳に追加

To easily calculate a calibration value that is a numerical value necessary for calibration of a line sensor. - 特許庁

同形関数からアナロジックに求められた校正値は、その系で信頼度が高い。例文帳に追加

A calibration value which is found analogically from isomorphic functions is of high reliability in the system. - 特許庁

メモリ(24)に格納された基準となる校正値が適切に温度補償される。例文帳に追加

A correction value to be a reference stored in a memory (24) is appropriately applied for temperature compensation. - 特許庁

校正値算出部23は、OF演算部212により算出されたオプティカルフローと、視差演算部211により算出された視差と、路面パラメータとを基に、カメラパラメータの校正値を算出する。例文帳に追加

A calibration value calculation part 23 calculates the calibration value of the camera parameter based on optical flow calculated by an OF operation part 212, the parallax calculated by the parallax operation part 211, and the road surface parameter. - 特許庁

定期校正の直前に行われた測定に対し、校正値が前回と変化していても、校正値を変更し再計算することによって、前回の測定データを有効に利用でき、再度測定を行う必要がない。例文帳に追加

For measurement done before periodic calibration, a calibration value is varied and recalculation is performed even if the calibration value has varied from a last value to make good use of the last measurement data, thereby eliminating the need for remeasurement. - 特許庁

色情報算出部256は、白色校正値算出部254により算出された白色校正値Wと試料測色データD4とを用いて、試料の色情報を算出する。例文帳に追加

A color information calculation part 256 calculates color information of a sample using the white calibration value W calculated by the white calibration value calculation part 254 and a sample colorimetry data D4. - 特許庁

校正値設定部17は,算定された測定に用いる測定機器の校正値を,設定データ記憶部23の該当測定機器の構成として設定する。例文帳に追加

A calibration value setting part 17 sets computed calibration values of a measuring apparatus to be used for measurements as configuration values of the measuring apparatus of the setting data storage part 23. - 特許庁

白色校正値算出部254は、補正係数Kを基に、付け記憶部251に記憶された基準付けAを第2の条件で測色された基準付けA´に補正し、A´/D3により、白色校正値Wを算出する。例文帳に追加

A white calibration value calculation part 254 corrects a standardizing value A stored in an evaluating value memory part 251 to a standardizing value A' measured under the second condition based on the correction coefficient K and calculates a white calibration value W by A'/D3. - 特許庁

モード指定手段33によって第1のモードが指定されたとき、基準光波長検出手段34は入力されている既知波長の基準光の波長を検出し、第1の校正値検出手段35はその検出波長と既知波長との差を初期校正値として求め、波長校正手段50はこの初期校正値に基づきスペクトラム検出部23の波長に関する情報を校正する。例文帳に追加

When a first mode is designated by a mode-designating means 33, a reference light wavelength detecting means 34 detects the wavelength of an inputted reference light having a known wavelength, a first calibration value detecting means 35 determines the difference between the detected wavelength and the known wavelength as an initial calibration value, and a wavelength-calibrating means 50 calibrates information concerning the wavelength at a spectrum detecting section 23, based on the initially calibrated value. - 特許庁

そして、その波長誤差を平均したに基づいて校正値を決定し、光スペクトル分析装置の波長校正を行う。例文帳に追加

A calibration value is determined according to the mean value of the wavelength errors to calibrate the wavelength of the light spectrum analyzing device. - 特許庁

特性差補償部108は校正値を用いてアンテナ毎に受信ベースバンド信号の振幅・位相特性差を補償する。例文帳に追加

A characteristic difference compensation section 108 compensates for the amplitude/phase characteristic difference of the reception baseband signals for each antenna using the calibration value. - 特許庁

色彩計10による測定時の光束の波長に応じた校正値を利用することができるので、測定を高精度に補正することができる。例文帳に追加

As the calibration value corresponding to the wavelength of the beam at the measurement time by the colorimeter 10 can be used, the measured value can be corrected highly accurately. - 特許庁

センサヘッドの個数を最少限にとどめながら、高次成分まで周波数成分の抜けがない、精度の高い校正値を得る。例文帳に追加

To provide an angle detector with composite self-calibration function obtaining a high-precision calibration value without omission of a frequency component up to a higher order component while suppressing the number of sensor heads to the necessary minimum. - 特許庁

補正手段(21)は、当該校正値が異常であると判定された場合に、所定の基準を用いて当該状態を補正する。例文帳に追加

The correcting means (21) corrects the state value by using a prescribed reference value in the case the calibrated value is discriminated as abnormal. - 特許庁

さらに、他の電池モジュールの演算された相対残存容量も、特定電池モジュールと同じ校正値校正する。例文帳に追加

In addition, this method corrects the calculated relative remaining capacities of the other battery modules with the same correction value as for the particular battery module. - 特許庁

測定機器からの出力を補正するための校正値のばらつきを排除し,測定の精度を向上させることが可能となる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of excluding variations in calibration values for correcting output from an measuring apparatus and improving measurement accuracy. - 特許庁

信号発生装置から測定対象端末までの経路となる接続手段に起因する損失等に起因する校正値を予め求める。例文帳に追加

A calibration value caused by a loss or the like resulting from a connection means acting like a path from the signal generating apparatus to a measurement object terminal is obtained in advance. - 特許庁

タイミング発生用の各可変遅延回路の遅延時間を実動作に近い条件で校正し、校正値を実動時も維持させる。例文帳に追加

To calibrate a lag time of each variable delay circuit for generating timing in a condition near to an actual operation to maintain a calibrated value in the practical operation. - 特許庁

重要度の高い部分あるいは使用頻度の高い部分に配置されているセンサセル9の出力に重み付けをして校正値を算出する。例文帳に追加

After weighting the output of the sensor cell 9 allocated at higher priority of importance or for more frequent uses, the calibration value is obtained. - 特許庁

ガスの分解率に相関することがわかっている「水晶振動子センサ校正値変化量」のプラズマに対する空間分布を測定し、その空間分布の結果の形をプラズマ近傍及びプラズマの位置へ外挿することによってそこでの「水晶振動子センサ校正値変化量」を求め、その結果からガス分解率を求める。例文帳に追加

To calculate the decomposition ratio of a gas from a result obtained by measuring special distribution to the plasma of "quartz vibrator sensor calibration value change quantity" cleared in a correlation with the decomposition ratio of the gas and extrapolating the shape of the result of the spacial distribution to the vicinity and a position of the plasma to calculate the "quartz vibrator sensor calibration value change quantity" in that place. - 特許庁

個々の画素の個体差を表す個体差ファクタα、βを記憶し、記憶された個体差ファクタα、βに基づいて、当該検出素子61毎に線形な校正値を出力し、前記検出校正処理部225が演算した校正値Iχcに基づいて、画素毎に目標物理量としての輝度Bや材料厚さχを演算する。例文帳に追加

Individual difference factors α and β, which represent individual differences between each pixel, are stored, a linear correction value is output for each detection element 61 based on the stored individual difference factors α and β, and a luminance value B and a material thickness χ are calculated as target physical quantities for each pixel based on the correction value Iχc calculated by a detection value correction processor 225. - 特許庁

下肢訓練機1では、フットペダルが移動した場合にのみ目標荷重と実際の付加荷重とが比較され(ステップS9)、これらが一致しない場合に制御電流の校正値が算出される(ステップS11)とともに、その校正値に基づいてパウダブレーキに対して印加する制御電流が自動的に決定される。例文帳に追加

In a lower leg training machine 1, a target load is compared with an actual additive load only when a foot pedal moves (step S9), the calibration value of control current is calculated (step S11) when they do not match with each other, and the control current to be applied to a powder brake is automatically determined based on the calibration value. - 特許庁

第二のノードは校正データパケットを受信し、第一のノードから第二のノードへのデータの伝送を最適化するために、第二のノードに対する校正値を決定する。例文帳に追加

The second node receives the calibration data packet and determines a calibration value for the second node to optimize the transfer of data from the first node to the second node. - 特許庁

これにより、伝送損失による波形なまりの影響を除去でき、校正値を補正して、ドライバのタイミング校正を高い精度で行うことができる。例文帳に追加

Thereby, the influence of waveform rounding due to transmission loss can be removed, a calibration value is corrected and driver's timing calibration can be highly accurately performed. - 特許庁

インターリーブ方式のA/D変換器において、各A/D変換回路のゲイン、オフセット、スキューの校正値を少ない手順で精度良く求める方法及び低コストな装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for precisely finding calibrated values of gain, offset and skew of each interleave system A/D converter by a small number of procedures, and provide a low cost device therefor. - 特許庁

なお、上記手順を実施するには、評価サンプルMの材質及び厚さに対応する透過率低下速度a、限界経過時間tmに加えて分光光度計の校正値K_L を予め求めておく必要がある。例文帳に追加

In order to execute the above process, a calibration value KL of a spectrophotometer is required to be obtained beforehand, in addition to a transmissivity decline rate (a) and a critical elapsed time tm, corresponding to material and the thickness of the evaluation sample M. - 特許庁

したがって、各信号処理部41〜43は、同一の信号に基づいて各ブランチを伝送する信号の振幅差及び位相差を計測し、その結果データをアレイアンテナを校正する校正値として取り込むことができる。例文帳に追加

Thus, each of the signal processing sections 41 to 43 measures an amplitude difference and a phase difference among signals transmitted through each branch on the basis of the same signal and can acquire resulting data for a calibration value for calibrating the array antenna. - 特許庁

校正値決定装置の算出部61は、予め選択されたリラクタ10に対応するパルス信号の間隔に基づいて、選択されたリラクタ10の間隔を示す実測を出力する。例文帳に追加

The calculation part 61 of a calibration value determination device outputs actually measured values indicating the intervals between the selected reluctors 10 based on intervals between the pulse signals corresponding to the pre-selected reluctors 10. - 特許庁

温度校正用サセプタ17に取付けた熱電対26によりアッパパイロメータ22を校正した後に、ロアパイロメータ23の測定をアッパパイロメータの校正値に一致させる。例文帳に追加

After calibrating an upper pyrometer 22 by a thermocouple 26 mounted to a temperature calibrating susceptor 17, a measured value of a lower pyrometer 23 is adjusted to the calibrated value of the upper pyrometer. - 特許庁

重要度の高い部分あるいは使用頻度の高い部分に配置されている幾つかのセンサセル9をグループ化し、そのグループ内の各センサセル9の出力平均を求め、その出力平均から校正値を求める。例文帳に追加

Upon grouping some of the sensor cell 9 allocated at higher priority of importance or for more frequent uses and obtaining the output average value of each sensor cell 9 within the group, the calibration value is obtained from that output average value. - 特許庁

計測器32は、校正プロセスにおいて、標準抵抗器30の電圧降下にもとづき、標準抵抗器30に流れる電流を示す電流校正値S4を生成する。例文帳に追加

A measurement device 32 generates a current calibration value S4 indicating current flowing in the standard resistor 30 based on voltage drop of the standard resistor 30. - 特許庁

紫外線ランプの経年劣化による紫外線照射量の減衰を的確かつ迅速に校正することができ、校正値の誤差が少なく、モニタを安全に交換することができる紫外線消毒装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultraviolet sterilizer which can accurately and quickly calibrate attenuation of ultraviolet irradiation due to an aged deterioration of an ultraviolet lamp, has a small error of a calibrated value, and enables safe exchange of a monitor. - 特許庁

荷重計は、載置面上の第1の範囲および第2の範囲へ荷重された場合それぞれについて、荷重センサでの検出校正値を規定した校正テーブルA361,B362を予め記憶する。例文帳に追加

The load meter stores, in advance, calibration tables A361, B362 that stipulate a calibration value for a detection value of a load sensor for each of the cases of loading in a first range and the second range on a placement surface. - 特許庁

校正実行制御部22は,校正のための測定機器の出力と基準との比較により得られた校正値を設定データ記憶部23に記憶する。例文帳に追加

A calibration execution control part 22 stores calibration values acquired by the comparison between output of a measuring apparatus for calibration and a reference value in a setting data storage part 23. - 特許庁

信号発生器から経路に出力する信号の周波数Hを順次変更した場合の経路の出力端における各信号レベルを測定して、各周波数に対する校正値DFを求める。例文帳に追加

The respective signal levels in an output end of the path are measured, when a frequency H of the signal outputted from the signal generator to the path is changed sequentially, and calibration values DF to the respective frequency values are obtained. - 特許庁

X線を検出し、検出信号を出力するX線検出器100に、検出信号からX線の測定を算出するときに用いる校正値のデータを記憶するデータ記憶手段を設ける。例文帳に追加

A data storage means which stores data on a calibration value used to calculate an X-ray measured value from a detection signal is installed at the X-ray detector 100, which detects the X-rays so as to output the detection signal. - 特許庁

例文

バンドパスフィルタで生成したPATの帯域限定成分BLCと、血圧校正値等により求められた低周波数成分LFCとを合成し、連続に収縮期血圧SBPを推定する。例文帳に追加

Correction treatment is achieved to improve the relation to SBP (S30). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS