1016万例文収録!

「"特徴を示す"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "特徴を示す"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"特徴を示す"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 293



例文

5. 図は,同封されたものが公開されるため,明瞭であって,かつ,保護を求めている工業意匠を識別できる特徴を示すものでなければならない。例文帳に追加

(5) Figures shall be clear and indicate the distinctive features of the industrial design whose protection is sought, since these figures shall be published as enclosed. - 特許庁

(a) 発明の主題の技術的範囲及びクレームされた主題を定義するのに必要な技術的特徴であるが組合せとして従来技術の一部である技術的特徴を示す前書例文帳に追加

(b) A characterizing part setting out the technical features for which, in combination with the features stated in subparagraph (a) above, protection is desired. - 特許庁

商品若しくはサービスの種類,品質,数量,用途,価格,原産地,生産若しくは提供の時期又はその他の特徴を示すために取引上使用されることがある標識又は表示のみをもって構成された商標例文帳に追加

trade marks which consist exclusively of signs or indications which may serve, in trade, to designate the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin, the time of production of the goods or of the rendering of the services, or to designate other characteristics of the goods or services;  - 特許庁

(b) その他の場合は、出願におけるその商標の表示は、その商標の各特徴を示すために必要な複数の図を含んでいなければならない。例文帳に追加

(b) otherwise, the representation of the trade mark in the application must include views of the trade mark that are necessary to show each feature of the trade mark. - 特許庁

例文

無線通信状況を示す情報は、他の無線局が使用している周波数の情報と、他の無線局が送信する無線信号の波形の特徴を示す波形特徴量の情報とを含む。例文帳に追加

Information displaying the radio communication statuses includes information for frequencies used for other radio stations and the information of the quantities of waveform features displaying the features of the waveforms of radio signals transmitted by other radio stations. - 特許庁


例文

指紋照合部14は、指紋入力部12が読み取ったユーザの指紋と、指紋記憶部13が記憶するユーザの指紋の特徴を示すデータを照合する。例文帳に追加

A fingerprint collation section 14 collates the fingerprint of the user read by the fingerprint input section 12 with data denoting the characteristic of the fingerprint of the user stored by the fingerprint storage section 13. - 特許庁

イメージング対象領域をその一部に含む全体領域の拡散テンソル磁気共鳴信号から対象領域に固有の特徴を示す信号を抽出し、画像化することを特徴とする。例文帳に追加

Signals indicating features intrinsic to the object region are extracted from the diffusion tensor magnetic resonance signals of the entire region including the imaging object region in its one part and they are imaged. - 特許庁

暗号文データ収集部16は暗号文データを収集し、収集した暗号文データに基づいて、暗号化通信の特徴を示す通信状態情報を抽出する。例文帳に追加

The cryptograph data collection section 16 collects cryptograph data and extracts the communication state information which shows the feature of the encrypted communication based on the collected cryptograph data. - 特許庁

この音声認識装置は、コンテンツを提供するWebページに基づく解析を行って、音声データの特徴を示すテキストを抽出するWebページ解析部103を含む。例文帳に追加

The voice recognition device includes a web page analysis section 103 which performs analysis based on the web page for providing content and extracts text indicating characteristics of the voice data. - 特許庁

例文

ディスク映像モニタプログラム161は、映像を表示するための映像コンテンツデータに関係するメタデータに、映像の特徴を示す電子マークデータであるエッセンスマークを設定する。例文帳に追加

A disc image monitor program 161 sets an essence mark of electronic mark data showing the feature of the image to metadata to image content data for displaying the image. - 特許庁

例文

メッセージフォーマットを示す第1のプロトコル修正フィールドと標準修正において必須の特徴を示す第2のプロトコル修正フィールドを有するメッセージ例文帳に追加

MESSAGE HAVING FIRST PROTOCOL REVISION FIELD INDICATING MESSAGE FORMAT AND SECOND PROTOCOL REVISION FIELD INDICATING MANDATORY FEATURES IN STANDARDS REVISION - 特許庁

そして、楽曲提示装置において、ユーザの歌唱にかかる音声データを取得し、当該音声データを分析して、ユーザの歌唱の特徴を示す複数の歌唱特徴パラメタを算出する。例文帳に追加

The music displaying apparatus obtains voice data concerning singing of a user, analyzes the voice data to calculate a plurality of singing characteristic parameters which indicate a characteristic of the singing of the user. - 特許庁

プリンタから独立した印刷品質特性は、要素を印刷する時に優先的に強調される、プリンタから独立した特徴を示す電子ページ内でオブジェクトタイプのような要素に対応付けられる命令である。例文帳に追加

The printer-independent print-quality characteristic is an instruction associated with an element such as an object type in an electronic page which indicates printer-independent features that are preferentially emphasized when printing the elements. - 特許庁

具体的には、ユーザーが指定した文書群に含まれた各文書の特徴を示す特徴情報を抽出し、各々の文書の違いを特徴情報を用いて表示する。例文帳に追加

Specifically, feature information showing features of respective documents included in the document group designated by the user is extracted, and differences between the respective documents are displayed by using the feature information. - 特許庁

時間軸上に配置された各ベクトルデータに基づいて、奏法識別情報に応じた前記奏法的特徴を示す波形を生成するステップを具備する。例文帳に追加

This device is provided with a step for generating the waveform showing the executive characteristic according to execution discriminative information based on respective vector data arranged on the time base. - 特許庁

第1記憶手段102が、仮のイベント発生時刻での映像に含まれるイベント結果に対応するイベント原因を含む目的映像の特徴を示す基準特徴量を予め記憶している。例文帳に追加

A first storing means 102 prestores a reference feature quantities showing a target video feature including an event cause corresponding to an event result included in the video at the temporary event occurrence time. - 特許庁

音楽/会話判別部85は、区間特徴量から、期間毎に、期間全体の音声データの1つの特徴を示す特徴量であるターゲット特徴量を推定する。例文帳に追加

A music/conversation discrimination section 85 estimates a target characteristic quantity which is a characteristic quantity which represents one characteristic of the sound data in the total period from each of the regional characteristic quantities for each period. - 特許庁

所定のタイミングで、特徴ベクトル生成部209は、Webページなどのコンテンツを収集し、そのコンテンツの特徴を示すキーワードを抽出して、特徴ベクトルを生成する。例文帳に追加

A characteristic vector generation part 209 collects a content of a Web page or the like in prescribed timing, extracts a keyword indicating a characteristic of the content, and generates a characteristic vector. - 特許庁

また画像配信サーバ100には、画像表示装置310の設置場所について、その地理的条件に基づく人の流れに着目した特徴を示す特徴情報が予め登録されている。例文帳に追加

Further, the image distribution server 100 registers in advance feature information denoting a feature taking notice of flow of people on the basis of the geographic condition as to an installed location of each image display device 310. - 特許庁

帳票識別処理部15は、画像入力処理部14により入力された画像データからこの画像データの特徴を示す特徴データを生成する。例文帳に追加

A business form discrimination processing part 15 generates feature data indicating a feature of image data from the image data input by an image input processing part 14. - 特許庁

動画像の全体的な特徴を示すものとして、より適切な静止画像を容易に得ることができる画像処理装置及び画像処理方法、カメラ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image processing method and a camera unit in which a more appropriate still picture can be easily obtained as a picture indicating entire features of a moving image. - 特許庁

組織の構造的特徴を示す情報を利用して、医用画像に描画される対象領域の組織を正確に識別することが可能な画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor which can accurately discriminate among tissues in an object region to be drawn as medical images by using information indicating structural features of the tissues. - 特許庁

話者によって発話された文章を音声認識し、そのテキストのフォントを入力音声の特徴を示す音声情報に基づいてフォント変換すること。例文帳に追加

To recognize a sentence spoken by a speaker as voice and to convert the font of a text based on voice information indicating the feature of an inputted voice. - 特許庁

本発明に係る移動通信端末20は、複数の通信方式のうち、コンテンツのダウンロードに利用する利用通信方式を示す通信方式識別情報を含み、コンテンツの特徴を示すメタ情報を受信する。例文帳に追加

In this content download system, the mobile communication terminal 20 includes communication system identification information showing use communication system used for the download of the content among a plurality of communication systems, and receives meta information showing a characteristic of the content. - 特許庁

操作シーケンスデータの特徴を示す絶対的な指標を与えることが出来るので、プレーヤは、表示される指標を信頼でき、自分のスキルや好みに適した操作シーケンスデータを選択しやすくなる。例文帳に追加

This method can provide absolute indices indicating the characteristics of the operation sequence data, so that the player can rely on an index to be displayed and easily select the operation sequence data suited to his/her own skill and preference. - 特許庁

画像処理部12は、画像情報から、欠陥の特徴を示す欠陥特徴情報を生成し、欠陥特徴情報に基づいて、レーザ光を照射する際の照射条件を決定する。例文帳に追加

An image processing section 12 produces the defective feature information showing the feature of the defect from the image information, and decides the radiating condition in the case of radiating a laser beam based on the defective feature information. - 特許庁

特徴分析部205は、取得された画像データそれぞれを分析して、ユーザによって入力された人物名によって指定された人物の顔の特徴を示す特徴データを生成する。例文帳に追加

A face feature analyzer 205 analyzes the acquired image data respectively and generates feature data indicative of features of the face of the person specified with the person's name input by the user. - 特許庁

適切な条件下で取得された指紋画像の隆線曲線およびピーク包絡線は顕著な特徴を示すため、これらを判定のために利用する。例文帳に追加

In this case, the ridge curve and peak envelope of the fingerprint image obtained under a proper condition show sharp characteristics, and they are used for determination. - 特許庁

プリント回路基板に印刷された半田ペーストについての三次元計測値をもとに、この基板に印刷された半田ペーストの形状の特徴を示す情報を得るための方法とそのための装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method to obtain information indicating the configuration feature of solder paste printed on a printed circuit board based on a three-dimensional measurement value regarding the solder paste printed on the board, and a device for the method. - 特許庁

複数の粒子の特徴を示す所定のビット数に量子化された量子化情報を取得し、取得した量子化情報から、第1の分類用データと第2の分類用データを生成する。例文帳に追加

Quantization information is obtained which is quantized into a prescribed number of bits representing the character of the plurality of particles, First and second sets of data for classification are generated from the obtained quantization information. - 特許庁

極めて簡単であること及び同時に操作が高効率であることという特徴を示す乗り物の客室内に供給された空気の流れを方向付けするための革新的なシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an innovative system for orienting a flow of air supplied into a passenger compartment of a vehicle, capable of showing features of extremely simple structure and highly efficient simultaneous operation. - 特許庁

状況記憶型コンテンツ管理装置100は、カテゴリと、周囲の状況の特徴を示す特徴ベクトルと、典型的コンテンツとを関連付けて記憶している。例文帳に追加

A circumstance memory type content management device 100 stores a category, feature vectors showing the features of surrounding circumstances and typical content by associating them with each other. - 特許庁

第2の符号化部355は、高域部周波数スペクトルの特徴を示す補助情報を生成し、第2の符号化部355は、補助情報を符号化する。例文帳に追加

A 2nd encoding part 355 generates auxiliary information showing a feature of a high-frequency part frequency spectrum and a 2nd encoding part 355 encodes the auxiliary information. - 特許庁

テンプレート生成部は、撮像画像のうちで特定被写体に対応する部分画像を用いて、追尾対象の特徴を示すテンプレートを生成する。例文帳に追加

The template generation part generates a template showing features of the tracking object using a partial image corresponding to the specific subject in the photographed image. - 特許庁

画像処理部12は、画像情報から、欠陥の特徴を示す欠陥特徴情報を生成し、欠陥特徴情報に基づいて、レーザ光を照射する際の照射条件を決定する。例文帳に追加

An image processing section 12 creates defect feature information showing the feature of the feature of a defect from the image information and decides an irradiation condition when emitting a laser beam according to the defect feature information. - 特許庁

安定化判定部22が、映像情報取得部21が取得した映像情報の中に物体が存在すると判定した場合、特徴情報抽出部23は、映像情報から物体の特徴を示す特徴情報を抽出する。例文帳に追加

When a stabilization determination part 22 determines that an object exists in video information obtained by a video information obtaining part 21, a feature information extraction part 23 extracts feature information showing the features of the object from the video information. - 特許庁

前記リソース割当てプロセッサは、1つ以上の特徴を示すチャネル状態情報(CSI)を受信し、端末をスケジュールし、CSIに基づいてチャネルを割当てるように構成される。例文帳に追加

The resource allocation processor is configured to receive channel state information (CSI) showing one or more characteristics, schedule terminals and allocate a channel on the basis of the CSI. - 特許庁

電子メール送信装置は、送信者の外見の特徴を示す特徴情報と、送信者の感情を示す感情情報を含む電子メールを送信する。例文帳に追加

The electronic mail transmission device transmits the electronic mail including feature information showing a feature of an appearance of the transmitter and feeling information showing the feeling of the transmitter. - 特許庁

特徴語作成部201は、文書管理システム10で管理されている教師データ用の文書ファイルのテキスト情報から、機密管理に関する特徴を示すキーワードを抽出する。例文帳に追加

A feature word generating unit 201 extracts keywords representing features about security management from the text information of a document file for teacher data managed by a document management system 10. - 特許庁

特徴情報生成部18hは、参照点における画像の情報に基づいて、参照点における画像の特徴を示す特徴情報を生成する。例文帳に追加

A feature information generation unit 18h generates feature information indicating the feature of the image at the referent points based on information on the image at the reference points. - 特許庁

プロファイル算出部18fは、抽出点における画像の情報に基づいて、抽出点における画像の特徴を示す特徴情報を生成する。例文帳に追加

A profile computing unit 18f generates characteristic information representing characteristics of the image at the extraction point based on the information of the image at the extraction point. - 特許庁

特徴量生成部37は、対応位置探索部35から供給されたベクトルから、入力された入力画像である正規化された顔画像上の対応領域の位置の特徴を示す特徴量を生成する。例文帳に追加

A characteristic quantity generation part 37 generates, from the vector supplied from the search part 35, a characteristic quantity showing the characteristic of the position of the corresponding area on the normalized face image that is the inputted input image. - 特許庁

店は、逐次、店名称データ、空席情報および該店が提供するサービスに関する特徴を示す情報を含む店情報を、店情報テーブル104に登録する。例文帳に追加

The store register store information including store name data, seat vacancy information, and information showing features of services that the store provides in a store information table 104. - 特許庁

記憶部16は、加熱対象の素子の形状的な特徴を示す形状パラメータとアニール温度と加熱対象の素子の電気的特性とを関連付けた実績データを記憶する。例文帳に追加

In the memory part 16, achieved data, wherein a shape parameter showing the geometrical features of an element to be heated, annealing temperature and electrical characteristics of the element to be heated are associated, is stored. - 特許庁

また、制御部(CPU)20は、記録すべき主要被写体像の種類や、該主要被写体像の特徴を示す輪郭(シルエット画像)、色情報、配分パターンなどを指定可能とする。例文帳に追加

Further, the control unit (CPU) 20 is enabled to specify a kind of a main subject image to be recorded, and an outline (silhouette image), color information, a distribution pattern, etc., showing features of the main subject image. - 特許庁

管理装置20では、センサタイル10から出力された計測値に基づいて、利用者の歩行の特徴を示す歩行パラメータが算出される。例文帳に追加

In the management device 20, on the basis of the measured value outputted from the sensor tile 10, a walking parameter indicating the feature of the walking of the user is calculated. - 特許庁

親機と子機を備える親子電話機において、子機は、子機の特徴を示す表示や効果音の出力などを行う子機デモンストレーション(以降、子機デモと称す)を実行する。例文帳に追加

In a master-slave telephone set provided with a master set and a slave set, the slave set executes slave set demonstration (hereinafter referred to as slave set demo.) displaying the feature of the slave set or outputting a sound effect. - 特許庁

特徴点抽出部103は関心領域設定部102で設定した関心領域より被写体の特徴を示す特徴点を画像毎に抽出する。例文帳に追加

A featured point extraction part 103 extracts a featured point showing the features of an object from an interested area set by an interested area setting part 102 for every image. - 特許庁

奏法識別情報は演奏音の奏法的特徴を示すID情報であり、複数の演奏態様(奏法)のうちのどの演奏態様(奏法)に該当するかを指定する。例文帳に追加

The execution discriminative information is ID information showing an executive characteristic of a performance sound, and specifies it is equivalent to which performance mode (execution) among plural performance modes (execution). - 特許庁

例文

管理装置1において、読取結果を時系列にした読取データを生成するし、生成した時系列データに基づいて、読取結果の特徴を示す特徴データを生成する。例文帳に追加

The administrative device 1 generates read data which show the result of reading in chronological order and generates feature data indicative of the feature of the result of reading on the basis of the generated time series data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS